2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

「もう1店舗できるくらいの金額」キャッシュレス普及で増える“手数料” 利益圧迫に中小飲食店がため息 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2024/04/09(火) 18:21:10.64 ID:Hc/Wga6t.net
ABEMA的ニュースショー

2024/04/09 07:00

 SNSに投稿された「キャッシュレス化の波、どうにかならないのか」という、飲食店主のつぶやきが話題になっている。
 その投稿では、キャッシュレス決済で手数料が引かれるため、「どんだけ辛いか。現金で払ってくれるお客様が神様に見える」と投稿された。ABEMA的ニュースショーでは、SNSに投稿した、千葉・船橋駅近くの「Pizzeria Bar Trico 船橋店」の白鳥賢オーナーを直撃した。
「毎月カード手数料がまとまってくるが、明細を見て『いままでこんな高くなかったのに』とショックを受けた。売上がいったんカード会社に行き、手数料を引かれて入金される。格安店のため(影響は)大きい」(Pizzeria Bar Trico・白鳥賢オーナー)
 この店の場合、クレジットカード決済は3.24%、PayPayなどのQRコード決済は1.98%の手数料が発生し、店側が負担している。経営する3店舗で、キャッシュレス手数料は月30万円にのぼる。
「1000円の商品を売ったとき、原価が40%、人件費が20%強。光熱費なども引くと、お店の利益は10%もなく、100円あればいい方だが、そこから30円取られるから大きい。手数料は自宅の家賃より高く、もう1店舗できるくらいの金額」(白鳥賢氏)
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://times.abema.tv/articles/-/10121719?page=1

25 :名刺は切らしておりまして:2024/04/09(火) 22:29:10.52 ID:UV7/fePb.net
>>22
勧誘に誘われて入って、今になって…って所はあるだろうね。
PayPayとか最初は手数料無料だったり、国の補助入ったりでそれで加入して、その後手数料上がって問題出てきたとかあるだろうな。
うちにもあちこちから勧誘来たけどお断りした。

26 :名刺は切らしておりまして:2024/04/09(火) 22:30:16.03 ID:qDTuevPa.net
いいとこ取りさせろってこと?

27 :名刺は切らしておりまして:2024/04/09(火) 22:31:14.12 ID:CM1lOBg1.net
>>1 >>21
飲食店時短協力金は一兆円なんてものじゃないぞ
ほんと最低最悪の税金の使われ方だったわ

28 :名刺は切らしておりまして:2024/04/09(火) 23:11:28.69 ID:ItP42FwX.net
日本はクレジットカードの手数料が高く設定されてる
要はクレカ会社から舐められてるんだよ

29 :名刺は切らしておりまして:2024/04/09(火) 23:35:34.87 ID:s3VzDj76.net
別に強制されてるわけじゃねーんだから、嫌ならやめればいいじゃん
使っておいてタラタラ文句言うとかアホなの?バカなの?

30 :名刺は切らしておりまして:2024/04/09(火) 23:47:48.52 ID:vT6K1BzQ.net
>>19
>>QRやバーコードだとレジ待ち逆に長くなる
未だにこういう出鱈目なことを言っているのがいるよな
どう考えても小銭じゃらじゃらしている奴の方が断然遅いわ
数百円の支払いに万札出す奴とかいるし

31 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 00:06:19.50 ID:cvhYSx7a.net
>>30
アプリ開いてQR表示させて読み込んで…結構時間かかる。
予め用意してくれたら良いけど、スマホ出してアプリ探してとかから始められたら圧倒的に遅い。
挙句にアプリ側で広告入ってまた閉じる作業で時間かかったり。
スマホ扱い慣れていない人だと、その場で講習会w
レジやれば分かるw

32 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 00:11:44.78 ID:XlWZrO0J.net
>>31
最初はそうだったかもしれないけどもうみんな慣れてきているよ
80過ぎたようなおばあちゃんですらレジ打ち中にpaypayの画面を出して待っているのを見たわ

33 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 00:22:57.53 ID:41xpocjX.net
現金だろうがキャッシュレスだろうが用意していれば早いし用意してなかったら遅い
それだけ

34 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 00:54:33.61 ID:TJNedc0j.net
CGCの電子マネー・コジカはシステム自前構築&ポイント還元無しにして手数料を約1/10(推定0.3%)に抑えている

35 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 00:58:23.64 ID:mKRXyPtC.net
客を選べない貧乏商店は可哀想でちゅねえ
現金持たない客も取り込まないといけないんだから

36 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 01:37:56.58 ID:P1kXm8xo.net
客数減るから現金のみにするわけにもいかないんだろうね
キャッシュレスの客だけ高くするのはなんかイヤらしいから現金のお客様だけサービスするのがいい
値引するか一品追加とか

夜はキャッシュレスOKでもランチは現金のみのところが多いよね

37 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 07:49:40.81 ID:PYI0cZii.net
現金決済のみのコスモスが安売りで破竹の進撃を続けているのが答え
色んなキャッシュレスを導入したところで現金利用者はゼロにはならないんだから、逆に現金のみにして他のコストを抑えて価格競争力を備えるのが正解

38 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 07:59:10.41 ID:dTBUCNRb.net
キャッシュレス派だけど、現金オンリーでもその分値下げしてくれたら普通に行くよ
値下げしないならキャッシュレスの店に行くわ、ポイントつく分お得だし

39 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 09:00:54.28 ID:cvhYSx7a.net
>>37
ラムーも現金のみだよな
現金なので手数料分が安いってのもあるけど。

40 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 11:23:37.84 ID:cCPqUpKa.net
>>2
客が払うのも違うと思う
自販機を老いてもらってるのと同じでメーカーが負担するべきだと思うがな

41 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 15:10:07.42 ID:Opwxy/hK.net
現金は取り扱いがメタゃクチャ面倒くさいんだよ
適当に帳簿だけ付けてるとか、現金事務にかかるコストは従業員のサービス残業で吸収してるなら話は別だけど、ちゃんと管理してるなら利益は増えるはずなんだけどな

42 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 15:28:19.32 ID:C6WOoG9I.net
>>39
ラムーも自前キャッシュレス有りだよ

43 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 15:37:16.70 ID:sMQrl4zO.net
個人店は大抵オーナーがやってるんじゃないの?

44 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 15:39:01.49 ID:kdY0Q5fw.net
>>1
適当な理由つけて100円値上げするだけの話やろ
今なら電気代とかなんでも使える

45 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 15:43:55.78 ID:CltY+LZW.net
>>41
そんなの規模によるとしか

46 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 15:48:16.84 ID:0rukfLvV.net
>>37
ロピアもそうだよな

47 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 15:48:45.74 ID:0rukfLvV.net
>>41
個人事業主は現金のほうが脱税しやすいからな

48 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 15:51:59.33 ID:gJF+HQEp.net
ドラッグストアのコスモスはクレカ、キャッシュレスなしでその分商品を安くしている
店の前にうちは現金オンリーだけど少し安いです!!
って看板置いとけばいいんでない?

49 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 15:52:47.86 ID:khaH6bPk.net
現金だけの店はあるだろう
製品の値上げの形で上乗せするか、使わなきゃいいだけだ

50 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 16:06:53.10 ID:ZoZjnREb.net
現金だけにすればいいじゃん
昔、秋葉の激安家電屋とかそうだったでしょ

51 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 16:09:02.40 ID:sMwtECuy.net
>>6
これしか無い。現金は損するけどな。
こういうのを国の事業でやればいいのに

52 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 16:11:50.44 ID:E5/c6f9t.net
宅配問題といい
客のせいにするなよ

53 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 16:19:39.80 ID:pCZm6we2.net
>>27
いつもの営業時間より長く申請してたり売り上げとかも多くしてるもんな。流行らなかった喫茶店とか
蕎麦屋とか新車買ってたから w

54 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 16:35:17.85 ID:Wz4ajc2R.net
だからキャッシュレス利用手数料取れと何度言ったら・・・

55 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 16:36:36.82 ID:QtVSfQWS.net
ATM削減やら手数料アップで正直現金不便
あと今どき支払いで現金出すのに手間取ったりすると後ろからの目線が痛い

56 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 16:43:28.74 ID:n+AXi1SW.net
キャシュレスの居酒屋で食い逃げされてたな
無人販売店も毎日ニュースで窃盗被害をやっている
格差社会がこうさせたのか
貧すれば鈍する

57 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 17:00:07.51 ID:4hroo4b7.net
作文乙。

58 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 17:14:16.51 ID:pg3PTZls.net
>>36
まあ減るかどうかもわからないんだろうね
実際キャッシュレスの客が現金オンリーにしても来てくれるかどうかは誰にもわからんし
わかったようになってるのはこういうスレで必ず出てくる俺経営の事よく知ってますっていうニートだけでしょw

59 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 17:41:02.86 ID:sSRsqaxx.net
チェーン店ではキャッシュレス使うけど、ローカル店舗は手数料配慮して現金にしてるよ

60 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 17:41:52.48 ID:ikfNuPAK.net
現金オンリーにしていいよ?

61 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 17:53:22.54 ID:xKkzJV5c.net
業務スーパーは現金でやれてんだから大丈夫だろう

62 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 18:05:23.30 ID:2YJi3kel.net
中に押し入って、スタートアップ
負担は、最終消費者へ
物価アゲアゲ
金利手数料税金も、自動的にアゲアゲ

63 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 18:08:00.00 ID:2YJi3kel.net
「負債を積み増しさせる」主義の中で生きる

64 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 18:11:38.59 ID:+kaVJzjq.net
これは考え方やろ
強制じゃないんだし

65 ::2024/04/10(水) 18:14:08.12 ID:jzsvGGfw.net
>>1
キャッシュレス決済の手数料は幅があるようで、>>1 で紹介された店はかなり安い方だよ
高い方の店の負担はもっと大きいはず

円という通貨そのものがデジタルで決済できれば日本の経済はもっと活発になるだろう

66 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 18:14:20.55 ID:7ltkjhVC.net
てかキャッシュレスて本当に必要?
スイカトイカはわかる便利ポイントつかなくても皆使う

67 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 18:21:34.44 ID:C+USISRo.net
欧米だと基本リボ払いだからそれでカード会社の利益が出るが
日本は年会費無料のカードばかりになり
ほとんど一括払いなので店から取るしかない

消費者も物価高で少しでもポイント付けようとするし
ATM手数料も高く、カードで支払いたい人は増えてる

68 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 18:21:35.77 ID:2YJi3kel.net
逆立ちしてカッコ良く言いくるめても、あなたに立つのは負債勘定

69 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 18:22:46.95 ID:tXYso0ZK.net
だったら現金のみにしろとしか

70 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 18:31:45.90 ID:7ltkjhVC.net
>>67
いやリボはそうかもしれんけど払えなくなった場合の対応が全然違う 日本のカード会社手数料高い原因はVISAやMasterへの上納金

71 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 18:33:38.03 ID:K83RE2p6.net
ロピアは現金主義
店舗入口にATM設置してるし

72 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 18:34:18.19 ID:TSFiP2DV.net
それ前提で価格に上乗せして現金の客だけ値引きすりゃいい

73 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 18:44:07.74 ID:YN6TBtL5.net
デジタル通貨が運用されれば手数料なしでキャッシュレス社会が進展する

74 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 18:54:38.47 ID:YrP94Kt6.net
>>70
その割にはJCBの方が手数料高いけどな。

75 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 18:58:15.24 ID:zDTKjP5T.net
こりゃ自社内でプリペイドとか
やってるとこしか勝てんな
飲食店でチェーン店はいいけど
体力ない個人店はやめた方がいい
やらない勇気も持たないとな

76 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 18:58:31.76 ID:nLtOaWNZ.net
売上把握しやすいから税金取れるんだろ

77 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 19:01:04.26 ID:nLtOaWNZ.net
>>59
同じく
やっぱり少しでも儲かって続いて欲しい
ツマらん店にはカード払い

78 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 19:05:03.36 ID:jHRDpCZy.net
タブレットでやる中小店舗向けのキャッシュレス端末ってすごい処理が遅いんだよー
コンビニレジの高性能さがよく分かった

79 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 19:05:16.96 ID:C+USISRo.net
>>70
VISAやMasterへのブランドライセンス料は
イシュア0.05%+アクワイアラー0.05%で
合わせて0.1%だから、それほどでもないそうだ

80 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 19:13:10.18 ID:zDTKjP5T.net
>>27
休業補償金なんて企業が
何億何十億と詐欺してるぞ
ちっこい店の数百万を大層なことと
喧伝してるのは企業のバイトか?wwww

81 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 19:23:24.26 ID:rVF6D/Tl.net
全部ペイペイで払う
手数料も払えない店は早く潰れろ

82 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 19:23:55.92 ID:uLxeyIJj.net
じゃあやめてもう一店舗作ればいいじゃん
どうせ導入しないと売れないんだろ?

83 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 19:42:09.57 ID:SF/46DEv.net
昔は7%とかじゃなかったっけ
それで翌々月入金みたいな
今は3%台で翌日入金だったりしてだいぶハードル下がったね

84 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 19:44:11.67 ID:AovZU4zo.net
キャッシュレスやめて客足おちるか
継続して価格転嫁の結果客足おちるか
現状維持でコストだと割り切りか。

コレは経営者判断なんじゃね
経営者はモノを決め、その責任をとるのがお仕事。

85 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 19:49:50.95 ID:D1FbJF26.net
>>2
そこは仕組みの問題
行政に言えよ

86 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 19:54:28.47 ID:MSy38QG6.net
何がため息だバーカ

87 :donguri:2024/04/10(水) 20:30:51.73 ID:7jNAOncL.net
>>82
ほんとにそう。
「自分でキャッシュレス決済可を選択しておいてなんで被害者づら?」っていう。

って、記者もそのニュアンス書けや。

88 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 23:01:10.99 ID:tMeKBZn1.net
キャッシュレスの手数料の話題になると必ず現れる小売店を叩く奴らは業者か?
消費者からしたら糞ボッタクリキャッシュレス業者のせいで価格が上がって全員が不利益被ってるんだが

オランダのキャッシュレスなんて手数料0.1%だぞ?
日本の業者はどんだけボッタクってんだよ…

キャッシュレス化・電子決済手数料「7円」「0.1%」…理想的なオランダ、銀行利益優先で国民の利便性と国家の生産性が犠牲になる日本
https://www.mynewsjapan.com/reports/2425

近年はオランダが急速に進んでいると聞き、10月半ば、現地を訪れた。普及のポイントは加盟店側が負担する手数料にあり、1決済あたり5セント(約7円)だったり、決済額の0.1%だったりと、コストとして無視できる水準であることが分かった。日本では最低でも2~3%なので、獰猛なプレイヤーたちが1円単位の熾烈な価格競争を繰り広げる外食・小売業の低い利益率を考えたら導入が進む理由はなく、絶対に普及しない。

89 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 02:02:09.15 ID:3W7bt8jc.net
だからある程度の規模の店とかは自分のとこのカード作るんだろうな

90 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 02:27:32.87 ID:d2Tg+Wy2.net
>>11>>41
現金管理コストは手数料に換算すると1%くらいだって試算をどこかで見たぞ
それを考えたらやっぱり手数料3%って高いだろ

91 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 02:33:40.94 ID:GaO3xauD.net
日本のGDPが500兆円あるから個人消費が半分、
キャッシュレスが半分として100兆円、ここから手数料1%でも
1兆円が黙って濡れ手で粟で毎年入るわけだから
なんたらペイが雨後の筍のように乱立し覇権争いしたのも納得
だがそれでいいのか?

92 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 02:46:28.47 ID:mfi09Ncp.net
俺はいつでも現金払い

93 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 02:51:44.30 ID:d2Tg+Wy2.net
だからやっぱり手数料は客から取るべきなんだよ
手数料が店舗持ちになってるから手数料は高いままポイント完全率とかくだらない競争を始める
キャッシュレスの競争は手数料の安さ一本で勝負しろ
投資信託の信託報酬なんか0.01%単位で争ってるんだぞ

94 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 03:33:15.56 ID:1ogluwdN.net
クレカ3.24%paypay1.98%は高いよ。
こんな1/2以下、1/4 でやれるはずだ。

95 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 03:36:37.05 ID:1ogluwdN.net
>>88
オランダは安いな。
オランダで出来て日本でできない理由は
財務省とケケ中とアトキンソンのせいかな。

96 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 03:51:59.84 ID:0VNIk+za.net
>>1
現金オンリーだと来てくれない客もいる
キャッシュレスなら金額気にせず使ってくれると思うけどね
外国人なんてほとんどキャッシュレスてしょ
価格に転嫁すればいい
貧乏人相手に安くし過ぎるからだよ

97 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 03:55:07.32 ID:0VNIk+za.net
>>1
現金だけなんて狭い商売してどうする
キャッシュレスなら多少高額でも使うでしょ
価格に転嫁すればいいんだよ
そもそも利益上げられてないのに貧乏人相手に安くし過ぎ

98 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 03:55:12.30 ID:9DlXeV++.net
1番強いのは間違いなく今も昔も現金よ。
これは永遠にかわらんよ

99 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 04:05:06.22 ID:Mhn2qg8y.net
>>48
現金だけだと面倒なんだよな
キャッシュレスが進んでいくとそれが原因で客が減る
現金の管理が大変でATMも減り続けているし、
コンビニで降ろすにしても有料
いつになったら気づくのかな

100 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 07:13:17.60 ID:cs4NiL9P.net
キャッシュレスは売上除外出来ないからな...

101 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 07:52:07.32 ID:m/4Zhd/T.net
「日本はキャッシュレス化が遅れてる」とか言ってたのに、普及して来たら「キャッシュレスは負担ガー」

マスゴミです

102 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 07:53:52.66 ID:kZJnvSwe.net
>>1
レジに使う人件費を節約できるから得してるやろ

103 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 08:26:35.53 ID:WZjbBpbD.net
ガソリンスタンドみたいに、支払方法で料金を変えてみれば。

104 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 09:16:05.46 ID:jR0PfUJn.net
>>103
それは決済会社の規約違反だこのアホウ
だから普通はポイント増額とかで差別化するんだよ

105 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 10:11:06.03 ID:VKUIUCLj.net
財布忘れたとか札切らしてるって時は現金のみの店は選択肢から外れるな
自分の場合は結構多いシチュだわ

106 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 10:12:40.94 ID:VKUIUCLj.net
財布忘れたとか札切らしてるって時は現金のみの店は選択肢から外れるな
自分の場合は結構多いシチュだわ

107 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 10:23:44.50 ID:0FJAB1hC.net
>>61
現金払いのみの店舗少なくなってきたよ

108 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 10:38:03.73 ID:KzIA30mv.net
コモディイイダが楽天ポイント導入したけど楽天経済圏のやつらを集客できたのかね?

109 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 10:39:30.50 ID:KzIA30mv.net
現金支払いとキャッシュレス支払いで価格を変えれば良いんだよ
あきばおーとかクレジットだと高くなるもんな

110 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 11:09:15.36 ID:nqy94nqq.net
日本のキャッシュレス決済は手数料が高すぎる。
結局買い手の商品価格に転嫁されるので
経済合理性にか欠ける。

限定的に使うしかないが、手数料が0.5%未満
ぐらいになるまで基本使わないようにしてる。

111 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 12:02:11.10 ID:NYGQ3zdF.net
今はセルフレジが多いから両替コストもかさむだろうな
店員レジでは札払い、セルフレジでは小銭払い、どっちも偏る

112 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 12:35:25.89 ID:W2GijxHd.net
まだやってたのか
日本の銀行と金融システムが糞だということにまだ気づかないのか

113 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 12:36:58.18 ID:W2GijxHd.net
>>110
ポイント還元が0.5%なのでシステム考えるとさすがにそれは無理。
税込1.5くらいになればいいと思う

114 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 12:55:53.24 ID:s3DR3GrY.net
paypayがいちばん決算手数料が安いんだな
普及する訳だ

115 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 14:40:25.11 ID:OObIv2oV.net
店に押し付けてる負担は、キャッシュレス客に負担させたいね

116 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 14:45:25.94 ID:B7cKiw+P.net
1店舗で手数料総額30万円とか狂ってるな、ボってるカード会社等の責任も重大だろ

117 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 15:23:27.34 ID:5Pgk9g2j.net
キャッシュレス導入すれば現金取り扱いのコストがかからなくなるなんてのは机上の空論。
客が1人でも現金を使えばつり銭の用意や入金の手間はかかるわけで、フルキャッシュレスにでもしない限りコストはゼロにならん。
あと新規の店舗ならわからんが、以前から営業してる店舗だと、往々にしてレジとキャッシュレス決済端末は独立している。
レジの金額を決済端末に改めて入力してるわけで、結構な手間だったりする。

ちなみにうちの場合、比較的年寄相手の商売でもあり、年商337百万に対してキャッシュレスの手数料335万。
丁度売り上げの1%を問答無用で持ってかれてる計算。

118 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 15:35:57.81 ID:zcAmUjKJ.net
現金のみがいいなら現金のみでやってればいいだろう、薄利多売戦略ならそれも合理的かもしれん
多売はなかなか難しいとは思うが

119 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 15:42:29.86 ID:dPsFIoVA.net
コンビニではキャッシュレス化が進んでるけど、その大きな要因として店員の要求するモラルを低くできるのがあると思う
移民の前に自分の給料以上の現金置いておくとどうなるかはわかるからな

120 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 15:52:33.53 ID:ZCc+Wb/p.net
キャッシュレス寄生虫にチューチューされ放題の阿呆な日本人
中抜き文化を放置してるの阿呆すぎる

121 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 16:02:33.84 ID:0DxFNOdN.net
>>120
中抜きされるのが嫌なら税金で国営キャッシュレスつくればええんやで

122 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 16:05:42.22 ID:B7cKiw+P.net
『キャッシュレス』
言葉の響きは良いが、決済会社が行う中抜き目的のセールストークで有る事は間違いない

123 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 17:24:02.74 ID:Cw2OPFTh.net
>>104
そんなキャッシュレス業者に有利過ぎる規約は反トラスト法に違反しているとアメリカでは訴訟起こされてるんだわ

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN26D2L0W4A320C2000000/

ひとこと解説
カードの決済手数料はカードブランドや管理会社ごとに異なりますが、原則として加盟店(店舗)は決済手数料を価格に転嫁できない契約になっています。このため、手数料が割高なカードについて上乗せ価格を設定するなどの対策も打てません。こうした契約の縛りが反トラスト法に違反しているとして米国で訴訟が続いていました。

今回、一時的とはいえ手数料の違いに応じて上乗せ価格を設定できるようになった点は、カードの歴史においても画期的と言えそうです。分割/リボ払いの割合が少ない日本では決済手数料が米国より高めに設定される傾向があり、日本の決済手数料の在り方についても改めて議論が喚起されそうです。

124 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 21:42:20.05 ID:UxXHoLQw.net
中間搾取を無くす法律で手数料落とすしか無いな

125 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 22:03:20.79 ID:Cw2OPFTh.net
>>113
そもそもポイント還元なんていらんでしょ…
ポイント還元のシステム運用費用なんて無駄の極み

77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200