2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

米大統領が日鉄のUSスチール買収に反対 労組が声明、買収実現に逆風も [はな★]

95 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/04(日) 19:47:04.64 ID:MCpukDwB.net
お前ら大本命二人の大統領候補に楯突けるのかよ?

96 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/04(日) 20:41:21.78 ID:jyzdjgSL.net
>>95
もう親父ギャグでゲシュタルトでみんな決めていて嫌になるが

アメリカ共和党もFBIももうただのイスラム教だ
戸ランプでアラジンの魔法のランプ

ばい電気で、電気なしで照明にしようだなんだだけな

そのランプが金属製かそれ以外かってなものだ、この話題

97 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/04(日) 21:02:08.50 ID:dcSrG3jB.net
よかったじゃん。日鉄は買収から手を引け。
買収に固執してる社長さん、サヨウナラ。

98 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/04(日) 21:03:52.65 ID:jyzdjgSL.net
>>97
うるさいさっき電話で逃げたらしい海上自衛隊の大馬鹿
俺が社長なわけないだろぼけ
ば異臭ってなんのことだ

あと、北里柴三郎の北里研究所関連会社とUSミリタリーの
斡旋したの俺ですから

おまえも暗躍してな

99 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/04(日) 21:13:52.32 ID:RldgZD+g.net
海外企業の買収は過去ほぼ失敗だろ
騙されてゴミを掴まされるだけ
やめとけ

100 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/04(日) 21:16:30.21 ID:mljmmjtd.net
大統領は反対、労組は反対、会社としては賛成って感じ?

USスチールが労組と大統領納得させられないなら辞めた方がいいな

101 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/04(日) 21:21:39.49 ID:jyzdjgSL.net
どうせ鉄鋼関係でも、アメリカもザクセンかドイツの餓鬼の盗みしただけだろ

102 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/04(日) 21:46:55.93 ID:ts8J/cHR.net
一回撤回して、もっとひどい事になってから二束三文で買い叩こうぜ。

103 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/04(日) 21:47:26.21 ID:ipwszNfQ.net
明日の株価は織り込み済みか?

104 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/04(日) 21:58:55.31 ID:f7COuNan.net
日鉄も実は買収開始を後悔しててこれで中止できる助かったって思ってるんじゃね

105 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/04(日) 22:02:54.82 ID:ipwszNfQ.net
拗れれば日鉄手を引いたらええ
向こうから買ってくれって言うのを待てば良い

106 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/04(日) 22:04:23.57 ID:PXO4YcWw.net
実際、M&Aはここで言われているほど悪いものでもなく、月日が経つと大体うまく行っていることが多いが・・

この件についてはあまり良い話とは思いにくいので、結果的には良いだろう

ま、共和党からも民主党からも組合からも反対されている以上、事実上破談だが

107 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/04(日) 22:15:06.21 ID:XFYqQq4D.net
>>102
いや、どうせスペインの大馬鹿の工作だからそれも問題だ

日米戦争が、トヨタ自動車とGMかフォードを結婚させて
日米で自動車みんな占領するの妨害だったんだし
これも俺をだしにして同じような問題だ

スペインの大馬鹿はイギリス人がやったといいわけばっかしてるし
まあどっちもグルだが

108 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/04(日) 23:35:45.98 ID:w2iCqMrE.net
そもそも新日鉄は何目的で買収しようとしてるのかね

109 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/04(日) 23:52:42.82 ID:drpeHC0M.net
買収しても面倒臭いだけで、中身が悪過ぎ。

110 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 00:19:35.21 ID:1x5tUFXk.net
早くやめてusスチールの株価暴落させよう

111 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 05:05:36.81 ID:pH+DxHep.net
買収を強行すると面倒なことになりそう

112 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 08:28:42.05 ID:Fn0vPKus.net
イギリスで日立?が郵便システム不備で局員?が自殺する?など報道があったから、
日本企業への風向きは確定したと思う
欧米との関係はハイリスク、切って行くべき

113 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 12:36:47.12 ID:3CL1RS1S.net
落ち目のアメリカを買う必要があるのか?

114 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 13:22:35.32 ID:qq2oYi6V.net
日本企業がアメリカの大手企業買収して大成功した事例ってどんなのがあるの?
大失敗のニュースしか流れんからな

115 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 15:54:19.01 ID:jhPHUTcK.net
米シスコ設立間もない頃せっかく某N電に出資提案があったのに自社でやるからと見送っていたらCが数年で世界一のハイテクメーカに成長しN側は仕入れ販売事業しかなくなったみたいな例ならたくさんある

116 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 17:35:13.35 ID:rGp1gwky.net
アメリカにもメリットがあるのが多分わからんのだろうな。
東芝のラジカセをハンマーで議員が壊した国だし。

117 :名刺は切らしておりまして:2024/02/05(月) 18:55:56.66 ID:6zQ+slb/D
まあ墜ちてから叩いて買収しても良いけど、その価値があるかどうか考えてからだね。単に煽った上でお荷物押し付けているだけかもしれないし。

118 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 23:30:17.13 ID:en85xfYa.net
>>26
どうみても日本に高値でかわせるための
八百長入札
まさかトランプとバイデンに邪魔されるとはおもわなかったろうなw

119 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/06(火) 06:44:53.97 ID:9ctxpA5d.net
企業ブランドを過大に評価して判断を誤る事例になるかもね

120 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/06(火) 06:58:16.51 ID:qqOOnEdc.net
今でも過大と言われてるのに、さらに値上げなんてできないから撤退でいいんじゃない。
そしたら、むこうから買ってくださいって、またくるよ。
その時、買い叩けばいい。
欧米に無理やりねじ込もうとすると、高値ふっかけてくるのが常。
強引にやっても良い事はない、引くことも大事

121 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/06(火) 08:05:31.29 ID:FPyyRuY/.net
もっと安くなってから買えばいい。

122 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/06(火) 09:49:07.66 ID:xkHretry.net
嫌よ嫌よも好きなうち

123 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/06(火) 10:10:42.02 ID:cL+8+wZp.net
1,日本に1兆円で売る
2,1ドルで買い戻す
これで1兆円を日本から無料でゲットだぜ

これ東芝原発はコレやられたからなw

124 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/06(火) 11:25:56.93 ID:wR5WvDoe.net
アメリカは日本を仮想敵国としてるな
やはり日本は中国と仲良くすべき

125 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/06(火) 11:38:55.97 ID:rpXJtUvy.net
>>121
これは黄禍論なので損得勘定の話じゃない

126 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/06(火) 16:46:27.84 ID:g0hnrciF.net
早く白紙にしろ
名文は立つだろ

127 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/06(火) 19:36:46.83 ID:zKYqveHy.net
>>114
セブンイレブン

128 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/06(火) 20:43:49.68 ID:rrqG9Nbv.net
>>1
日鉄に買収されるのは嫌なのかもしれないが労組が目立てにしてた企業に買収された場合独占禁止法に引っ掛かるのは見ないふり?切り売りされそう感あったから経営陣は賛成だろう
しかしトランプが反対と言い始めたからバイデンも、とか先に動くべきだったな
といっても結局日鉄が最良だったオチがやってくるのだが

129 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/06(火) 20:49:36.66 ID:rrqG9Nbv.net
まあ日鉄も高値掴まされた感があるし
大統領反対なら撤退もあり得るな
USスチールは名前だけ残るだろうが切り売りされ
買収した側が改名するのかも
労組はその頃になって慌てるも既に遅くリストラ対象になるか政府に泣きついて政府管理企業になるか
あれ?破談したら未来なくね?

130 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/06(火) 21:31:10.13 ID:KRhnFD3N.net
>>129
日本と違って業界労組だから、企業がバラバラになっても労組は困らんと思うぞ

131 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/06(火) 22:08:22.66 ID:FgJU+EIW.net
買収断念すんのかな

132 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 09:43:17.46 ID:tfynbuXH.net
連邦取引委員会の委員長は合併はみんな反対のLina Kahnだからな
これだけ騒ぎが大きくなると大変だな
日鉄の勝算はいかに

133 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/09(金) 06:52:12.22 ID:FbWPTTT5.net
なんでこんな微妙な時期に買収決めたのかね

日本製鉄「2兆円買収」に冷や水 膨らむ違約金リスク:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC06E2F0W4A200C2000000/
日鉄がハードルを越えられなかったらどうなるか。「残念でした」と撤回するだけでは済まない。日鉄はUSスチールに5億6500万ドル(約836億円)もの「リバース・ブレークアップ・フィー(RBF)」と呼ばれる違約金を払わなければいけない。

134 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/09(金) 13:14:29.95 ID:KUJMIM+D.net
>>4
救う必要ないよね。放っておけばいい

135 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/09(金) 13:15:21.17 ID:KUJMIM+D.net
>>133
詐欺じゃん。買収を政治家が阻止してお金だけとられるならさ

136 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/11(日) 15:57:15.67 ID:UbVIRDNo.net
>>114
ソニーのコロンビア映画買収かな

大成功とはいかなくても
まぁまぁ成功は結構あるよ
でも失敗の方が多いけど

137 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/11(日) 16:50:17.57 ID:3Cn5PiKZ.net
アメリカの伝統的な製造業は、衰退するばかりだね。

好調なのは、ITや金融不動産とかばかりでは?

138 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 06:57:53.97 ID:12HaWhE8.net
倒産しそうな会社を買収するなら雇用は守られるんじゃないのかい

139 :名刺は切らしておりまして:2024/02/12(月) 18:30:26.74 ID:8WUX2Kha.net
<主張>USスチール買収 米国の懸念払拭に全力を(2024/2/12) - 産経ニュース
ttps://www.sankei.com/article/20240212-LLBSGGKOVRPD7O54DDPNCG3YNI/

140 :名刺は切らしておりまして:2024/02/13(火) 13:16:25.08 ID:HZ2apXue.net
ほほう、産経が買収に乗り出すんだ

141 :名刺は切らしておりまして:2024/02/13(火) 20:29:04.22 ID:koTLW3/v.net
買い取って現金化すればいい
労組とかなくなるよ

142 :名刺は切らしておりまして:2024/02/14(水) 13:12:14.81 ID:Wr0YS5Xd.net
奴隷市場か、やはりな

143 :名刺は切らしておりまして:2024/02/19(月) 20:54:18.15 ID:u7TvkEtu.net
US政府から賠償金貰って手を引いたらいいわ

144 :名刺は切らしておりまして:2024/02/20(火) 01:06:37.55 ID:dOE3Jo68.net
要らんて

145 :名刺は切らしておりまして:2024/02/27(火) 13:37:45.33 ID:c4FbpPcg.net
何か条件出したのかな

146 :名刺は切らしておりまして:2024/02/28(水) 13:31:19.05 ID:4LKAy4En.net
労組と話付けたみたいだな

147 :名刺は切らしておりまして:2024/03/02(土) 19:27:00.49 ID:FT6kEcPB.net
この状況でもまだ日本側は買収が双方の利益
になると言ってるんだから経営センスを
疑うわ。世の中そろばん勘定で動いてるんじゃ
ない。好き嫌いの感情で動いてるんだからな。

148 :名刺は切らしておりまして:2024/03/14(木) 15:51:18.85 ID:dkVHRVK7.net
バイデンが重大な懸念言い出したぞ

149 :名刺は切らしておりまして:2024/03/15(金) 05:55:27.53 ID:krQUa6w+.net
スチールの株価が急落してるね
選挙の年に反日感情を高めるようなことしたって良いことなんかないんだから
ご破算になってよかったわw

150 :名刺は切らしておりまして:2024/03/15(金) 09:54:27.60 ID:ciGS0fs6.net
日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収が不成立となった場合に5億6500万ドル(約800億円)の違約金が設定されていることが分かった。日鉄の森高弘副社長が7日の決算会見で明らかにした。

米規制当局の審査で買収が認められないと日鉄に巨額の違約金負担が発生する。一方、買収が、株主総会で否決されるなどUSスチール側の事情で不成立となった際は、同社が日鉄に違約金を支払う

https://www.sankei.com/article/20240207-LPP7JR7ZWJIXBFLJNSA5RU5ROM/


完全に嵌め込まれてるやんけ

151 :名刺は切らしておりまして:2024/03/15(金) 10:16:05.75 ID:NscGDrK7.net
M&Aの違約金はよくある契約やで
ソフトバンクだってアームの売却不成立で12億ドルもらったしな

152 :名刺は切らしておりまして:2024/03/15(金) 10:26:49.86 ID:TcpbK9CY.net
古い産業を拾って立て直してくれるのは、ジャップしかないニダ
アメちゃんは新規産業にしか金が集まらいニダ

153 :名刺は切らしておりまして:2024/03/15(金) 14:22:31.07 ID:ecgptRsQ.net
アジア人に雇われたくない!

154 :名刺は切らしておりまして:2024/03/15(金) 14:24:28.93 ID:ecgptRsQ.net
違約金はトランプに払わせよう

155 :名刺は切らしておりまして:2024/03/15(金) 14:51:43.46 ID:a8ScEWww.net
>>1
日本人は物ではなく、形のないアイデアとか知財とかの窃盗に関しては罪の意識が全くない倫理観が欠けてる民族だからね

物ではない情報や知財を盗んでいるという自覚なしだからタチが悪い

156 :名刺は切らしておりまして:2024/03/15(金) 15:14:49.61 ID:VwyFP+Mp.net
「US何たら」と企業名に国名付いてるし、すぐ選挙があるのも分かってたんだから、もうちょいタイミング考えて買収しろよ。
下手くそにもほどがあるだろ。

157 :名刺は切らしておりまして:2024/03/15(金) 15:31:05.97 ID:GhbgBQ6I.net
そりゃ一時エンパイアステートビル買ったアホジャップだからな

158 :名刺は切らしておりまして:2024/03/15(金) 16:34:53.41 ID:LYqPV9iU.net
>>157
日本企業はエンパイアステートビルなど買ったことはありません
ロックフェラーセンターの間違いでは

159 :名刺は切らしておりまして:2024/03/15(金) 16:36:04.04 ID:O9ZHzJU0.net
どうせ死に体だろ
ぶっ潰せばいい

160 :名刺は切らしておりまして:2024/03/16(土) 23:11:11.17 ID:0fhxoVf5.net
アメリカは一度痛い目に合ったほうがいい
そういうことをするならソ連を名乗れ

161 :名刺は切らしておりまして:2024/03/16(土) 23:14:11.89 ID:0fhxoVf5.net
>>3
嫌なら日本から出てけシナチョン

162 :名刺は切らしておりまして:2024/03/16(土) 23:14:39.53 ID:0fhxoVf5.net
>>4
俺は嫌な思いしてないから

163 :名刺は切らしておりまして:2024/03/16(土) 23:19:20.89 ID:0fhxoVf5.net
>>16
おまえらネラーはバイデンの味方だろw
掌返すなゴミ

164 :名刺は切らしておりまして:2024/03/16(土) 23:40:17.45 ID:BY1iJozZ.net
未だに高炉とか使ってる体育会系鉄鋼会社だからなw
脳筋なんだろ

165 :名刺は切らしておりまして:2024/03/17(日) 10:46:20.55 ID:d17Kw0Wx.net
>>164
以下の体積を計算せよ

オカマ
新宿でちまよって尻の穴さした
いまもとんでもないことになった

166 :名刺は切らしておりまして:2024/03/23(土) 13:49:56.67 ID:gTfOFjeD.net
嫌な思いをしているのはネトウヨ
日本から出て行けよ

167 :名刺は切らしておりまして:2024/04/18(木) 13:25:32.91 ID:kdeaoHBW.net
救いの手を拒否するなんて
まるで戦艦大和みたいだ

168 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 07:58:15.99 ID:N6zWMgyl.net
>>167
USスチールは救いの手を拒否してない
この合併破談にして半値以下で買い叩きたいクリーブランド・クリフス辺りは
これ幸いに乗っかってきてるけど

169 :名刺は切らしておりまして:2024/04/21(日) 13:37:01.68 ID:ypDFTXTu.net
一度沈没させないと現実が見えてこない

170 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 21:32:16.37 ID:kNc6ZXzM.net
大統領選の争点になってしまった以上、
買収は不可能になったと見るべきだろうな。

171 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 21:52:05.64 ID:ehgaYvJW.net
アメリカ政府が拒絶したせいで
日本企業がアメリカから違約金もらえるならわかるけど
なんで日本側がアメリカに違約金払わないといけないのか

172 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 22:23:19.89 ID:Mp249GXI.net
なんでって、日鉄の経営層がアホなんだろw

173 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 03:21:33.88 ID:DzHdGHcb.net
>>49
ネトウヨはいつも口だけ潔いいな。

買収されるくらいなら切腹すんのが大和魂wのネトウヨが反対しないわけねーじゃん。

174 :名刺は切らしておりまして:2024/05/17(金) 14:07:15.73 ID:Q49eJFr1.net
鬼畜米英

37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200