2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

イオン系ミニストップ、首都圏・近畿に年60店を集中出店 [朝一から閉店までφ★]

271 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 12:50:28.92 ID:xymsdZIL.net
>>270
まいばすけっともミニストップと同じように衰退しそう

272 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 12:55:14.67 ID:/it5rtFx.net
東京神奈川での状況を見るにそれは絶対ないと思う
付近のコンビニ潰してるぐらいだしな。やっぱ安いのは強み
首都圏しか無いのがあれだが。東京の人で世間知らずの人がえぇ、まいばすけっとって
地方にないの?なんで?東京にコンビニ並みにあるし、日本中どこでもあると思ってたというのが何とも

273 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 13:01:30.57 ID:DSAz5Trq.net
イオンっ嫌われてるから貧乏人が行く所のイメージ

274 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 13:03:05.29 ID:DSAz5Trq.net
ミニストップはドミナントには耐えられないからダメなんだよ

275 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 13:12:02.41 ID:DSAz5Trq.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10290424305

276 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 13:12:27.89 ID:DSAz5Trq.net
>>275
酷い会社

277 :名刺は切らしておりまして:2024/03/11(月) 14:14:06.67 ID:Y6E/yQUi.net
>>271
まいばすけっと失敗はないと思う
セブンだって昔は東日本にしかなかった

ただコンビニは最果ての地でも環境によっては営業可能
観光地だったりトラック運転手目当てだったり
まいばすけっとは住宅地以外はなかなか難しい
過疎地はやや得意だとしても住宅住まいの客目当ての商売
御当地ミニスーパーやマルエツプチは打倒するんじゃないか

278 :名刺は切らしておりまして:2024/03/12(火) 02:49:20.07 ID:iIyabOQ5.net
>>277
貴方コンビニ知らないね
住宅地とか全く素人
フランチャイズだからコンビニは成り立つんだよ
まいばすは大都市圏以外無理

279 :名刺は切らしておりまして:2024/03/12(火) 09:19:24.48 ID:T+Y8Ku35.net
まいばすけっとはオフィス街や工業地域にはない

280 :名刺は切らしておりまして:2024/03/12(火) 10:08:43.17 ID:9BmzR4H9.net
>>279
オフィス街は地代が高いから
工業立地にまいばすはまだ無い
だからなんなのかな?

281 :名刺は切らしておりまして:2024/03/12(火) 10:56:50.57 ID:HoWmyfki.net
ソフトクリーム専門店

282 :名刺は切らしておりまして:2024/03/12(火) 13:17:30.28 ID:oXZgK/k3.net
>>281
大失敗大赤字

283 :名刺は切らしておりまして:2024/03/12(火) 13:19:18.32 ID:oXZgK/k3.net
実は韓国益の殆どをこれに使い無くなったって聞いた

284 :名刺は切らしておりまして:2024/03/12(火) 13:21:44.11 ID:oXZgK/k3.net
失敗者
ミニストップ株式会社 ソフトクリーム事業本部 事業オペレーション部 部長 渡邊 大吾

285 :名刺は切らしておりまして:2024/03/12(火) 14:52:05.71 ID:6DvEfkxr.net
>>284
今はどちらに?

286 :名刺は切らしておりまして:2024/03/12(火) 14:53:51.57 ID:6DvEfkxr.net
赤字に影響を及ぼしてしまった部長職の方々は、退職されていきますね。
1人や2人では済まないよな、大赤字金額

287 :名刺は切らしておりまして:2024/03/12(火) 14:54:24.21 ID:6DvEfkxr.net
確認できるだけでも6人はいるなぁ

288 :名刺は切らしておりまして:2024/03/12(火) 20:55:32.91 ID:10vWFKFj.net
ローソンかファミマに身売りした方が早いだろ
今更挽回できるとは思えない

289 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 00:44:30.12 ID:wVdU9Rlo.net
>>278
大阪だとイオングループ傘下のダイエーがCoDeliってミニスーパーやってんだよね
数は少ないけどまいばすけっとよりもう少し洗練した感じの都心部向け小型店舗
同じグループ内で何やってんだろ?とも思うしイオングループお得意の店舗形態の多様性なのかとも思うし
いずれにしてもイオンって他の流通だと絶対にやらないことやってるよなと思う

290 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 07:38:14.20 ID:TtcB/3K9.net
赤字を及ぼしたって代表取締役社長 藤本 明裕
が一番悪

291 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 14:10:26.92 ID:fgUUTetZ.net
長野県に一店舗も無い(´;ω;`)

292 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 21:47:34.95 ID:QMGayKEx.net
>>291
鹿児島にもミニストップは1店舗もない...

そして俺が今住んでる山手線北部某駅も
駅徒歩10分圏内に3店舗あったのが
2店舗まいばすけっとに転換して残り1店舗に....

293 :名刺は切らしておりまして:2024/03/14(木) 10:58:22.91 ID:Adwacq4h.net
>>288
ファミマはザ·加工食品 って感じの弁当しか作らないからダメだ

294 :名刺は切らしておりまして:2024/03/14(木) 19:38:49.13 ID:d4aQekYP.net
>>288
セブンみたいにコンビニだけとか、商社みたいに数ある販売チャネルの1つとしか見てないところとも違うからな
というか、三菱商事としたら、ローソンより成城石井のほうに力が入ってる感じがする

295 :名刺は切らしておりまして:2024/03/15(金) 16:58:59.85 ID:1VQM3Hxp.net
ミニストップ倒産しましま

296 :名刺は切らしておりまして:2024/03/15(金) 17:00:40.98 ID:vi6w6zDj.net
ラ・ムーがコンビニ作って出店しまくれば面白いのに

297 :名刺は切らしておりまして:2024/03/15(金) 18:05:37.87 ID:VXCuBf8N.net
愛は心の仕事ね

298 :名刺は切らしておりまして:2024/03/15(金) 18:29:21.14 ID:xpq/jHhR.net
>>296
それいったらドンキとか業務スーパーとかその辺の安いスーパーやディスカウントやってるとこ
全てでそう言えるんだが、どこもやらんよね
マイバスケが地方に進出するのを待ったほうが早そうだわな

299 :名刺は切らしておりまして:2024/03/15(金) 19:56:26.05 ID:uKiI84n+.net
>>298
ドンキはファミマコラボ店があったがすぐ消えたな

300 :名刺は切らしておりまして:2024/03/16(土) 06:30:15.70 ID:ngwRgLJR.net
「ミニストップオンライン」で顧客の個人情報が閲覧可能に
https://s.netsecurity.ne.jp/article/2024/01/04/50424.html

301 :名刺は切らしておりまして:2024/03/16(土) 08:13:19.82 ID:ngwRgLJR.net
コンビニ4社で唯一の客数減、「ミニストップ」苦境の真因
https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/687897

302 :名刺は切らしておりまして:2024/03/16(土) 08:21:22.37 ID:zbztHagA.net
https://youtu.be/pyTnMFNbdZ8?si=35NPfxJ-jKUDHsFw

303 :名刺は切らしておりまして:2024/03/16(土) 08:45:30.32 ID:zbztHagA.net
https://youtu.be/zZKk20OwcWU?si=ncjzxQrManSDGxOk

もう限界ミニストップ

304 :名刺は切らしておりまして:2024/03/16(土) 09:22:13.37 ID:zbztHagA.net
>>303
終わってますね

305 :名刺は切らしておりまして:2024/03/16(土) 09:23:37.49 ID:zbztHagA.net
60店舗出すお金ないでしょ
株価対策の大ボラでしょうね

306 :名刺は切らしておりまして:2024/03/16(土) 09:24:52.14 ID:zbztHagA.net
https://www.zenshoren.or.jp/2022/06/13/post-18039

307 :名刺は切らしておりまして:2024/03/16(土) 09:25:28.76 ID:zbztHagA.net
>>306
加盟店は正にこの通り

308 :名刺は切らしておりまして:2024/03/17(日) 02:14:50.21 ID:5QvW+Iil.net
ここのソフトクリームは安くて美味しい

309 :名刺は切らしておりまして:2024/03/17(日) 07:29:43.97 ID:IpWGpSs0.net
車停めて佇んでおったら目の前でガムテで張り紙されたわ
15分くらい停めとっただけや
店でおにぎりの購入もした
敷地から一歩でも外に出たらガムテ攻撃や
跡が残った

310 :名刺は切らしておりまして:2024/03/17(日) 07:34:56.40 ID:IpWGpSs0.net
レジで並んでる時前の順番のおばあちゃんがゆっくり財布に
小銭しまっていて、買い物終わった状態だったから、次の番の
自分がレジ台に物置いたら店員に待て言われた
店員は何もせずおばあちゃんの様子を眺めているだけの状態
なんで待たされなきゃならんのか
コンビニはスピードが命なのに、こういう接客するのがミニストップ

311 :名刺は切らしておりまして:2024/03/17(日) 07:38:24.42 ID:IpWGpSs0.net
あと近所のイオンもセルフレジの出口のところの店員、ボケっと
突っ立ってるだけ
客が清算終わったあと、無言
他のスーパーはありがとうございますって言ってくれるのに
台に指濡らすやつも置いてないのに気づかない
こんなに気が利かないスーパーは他にない

312 :名刺は切らしておりまして:2024/03/17(日) 07:56:19.45 ID:YkJpQEOP.net
落ち着け
大した問題じゃない
人生にはもっと重要なことが多い

313 :名刺は切らしておりまして:2024/03/18(月) 09:53:46.64 ID:68Wuo1uQ.net
>>310
ミニストップがスピードとか聞いてあきれる

314 :名刺は切らしておりまして:2024/03/18(月) 09:55:21.84 ID:68Wuo1uQ.net
>>311
それは客が学会じゃないからだ

315 :名刺は切らしておりまして:2024/03/18(月) 09:58:03.39 ID:68Wuo1uQ.net
学会企業イオンに近づいてはならない

316 :名刺は切らしておりまして:2024/03/18(月) 09:58:27.01 ID:68Wuo1uQ.net
学会企業イオンに近づいてはならない

317 :名刺は切らしておりまして:2024/03/18(月) 10:03:15.68 ID:68Wuo1uQ.net
https://youtu.be/mbbH3xmLb9w?si=6cDRJA7NvtvgxJZP

318 :名刺は切らしておりまして:2024/03/18(月) 10:39:26.95 ID:eJPqbBcc.net
>>25
弁当やパスタ食ったことあるか?とんでもない不味さだぞ
ここを頑張ってほしいわマジで

319 :名刺は切らしておりまして:2024/03/18(月) 13:33:12.69 ID:08WaQDjK.net
>>318
今更何を頑張るのだろう

320 :名刺は切らしておりまして:2024/03/18(月) 15:00:09.90 ID:yHv2U1xv.net
店舗数が大手3社の10分の1程度しかないからよほど優れた何かがないと厳しく
それが無いから業績も低迷しているわけで
人口減少社会の今後はますます厳しくなるのが目に見えているからさっさと身売りするべきだろう

321 :名刺は切らしておりまして:2024/03/18(月) 19:13:53.85 ID:rRUMB1XR.net
ソフトも何処でも売ってる訳だからミニストップが存続する価値は無い

322 :名刺は切らしておりまして:2024/03/18(月) 19:14:39.86 ID:rRUMB1XR.net
弁当は不味いし行く意味無し

323 :名刺は切らしておりまして:2024/03/18(月) 20:45:52.79 ID:Yg/bHPMj.net
>>321
何処でもは売ってない

324 :名刺は切らしておりまして:2024/03/19(火) 07:02:52.04 ID:2xSF5j8U.net
>>323
イオン系各社

325 :名刺は切らしておりまして:2024/03/19(火) 08:00:40.34 ID:5pzEsURa.net
>>318
お金がないから、いかに費用をかけずに落とし込めるか。ま、添加物でごまかしているわな

326 :名刺は切らしておりまして:2024/03/19(火) 08:01:49.98 ID:5pzEsURa.net
>>313
ミニストップは、スピードでなく、繰り返しやな

327 :名刺は切らしておりまして:2024/03/19(火) 08:02:47.44 ID:5pzEsURa.net
>>322
ソフトクリームだけにしときな

328 :名刺は切らしておりまして:2024/03/19(火) 08:04:27.65 ID:5pzEsURa.net
>>305
そこで、韓国売却益はどうなったかわかる

329 :名刺は切らしておりまして:2024/03/19(火) 09:49:39.61 ID:qq8lSgGl.net
日本企業は一体何をしてるんだよ

330 :名刺は切らしておりまして:2024/03/19(火) 09:53:28.40 ID:qTQnrHfQ.net
イオンは銀行やMVNOもやってるからコンビニは拠点として価値が高いんじゃないかな。
今のところイマイチ活用しきれていない感はあるけど。

331 :名刺は切らしておりまして:2024/03/19(火) 10:52:45.06 ID:9Kxp+gYH.net
>>328
もう既にないよ

332 :名刺は切らしておりまして:2024/03/19(火) 10:55:42.21 ID:9Kxp+gYH.net
ミニストップは厨房が有って倉庫が狭いからローソンが断った話が実は本当
改装に莫大な資金が必要だから
社員用にミニストップが断った事になってるが

333 :名刺は切らしておりまして:2024/03/19(火) 10:57:37.68 ID:9Kxp+gYH.net
当時岡田が断ったと流れる前の報道
その報道は今は全て消されている

334 :名刺は切らしておりまして:2024/03/22(金) 21:21:03.38 ID:R8ylz0f3.net
中国地方、というか福山に来てくれよ。ここが一番好きなコンビニだが、イオンが苦戦する土地柄だから無理なんかなー

335 :名刺は切らしておりまして:2024/03/22(金) 21:44:08.32 ID:eabYFem4.net
>>292
熊本や鹿児島といえばローカルコンビニのエブリワンがよかったのにな。
店でたくさんの種類のパンを焼いたり弁当製造して独自路線だったのに
ココストアと提携してたのが運の尽きで、あっさりファミマに食われて
何の特徴もなくなってしまった。

336 :名刺は切らしておりまして:2024/03/22(金) 23:17:37.87 ID:hKNLJXLB.net
ミニストップ、近畿なら兵庫や京都のそれぞれ北側にありますな。

337 :名刺は切らしておりまして:2024/03/23(土) 04:49:23.07 ID:heXewQMI.net
ミニストップは22日、2024年2月期の連結最終損益が4億6700万円の赤字(前の期は128億円の黒字)になったと発表した。9300万円の黒字の従来予想から一転して赤字になる。国内ではおにぎりやたばこの販売が伸び悩んだほか、ベトナムでも経済停滞の影響を受けた。

https://www.nikkei.c...26KX0S4A320C2000000/

338 :名刺は切らしておりまして:2024/03/23(土) 04:49:47.48 ID:heXewQMI.net
やっぱり赤字wwwww

339 :名刺は切らしておりまして:2024/03/23(土) 04:50:59.96 ID:heXewQMI.net
60店舗出店なんてミニストップの財力では不可能

イオン岡田が金出すのかな?

340 :名刺は切らしておりまして:2024/03/23(土) 04:52:59.75 ID:heXewQMI.net
>>339
イオン岡田が金出すと言う事は
イオンで働いて利益を出して来た従業員の
汗と努力を搾取すると言う事
迷惑掛けるなミニストップ

341 :名刺は切らしておりまして:2024/03/23(土) 06:19:38.68 ID:eWpbSL9j.net
快活CLUBと全く同じで
ソフトクリームサーバーは深夜に洗浄しなければならないから
提供ができないのはもちろん
洗浄の手間も深夜帯の仕事。
週に一度は本格洗浄だから特に手間がかかる。
快活CLUBなら深夜之出入りなんてそうないけど
コンビニならランダムでやってくる客の相手も必要。

同じコンビニなのにミニストップだけそんな余計な仕事があるのだから
その分の見返りがなければわざわざ深夜バイトでミニストップ選ぼうとか思わないだろ。

342 :名刺は切らしておりまして:2024/03/23(土) 08:22:44.73 ID:8FKmDgmj.net
>>341
洗浄なんかマトモにやらないよ

343 :名刺は切らしておりまして:2024/03/24(日) 00:02:52.39 ID:aF4kLUEp.net
>>337
こんな赤字企業にイオン経営陣は今でも愛着を持ってるんだろうか

344 :名刺は切らしておりまして:2024/03/24(日) 16:09:53.24 ID:c9A/uBlM.net
>>339
ただの株価対策ちゃうの?
ニュースにも話題になってだがな

345 :名刺は切らしておりまして:2024/03/24(日) 16:30:44.26 ID:ikl9QamU.net
あの店頭手作りのおにぎり🍙は至って普通のおにぎりなんだけど

346 :名刺は切らしておりまして:2024/03/27(水) 15:37:04.18 ID:kIySjlGg.net
>>342
いつか食中毒起こして壊滅だね
普段は洗浄機能で足りるけど
週1で部品バラして洗浄
もちろんその時中のミルク全部抜かなきゃ行けないから
それも計算して早めにソフトクリーム提供中止にする。

こんな面倒リスクあるんだから
そりゃバイトも時給高くなきゃバカバカしくてやらんよ。
それでなくてもキッチンの清掃見たいなクソ面倒な仕事あるんだし 。
他のコンビニより稼げないのに面倒な作業を多いという最悪ビジネス。

347 :名刺は切らしておりまして:2024/03/31(日) 18:09:15.06 ID:GvztfuoH.net
ソフトクリームはもう止めるべきだよな。
時代に合ってない。

348 :名刺は切らしておりまして:2024/04/09(火) 10:52:50.29 ID:68j2jSQw.net
イオン北海道はミニソフの展開をして欲しい
セイコーマートに勝てないからWAON経済圏構築で逃げた

77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200