2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

赤字3億円見込みの札幌ドーム 1〜2万人規模にできる「新モード」予約はゼロ… イベント数も目標下回る [HAIKI★]

1 :HAIKI ★:2023/12/29(金) 20:06:53.41 ID:A+jm/XvE.net
ファイターズの本拠地が北広島に移転して初めての年となった札幌ドーム、イベントの数が目標を下回るなど苦しい結果となる見込みです…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/adc9cdd7eeac5127e4026892be2616e2ccfb8534

2 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 20:16:14.76 ID:7Vhj4gkq.net
当たり前だろ

3 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 20:20:49.31 ID:mfs2c5gb.net
「いくら赤字だしても税金で補填するし、自分が首になる訳でもない、公務員万歳」

4 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 20:23:09.07 ID:H683pymI.net
日ハムファンは二度と足を運ばないだろうな

5 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 20:24:19.46 ID:Yjiz6j4W.net
公務員様の給料は税金から
暇で給料もらえるから楽でいい
いそがしいのはごめん
よくぞよそへ行ってくれた
みんな大喜び

6 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 21:09:02.43 ID:2uj3tcqY.net
確かどうせ逃げないだろって日ハムにふっかけて
あぐらかいて殿様商売してたんだよな
ざまあ

7 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 21:19:11.13 ID:Osj2fO9V.net
>>6
こんな事言ってまで引き留めようとしてたのにな

https://i.imgur.com/SesY6sd.jpg

8 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 21:36:32.44 ID:Xh6TuCvT.net
>>7
全員悪役

9 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 21:42:23.73 ID:OqLdI/Wy.net
道の公務員は「先見の明がない」これに尽きる

10 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 22:03:13.89 ID:Lnp85ego.net
これもう税金で食いつないでるだけだろ

11 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 22:09:50.19 ID:/d1/Wupd.net
日ハム虐めて追い出したのも意味わからんけど、最後まで頭下げなかったよなこいつら
ハムに舐めた口聞いてた連中の首を斬って秋元が土下座して日ハムに買い取ってもらえばまだ損失は抑えられたのにな

12 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 22:33:10.09 ID:Iv+4wECE.net
安楽死できる施設を作ってくれ

13 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 22:42:17.88 ID:OFZ/3cCQ.net
でも数年後には黒字化するから

14 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 22:59:51.28 ID:MiCkUEGo.net
この話題、芸スポのスレでお腹いっぱい

15 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 23:05:02.78 ID:t374EdUV.net
嵩んでいくメンテ費用にいつかギブアップするだろうな

16 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 23:08:44.75 ID:7ehmfGpc.net
俺の市に移築してくれ

17 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 23:35:03.22 ID:sXJrxBZ4.net
>>1
「見込み」w
そんな不確定な未来なんか地方公務員が気にすることはないわwww

18 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 00:15:08.03 ID:uLr3Chcn.net
冬季オリンピック誘致もなくなったし
とっとと取り壊して更地にすりゃいいじゃん

19 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 00:24:03.62 ID:+bLwsxoz.net
野球が関係なくなるとネガキャンがすごいな
恐ろしい世界

20 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 00:42:13.90 ID:A0bdFvWR.net
関係公務員の給料削れよ
民間ならあたりまえなんたから

21 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 00:46:16.83 ID:tNhEotIf.net
馬鹿な奴らだ

22 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 00:51:14.13 ID:bUVUkLY3.net
サッカー専用スタジアムにしてしまって、コンサドーレ以外にも使わせたら良いんじゃね?

23 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 01:23:14.30 ID:/YdNMBQq.net
暗幕に10億使う前に薄暗いロビー?を何とかしろ
真っ暗な階段に座って高級ハンバーガー喰ってる連中とか見るのも見られるのもヤだろ

24 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 01:52:40.29 ID:v18XrYW9.net
毎日よさこいの練習場にでもすれば?

25 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 02:32:09.13 ID:H6UIyaTa.net
思ったより使われてるな。 日数的には展示会がメインか

しかし札幌市は月寒グリーンドーム跡地に新展示会場作ろうとし始めたし、自分で自分の首を絞めるのが趣味なのかな?

26 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 06:44:01.99 ID:19rSC1jt.net
>>25
奴らは予算取って天下り先が作れたらいいだけだし、つけは市民に回すだけだし、なんとも思ってないよw

27 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 07:29:18.85 ID:HB5/pGHB.net
札幌市は金満都市だから大丈夫だろ

28 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 07:40:18.91 ID:u8zXQFv3.net
廃業・解体じゃね?

29 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 07:43:11.09 ID:3vOneBkV.net
新球場は行きづらい
どうせ日ハムは泣きいれて札幌ドームにもどる!

とかネガキャンしてた奴消えたなあ

30 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 07:53:58.30 ID:PO+v8g2M.net
北海道は車社会やからなぁ…あんまり関係ないやろ…酒飲めないくらい?

31 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 07:54:50.53 ID:zsFbzH04.net
出ていく訳無いと日ハムを舐めてたんだよ

32 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 07:56:30.71 ID:RCeK0Ajm.net
クィーンもガラガラになりそう

33 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 07:59:19.73 ID:6KmB1haY.net
>>32
公式チケット最安でもS席17000円だしな

34 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 08:06:49.85 ID:TYs6zINQ.net
高校野球の予選ももってこれない営業力じゃもう無理でしょ

35 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 08:26:42.23 ID:E9p448rw.net
解体でいいじゃん
住宅でも建設したほうが土地が有益だろう

36 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 08:27:22.08 ID:E9p448rw.net
解体でいいじゃん?
住宅でも建設したほうが土地が有益だろう

37 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 09:02:02.60 ID:rmOs2aZ/.net
札幌市が、日ハムに強気に出てた理由は何?

38 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 09:03:36.38 ID:u8zXQFv3.net
担当役員がウマシカだから

39 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 09:07:43.41 ID:6QFvzqij.net
すすきのでいくらでも取れるだろう。
違法カジノ根絶やしにして公営でやれば
どうせ胴元が変わるだけだし。道警では
勝てないかもしれんが

40 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 09:10:58.87 ID:LjI6o5oS.net
あの市長は札幌を潰す気かね?
能無し店長だな

41 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 09:24:30.75 ID:+H1o2I/J.net
エスコンフィールドという素晴らしいスタジアムが出来たし札幌五輪も来なくて済んだ。市長さんが有能だったらと思うと恐ろしい。

42 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 09:44:46.92 ID:2+s0SKnT.net
ずっとぼったくってきて、さらにこれから必要な改修費用も日ハムに押し付ける気だったんだろ?
まあ逃げて正解だわな
もう札幌ドームは解体するのが唯一の道

43 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 09:45:09.35 ID:1Q0f8BJf.net
俺いいアイデアあるんやけど地面に草植えて乳業誘致したらどうだろうか

44 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 09:50:23.64 ID:uyLDZM+I.net
札幌ドームネタは再生数稼げるから
毎日のように焼き直し動画が出る

45 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 10:41:21.58 ID:ZQ4XGOJV.net
市の税金で補填してね

46 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 11:56:40.34 ID:cJG3n9N6.net
MLBに金を払って大谷ドジャーズを呼ぶんだ
一瞬だけ黒字w

47 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 12:15:25.82 ID:ouHlcoht.net
とりあえず 市政失敗ということで  市長には
やめてもらおう

48 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 12:38:57.31 ID:HB5/pGHB.net
これだけ無駄金使って全然予定入らないのにたったの3億円しか赤字出さないのは凄く頑張ってるよ
3億円ぐらいの赤字ならちょっと予定入ればすぐ黒字だろうね

49 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 12:56:16.30 ID:uAqUAR7G.net
北海道開発局の存在が癌

国賊利権の巣窟

50 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 15:08:35.96 ID:KNqy7peq.net
>>48
3億の赤字で済むわけない。
これ、来年から黒字になる甘々の見積もりで出した数字だよ。実際の赤字額はケタが一つ多いだろうね。

51 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 15:09:20.28 ID:o1i8sIyZ.net
市民が容認しているから部外者がどうこう言う話じゃない。
まあ、ザマァは面白いけど。

52 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 15:28:47.37 ID:MKQDNKRq.net
役人のやることだからな
誰も責任取らん
最後は税金で補填

53 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 15:45:29.77 ID:FqA1L/rV.net
札幌市民は道民の中でも上級だからいくら払っても問題ない

54 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 15:45:31.92 ID:FqA1L/rV.net
札幌市民は道民の中でも上級だからいくら払っても問題ない

55 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 15:51:19.90 ID:Ai/3ZACj.net
責任なにそれ ハナホジ

56 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 15:56:05.62 ID:sdpF7CwP.net
>>50
あれを黒字化ってトヨタをスポンサーにするくらいじゃないと不可能だよね……

57 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 16:15:23.40 ID:1p3WExk+.net
>>3
破綻した夕張市公務員は年収650万円平均

道内でも優良なJR北海道は平均年収430万円で、国交相が国会で嘆いたほどだ

58 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 18:10:49.08 ID:yKQZcocN.net
>>57
それでも夕張は職員が集まらんと全国で募集してたな

59 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 19:55:26.88 ID:U/QzfUSi.net
なんで意味不明な位あんなに日ハムに強気に出てたのか

赤字たった3億円で済めばいいけど誰も責任取りたくない
鉛筆舐め舐めした相当甘い試算だろこれ

60 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 21:24:34.88 ID:XsXDrJH5.net
ハコもの新設とイベントは人口急減時代に要らない。過疎地区から拠点の街に人をまとめて移しそこにインフラ集中整備やるのが精いっぱい

61 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 21:34:40.60 ID:P5EdmK2S.net
やっぱり政治家も公務員も天狗になってるから橋下府政初期みたいにリストラちらつかせて仕事させなきゃだめだよ

62 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 21:49:21.29 ID:cQDTn3hx.net
北海道は何でイジメ事件、凶悪犯罪、性犯罪が多いんだ?

63 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 21:56:07.57 ID:4yeSQDCh.net
>>62
しれっと北海道貶しに持っていくな
他でやれ

64 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 22:36:24.15 ID:x0Q4cXLA.net
「よし札幌市がドームに広告出すぞ契約料は年3億円だ」

65 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 02:39:58.83 ID:5iBgWtaT.net
エスコンデビュー効果ももって2年くらいまでだろうし
球団がクソ弱いままだったら集客減るだろうし
ファイターズが親会社から独立できるのはたぶん不可能
日本ハム様支援を永遠にお願いします

66 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 04:12:33.41 ID:gZQsNGqL.net
札幌ドームのボッタクリから解放されたので、日ハムは凄い勢いで選手補強してるよ。プロ野球は上位と下位の実力差が小さいので来季は期待できるでしょう。

67 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 05:03:16.75 ID:iArrj4t9.net
元々失った分はもうええ
新モードの損失補填は市長と職員で折半して棒引きしろ

68 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 06:10:08.07 ID:sn48Gc4l.net
>>63
どこも言われてるよ
言うのはいいけど言われるのが嫌
なんだろうね

69 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 08:12:51.47 ID:7oyqtzMj.net
>>65
沿線は学校や会社が集まってるから今後ますます人口増えて大丈夫だろうが新駅出来るまでが問題だろうな

70 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 08:15:45.75 ID:0JQIXVOT.net
>>68
だからなんだ?
スレに関係ないことだろう

71 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 08:48:52.96 ID:/FKKyrpV.net
3億円の赤字に決まってるだろ
もし増えたら責任者のクビが飛ぶだろ

72 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 09:32:12.94 ID:P7sM2J4c.net
札幌市のプライドだけ肥大させたクソ職員のせいで

73 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 10:03:12.82 ID:27cnxTkl.net
>>4
オープン戦やるようだが

74 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 12:56:02.93 ID:ZehN0K2H.net
第三セクターが上手くいくわけ無いだろ。
無能しかいないんだから。税金で補填しか考えてないんだから。

そんなのを許してる札幌市民が負担するのは当然だと思うわ。

75 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 13:05:01.37 ID:7nBzf3p5.net
日本ハム球団の「札幌ドームの指定管理者にしてくれ」という要求を飲んでれば
今でも札幌ドームは黒字運営だったのにな

76 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 13:38:27.70 ID:W53OstY4.net
>>62
北海道では公務員以外は生活が不安定だからだよ

破綻した夕張市の公務員が、道内随一の優良企業JR北よりも300万近く年収が高いのに
公務員なんて一部の人間しかなれないわけで、公務員からあぶれてJRにもいけなきゃ性風俗か闇バイトやるしかなくなるじゃん

要するに公務員とそれ以外の格差拡大が原因で、道内はそれが極端に酷いからさ

77 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 14:11:03.56 ID:W53OstY4.net
道内住民全員が公務員になれば解決するわ

財源は道外に住む連中の消費税増税分から出せばいいよw

78 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 15:04:59.92 ID:vy2tlef9.net
芸スポにも全く同じソースのスレがあるけど、あっちらしく野球vsサッカー視点で戦ってるのが面白いw

79 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 15:24:00.34 ID:r4e5I2px.net
日ハムが勝てるようになって初めてエスコンの成功

80 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 15:29:55.77 ID:Sqe0IvH5.net
来年は観客席に対するデリバリーによる行列解消が効果あげるか注目だな、高くても食いたいけど行列見て止めてる層に売れればまだまだ商売できる

81 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 15:37:05.58 ID:f8eN6vmn.net
赤字を垂れ流しても結果が出るまで時間を稼ぐためのものだから

82 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 15:45:25.41 ID:tKV9FODI.net
中国から変異型の新モードウィルスが飛んで来る中

観戦客も声を張り上げて
わりと長時間 ツバを飛ばしまくりながらヤジったり 応援しなきゃならないもんな
そら大変よ
裏金も尽きたし

83 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 15:48:29.66 ID:tKV9FODI.net
>>54
ヤラされてたんだろ
裏金で

でも もう自公で金は廻らんよ

84 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 15:50:15.10 ID:qVCUEnl+.net
常設の北海道食の祭典ドームにすれば黒字化間違いなし

85 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 15:52:17.88 ID:vy2tlef9.net
>>84
食のテーマパークに作り変えた方がいいような

86 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 16:00:02.04 ID:r2kX8Cun.net
マジでアホしかおらんようだな

87 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 16:10:02.89 ID:1jrAq3Y8.net
>>73
申し訳程度の2戦やん

88 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 16:49:59.69 ID:QVFX7Sif.net
だいたいドームなんて時代遅れだろ
本州大都市の真似事ばっかやってるから失敗すんだよ

89 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 16:53:03.56 ID:vy2tlef9.net
円山でもよかったスか ?

90 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 16:55:22.88 ID:0ytXcGio.net
各都道府県条例で、天下り税・渡り税の徴収を義務付けるべきです

以前、某世襲議員が天下りについての国会答弁で、『憲法22条で職業選択の自由が
保障されているから、官僚が退官後に、どこに再就職しようが勝手』と発言されていました
憲法のどの条文を読んでも、『許可なく女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れて、撮影を
してはいけません』という文言はありません
それならば、この行為は憲法に違反をしていないので、自由に行ってもいいのか?というと、
当然の事ながら実際には、禁止行為となっています
それは、各都道府県が迷惑防止条例違反として定めているからです
新しい技術が開発され、新たな犯罪の手口を実行する人間が現れるたびに、憲法や法律を
改正するのは非常にコストが掛かるでしょう
つまり、わざわざ天下りを禁止にするために憲法や法律を制定・改正しなくても、天下り役人の方達に
重税を課すという都道府県条例を制定すればいいのです

京都では放置された空き家に、重税を課すという条例が作られました
各都道府県が、天下り役人達に重税を課すという新たな条例をつくればいいのです
本当に国家や民間企業の発展のために、退官後に再就職をしたいと希望されているのであれば、
税金が上がっても問題はないはずです
民間企業や業界団体に行政指導をするのであれば、霞ヶ関に籍を置いたまま出向してやればいいのです
沢山税金を払いたくないのであれば、退官せずに定年退職まで勤め上げればいいのです
退官後は、大人しく家に居ていただければいいのです
この世界には、何もしない方が国益に適う、国の経済成長の阻害をしないという方もおられるのです
上の方が天下って居なくなっても業務に支障を来さないというのであれば、最初から役人の方の
採用人数を減らせばいいのです
そもそも、わざわざやる必要のない政策を実行に移しているから、官僚は激務・人手不足になるのです

某官能小説と天下り官僚・天下り役人、一体どちらが公共の福祉に反していて、国家にとって
害悪かなんて、小学生でも分かるはずです

91 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 18:15:40.29 ID:SrK/vbET.net
さっさと農業試験場に返せよ

92 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 18:17:04.23 ID:SrK/vbET.net
八紘学園がわけわからん反応していたわ~

93 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 19:37:52.16 ID:Sqe0IvH5.net
そうか、まだ札幌ドーム潰れてないんだったな

94 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 20:02:03.91 ID:V90xlDE8.net
サッカーとバスケがあるから問題ない。
オワコンのやきうはいらない。
世界的なスポーツなんだから公的補助あたりまえだろwあほだろマイナーやきう民はwww

95 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 21:29:45.44 ID:XjkX6ISQ.net
大好評だった下水道展を年100日くらいやればいいんじゃね?

96 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 23:01:29.78 ID:IwJXuPOx.net
トマト栽培するといいよ

97 :名刺は切らしておりまして:2024/01/01(月) 01:50:42.62 ID:FC07eKsq.net
税金突っ込んで安泰なんだろ?
そりゃあ危機感無いよな

98 :名刺は切らしておりまして:2024/01/01(月) 05:22:23.21 ID:DlpU8Zs/.net
エスコンでやってる日ハム戦のパブリックビューイングしろよ

99 :名刺は切らしておりまして:2024/01/01(月) 05:43:53.29 ID:pDPyW1zt.net
これが強欲とバカげた面子の結果だよw

100 :名刺は切らしておりまして:2024/01/01(月) 06:16:22.73 ID:qNvsRwIt.net
まあだからと言って誰かが責任を取らないといけないわけじゃないしな。
半公営で、撤去にも莫大な費用が掛かる施設は、つぶすことすらできないから
永遠に税金が投入され続ける無敵の三セクだ。

52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200