2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【中国撤退】現代自動車、1.1兆ウォン投じた中国重慶工場を3000億ウォンで売却 [エリオット★]

36 :名刺は切らしておりまして:2024/01/17(水) 23:32:14.98 ID:LuId0Pr2.net
日中韓のネトウヨって割と同レベルだよな。すぐ不買運動とか言い出すところとかまんまw
どの国もネトウヨは害悪だよ

37 :名刺は切らしておりまして:2024/01/17(水) 23:34:34.91 ID:5kLPAGhP.net
このぐらいで済んだなら良かったんじゃない?

38 :名刺は切らしておりまして:2024/01/17(水) 23:53:36.49 ID:0sCyR1t7.net
在チョンの皆さん
何か言いたいことはないのかね?

39 :名刺は切らしておりまして:2024/01/17(水) 23:56:56.24 ID:6mYbb5k2.net
日本も笑えない

40 :名刺は切らしておりまして:2024/01/18(木) 01:35:17.74 ID:NassDh11.net
すごいなヒュンダイはよくそんな金持ってたな

41 :名刺は切らしておりまして:2024/01/18(木) 05:20:26.53 ID:HRCkZcPK.net
中国はデフレに陥ってるし、外資はキャピタルフライトを進めてるからなあ
日本も早いとこ逃げた方がいい

42 :名刺は切らしておりまして:2024/01/18(木) 08:43:48.47 ID:s93eQOon.net
>>40
なんだかんだで世界販売700万台以上で、いつの間にか上位なんだよな。一体誰が買っているのかさっぱりわからないんだが、米国の低所得者かな?

43 :名刺は切らしておりまして:2024/01/18(木) 09:05:18.21 ID:QHjHLDbw.net
日本がきついだけかと思ってたがそうでもないのな

44 :名刺は切らしておりまして:2024/01/18(木) 10:00:21.74 ID:5CBcP66W.net
損きりは大事…このあたりはK国の方が上手

45 :名刺は切らしておりまして:2024/01/18(木) 10:40:26.41 ID:f39w/HM+.net
まーだEVなんかに夢を見てるのか
大損こくぞ

46 :名刺は切らしておりまして:2024/01/18(木) 11:06:11.75 ID:w7tFtr7c.net
損切が出来る韓国企業って日本企業より優秀かも。

47 :名刺は切らしておりまして:2024/01/18(木) 11:18:42.16 ID:UNN2ORho.net
車が売れないから 工場売ってるニダw

48 :名刺は切らしておりまして:2024/01/18(木) 11:26:22.27 ID:MJsfJh6Y.net
次の震源地は中国か、日本はやばいね

49 :名刺は切らしておりまして:2024/01/18(木) 11:29:28.77 ID:JsMRJJ7U.net
>>47
1980年頃から中国市場でトップシェアだった圧倒的王者VWがEV時代の到来により、大ダメージを負ってる
VWがダメなら日本車もやばい

50 :名刺は切らしておりまして:2024/01/18(木) 11:38:16.09 ID:NassDh11.net
ねらーの中国観は、四半世紀は古い。中国のGDPは日本の4.6倍であり、自動車、家電、造船、鉄鋼、ゲーム、アニメ、漫画等の多様な産業において、日本と同等以上となっているのだよ。
では何故、ねらーの中国観はそこまで古いのか。答えは簡単。バブル期から頭が成長、進歩していない、バカだから。

51 :名刺は切らしておりまして:2024/01/18(木) 12:40:00.24 ID:BRQVzF6d.net
台湾有事を煽って、中国を激怒させ10億人の中国人暴徒が全ての経団連企業を襲撃する!

経団連関係者全員を中国が逮捕誘拐、拉致監禁、して経団連企業全てを倒産させる

そのために、テレビ新聞メディア自民党公明党は台湾有事を煽っているのだ!

いよいよ今年は、中国人テロリストによる経団連への報復攻撃が始まる。

52 :名刺は切らしておりまして:2024/01/18(木) 16:14:25.55 ID:VP5FQY3w.net
撤退できてるだけ賢い

53 :名刺は切らしておりまして:2024/01/18(木) 17:31:20.82 ID:nt2QzA1f.net
んで、技術パクチーアルヨ

54 :名刺は切らしておりまして:2024/01/18(木) 17:47:30.95 ID:bpaWIa4k.net
簿価はそんなもんやろ

55 :名刺は切らしておりまして:2024/01/18(木) 18:35:53.38 ID:scIuo0kE.net
13万キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

56 :名刺は切らしておりまして:2024/01/19(金) 08:12:52.49 ID:ys2JDgs3.net
一方トヨタは2017にテスラ株を売ってマツダ株を買った

57 :名刺は切らしておりまして:2024/01/19(金) 08:18:17.11 ID:MvPCcsjL.net
中国で売れないというのにいつのまにか世界第3位
どこで売ってんだ?

58 :名刺は切らしておりまして:2024/01/19(金) 08:47:34.28 ID:KTYQqSzk.net
親会社みたいな三菱自動車も逃げたからなw

59 :名刺は切らしておりまして:2024/01/19(金) 10:33:11.87 ID:ICYumvSB.net
>>57
ヨーロッパではどの日本メーカーよりも売れてるし、アメリカではホンダより売れてるからな

60 :名刺は切らしておりまして:2024/01/19(金) 20:12:43.15 ID:syNhyish.net
現代は生産台数を水増しして中国の地方政府を騙して補助金で工場を建設する
工事は現代建設が請け負う
こういうビジネスモデル

李明博大統領が現代建設出身
政府と現代の癒着はかつての三菱以上

チェコでも同じ
チェコで作ってドイツの販売店に卸す
卸したら販売台数とカウントする売れなくても
在庫はポーランドやロシアで販売、そこでまたカウント
レンタカーに販売して国を跨ぐ度に販売台数とカウント

販売台数ロンダリングしている
販売台数水増しすると工場進出が捗る
そしてゼネコンが儲かる

造船もギリシャの企業に売るが引き渡さなく韓国の海運業者が借り運用する
韓国の海運業者はダンピングで市場を荒らす
港湾は韓国内を使うので港湾整備が進み現代建設が儲かる

アパート経営のビジネスモデルに似ている


中国や東欧の地方は自動車産業が欲しい
そこに付け入るには「現代車は売れてますよ」と嘘をつく
中国では売れないし期待した部品メーカーも育たない

61 :名刺は切らしておりまして:2024/01/19(金) 20:54:25.63 ID:bTr6nk1b.net
>>36
欧米もそうだよ
基本、低学歴で新聞読めないから自分に都合の良い話しかしない

62 :名刺は切らしておりまして:2024/01/20(土) 01:56:30.71 ID:B2aVwDOc.net
造船、テレビ、スマホ、家電

韓国は、中国と競合する分野でほとんど負けてるね。

63 :名刺は切らしておりまして:2024/01/20(土) 02:51:37.75 ID:GRjePjZr.net
ジャパンディスプレイよりマシ

64 :名刺は切らしておりまして:2024/01/20(土) 11:58:46.26 ID:+J+CBmVK.net
>>59
アメリカじゃヒュンダイは貧乏人とレンタカーの専用車だからな

65 :名刺は切らしておりまして:2024/01/20(土) 21:28:21.67 ID:6dsDskiv.net
>>64
そのレンタカーを借りるの嫌だなぁ

66 :名刺は切らしておりまして:2024/01/21(日) 02:27:50.62 ID:LRBqoAG9.net
>>50
コピペ乙

67 :名刺は切らしておりまして:2024/01/21(日) 14:50:12.64 ID:i7XacQTJ.net
韓国 ジェネシスがベンツやレクサスの代替財に 販売好調
https://www.recordchina.co.jp/b904524-s39-c20-d0191.html
韓国ネット
「韓国だけで売れているようだけど?」
「ヒョンデがベンツより優れているって?笑える」
「米国に住んでいるが、ジェネシスは見たことがない」

「オーバーだな。世界の有名高級ブランドと競うにはまだまだ」
「ジェネシスはほとんど、ヒョンデの社員が割引で買っているのでは?」
「ヒョンデはこんな広告記事ではなく品質向上のためにお金を使ってほしい」
「法人車として買うならジェネシスでもいいけど、自分のお金なら外車を選ぶ」

68 :名刺は切らしておりまして:2024/01/21(日) 16:03:54.11 ID:AIjw33Nr.net
>>64
そのわりにホンダより生産台数多いけどな

69 :名刺は切らしておりまして:2024/01/21(日) 19:41:22.23 ID:P3bLhV4j.net
中国に工場置くのはリスクがありすぎるからな
売れるうちに撤退しておくのが吉

70 :名刺は切らしておりまして:2024/01/21(日) 20:39:22.57 ID:mljGdZAD.net
北朝鮮に工場作れニダ

71 :名刺は切らしておりまして:2024/01/22(月) 14:46:28.26 ID:2ADqAIv9.net
支那国自体が潰れるというのに買うやついるんだな

72 :名刺は切らしておりまして:2024/01/24(水) 04:48:02.33 ID:kVK9TDpH.net
中国市場が美味しい時代は終わったな 
中国メーカーが力をつけて、そのうえ政治リスクがある
力が互角で中国政府が不公平な扱いをするなら競合外国メーカーは勝つのは難しい

73 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/11(日) 07:47:45.13 ID:aw9HtK9Y.net
日本も松下が農協とタイアップしてテレビや冷蔵庫を売った
農家は松下製品ばかりだった

現代も中国では農業団体と組み褒賞品として現代車を販売した
ただ家電は外から見えないが乗用車は見える
農民ばかり乗る現代車、ダサい人が乗る
マイナスイメージまで想定して無かった

15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200