2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【地域】ラーメン日本一は山形市、寿司は金沢市、焼き肉は高知市、喫茶店は岐阜市、うどんは?食べ物消費額ランキング決定! [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2024/02/07(水) 11:29:53.72 ID:Pn3xncqQ.net
2/6(火) 12:13配信

FNNプライムオンライン

毎年2月に発表される総務省の家計調査を元に、ラーメンや餃子など食品の消費日本一が決定する。ラーメンでは山形市と新潟市が、
餃子は宇都宮市と浜松市と宮崎市が、都市を挙げての首位争いを繰り広げている。だが、この家計調査をよく読み込んでみると、他にも地域の特性が表れる興味深いデータが沢山ある事がわかる。



寿司の消費額日本一は金沢!

総務省の家計調査では、都道府県の県庁所在地と政令指定都市別に、食品の購入金額や外食で支払った金額などのデータを公開している。

2023年の1年間、寿司(外食)を食べるために使った金額は、金沢市が2万4716円で日本一だった。2位が静岡市で2万2472円、3位が名古屋市で2万1347円、4位は堺市で2万358円、5位は相模原市で1万9828円だった。

焼き肉(外食)は、和牛ブランド「土佐あかうし」を抱える高知市が日本一で1万6250円だった。

2位が堺市で1万5270円、3位が大分市で1万4365円、4位が名古屋市で1万3942円、5位が佐賀市で1万2268円だった。





そば・うどんは聖地のあの街!喫茶店は名古屋じゃない!

日本そば・うどんの消費額日本一は、さすがの讃岐うどんの本場・高松市で、ダントツトップの1万8994円だった。2位は静岡市で1万1793円、3位は岡山市の9582円、4位は宇都宮市で9427円、5位は山形市で9125円だった。

喫茶店での消費額は、「モーニング文化」の名古屋市が1位ではなく、お隣の岐阜市が1万5099円で日本一だった。岐阜市内の喫茶店でも、ドリンク代だけでトーストやゆで卵が付いてくる「モーニング文化」が普及しているという。
2位は東京都区部で1万4421円、3位に1万4120円で名古屋市が入った。次いで4位がさいたま市で1万3407円、5位が川崎市で1万2310円だった。

飲酒代(外食)は東京都区部が3万4712円で日本一、2位が高知市で3万2185円、3位がさいたま市で3万772円、4位が富山市で2万7731円、5位が福岡市で2万5774円だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8668fed0df07fb5f1663ae8da3dd129c584b9cea

次ページは:ラーメンは東高西低 アイスは北国が強い
https://news.yahoo.co.jp/articles/8668fed0df07fb5f1663ae8da3dd129c584b9cea?page=2

2 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 11:35:34.75 ID:kC/kuAF9.net
味じゃないのかよ

3 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 11:38:45.55 ID:321A2kq+.net
ブリ、食いまくるぞ

4 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 11:38:58.60 ID:vqpfbdrg.net
うどんと蕎麦を一緒にするなよ

5 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 11:40:39.91 ID:U/3JuHH3.net
>ラーメン日本一は山形市
さすが「伏せ丼」の発祥地

6 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 11:46:52.25 ID:jt2jsDjZ.net
この調査は、総務省統計局で企画し、民間の調査機関に調査を委託して実施しています
1年間に渡り毎月回答いただきます

要はパソナが恣意的に操作出来る
領収書などエビデンスは必要ありません

7 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 11:54:21.78 ID:JINawepz.net
スタバは喫茶店括りなのかな

8 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 11:59:04.95 ID:R4dCji7n.net
アイスを東北、北陸が一番食べてるのは何でなんだろうな

9 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 11:59:23.78 ID:B8ri2tGx.net
これって県庁所在地と政令都市だけでしょ?

10 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 11:59:42.30 ID:JdBlsNB0.net
孤独なデブのラーメン放浪記
山形市 朝ラーメン スープ飲み干してる
https://www.youtube.com/watch?v=5x7aP-3ECwc

11 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 12:06:15.64 ID:5twiGEZN.net
うどんについて埼玉や福岡がネットで声が大きいだけの雑魚と判明したわけだが

12 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 12:11:03.32 ID:7nKUJyDu.net
これの統計の取り方
持ち帰りは反映されないと聞いた
今は大抵何でも持ち帰りが出来る時代なのに

13 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 12:29:59.82 ID:STi0Vk3u.net
>>6
データの詳細が追えないデータなら総務省はビッグデータとか言ってられないよな
ビッグデータとか言ってるのでさえ実はくちさきだけなんだろなあ

14 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 12:31:46.74 ID:STi0Vk3u.net
>>12
テレビで宮崎が餃子一位になった時
宮崎は持ち帰りが多いんです
言ってだけどね

それよりも詳細デーなないなら信頼度ゼロ

15 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 12:43:25.84 ID:Qo4GwjNA.net
宇都宮に行ったらアホみたいに餃子専門店があったから、あれで1位じゃないのはおかしいと思ってたら、専門店から持ち帰った場合はカウントされないんだってな。
宇都宮市民じゃないけど酷いな。

16 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 13:07:36.78 ID:W3bPEscp.net
うどんは飲み物

17 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 13:11:10.84 ID:8CpfsdXx.net
そばとうどんは統計分けろよ

18 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 13:42:48.52 ID:+P1YAGBK.net
山形市民ランダム100人に聞き取りの結果、日本1

19 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 14:05:37.52 ID:am7UjQ20.net
さてと山形ラーメンの応力度計算しなきゃ。

20 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 14:14:23.45 ID:tDhXJ+ZR.net
大阪の焼き肉と言えば鶴橋じゃないのか?

21 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 14:18:27.27 ID:QseSahxi.net
ご飯とパンのランキングないんpか

22 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 14:19:00.76 ID:UReS3ozF.net
うどん県だからな

23 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 14:31:44.16 ID:1zdMa0fq.net
うどんに?マーク付ける意味あるのか

24 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 14:32:52.79 ID:YjD98boB.net
カレーは? から揚げは? 天ぷらは?

25 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 14:39:14.45 ID:RzWNjheO.net
静岡市2位?ねえ。清水区の話だろうな

26 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 14:41:11.44 ID:WdVWsyl7.net
壁ドン発祥の地も山形

27 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 14:41:19.02 ID:Vx6i4yfs.net
寿司は押し寿司もカウントするの?

28 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 15:10:57.34 ID:3OFmZvws.net
日本は貧しくなってすいとんしか食べられなくなったって嫌儲で聞いてたのだが

29 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 15:49:08.21 ID:/cAQxoFq.net
金沢に寿司のイメージは無いんだけど

30 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 16:34:44.97 ID:gspv2OfJ.net
こんなん競ってなんだよWWW

31 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 16:43:39.97 ID:5+WIH6yx.net
堺が焼き肉と寿司両方ランクインしててなにげに凄い

32 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 17:12:00.40 ID:jGgpIYtV.net
高知、焼肉とハンバーガーが1位らしい
分からなくもないが、この総務省の家計調査に答えてる人は比較的裕福だと思う
クソめんどくさいしな
余裕がないとこの調査は邪魔くさい

33 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 17:43:35.15 ID:UReS3ozF.net
昔あったうどん県搾取のAA好き

34 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 18:17:46.43 ID:nfjbKxzv.net
全部東京都じゃないの?

35 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 18:31:08.38 ID:3eFw9sx6.net
毎日1食以上は確実に食べてるだろうな
消費額で全国一になるんだから

36 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 18:39:02.48 ID:LH8+rs/5.net
山形ラーメンはいつか食いに行きたいな

37 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 19:02:15.15 ID:xnBvF6j7.net
山形ラーメン、一度新潟に負けたからって食いまくってるらしいなw

38 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 19:20:55.20 ID:DyfAdwpv.net
総務省の地域起こしじゃねえのかw

39 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 19:55:39.19 ID:x0n1Rttz.net
燕三条ラーメンうまし

40 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 19:56:19.64 ID:FQqNzmcf.net
寿司に年2.5万で一位になれるのか

41 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 20:03:13.31 ID:q8inNZ1c.net
>>4
それな

42 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 20:27:59.89 ID:SDPme1/a.net
くだんね
ラーメンなんて、早死にするだけの、毒に近い料理なのにな

43 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 20:43:37.07 ID:lM/Qu9Mh.net
>>4
それ‼
別の食いもんだって

44 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 20:49:45.75 ID:AKEDHeRs.net
人口密度が高い東京ぶち抜いて1位になんてなれるのかねー?
都民じゃないけど疑問が残るわ

45 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 21:05:04.95 ID:lM/Qu9Mh.net
>>44
世帯当たりの消費額で計算すんだからなんの疑問も無くね?

46 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 21:06:17.89 ID:2UAPAmSR.net
民間で盛り上がるならいいけど税金使ってひとつの業界に肩入れするなよ
田舎の公務員は暇だからすぐこういうのに飛びつく

47 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 21:06:40.28 ID:x1+ybx6v.net
>>4
香川のセルフうどん店には蕎麦メニューのある店も多い。

48 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 21:15:35.95 ID:QfFKUEvC.net
そばとうどんを合わせてはダメ
だと思う。

49 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 21:29:36.96 ID:/8fJEMyb.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed20e6beb5b2fdab40abcf7d693a14be93900440


https://i.imgur.com/jh2gWSe.jpg

50 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 21:34:24.07 ID:GD24vnv+.net
>>47
中華そばやろ
うどんつゆに中華麺入れて食う
結構いける

51 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 22:24:54.72 ID:sZHd3TAP.net
これ偏ってる自治体ランキングだよな。いろいろ万遍なく食べたほうがいいよ。ラーメンに偏ったりうどんに偏らぬ方が良い。

52 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 00:06:05.21 ID:/EZC/6Fx.net
この調査は、総務省統計局で企画し、民間の調査機関に調査を委託して実施しています
1年間に渡り毎月回答いただきます

要はパソナが恣意的に操作出来る
領収書などエビデンスは必要ありません

53 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 00:33:34.03 ID:PSz1qPY0.net
沖縄そばはどの分野?

長崎はちゃんぽん食べるからラーメンは少ないかな

54 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 00:33:37.65 ID:hEgcXu20.net
>>44
世帯当たりだから 家族連れ VS ひとり

55 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 00:42:34.68 ID:f6+5KoBC.net
寿司なら北海道じゃね?
ラーメンなんて各地で色々良さがあるから一つに選べないだろ
喫茶店なんてまだモーニング推しか?

なんかすごくくだらないとしか思えないわ
とやつとソース読んだら消費額ね、つまらん

56 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 00:44:03.15 ID:f6+5KoBC.net
>>52
くだらんことに税金使っているよな、やめちゃえだわ

57 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 00:53:33.22 ID:omu6MYvq.net
静岡のうどん、蕎麦って、うどん食うの?

58 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 01:07:46.32 ID:jWyuPSE+.net
千葉だけど新検見川の蓬莱軒、閉店後新潟ラーメン衰退
確か20年ぐらい前だと山形ラーメンて多摩センターに
首都圏でも一店舗ぐらいだったのにあちこちに山形ラーメン
出来て賑わってる

59 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 01:15:58.90 ID:ERz7owL6.net
ぞはうどん一緒ってだけでウルトラ糞ランキング

60 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 01:35:30.30 ID:X2TXAcKO.net
>>1
お好み焼きは大阪
広島焼きは広島

61 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 06:22:51.15 ID:h6nHYXP/.net
その割に山形のラーメンがうまいって聞かない
なにかあるっけ?

62 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 06:24:19.44 ID:h6nHYXP/.net
>>39
うちの近所にもあるわ
むっちゃはやってる

63 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 06:28:06.59 ID:h6nHYXP/.net
>>55
道民だけど、寿司はその土地その土地でうまい魚が違うから
出張先で色々食うのが楽しいで

まあ、東京は金さえ出せばうまいもの食えるけどな

64 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 06:48:31.42 ID:hvTUG7eD.net
>>1
物書きなのにダントツトップとか変な日本語使っとるな

65 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 07:13:26.12 ID:3KyHuhoA.net
山形は冷やしラーメンの発祥地でもあるからな
また冷やしシャンプーの発祥地でもある

66 :774RR:2024/02/08(木) 07:22:49.55 ID:cz0Af8G6.net
うどん1万8994円って 1玉90円だったら211玉
一人当たりだったら納得できるけど家族単位だと少なくないかな?
うどん屋さんでかけ1杯290円〜 だど64杯 少なすぎる 

67 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 07:56:36.27 ID:5IQ3A+Yo.net
>>55
北海道のほとんどは内陸
北海道の感覚でいうと、長野市や甲府市でもそんなに海から遠くない

68 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 08:05:58.48 ID:y/we0Qk/.net
山形のラーメンって冷たいやつか

69 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 08:23:09.89 ID:lfHea3Co.net
地方は選択肢が少ないからな
東京とかだと散らばりがち

70 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 08:24:07.13 ID:TLViPBXP.net
>>61
醤油の酒田ラーメンと、辛味噌の赤湯ラーメンがあるが 
メジャー度で言うとそこまで高くはないね。
何かというとラーメン食べることが多いらしいが

71 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 08:25:28.66 ID:TLViPBXP.net
>>69
東京は飲み代が1位だったね
2位は高知。高知は呑兵衛なだけだがw

72 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 08:42:07.71 ID:+r1Sj7WV.net
>>1 名古屋・寿司3位は意外やな

どこで食べればいいの?名古屋港?

73 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 09:01:16.77 ID:ENAYF1PP.net
>>29
東京で3万円の寿司が3,000円で食べれる
最近は玉石混交になっちゃったけど

74 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 09:11:25.39 ID:bcdWdCNf.net
春頃までは新潟市が先行してて、夏になるとどこの街も暑くてラーメン消費量が激減するけど
山形市だけは冷やしラーメンのおかげで却ってブースト掛かって追い抜いたとか言われてて笑ったわ
何その地の利を活かした戦法みたいなの

75 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 09:19:36.58 ID:JTbe+uGx.net
しゃまがだでは日中にお客さんが来るとラーメンの出前を必ず取るという謎文化があったんだが
さすがにもうそんな風習は相当のお年寄り、後期高齢者のさらに親世代ぐらいで消滅したと思う

76 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 09:39:01.42 ID:PwOoPBMh.net
>>71
東京は毎日飲む人すごく多いよ

77 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 09:39:22.13 ID:PwOoPBMh.net
一人飲みが多いんだな東京は

78 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 09:39:31.28 ID:0ORBNOwA.net
寿司は金沢市だけどマグロ限定なら甲府なんだよな
港町の清水港から身延線やトラックで直送する
祝い事やお客さんが来るたびにマグロを御馳走する

79 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 09:40:40.86 ID:0ORBNOwA.net
コンブや豚肉の消費量は確か沖縄

80 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 11:08:32.84 ID:5xuGfPVC.net
>>1
マジで無意味なランキング

81 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 13:31:36.72 ID:sqliW1AS.net
>>60
いくら祖国だからって韓国のチジミをパクるなよ大韓民国大阪市

82 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 13:33:37.47 ID:OtX0zWVp.net
>>52
だからいろいろおかしいんだな

83 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 13:56:08.30 ID:8qazt660.net
>>78
清水とか冷凍マグロの集積地なたけで
そんな有難がるほどのもんかね

84 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 14:11:05.67 ID:hVFJto5Q.net
鹿児島ノラーメンは おいしくない

85 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 14:13:57.28 ID:mkTXf6G4.net
>>4
チャンポン

86 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 15:23:59.03 ID:oUgx6/vL.net
「粉モン」「コリアングルメ」とかいう大阪へのイメージって実は捏造なんだな

87 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 16:26:23.31 ID:+PeYLfoG.net
>>1
人口の収入、物価で、何を食っても東京都が1位な気がする。

88 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 19:06:02.05 ID:kmaqnrdp.net
>>81
化石かこいつ

89 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 20:03:59.46 ID:omu6MYvq.net
福岡は、うどんとらーめん半々。

90 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 20:26:52.03 ID:Sx6CY3Vo.net
AV消費額1位は?

91 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 20:39:44.29 ID:iWMRUByj.net
冷やしおでんとか冷やしピザな

92 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 20:42:07.54 ID:scGliQvr.net
全部住みたくない都市じゃんw

93 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 21:31:54.41 ID:n1w8Ahji.net
長生きには肉より魚だ
牛豚羊鶏は恒温動物で人間の体温に近い。ニワトリは41℃だ。
一方魚は変温動物で周囲の水温で体温が変化する。
変化すると言っても適応できる水温の限界が決まっている。
だから魚は快適な水温水域を移動して生活する。

海水温は赤道付近の30℃から南極北極はマイナス1℃-2℃だ。海氷もある。
魚は30℃から氷温付近で生きていることになる。

魚の体温も海水温近くになり、魚の脂血肉は30℃からマイナス水温下でも
柔らかくてサラサラして機能していることになる。
つまり魚の脂血肉は、牛豚羊鶏より低温でも機能してサラサラで柔らかい。

人間様が魚を食べて自分の血脂肉を作ると、
魚のように低温でも機能して柔らかくてサラサラするのではないか。
小腸で栄養分が分解吸収されても、その材料自体が低温でもサラサラのはずだ。

つまり血や脂が肉が低温でも詰まりにくくてサラサラで柔らかだから
結果として長生きできるはずだ。
逆に牛豚羊鶏を日常的に食べている場合では、その逆になるだろうね。

まあ、健康で長生きしたかったら肉より魚だ。
長生きして年金をたっぷり貰いたいヤングならば、肉より魚を食うべきだ。

特に安くてヘルシーで人気のある鳥は体温が41度と高いので
鳥の脂血肉は、41度でサラサラになってちょど良く機能する。
だから人間様の体温36.7度では、サラサラ度が下がってると思う。

ラーメンで人気の豚の背脂、鶏がらや豚骨で出汁をとる場合は、
出汁となった脂や血が、人と同じか高い体温でサラサラのはずだ。
これを長期間に摂取していると、人間様の血脂肉も固くなるのではないか。

出汁をとるならば、魚介系から取った方が人間様の体には良い気がする。

94 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 22:04:08.57 ID:5Ps/kNOg.net
>>90
名古屋

95 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 22:36:15.26 ID:XCDg4Pnd.net
>>50
それは武蔵野うどんにあるパターンだな

香川は基本うどん一色

96 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 22:52:23.48 ID:sF2mi8CY.net
これなあ
今朝のテレビ番組でタイゾーが言ってたけど、都道府県の県庁所在地と政令指定都市だけなのな
旭川や函館や釧路とか北海道あたりの有名なラーメン屋だらけの街が軒並み外されてて当てにならん

97 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 23:40:36.03 ID:N19zo3NA.net
>>73
なら消費額は東京の方が高くなりそうだけどな
更に人口も多いのだから

98 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 23:58:57.12 ID:kmaqnrdp.net
結婚して子育てする余裕もない人たちだらけなのが東京なので当然寿司なんかに消費する金もない

99 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/09(金) 00:12:31.84 ID:r03FJ1LX.net
高知は年収的にはそうでもないはずだが、焼肉日本一、酒は東京の次とはすごすぎる
高知の天下味の焼肉また食べたい

100 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/09(金) 00:13:35.37 ID:av2+6m47.net
>>1
>日本そば・うどんの消費額日本一は、さすがの讃岐うどんの本場・高松市で、ダントツトップの1万8994円だった。

香川県のうどんの平均値段は?
香川県民がうどんの外食で1回に支払う平均額は503・96円で、昨年の調査から28・86円(6・1%)上昇したことが、百十四経済研究所(高松市)の調査でわかった。

18,994/503.96 = 37.7回うどん外食/年

意外と少ないな。メインは自家製か

38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200