2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【東京】 多種多様なネジを取り扱う「西川電子部品」が12月に閉店 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/11/24(金) 12:36:17.51 ID:6OWwlcuZ.net
AKIBA PC Hotline!編集部2023年11月24日 09:05

 西川電子部品が12月をもって営業を終了するそうです。店内に掲示されている案内によると、「諸般の事情により、12月をもって廃業することになった」とのこと。

 同店は、多種多様なネジを取り扱うパーツショップ。 1階ではネジのほかにスペーサーや工具などを、2階ではヒロセ電機、日本圧着端子などのコネクタを取り扱っています。

 ちなみに、近隣のショップからは「修理用の保守パーツや水冷クーラー用の長いネジなどを入手するために利用している」「同じような品揃えの店は他にない」「閉店は残念」という声があがっています。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1549391.html

2 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 12:46:18.60 ID:jDL6firr.net
在庫効率が悪くて他の人が手を出さないところが失われてしまうと、全体としての効率が落ちる故、なかなか難しい問題だね。

3 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 12:49:41.14 ID:ISK6wCAQ.net
インポ椅子でトドメかな

4 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 12:55:17.47 ID:/L+VQ0DK.net
値上げと通販かな
こりゃ特殊な店も苦しいとか
やってけんな

5 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 13:11:15.77 ID:QIVSKdGG.net
スリーナインのネジ

6 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 13:28:59.47 ID:TgP1evhz.net
通販で大体足りるからな
得体の知れないのは実物持って相談するのが一番良かったけど
秋葉原に部品買いに行くことも本当に少なくなった

7 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 13:30:00.63 ID:TgP1evhz.net
長い間ありがとう
最後に買ったのはイギリスの自転車用の変なピッチのインチネジだと思う

8 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 13:30:20.55 ID:wxCDpLEm.net
どんなものでもなぜか揃う秋葉のすごさが失われるのは残念

9 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 13:44:17.56 ID:o+iJqJGe.net
>>4
特殊なんてネット通販の一番得意なところじゃん

10 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 13:50:48.62 ID:Evy2XPJD.net
ネジ,ねーじー

11 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 14:21:34.74 ID:N9iFmLZb.net
秋月と千石で探しても見つからなかったコネクタを買いに行ったことがある
電子機器開発をやってると急に部品が必要になることがある
店頭販売で即座に買えるところが無くなると数日間のタイムロス

影響かなり大きいと思うよ

12 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 14:41:53.14 ID:XW92T/U+.net
電子機器産業の世界中心が日本であった時代は良かったが
今は違うからな…仕方の無い事かと

13 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 15:01:26.58 ID:hMgLzyeA.net
実店舗ではニッチすぎだろ故に閉店した

14 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 15:06:30.53 ID:VCaadEz9.net
おい寝耳に水だぞマジか!!!!

15 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 15:08:23.74 ID:bgzokB1t.net
今はアマゾンやモノタロウで揃っちまうからな
秋葉原まで出る電車賃と時間がもったいない

16 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 15:10:58.76 ID:VCaadEz9.net
ネジ1本からその場で買えるって都内じゃ貴重だろ
マジで無茶苦茶不便になるわ

17 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 15:27:28.25 ID:GtTXu27Q.net
>>15
この手の店は地主が業販・通販メインで実店舗は半ば道楽でやってるのかと思ってた。

18 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 15:30:07.49 ID:M1IRQSCL.net
機械の体になりそこねた人達だね

19 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 15:56:29.15 ID:MFGBAhNo.net
沢山の哲郎が・・・

20 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 16:08:44.62 ID:A32byMKU.net
え?こんな店、前から在った?

21 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 16:26:06.00 ID:2I1LChWA.net
電子部品ではないだろネジは

22 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 16:27:09.46 ID:7FL4lnHX.net
店構えは見たことあるような気がするが一度も入ったことなかった…。

23 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 16:27:37.82 ID:HdiBIfYy.net
電子工作も廃れてるのか
まぁ作っても実用に耐える物は少ないし

24 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 16:27:43.80 ID:2I1LChWA.net
電気電子系の学生は秋月が消えると路頭に迷うよな

25 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 16:53:17.63 ID:O/8UeWjS.net
大阪日本橋のなにわネジも今年小売店舗閉店したんだよな。

26 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 16:56:07.76 ID:QUji5jdX.net
>>3
最近聞く卑猥な言葉だな
その椅子

27 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 16:56:34.73 ID:59BDzfOW.net
旧石丸地区も再開発決まったし、いよいよあっちも再開発の波が押し寄せて電気街は完全消滅か?

28 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 16:59:52.70 ID:uTsBfonQ.net
>>26
ニワカ?
あらゆるインボスレで数年前から書きまくってたで

29 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 17:00:41.11 ID:IAQIXiie.net
モノタロウあるから大丈夫だろ

30 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 17:03:12.80 ID:2I1LChWA.net
通販もいいけど華やかに陳列されたopアンプとかトラジスタ鑑賞したいし
ひねくれた店のオヤジと会話もしたいし

31 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 17:41:06.35 ID:NsLz1o1j.net
まぢか! あそこまでネジが揃う店はなかったのに
シオヤも閉店だしもう昭和の秋葉原は消えていくんだな

32 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 17:43:35.03 ID:P+pzYh+z.net
頼むからインチネジをこの世から消し去って欲しい

33 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 18:49:55.45 ID:qyykFVi0.net
韓国人の万引が原因か?
秋月始めアキバの部品商やジャンク屋は日本人の良心と知識にプライドで成り立っていた
不逞チョーセンジンからすると盗み放題
残念ですね

34 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 18:50:22.33 ID:uhO8oa1Q.net
>インチネジをこの世から消し去って欲しい

アメリカを頭から否定してんの?

アメリカのおかげで生活できるのに?

中国国家標準規格(GB規格)が世界を席巻してもいいのか?

35 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 18:53:53.17 ID:HoUwb6D+.net
もうパソコンのネジがなめたら手の打ちようが無いじゃないか… (´;ω;`)

36 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 19:04:47.11 ID:BZFilb54.net
>>34
JIS規格にして

37 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 19:39:18.32 ID:YrmDhlwd.net
チビネジ探し、よーいどん!


チビチビ

38 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 20:15:16.78 ID:tl7qCrss.net
>>33
キチガイかよ

39 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 21:00:10.42 ID:/ghAofcB.net
頭のネジを買いに行ったけど売ってなかった

40 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 21:08:33.18 ID:UnHN3Nhk.net
(´・ω・`)まじかよ

41 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 21:15:18.96 ID:jTPNyiZo.net
廣杉計器の直販であんまり困らないしなあ

42 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 21:58:18.00 ID:qyykFVi0.net
韓国人の万引が原因か?
秋月始めアキバの部品商やジャンク屋は日本人の良心と知識にプライドで成り立っていた
不逞チョーセンジンからすると盗み放題
残念ですね

43 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 22:31:41.63 ID:DSMnIya+.net
わー
腕時計のボタン電池を留める為のちっこいネジ
無くしたまんまなんだけど

44 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 00:01:25.15 ID:pUKZdfzL.net
秋葉原はもうただのビジネス風俗街だよね。五反田的な

45 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 00:18:59.71 ID:94tLRWaf.net
>>44
それは言い過ぎ

46 :L:2023/11/25(土) 00:49:15.69 ID:Tq5FklXn.net
ネジ安さんとして街の専門店でした
BAピッチでお世話になりました

47 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 01:07:07.83 ID:mNparD41.net
>>44
アニメオタマンガオタの街よりかは電波新聞社があった五反田のほうがずっといいな

48 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 10:37:51.87 ID:fk7sTzd2.net
>>21
西川電子部品用ネジ店か。

49 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 10:53:33.03 ID:6cP1LtoI.net
モノタロウがあるから店舗は難しいな

50 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 11:30:00.89 ID:8phnRIH9.net
一度買いに行ったことある 店員にネジの種類について質問したらそんなこと聞くなよみたいな態度で感じ悪かった(´・ω・`)

51 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 12:20:34.84 ID:6l2bLzN6.net
>>44
なんかもう外国人のための観光街って感じがする

だからあんまり近代化して無味乾燥な街になるのはマイナスだと思うわ
怪しさを残しておかないと

52 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 16:14:59.33 ID:xidWljm8.net
>>36
どこの配電板のネジに文句いってんだ?

53 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 17:03:01.38 ID:NorP4MY/.net
>>49
モノタロウって、当り外れがあるような気がするがw

54 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 17:09:20.60 ID:/vz8/Pmn.net
星野鉄郎ネジも買えなくなるのか

55 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 17:46:21.01 ID:VIn0y2sB.net
>>26
インポなら卑猥でも害は少なそう

56 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 17:49:12.25 ID:rLpAsctK.net
半沢原作では父親は死んでない

57 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 18:30:34.05 ID:6wp9F8q9.net
インボイス制度でつぶれたんだろう

58 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 18:42:48.61 ID:xf1ZDNoc.net
クールジャパンの予算は、こういう職人の店に回すべき
官公庁が買うネジを全部発注するとかして

59 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 19:13:11.95 ID:w87aI4PY.net
>>49
モノタロウで小さなネジ買おうとすると、大量に買わなきゃいけない。
数個あればいいって時にこういう小さな店はありがたいのに

60 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 19:20:33.58 ID:WjqUlKaU.net
とうとうあのネジ屋が閉店か。今までありがとう。

61 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 19:34:18.10 ID:uoITDUtZ.net
>>58
職人はビルディとかモノタロウじゃん

62 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 19:37:47.58 ID:Q8wuWO6M.net
2階に上がって
ああ、こんなコネクタもあるだなあと眺めたり
買ったりしたもんだった

63 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 02:28:38.09 ID:xy4CNzf+.net
逝くわよネジ

64 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 02:34:53.05 ID:u3sf6pPK.net
メーテル「ウフフ、色んなネジがあるのね」

65 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 11:06:19.65 ID:Iw8OBmcY.net
ネジ探しはなかなか苦労する
モノタロウで売ってるやつの値段と量を半分にしてってなったらアリエクになるわ

66 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 11:35:57.16 ID:3VrST6MM.net
>>64
「これは鉄郎ね」

67 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 12:44:24.97 ID:rxF7ASqF.net
秋葉原の顔がまた一つ消えるんだな
お前らクソジャップが自民党に投票し続けた結果
死んで詫びろ

68 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 13:54:43.64 ID:23pbomTq.net
どこもかしこも接着接着だろ

69 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 15:15:26.67 ID:2x1iWqfP.net
ざまぁw

70 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 15:32:17.27 ID:KlowYyNG.net
ネジとか色々買ったな。
閉店は惜しい。

19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200