2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【5000人の雇用を守りたい】 「何とか再生したい」伊藤忠商事会長がビッグモーター買収に強い意欲 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/12/06(水) 18:08:28.13 ID:vJNayjPG.net
TBSテレビ
2023年12月5日(火) 19:19

中古車販売大手ビッグモーターの買収を検討している伊藤忠商事の岡藤会長は、再建支援について
「5000人の雇用を守りたい」とした上で、「なんとか再生したい」と買収に強い意欲を示しました。

保険金を不正に請求していたビッグモーターは業績が急速に悪化していて、伊藤忠商事は先月、ビッグモーターと買収に必要な資産査定を行う独占契約を結びました。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/877264?display=1

163 :名刺は切らしておりまして:2023/12/18(月) 10:04:05.21 ID:JFqYXK3w.net
ビッグモーターで
ビックに儲けたい!!!!!

伊藤忠商事

164 :名刺は切らしておりまして:2023/12/18(月) 10:58:53.06 ID:8f8oVLDU.net
>>159
もう138円分も増えてるんだけど
 

165 :名刺は切らしておりまして:2023/12/18(月) 17:47:15.41 ID:1hHkrJ6B.net
全社員いったん解雇。北海道の農作業、埋立地倉庫作業、地方バスの運転手など全員分の仕事を準備して就職希望なければ放置

166 :名刺は切らしておりまして:2024/01/02(火) 00:53:45.28 ID:oU15YAkw.net
悪は滅ぼさないとダメ

167 :名刺は切らしておりまして:2024/01/05(金) 21:18:26.47 ID:ipVKHFTl.net
ビッグモーター社名変更へ 買収検討の伊藤忠会長
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704456431/

168 :名刺は切らしておりまして:2024/01/05(金) 21:29:00.90 ID:PYTAx7PX.net
普通にタクシー運転手に転職させろよ

169 :名刺は切らしておりまして:2024/01/06(土) 11:10:26.77 ID:5E4rm+K6.net
強メンタル社員だからな
氷河期非正規なんかよりよっぽど価値があり助けがいがある

170 :名刺は切らしておりまして:2024/01/07(日) 01:06:13.04 ID:Uc7/DjOE.net
>>146
いや、そのうち中国と一緒にコケる

171 :名刺は切らしておりまして:2024/01/07(日) 16:53:41.59 ID:5P5eB+Ap.net
>>169
バス運転手にピッタリだな

172 :名刺は切らしておりまして:2024/01/07(日) 17:11:40.52 ID:u7BqAauu.net
ビッグモーターの社員を再雇用して第2のダイハツ作るのか?www

173 :名刺は切らしておりまして:2024/01/07(日) 19:38:46.92 ID:N1v2c/an.net
「スモールモーター」からやり直せ。

174 :名刺は切らしておりまして:2024/01/08(月) 08:50:04.78 ID:sBVSdMFE.net
在庫と施設が欲しいんだ。
テナント契約なんか不採算店はブッた切り、繁盛店舗も軒並み値下げ要求。
素行の悪い従業員は辛い職場へ。
型にはまる大人しい従業員はとりあえず残留。
もとより車なんか売れない副社長のための、社員苛めのための査察まがいの環境整備なんかは緩和するから、間違いなく良い会社になる。

諸悪の根元はコナン君とコナン君を甘やかせるバカ親なんだから、V字回復間違いない。

伊藤忠は安い買い物だし、また伊藤忠でなければ良い買い物に作り変えれない。

175 :名刺は切らしておりまして:2024/01/09(火) 08:41:16.97 ID:tM7PxU+p.net
ビッグモーターに代わる新しい社名を考えようぜ!
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1704481703/

176 :名刺は切らしておりまして:2024/01/09(火) 12:13:39.10 ID:gnwp7XsT.net
チンピラは社会に不要

177 :名刺は切らしておりまして:2024/01/09(火) 17:44:03.64 ID:SKpAdhxJ.net
>>176
総じて自動車販売会社の従業員は、セールス、整備工を始め、基本的にチンピラ同然の人間だよ。自動車業界は社会に居場所が無い人間の為の、雇用のセーフティーネット。よって自動車に浪漫を抱く人間はバカ。

178 :名刺は切らしておりまして:2024/01/10(水) 14:23:39.90 ID:7APbRC2t.net
上から下まで不正にどっぷりつかって多様なとこだろ? 解体しなきゃダメだろう

179 :名刺は切らしておりまして:2024/01/10(水) 19:01:03.43 ID:NqNGWa55.net
ビッグモーターで不正を働いてた社員を雇用する意味ある?

180 :名刺は切らしておりまして:2024/01/11(木) 11:54:14.84 ID:LBFSj5kZ.net
買収して社名変えたところで****(旧ビッグモーター)というのがついて回るんだから
普通の神経の持ち主なら店舗に行かないと思う。ただでも行かない。
いいところを見てほめるのでなく、悪いところを見て叩くもんだ特に日本人は
伊藤忠は買収したとこでどうするつもりなのかさっぱり分からん

181 :名刺は切らしておりまして:2024/01/11(木) 12:49:14.60 ID:XGBadT6H.net
ヤナセとか、伊藤忠グループの他のクルマ会社の評判にも悪影響だと思う

182 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 13:12:35.72 ID:q8QDyjQg.net
日本の企業は、正社員を週4日勤務に変えるべき。あと一日は、パートタイムの仕事をやり、普通の人は最低二つ仕事を持つべき。将来、副業が本業に変わっても良い。この制度のメリットは、スキルがよりポータブルになり、個人のスキルを活かせる機会が増える。日本経済はこのデュアルシステムを取り入れたら、復活できるだろう。

なぜ現状スキルがポータブルでないかは、
スキルは人が動かなければ、動かないからだ。
つまり、リスキリングしても活かす場所がない。
スキルのポータブル化には、雇用が硬直化している日本では、副業が1番良い。

183 :名刺は切らしておりまして:2024/01/17(水) 02:47:27.65 ID:tzpGrHQf.net
汚い仕事をモーター社員にやらせたい魂胆見え見え

184 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/09(金) 03:51:51.29 ID:sep3KgOG.net
>>180
商社なんてやる事は最安値で買い叩いて再生して転売

185 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:01:46.29 ID:tYb3LOyC.net
Japanese trading giant Itochu to cut ties with Israeli defense firm over Gaza war
https://edition.cnn.com/2024/02/06/business/japanese-israel-gaza-war-itochu-hnk-intl

186 :名刺は切らしておりまして:2024/02/16(金) 10:37:58.96 ID:1YA+fcvK.net
伊藤忠による買収はビッグビジネスになるよ
経済的にも社会的にも大きな意義のある飛躍の一手

187 :名刺は切らしておりまして:2024/02/16(金) 10:41:53.35 ID:Zj31r0Pj.net
顧客がいなくなって企業に価値なんかないでしょ。
狙いは土地か?販売網か?

188 :名刺は切らしておりまして:2024/02/16(金) 10:46:41.47 ID:ZxmYjYE1.net
伊藤忠が絡むとクソになるorクソを伊藤忠が買ってる

189 :名刺は切らしておりまして:2024/02/16(金) 10:50:50.70 ID:ZxmYjYE1.net
>>182
正業のスキルが落ちて本人の市場競争力が下がる
働き盛りでリストラだな
副業でやれることは副業でも務まるレベルの代替のきく作業なので価値がないよ

190 :名刺は切らしておりまして:2024/02/16(金) 10:52:41.08 ID:mCtjDlvF.net
>>1
そんなこと微塵も思ってないくせに

191 :名刺は切らしておりまして:2024/02/16(金) 11:24:09.36 ID:dJSZ/0qT.net
くだらん、まともなのはとうにいないことね?
そもそも買収するなら買い叩いてこそ商社じゃね?

192 :名刺は切らしておりまして:2024/02/16(金) 11:26:09.31 ID:dJSZ/0qT.net
ほっとけばもっと価値下がるだろうに、下がってから大幅に一新したほうが良くね?

193 :名刺は切らしておりまして:2024/02/16(金) 11:27:11.91 ID:dJSZ/0qT.net
手を差し出すのが早過ぎたと思うわ

194 :名刺は切らしておりまして:2024/02/16(金) 14:36:00.31 ID:Z64cVsBN.net
反社会的な犯罪企業の社員に遵法精神はあるんだろうか
盲目的に会社方針に従う兵隊が欲しいとか?

195 :名刺は切らしておりまして:2024/02/16(金) 21:27:20.52 ID:JZK2epwZ.net
5000人の反社が汚名を着ずにまるで人助けの様に手に入るのは魅力的だよなw

196 :名刺は切らしておりまして:2024/02/17(土) 00:10:20.75 ID:vtC1EIDa.net
豊田商事事件の後、違法ペーパー商法が急増したのを思い出した。

197 :名刺は切らしておりまして:2024/02/20(火) 12:41:40.33 ID:v08AdeDA.net
一旦潰したほうがいいのでは?

198 :名刺は切らしておりまして:2024/02/27(火) 01:11:56.25 ID:JB8oQI1l.net
反日Kがさっき、伊藤忠ヨイショ番組

199 :名刺は切らしておりまして:2024/02/27(火) 05:57:38.31 ID:Dlazo6hU.net
昔みたいに総合商社冬の時代、こないかな
エネルギー革命が起きたら、資源ビジネスこけて恐竜になると思うけど

200 :名刺は切らしておりまして:2024/02/27(火) 13:33:49.55 ID:cctPqxMi.net
何が狙いなんだろうか?
地面(賃貸)か?
中古車屋の土地ってコンビニや飲食店にも選ばれない場所だからなあ(だから広くて安い)

201 :名刺は切らしておりまして:2024/03/21(木) 09:49:13.76 ID:gvXvVksr.net
カーセンサー掲載再開

202 :名刺は切らしておりまして:2024/03/27(水) 15:37:02.04 ID:SnqZy6xv.net
お前はいつも権力に助けられてるよな

203 :名刺は切らしておりまして:2024/03/27(水) 16:25:44.52 ID:Ss2/c35W.net
伊東忠が潰れたら、誰が助けるん?

204 :名刺は切らしておりまして:2024/03/27(水) 16:27:44.71 ID:Ss2/c35W.net
>>172
日大卒がビックモーターでダイハツ車を買うコピペ思い出したw

205 :名刺は切らしておりまして:2024/03/27(水) 16:48:40.49 ID:tfhD96CH.net
>>68
犯罪犯したクルド人だってどうなっているのかわかりません
少女を暴行したり、病院前や大使館前の暴行などの犯罪者は
どうなっているのやら、このままでいいはずはありません

206 :名刺は切らしておりまして:2024/03/27(水) 18:24:14.13 ID:QHnDn5aP.net
どうせ社員の給料3〜4割カットして
本部経費15%くらいにするんだろ

207 :名刺は切らしておりまして:2024/03/27(水) 18:27:32.73 ID:898eMqAQ.net
綺麗ごとw
今、日本人が貧乏になって国内新車販売台数が激減していている
車が必要だが、新車が買えない人が中古求めていて利益率が良いビジネスとなっている
買収後、安定して利益でたら転売する気だろうしw

雇用がとかw
寝言は寝て言えw

208 :名刺は切らしておりまして:2024/03/27(水) 18:42:48.85 ID:UQ6/CJI4.net
>【5000人の雇用を守りたい】
流石にこれはどうなの?
反社にもとる卑劣な考えが透けて見える

209 :名刺は切らしておりまして:2024/03/27(水) 18:54:22.56 ID:5X4GumdY.net
雇用を守るが、正社員にするとは約束してない

210 :名刺は切らしておりまして:2024/03/27(水) 23:59:52.82 ID:WnnT1E9M.net
ビッグモーターは不正で傾いたが再生可能だという判断だろう
優良企業を買収しようとすればそれなりの金額を支払わないと売ってもらえないが
こういった他社が手を出したがらないような案件なら安く買えるからな

211 :名刺は切らしておりまして:2024/04/17(水) 22:51:25.23 ID:ULFUfvvb.net
600億で買収されて結局創業家の資産管理会社へ600億円が収まるわけだ
一族で使い切れる金額ではないわな

212 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 19:20:10.15 ID:QezAybyr.net
散々悪事をして高年収もらってた整備士や営業の雇用も守らないとな

39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200