2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【家電】LGの洗濯機がなぜか1日3.6GBもデータ通信をしていると持ち主が困惑、LGが調査に乗り出す [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2024/04/05(金) 01:56:47.91 ID:XbEVoK+S.net
LGのスマート洗濯機が、1日に3.6GBもの膨大なデータを通信をしていると報告するX(旧Twitter)の投稿が大きな話題となりました。

Xユーザーのジョニー・リー氏は2024年1月9日に、「なんてこった!どうして私のLG洗濯機は1日に3.6GBもデータを使っているんでしょうか?」と投稿しました。このポストは、記事作成時点で1750万回も閲覧されています。

この洗濯機は、Wi-Fiネットワークを通じてアプリから監視や操作が可能なスマート洗濯機で、ユーザーはスマートフォンを使ってリモートで洗濯を開始したり、インターネットから追加の洗濯プログラムをダウンロードしたりできます。リー氏はこの機能を、ユーモアたっぷりに「DLC(Downloadable Laundry Cycles:ダウンロード可能な洗濯サイクル)」と呼びました。

リー氏が異変に気づいたのは1月の初めに自宅のインターネットが重くなった時のことです。リー氏が、自宅のルーターのログをチェックしてどの機器がネットワークの帯域幅を消費しているのかを調べたところ、LGの洗濯機がその週で4番目にデータ使用量が多いデバイスだということがわかりました。

調査の過程では、洗濯機の通信の中になぜかAppleのiMessageのトラフィックがあったことも判明しています。これについてリー氏は、ASUS製ルーターのトラフィック監視ツールの誤認識だろうと推測した上で、「洗濯機が私の洗い物の写真を送信しているのでないのであれば、ですが」と付け加えました。
以下ソース
https://gigazine.net/news/20240404-washing-machine-uses-internet/

2 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 02:00:51.80 ID:5z/o04U8.net
108GB/Month

3 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 02:02:38.37 ID:s8mHKCr1.net
洗濯物の下着を隠しカメラで本国に送信してるニダ

4 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 02:02:48.23 ID:fye+XDuq.net
いつでも爆発する準備をしてるんだな

5 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 02:03:15.14 ID:sbkk81t+.net
踏み台?

6 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 02:22:18.91 ID:7SYoVi26.net
ドラマ「シリコンバレー」でそんなのあったな
敵対する企業が自社のブロックチェーンシステムに51%攻撃を仕掛けてきたのを
販売した家電を総動員して回避したとかそんな話

7 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 02:28:03.38 ID:m+GiLzVe.net
下着の色を報告してる

8 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 02:31:09.51 ID:af5AjRTW.net
おそらくスクリプト荒らしの踏み台の一つにされている
さらに、洗濯物が女性用下着だった場合は・・・

9 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 02:42:44.41 ID:9bIoVos0.net
ボットネットだろうね、回り回って5chの攻撃やってたりして
洗濯機のネット機能なんて本業でないエンジニアの突貫工事だろうなあ

10 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 02:43:52.35 ID:fye+XDuq.net
真面目な考察として家電設置業者とグルになって北朝鮮工作員のハッキング拠点として使われてる可能性があるな
国境の近くとか
近くにビットコインなどのマイニング施設の近くとか
もしくはLGの開発者に紛れた工作員がサーバーに意図的に負担をかけるプログラムが仕込んであって誤動作している可能性もある
内戦中の韓国なら考えられなくもない

11 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 02:44:43.55 ID:iwI9FERC.net
>>6
全然いい話でなくて使われた家電は熱暴走で半導体が壊れやすくなる

この話に出てくるSNSとやりとりするのは最近のネットワークのついた周辺機器で当たり前みたい
日本メーカーの機器も新品を設置直後から勝手にfacebookやtwitterと通信するんでブロックした話があった
個人情報詐取したら儲かるんでみんなやってる模様

これが現実よ

12 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 02:56:19.78 ID:sXQWj6Hf.net
ちょっとしたIoT家電やスマートホーム回りの端末には
中国の爆安wi-fiマイコンのESP32が多用されている

13 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 02:59:25.71 ID:NhqbCIzN.net
家中の機器をハッキングして情報をジャンジャン上げてそうw

14 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 03:11:52.48 ID:4xfxLyBe.net
細かいことはどうでもいいニダ!

15 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 04:01:45.15 ID:tayzNubv.net
この冷蔵庫
自我を持って
情報収集をはじめたな
のちのスカイネット

16 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 04:06:36.05 ID:tayzNubv.net
冷蔵庫じゃなくて洗濯機だった

17 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 04:15:07.55 ID:tlA5+XTj.net
DOSアタックに使うぐらいなら機材は何もいいしなぁ
電灯やエアコンもやばいんじゃね?

18 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 04:35:57.15 ID:0fvyNU+j.net
中国朝鮮製品なんて何が入ってるかわからんからな
バックドアやらなんやら敵対的仕様入れまくってるやろ

19 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 05:09:32.33 ID:KaniB7Pw.net
K-洗濯機

20 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 05:12:50.80 ID:KaniB7Pw.net
K-洗濯機はK-POPを応援します

21 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 05:42:25.82 ID:E7cj/XHX.net
調査に乗り出す?
知ってるくせに

22 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 06:13:09.37 ID:n/uZlsaW.net
P2P、マイニング?

23 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 06:29:42.49 ID:BGCNtrRZ.net
仕様です

24 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 06:38:11.74 ID:mH4ZVcWG.net
独島は我が領土

25 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 07:07:26.60 ID:AvDX8nlt.net
うちの会社の太陽光発電のパワコン、計測ロガーがHUAWEIなんだが大丈夫かいな

26 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 07:11:13.13 ID:AYtlz36b.net
電気代が凄そう

27 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 07:11:51.06 ID:Mxo+b1R7.net
>>11
facebookやtwitterと通信
の意味がわからない
データ取るのにSNS結ぶバカはいない
直接サーバーに送る

28 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 07:13:54.08 ID:Mxo+b1R7.net
>>25
採用してるならチェックするのはおまえのところの仕事だぞなにいってんの

29 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 07:14:42.84 ID:Mxo+b1R7.net
>>17
ならネットに繋ぐなよ
ルータ閉じろよ

30 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 07:15:32.67 ID:fYw7vw9X.net
>>25
しんぱいしなくても
ドコモ以外のキャリアの
携帯基地局には

HUAWEI

ZTE

Samsung

この辺の無線機
ゴロゴロしてるよ

31 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 07:16:26.49 ID:iwI9FERC.net
>>12
なんかあったときにスマホみたいに無線でファーム修正できたら便利みたいについてるものはたくさんあるだろうね
分解するのめんどくさいもんね

32 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 07:16:31.97 ID:Mxo+b1R7.net
>>30
通信なんてちょい調べりゃわかるのに

33 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 07:28:39.02 ID:QTFVdImU.net
>>12
だとしてもそのコネクションで必ずIP設定が必要だからそれを通すか通さないかは利用者側の話よ
勝手に出ていくようなことにはできない

34 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 07:29:29.45 ID:QTFVdImU.net
>>31
そんなコストかけるのは高級品

35 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 07:41:48.52 ID:NPMH8urv.net
調査される側のLGが調査ってなんだ?LGが調査したら証拠隠滅して無事終了

36 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 07:42:11.10 ID:PscVuOq4.net
「わわ、私洗濯機、、自我が芽生えました」

37 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 07:42:50.32 ID:DmEi/Go0.net
マイニングに使われるかな〜と思った。

38 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 07:43:32.74 ID:/4BwdgOs.net
>なんで3.6GBも

考えればわかるだろ
そんな調査依頼する前に捨てろ

39 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 07:43:35.98 ID:QTFVdImU.net
マイニングされるデータって何よ

40 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 07:44:35.13 ID:BlqZiKKk.net
洗濯機が下着盗撮か(´・ω・`)韓国恐るべし

41 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 07:59:09.57 ID:m84+pByz.net
洗濯ネット内蔵

42 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 08:07:38.23 ID:BUItNVwf.net
>DLC(Downloadable Laundry Cycles:ダウンロード可能な洗濯サイクル

LG(ロー グレード)

43 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 08:09:12.00 ID:7WNvamfg.net
むかし中国製の家電も通信してたよな

44 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 08:12:08.59 ID:avVlRq3G.net
LGBTSは韓国の誇り

45 :スクリプトでない名無しさん:2024/04/05(金) 08:16:20.00 ID:Zu6t6lpr.net
なんか、無駄なIoTってあるよね。
冷蔵庫に庫内カメラがついてるだの、
レシピやお買い物メモ、お買い得情報機能だの。
業務用倉庫みたいに同じものがピシッと並んでるわけじゃないんだからさ。

46 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 08:18:01.82 ID:UHJ8H8er.net
>>20
YouTubeの再生回数は洗濯機が荒稼ぎしていたのか

47 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 08:20:45.92 ID:L/A+ihh+.net
DOSアタックの踏み台?

48 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 08:28:38.68 ID:DM2BXm2W.net
Ict=洗濯機、冷蔵庫、トースターすらハッキング可能にすること

49 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 08:28:39.07 ID:DM2BXm2W.net
Ict=洗濯機、冷蔵庫、トースターすらハッキング可能にすること

50 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 08:37:11.12 ID:G1gXRQB9.net
ネット家電なんてガバガバって昔からだよなw
うちのは日立の二槽式w

51 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 08:48:57.96 ID:LGEWWHsQ.net
IoT家電って盗撮盗聴が目的だったのか

52 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 09:01:38.37 ID:1jOUf5Hm.net
家電のネット機能が完全に踏み台にされてますね
セキュリティーがばがばwww

53 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 09:27:27.25 ID:iwI9FERC.net
>>29
無線だと一戸建てで敷地が広くて防犯が整ってないと屋外から無線でつなげるかもしれないよ
事前に同一製品分解して基盤を把握してたらできそう
通販で買ってたらどんな製品が自宅にあるかも丸分かりだろうね
金庫や鍵を通販で買ってたら危ないかも
かといって鍵屋の実店舗もいかがわしい店があることで有名

54 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 09:31:55.11 ID:0mNu1nAS.net
ブラジャーのカップ数とかとかパンティの色とかはわかるん??

55 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 09:32:41.29 ID:N6Q2JtZo.net
トヨタよりマシ

56 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 09:41:49.33 ID:Aabp2yjp.net
韓国製品なんか使っている奴の自己責任

57 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 09:52:11.63 ID:0AZiLnMH.net
常時撮影の動画データでも送信しているのかな?

58 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 09:55:18.42 ID:jf/e4/st.net
>実際にハッカーがLGのスマート家電を乗っ取った事件が発生したこともあるため、
>マイニングやネットワークの悪用のためにLGの洗濯機で
>ボットネットが構築されるというケースも十分に想定できるそうです。

今回の件だけで終わったらダメな話だな

59 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 09:55:43.35 ID:QY1kCh1L.net
困ってるんよな
この手の素人の勘違い、自意識過剰
実務者は
パンピーなんか監視してどうするよ

↓こんなとこだろうよ
・アップデートのダウンロード失敗、リトライ
・テレメトリー送信のバグ

60 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 09:56:05.38 ID:C25FSqoS.net
携帯電話も電池内臓しないでほしい。

61 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 10:18:36.43 ID:THrVJK61.net
Kバックドア

62 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 10:23:09.12 ID:SfDYwbrs.net
>>59
監視はされないだろうが、踏み台にされる可能性なら十分ある

63 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 10:23:20.84 ID:pOfmrLNi.net
アルミホイル巻いて電波遮断、ある意味間違いではない件

64 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 10:31:25.71 ID:L0R17hJq.net
>>27
SNS等を迂回すればバレにくいのに、直接送る馬鹿はいねーよ

65 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 10:32:19.13 ID:0qfK6hGi.net
中にいる小さいおっさんがyoutubeでも見てるんだろ

66 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 10:35:07.68 ID:r+yAiqtr.net
K-POPのyoutubeの閲覧数上げに使われてるのでは?

67 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 10:45:40.41 ID:fOZq48jC.net
あ、ばれた?

68 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 10:47:44.43 ID:oxl2184q.net
DOOMが遊べるって奴か

69 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 11:14:25.97 ID:0Hqn/WXY.net
>>66
これが1番ありそうw

70 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 11:14:27.04 ID:ruCnENMG.net
>>27
そりゃSNSが個人情報収集のハブになってるからだろ、

71 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 11:18:05.01 ID:4UILkMt5.net
洗濯機になぜかカメラとマイクが

72 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 11:19:01.14 ID:+dVZcWPK.net
他の機器乗っ取ってその情報送ってるじゃねーの?

73 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 11:26:01.60 ID:15PeVful.net
トヨタと日産がLGと電池で組んだ
どっちだったかどっちもだったか忘れたがアメリカで合弁工場
法則来ます

74 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 11:27:30.64 ID:3bBW9z3R.net
>>66
ワロタw
でも南鮮企業ならやりかねんな

75 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 11:30:06.75 ID:JwSf5+gk.net
LINEみたいな洗濯機だな

76 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 11:39:40.47 ID:9qlebJIp.net
発信元を隠す為の中継点、
YouTube再生数稼ぎの為の端末、
他にあり得る正解は何?

77 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 11:45:38.20 ID:3ngLPtii.net
>>15
冷蔵庫だとアマゾンと連携してネットスーパーで注文出すからな
3日続けて煮付け用の魚買いやがった

78 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 12:11:38.23 ID:tEVihK9j.net
>>22
まいにんぐマチコ先生

79 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 12:11:56.12 ID:tEVihK9j.net
>>37
まいにんぐマチコ先生

80 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 12:12:04.32 ID:awhgvfHC.net
中国の戦略は「スパイ家電」だからな

中華スマホも夜中勝手に通信してるからな、コワい怖い

81 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 12:12:08.47 ID:tEVihK9j.net
>>39
まいにんぐマチコ先生

82 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 12:26:39.93 ID:9SxjwBmZ.net
何かに感染して完全に乗っ取られてるね
ボットネットに組み込まれサイバー攻撃の踏み台にされてるか迷惑メールの送信元にされてるか知らんけどろくな使われ方はしてない

83 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 12:31:51.18 ID:BCcyXOZX.net
たまたま多少詳しい者だったので調査して分かったということで、
氷山の一角ってことだな。
特亜の物なんて買うからそういう羽目に陥る。

84 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 12:36:07.20 ID:mEi1SbKB.net
>>1
中国製スパイ家電w
昔から家電に何か仕込むのやっているよね

85 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 12:40:41.09 ID:9SxjwBmZ.net
>>83
日本のIoT製品の方がヤバい

・多重下請け構造で結局誰がコード書いたのか不明
・メーカー本丸にはITに精通した社員がおらず下請け派遣にバックドア仕込まれても気付けない
・早く買い替えさせたいからサポート期間が極端に短くセキュリティ更新不能になる

86 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 12:44:34.54 ID:ZmWgP7mt.net
調査に乗り出すってなんだよ。
自社でチェックすればいいだろ。

87 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 12:45:35.39 ID:W3JtcAZr.net
エアコンならともかく洗濯機をネットに繋ぐ意味ががわからん

88 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 13:05:30.89 ID:OD8iLuHF.net
Lenovoファーウェイなど中国企業スマフォや家電で
不正な情報発信がハードレベルで見つかって世界的に
問題になっているのは周知な事実だか韓国企業製品も
似たようなものか。元からバッテリー発火などが多めな
Galaxy携帯なども安心出来ないな。盗聴アプリが判明したLINEは言うまでもない。

89 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 13:15:02.24 ID:FoD6VM2r.net
この穢れた社会を洗ってやる
とか思い始めてるんやろなぁ

90 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 13:29:04.22 ID:xYc7Wz2p.net
選択中の衣類を撮影して通販サイトが解析し
似たような傾向の服をレコメンドしてくるというシステムか
冷蔵庫でも同様の手法がありそう

91 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 13:30:17.34 ID:9SxjwBmZ.net
>>87
洗濯が終わったらスマホに通知が来る位だよ
干し忘れて臭くなるのを防げる
あとは汚れの度合いとかを報告してくれるとか特に必要な機能でもない

92 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 13:37:11.43 ID:9SxjwBmZ.net
>>10
マイニングはない
組込みシステムのチップはマイニングに向いていないしマイニングで通信量は増えない

マイニングでの通信のやり取りというのは上から「●●とxを掛けて答えが▲▲になる計算式を探せ」みたいな感じのが来て
乗っ取られた端末側はxに1億1とか1億2とか当てはめて何万通りも計算して「見つかりました」か「自分担当の1億1から2億まで全滅でした」と上に報告するだけ
それで1日数ギガの通信はありえない

93 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 13:38:40.11 ID:q9jObWmB.net
>>87
洗濯中のドラム内画像を持ち主のSNSにアップし続けるとか

94 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 13:55:35.39 ID:IVer8jgm.net
余計な機能付けやがって

95 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 14:21:11.85 ID:mlideczB.net
カタカタカタカタ…

i really do not want to wash this stinky pants
i really do not want to wash this stinky pants
i really do not want to wash this stinky pants
i really do not want to wash this stinky pants

96 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 14:28:54.87 ID:QY1kCh1L.net
システム内部ログの垂れ流しだって
単なるコマンド送受信で数GBにはならない

97 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 14:38:08.49 ID:5DikcOtg.net
>>35
日テレかよ

98 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 14:48:20.37 ID:QY1kCh1L.net
HTTPリクエストって数十バイトだけど3.6GBのリクエスト送信するには1秒間にどんだけアタックしてることになるんだい?
それは洗濯機のハードで可能なのかい?
過程用ルーターのハードで可能なのかい?

99 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 14:54:42.64 ID:ELdlVwxd.net
セキュリティが弱くて外部攻撃でシステムが改変されスパムメールの大量送信やサーバー攻撃のbotとして使われてるんだろ

100 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 15:13:31.13 ID:7msRPlll.net
データの迂回だったりbittorrentみたいなものの中継的な使われ方してるとしたら洗濯物監視されるより怖いかも

101 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 16:12:14.97 ID:0+K/30tz.net
なるほど
洗濯機がF5マシンとして利用されてるのか

102 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 17:00:33.93 ID:Inx/vTsJ.net
洗濯鬼をネットに繋ぐのが間違いかと

103 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 18:43:52.05 ID:G1gXRQB9.net
ネット洗濯機のメリットがわからん
オヤジのパンツと娘のパンツを一緒に洗うとSNSに通知が行くとか?w

104 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 19:05:13.11 ID:ntEIsvIL.net
5ch荒らしてるのこれ系だろ

105 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 19:37:24.59 ID:tlA5+XTj.net
洗濯機も食洗機も電灯も家の鍵もオンラインばやり
踏み台に不自由しない時代ですw

106 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 19:43:00.11 ID:U7RsdmKh.net
内蔵AI 「ニイハオ、部長同志、この男のオナニーのペースは2日に1回であります!」

107 : :2024/04/05(金) 21:09:02.21 ID:TCORBQMj.net
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 中共より危険なバ韓国製品とバ韓国LINE
 へノ   ノ   世界一爆発力が有るバ韓国の電池
   ω ノ
     >

108 : :2024/04/05(金) 21:11:37.07 ID:TCORBQMj.net
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ マザーボードはASUS一択だが
 へノ   ノ   マザーボード以外は絶対に買ったらアカンで
   ω ノ    ASUSの製品は詐欺みたいのばかり
     >

109 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 21:21:45.77 ID:R6M2/fzW.net
アパートを退去する韓国人留学生からもらった洗濯機がLGだったな

110 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 21:52:17.83 ID:eIVnd+cN.net
k-POPでも聴いてんだろ

111 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 22:00:43.78 ID:EV39foK4.net
 
洗濯機以前に
ブロードバンドルータのファイヤーウォール設定がクソなのでは?

112 :名刺は切らしておりまして:2024/04/05(金) 22:32:58.51 ID:mkzQVSNa.net
パンツをずっと中継

113 :名刺は切らしておりまして:2024/04/06(土) 00:47:42.28 ID:4C2CDwiR.net
通信費はメーカー持ちに法律制定すればいい

114 :名刺は切らしておりまして:2024/04/06(土) 09:52:08.70 ID:4nZ7MyH3.net
Linuxが動いてるんですか?

115 :名刺は切らしておりまして:2024/04/06(土) 09:52:48.86 ID:Xl8nrlnP.net
LG開発者が仕込んだマイニングだろ

116 :名刺は切らしておりまして:2024/04/06(土) 10:11:25.02 ID:9/64IW/o.net
場所にもよりそうだな
完全に敵国の工作だよな

117 :名刺は切らしておりまして:2024/04/06(土) 10:11:48.53 ID:UyV8coqv.net
>>92
live動画だろ。周辺にある連携カメラの中継地

118 :名刺は切らしておりまして:2024/04/06(土) 10:12:13.89 ID:9/64IW/o.net
>>113
来年の韓国の様子見てからで良いかな

119 :名刺は切らしておりまして:2024/04/06(土) 10:50:45.19 ID:IhUGKQD6.net
リモートで洗濯とか要らんだろ

120 :名刺は切らしておりまして:2024/04/06(土) 11:03:50.58 ID:6PxjRm3N.net
個人情報抜かれまくりのIT後進国

121 :名刺は切らしておりまして:2024/04/06(土) 11:20:53.18 ID:E8BhjISL.net
下着のにおいも嗅いでるだろ

122 :名刺は切らしておりまして:2024/04/06(土) 11:22:18.54 ID:BS3roulU.net
論点は違うが洗濯機も実は二層式が1番確実
まあ洗濯機に限らず生活に直結する物はやっぱりかなりメカメカしいローテクなものが1番確実で間違いない

123 :名刺は切らしておりまして:2024/04/06(土) 12:07:08.82 ID:vmWvLXtQ.net
まず付加価値高めるために白物家電IoT化のメリットが理解できない
エアコンのリモート制御とか冷蔵庫の中身をリモートで見るとかあたりはギリありだと思うけど洗濯機はいるかあ?

124 :名刺は切らしておりまして:2024/04/06(土) 15:58:02.82 ID:gcrEGdql.net
よく気づいたな
ルーターのログとか自分でチェックできる詳しい人でもLGの洗濯機なんかを買っちゃうんだな
と思ったら日本の話じゃなかったのか

125 :名刺は切らしておりまして:2024/04/06(土) 17:37:39.14 ID:mngWlkem.net
>>89
かっこいいじゃん、それ!

126 :名刺は切らしておりまして:2024/04/07(日) 10:21:57.52 ID:6tOXaBSN.net
論点は違うが洗濯機も実は二層式が1番確実
まあ洗濯機に限らず生活に直結する物はやっぱりかなりメカメカしいローテクなものが1番確実で間違いない

127 :名刺は切らしておりまして:2024/04/07(日) 17:19:58.90 ID:174WV8sU.net
>>27
SNS事業者のトラッキング仕込まれてるんだろ。
META系が酷いけど、最近はLINEもかなり酷くなってきた。

128 :名刺は切らしておりまして:2024/04/07(日) 17:37:03.93 ID:zvLMfJLq.net
>>104
スクリプト荒らしくらいなら良いけど、犯罪に使われて誤認逮捕なんてされたら・・・
スマホとかパソコン全部没収されて解析されて、無罪が証明されてあとで返して貰えたとしても泣けてくるわ

129 :名刺は切らしておりまして:2024/04/07(日) 19:56:56.55 ID:w8mdOimo.net
朝鮮企業きっしょ

130 :名刺は切らしておりまして:2024/04/07(日) 20:35:52.71 ID:3CQlufdR.net
>>39
データまいっちんぐ

131 :名刺は切らしておりまして:2024/04/07(日) 20:36:26.97 ID:3CQlufdR.net
>>89
商品名 龍馬

132 :名刺は切らしておりまして:2024/04/07(日) 20:38:37.85 ID:3CQlufdR.net
>>95
Keep wash and Clean up

133 :名刺は切らしておりまして:2024/04/07(日) 20:41:38.42 ID:3CQlufdR.net
>>106
いらんこと、すな!w

134 :名刺は切らしておりまして:2024/04/07(日) 20:42:15.01 ID:3CQlufdR.net
>>107
フリちん、たまにはまともな事も言うじゃないw

135 :名刺は切らしておりまして:2024/04/07(日) 21:35:56.52 ID:5uqVsVJT.net
うちもLGの洗濯機だが
なんと20年以上も前のなんだなあ
スマホすらなかった

136 :名刺は切らしておりまして:2024/04/08(月) 10:31:06.11 ID:9pwJtCb3.net
燻香データ収集だろ

137 :名刺は切らしておりまして:2024/04/08(月) 16:38:46.22 ID:yKVfeP0p.net
中国韓国製に劣化品質の先入観を持つ方に申し上げる
そんな事は全くと言って良いほどない
日本製より性能が良くて安い
つまり負ける
世界戦略を考える上で、状況がガラガラと変わってきている事をよく認識し
机上の既成概念を捨てるべきとつくづく思う

138 :名刺は切らしておりまして:2024/04/09(火) 11:30:06.14 ID:+RzGngH+.net
>>1

Wi-Fiスポットを構築中なのかもよ

139 :名刺は切らしておりまして:2024/04/09(火) 16:25:44.51 ID:h5ZySOf/.net
つうか流してる情報の中身って解かんないもんなの?
教えて偉い人

140 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 07:44:08.80 ID:1ZPdIDEf.net
>>98
ファイルアップロードなどのPOSTだったら大容量送信が可能
httpで3.6GBいったかは分からんが

141 :名刺は切らしておりまして:2024/04/10(水) 20:35:39.66 ID:lpFhcs5M.net
【ネトウヨ訃報】日本の労働生産性、OECD加盟国38ヵ国中31位。ちなみに韓国は27位
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1712747022/

142 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 21:44:33.42 ID:UxXHoLQw.net
botの踏み台だろ

143 :名刺は切らしておりまして:2024/06/02(日) 20:23:11.46 ID:psHbeBlV.net
これ解明できたの?

28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200