2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ゆるキャラ】国民的キャラ「ちいかわ」が僅か4年で天下を取ったワケ [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2024/03/11(月) 01:33:26.75 ID:qrnejEAq.net
「ちいかわ」の快進撃が止まらない。公式SNSアカウントは多数のフォロワーを抱え、今なお成長。グッズは人気商品となり、ポップアップショップやコラボカフェには多くのファンが詰めかける。なぜこれほど愛されるのか――。その秘密について、キャラクター史を踏まえてエンタメ社会学者の中山淳雄氏が分析する。

 「ちいかわ」だけがなぜこれほど広がったのか? ゆるキャラを今という時代が求めているのだろうか。

 日本は世界でも例を見ないゆるキャラ大国。猫、犬、動物キャラの量産にかけては、他国の追随を許さない。半世紀以上、何万キャラという歴史の厚みがある。

 だが急激に流行するものは、急速に衰退する。マンガやアニメで継続的にストーリーや世界観を展開されてきた作品とは異なる。イラストとして図像1枚用意すれば「キャラクター」をつくること自体はできてしまう。あまりに参入障壁の低いゆるキャラ業界はここ50年、大量生産・大量消費にさらされてきた産業ともいえる。

キャラクタービジネスが歩むレッドオーシャン化
 キャラクター産業の端緒となったのは、「ハローキティ」(1974)といえるだろう。この当時は「パティ&ジミー」「キキ&ララ(リトルツインスターズ)」など“カワイイ”キャラの専売特許はサンリオであった。
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/casestudy/00012/01396/

2 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 01:36:56.10 ID:YIozUCpU.net
知らなかった
可愛くない
口元が嫌い

3 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 02:01:29.03 ID:4MjzSbst.net
キティちゃんは最近出稼ぎばかりで外国でも仕事してるぞ
世も末だ

4 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 02:17:39.37 ID:zI6Q2Ikx.net
こいつ大っ嫌い!
反吐が出る

5 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 02:37:20.28 ID:davQRxqR.net
重機で踏み潰したい

6 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 02:37:27.14 ID:99AXeCPR.net
おぱんちゅうさぎも仕掛けてきてるな

7 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 04:29:15.68 ID:a4XlfxTP.net
知らん

8 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 04:36:09.57 ID:oTk6VGnB.net
たれぱんだ なめねこ など国民的に有名になったキャラは多い
どうせ、どれもこれも、100日後に死ぬ
みゃくみゃくは有名だが不人気なので、すぐ死ぬ

9 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 04:45:35.87 ID:jcNQhWiC.net
ちぃかわ かわいいじゃん パーツとか細かく見てない ぱっと見で
かわいい って思う (´・ω・`)

10 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 05:17:05.96 ID:9Vh+ri/A.net
ゆるキャラ?

11 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 06:22:44.66 ID:K34vZlwn.net
伝染るんです、ねこぢるの系譜?

12 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 07:25:46.58 ID:ut3Rg5TA.net
知らないんだけど天下取られちゃってるの?

13 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 07:47:23.10 ID:+PJSUjKU.net
ちぃたんじゃなくて?

たしか、地方のゆるキャラの仕掛人はフランス人だと聞いたことがある

14 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 08:13:20.74 ID:GZRnOVzn.net
カワイイっつーか毒だらけで草も生えんのが理由じゃね?
見た目で触れて「あーこれキッツいなー」ってなった

15 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 08:40:27.50 ID:kIAhYFu8.net
作者が才能あるよな
かわいいが売りのキャラクターは数多いるけど
見た目や声や喋りをそれっぽく寄せてる
ものしか今までほぼ無かった
なぜ人はかわいいという感情を持つのか
構造を分解して再構築したり
キャラ自体を掘り下げるんじゃなくて
周囲の環境や境遇を掘り下げることで
かわいいを浮き彫りにする手法が凄い
これはサンリオやディズニーなんかは
殆ど出来ていなかった事

16 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 10:14:09.52 ID:/UpxydSM.net
「かわいいゆるキャラ」という位置づけに反して、
よくよく見ると結構シュールな顔をしているんだよな
そこらへんの変な落差が面白いのかも?

17 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 12:56:40.37 ID:fXRbAWVu.net
>>16
日本人は不安を好むんだよ
だからその表現として裏に不安出すための強調表現が
表向きの可愛いフォーマット

何度も繰り返されてるよ
ただのテンプレ

18 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 14:00:06.72 ID:zF4mDMyw.net
>>6
あれは男は受け付けないと思う。ちいかわは男でもいける

19 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 15:56:28.26 ID:0aBj+3zN.net
流行ってたのでマンが読んだら面白かった、が、アニメはなんかだめだった

20 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 17:03:05.63 ID:h4/BO9ke.net
4年もかかったのか
あしべは一瞬だったぞ

21 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 17:05:09.42 ID:h4/BO9ke.net
ちいかわ、コミック無料でようやく読めたけどひさしぶりに国民的アニメなりそうな気配するやん
TVerのアニメいまいちだからもう少し流し方工夫しろや

22 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 17:06:33.17 ID:h4/BO9ke.net
絵だけだとぶりっ子ぽくて嫌いだったんだけど、まんがはよかった
そこんとこ、知ってるやつはもう少し説明しろ

23 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 17:27:03.73 ID:VHO+rKXv.net
俺のチンカワなら40年伸び続けてる

24 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 17:47:45.91 ID:sKIpBCYy.net
すみっコぐらしとかぶる感じがする

25 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 18:20:51.50 ID:QeAl14DH.net
>>20
だがあしべは消えるのも早かった

26 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 19:38:31.20 ID:3hhAkuuY.net
またマスゴミのゴリ押し?

27 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 20:24:32.67 ID:fXRbAWVu.net
全然面白くないよな
なんかやろうとしてる

しょぼかったの繰り返し
不安の煽り方とかが弱いし
そもそも表現下手でしょこれ

28 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 21:29:24.63 ID:RW5OeB/5.net
ちいかわはまあいいけどおぱんちゅうさぎは無理

29 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 22:09:15.37 ID:kAbZch/d.net
完全にゆるキャラデザインのくせにマンガはすげえサイコパスなのが初期ユーザーにはフックしてた
地味に隠し伏線とかすげえ多いしな
精神的なリョナ度はY太あたりじゃ敵わないレベル

30 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 22:12:41.49 ID:fXRbAWVu.net
>>9
よくあるパターンだけどなあ

31 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 22:14:41.45 ID:XMOClbFG.net
先週パラレルワールド編で揺さぶられたわ
正直泣きそうになった

32 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 22:39:22.81 ID:ttNLK8uh.net
>>4
絵じゃなくてストーリーを追ってみ。

33 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 22:47:43.96 ID:e3zJAt0O.net
シュールな可愛さやね

11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200