2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【金融政策決定会合】日銀、金融緩和の現状維持決定 マイナス金利解除せず [エリオット★]

104 :名刺は切らしておりまして:2023/12/21(木) 08:13:02.82 ID:1dM1ldXU.net
インフレの原因として、第一の力と第二の力ということばが出てきた。
第一の力は輸入物価の上昇(円安や原油高など)、
第二の力は賃金上昇の価格転嫁。

植田さんにとっては、第一の力によるインフレは金利を上げる要因にはならないという事らしいが、
それはデフレにも当てはまるのではないだろうか?
円高で物価が下がっても、それは金利を下げる要因にはならない事になる。

日本が今までデフレと言われてきた主な要因は第一の力によるもので、
これまでの利下げは間違いだったという事ではないだろうか?
つまり、今のマイナス金利は間違いだということになる。
であれば、早急に間違いを正すことが必要ではないだろうか?

322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200