2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【PC】2023年のパソコン世界出荷、13.9%減 2年連続減少 [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:2024/01/11(木) 08:01:47.28 ID:33ORtPiL.net
【シリコンバレー=清水孝輔】米調査会社IDCは10日、2023年の世界パソコン出荷台数(速報値)が前年比13.9%減の2億5950万台だったと発表した。2年連続で減ったが、減少率は前年よりも縮小した。各社が人工知能(AI)半導体を搭載した新型パソコンを投入するなか、今後は市場が回復するという見方がある。

パソコン市場は長期的に縮小傾向にあったが、新型コロナウイルス禍による「巣ごもり需要」で一時的に需要が盛り上がった。20年には6年ぶりに3億台を上回り、21年には前年比15.1%増えた。22年以降は反動減もあって大幅に落ち込んでいる。

メーカー別では、シェア首位の中国レノボ・グループが23年に前年比13.2%減の5900万台、2位の米HPが同4.3%減の5290万台だった。米アップルは22年に供給の回復で出荷台数が前年よりも増えており、23年は前年比22.4%減と他社よりも減少率が大きかった。

23年10〜12月の出荷台数は前年同期比2.7%減の6710万台だった。8四半期連続の減少だった。IDCによると、年末商戦がある10〜12月としては06年以来の低水準だった。

今後は市場が上向くという見方もある。IDCは「市場の縮小は谷底を越え、24年には成長が見込める」と指摘する。AI半導体を搭載したパソコンに対する期待が高まっているほか、ゲーム向け高機能モデルの需要も拡大するとみている。

パソコン各社は端末で高速なデータ処理ができるAIパソコンで需要拡大を狙う。レノボは8日、世界最大のテクノロジー見本市「CES」でAI半導体を搭載したパソコンなどの新製品を披露した。HPもCESに合わせて米半導体大手インテルなどの半導体を搭載したAI活用に適した新製品を発表した。
2024年1月11日 7:54
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1103J0R10C24A1000000/

2 :名刺は切らしておりまして:2024/01/11(木) 08:11:45.61 ID:wGYYUQRL.net
どうせおまいら5ちゃんとエロ動画にしか使わんのだろ

3 :名刺は切らしておりまして:2024/01/11(木) 08:24:07.99 ID:FD3Y2jbe.net
二台売って一台買った。
差し引き、家から一台減った

4 :名刺は切らしておりまして:2024/01/11(木) 08:26:02.44 ID:vLh8F+3b.net
>>2
日本人のIT利用と言えば、誹謗中傷かエロ動画くらいですよねwww

5 :名刺は切らしておりまして:2024/01/11(木) 08:54:19.18 ID:ieokdQJg.net
セッティングが素人には充分難しいから売れない
実名登録しなきゃいけないから売れない
ネットに悪い使い方したらそのパソコンやスマホの端末からは悪い使い方したサイトやSNSに書き込みアップロードだけ禁止すればいい
本当に買って自分で開封して電源押しただけですぐネット使えるくらい簡単で面倒じゃない物でないと売れない

6 :名刺は切らしておりまして:2024/01/11(木) 08:56:18.44 ID:hwiv9OwW.net
コンテンツ消費ならスマホで充分

7 :名刺は切らしておりまして:2024/01/11(木) 09:09:41.66 ID:FcUcOKwk.net
NVIDIA禁止したらもっと伸びそう

30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200