2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【実業家】ひろゆき氏、自動運転「事故ったら損害賠償は国」モデルを提唱 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/11/24(金) 01:20:22.04 ID:bBcFL89R.net
ひろゆき氏、自動運転「事故ったら損害賠償は国」モデルを提唱 | 自動運転ラボ
https://jidounten-lab.com/u_44200

"YouTube番組「ReHacQ」において言及"

自動運転ラボ編集部 2023年11月22日 06:55

https://jidounten-lab.com/wp/wp-content/uploads/2023/11/f5947af9cda66ac80f30d6fcd5aedec6-scaled-e1700530626378-1068x561.jpg
出典:YouTubeチャンネル「ReHacQ」

実業家でコメンテーターとしても活躍するひろゆき氏(西村博之氏)が、YouTubeで展開されているビジネス動画メディア「ReHacQ(リハック)」の中で自動運転開発に言及した。

「お台場で完全自動運転で事故った場合、損害賠償は国が出すからドライバーなしで動く自動運転をバンバン開発してくださいとすれば、世界中の自動車系が集まってくるし日本の技術もすごく上がると思う」といった内容だ。

AI(人工知能)開発・研究を論じる中で飛び出した発言だが、これは規制緩和や特区制度などに通じる興味深いアイデアだ。

歯に衣着せぬ物言いで人気を博するひろゆき氏。自動運転の専門家ではないものの、グローバルな知識や突飛なアイデアを武器にさまざまな業界の問題に対しメスを入れていく視点は必見に値する。

ひろゆき氏は、自動運転の現状をどのように分析しているのか。その発言に触れていこう。

https://youtu.be/-JbeYBjHPVA


記事の目次

■ReHacQにおけるひろゆき氏の発言

 国がケツを持てば開発が促進される?
 ティアフォーの名前も飛び出す

■自動運転に関するひろゆき氏の発言

 自動運転タクシーなどにも言及
 新しいものを受け入れない日本の文化がネックに?
 自動運転タクシーは20年後くらいに普及?

■【まとめ】思い切った施策で米中を追い上げ!!

ReHacQにおけるひろゆき氏の発言

国がケツを持てば開発が促進される?

今回の発言は、YouTubeチャンネル「ReHacQ」の中で飛び出した。自民党の若手ホープ小林史明氏と東京工業大学准教授の西田亮介氏との対談で、AI開発における日本の利点などについて論じていた際、ひろゆき氏が言及した。

プラットフォームに関する規制の在り方やAI開発における日本の利点などの観点から、研究開発においてASEANやグローバルサウスの国々を巻き込んで開発するにはどうすればよいか――といった論点に飛び、国際的な共同研究の在り方に対し「国際的な共同研究の規模・金の桁が小さく、短期的な成果を求めがち」といった意見が出された際、ひろゆき氏が自動運転を例えに口を開いた。

ひろゆき氏は「現実的なところで、例えばお台場で、完全自動運転で事故った場合の損害賠償は国が出すから、ドライバーなしで動く自動運転をバンバン開発してください、というのでいけば、世界中の自動車系(開発企業)が集まってくるし、そこで日本の技術がすごい上がると思う。そのかわり、ものすごい損害賠償の額になるかもしれない。でも自動運転で損害賠償請求をどう抑えるか、保険を含めたモデルができれば世界中で売れる。お台場で交通事故起きまくりモデルはどう?」とひろゆき節を炸裂させた。

こうした提案に対し、対談者からは「規制改革特区のバージョンであり得るかもしれない」「そういうことを可能にするのが規制改革と特区の仕組み」「国内だけでやらず、グローバルな競争を考えて」「フジテレビの人かわいそう」といった意見が出された。

ティアフォーの名前も飛び出す

なお、その際グローバルな視点からオープンソースの自動運転ソフトウェア「Autoware」を展開するティアフォーの名前も飛び出した。

ティアフォーは多くの自治体と手を組んで自動運転サービスの展開を進めているが、1カ所ごとに許可を取らなければならない――といった許認可の在り方にも話題が飛んだ。小林氏は「規制というより国と地方の権限の見直しの問題。そこが日本が大きく変わるカギ」とした。

ざっくりではあるものの、明確な自動運転特区のようなものを創設するのは面白いアイデアだ。例えば、国が自動運転特区を希望する自治体を募集し、採用自治体には数年間毎年自由に使える助成金を交付する。

自治体は、一定条件を満たした不特定多数の自動運転開発企業にライセンスを発行するような形で公道走行を認める。事故を起こした際の対応や補償などについてもケツを持つ。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

70 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 13:40:25.94 ID:+YAMWgiM.net
国の金なら無限にあると思ってるやつって基本馬鹿だよな

71 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 13:42:05.90 ID:8lKVHmaf.net
現行の自賠責みたいな形で国が保証金をプールしとくってのが現実的だろうな
ここら辺のルールは早いとこ決めてもらいたい

72 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 13:47:29.45 ID:yxys+q/w.net
>>49
頭は切れるが性格は悪い
身近にいたら一番付き合いたくないタイプ
転職した矢先の最初の上司がこれでメンタル壊れかけたわ

73 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 14:00:39.52 ID:7Xi8WvRJ.net
事故ったら自動運転でしたって虚言白奴いるから操作まで記録したブラックボックス必要だな

74 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 14:03:15.38 ID:GtMl8BXT.net
何のための保険だよ

75 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 14:04:36.89 ID:UIJb8TxJ.net
実際はみんなから集めた任意保険から保険会社が出すだけだろ

76 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 14:31:07.78 ID:00S+dLtt.net
自賠責的な感じのを作るんがええんやないか?

77 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 14:49:04.48 ID:hEo00mQj.net
フランスにいて日本のことを言うなバカ男。金に汚いやつのくせして

78 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 15:04:52.56 ID:gR468AJy.net
税金バク上げだろ
ほんとアホだな

79 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 15:32:44.64 ID:pLVc2RJ2.net
>>1
いや、普通に保険会社で自動運転専用の保険出来るだろ。
メーカー別・車種別にしたって、人用の保険より制度設計簡易に出来る。

80 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 15:35:47.04 ID:Cid0unxW.net
国が賠償金を払うならその原資が必要になるわけで
自動運転車認定料としてメーカーは1台〇万円払って下さい
となるわけでメーカーが民間保険に入るという
案とお金の流れは対して変わらず
なんにも画期的な案でもないし
保険に対する競争も働かないので悪化してるような

81 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 15:49:30.94 ID:pcd7DH7F.net
保険制度を整備すれば問題ないと思うけどなぁ

82 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 16:01:10.59 ID:Sn6zmJoJ.net
トロッコ問題を考えると、画像認識でニート無職弱者男性は瞬時に判断されて轢かれる時代がもうすぐだな
お前ら外出ないほうがいいぞ

83 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 16:05:02.89 ID:tLRiEeCR.net
こいつ本当にアホだな
古い車税金で処分するやつ続出するだろこれ

84 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 16:05:50.34 ID:5P5lXJNs.net
でも責任能力のない老人動物に免許くれてるのも国だしねえ
現実的ではあるかもね

85 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 16:18:35.76 ID:+YAMWgiM.net
>>81
そんなこと言う隙あったら働け

86 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 16:26:33.81 ID:pIjy9Wvr.net
事故ったら泣き寝入り → 外人「そんなんありえん!」

むかしの銀行がそうやったな、ディーラーの責任でええんちゃう?

87 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 16:33:09.11 ID:MFGBAhNo.net
国外のたらこは適用除外

88 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 16:39:48.81 ID:GgOV+yiw.net
当然ですわ、運転者にはどうしようもない

89 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 16:42:09.22 ID:Bd9fWorT.net
自己責任は?
狭い会話だな

90 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 16:46:03.05 ID:IAQIXiie.net
なんだ自賠責か

91 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 17:08:30.96 ID:umo70hQ7.net
税金で補償するより
民間の損害保険会社に要請して
自動車メーカーに加入義務のある保険を作った方が

92 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 17:18:11.49 ID:SrhmAB1Z.net
もうとっくに中国で完全自動化された街があるぞ
ゴーストタウン化してるけどな!
命の価値が格安な中国でも流行らないもの日本で責任国がとりますなんて言ってもやっぱり流行らんよ

93 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 17:26:32.62 ID:nzEnhci7.net
部外者は黙っててくれますか?

94 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 17:30:32.30 ID:/2jdizE+.net
自動運転保険の加入を義務化して国(というか保険会社)が賠償はありだな

95 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 17:37:51.61 ID:V24glXao.net
自動運転はすでに人間より事故率低いから、保険料をだれが負担するかというのは
大した問題じゃないだろ、問題はそこじゃない

「メーカー側に賠償責任がある」というのをどうやって判断するんだよ
裁判でいちいち技術的に検討してたらものすごく面倒なことになる
でも無過失責任とか導入すると車に飛び込んでくるやつが出てくる

96 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 20:07:41.37 ID:qt6RPWtV.net
特区と地方税収で試すのはありかな。
過疎と高齢化でお悩みの地域とか。

97 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 20:26:48.11 ID:IvgZX0J/.net
PL法があるだろ、怪しい業者が仕入れたEVで事故でも、税金で賠償はないわ〜

98 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 20:33:22.03 ID:FbWmM18R.net
損害賠償は国として誰が刑務所に行くの?

99 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 20:44:17.13 ID:N9iFmLZb.net
>>98
国が認可した安全基準を満たしていれば事故で人が死んでも誰も処罰されない
災害と同じだ。対策して注意喚起して、それでも災害で人は死ぬ。だが誰も処罰されないでしょ?

被害者に補償して一件落着だよ。正常に作動してる自動運転車に轢き殺されても保険がカバーしてくれる

100 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 20:56:36.24 ID:aQpvpS7F.net
>>64
>審査を厳しくしてクリアしないと走らせる事が出来ない許可制にする。

国による審査ができるような審査基準が確立してるなら、その時点で自動運転は完成してるから国による損害賠償
は必要ねーよ、馬鹿

101 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 20:59:31.38 ID:9aeNV/Kf.net
リスクは国が補償しないと新しいものは生まれない。
リスクに耐えられる大企業ばっかりになる。
大企業はリスクを恐れるから新しいものをやらない。
新薬の開発と同じ。
国が面倒みるべき。

102 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 21:06:46.04 ID:jYhelJS3.net
詐欺し放題だろ馬鹿なのw

103 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 21:10:07.44 ID:jDL6firr.net
自賠責を拡張すりゃいいと思う。

104 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 21:10:49.08 ID:GSoXN6Mr.net
>>100
そもそも今でも国の書類揃ってれば通過するザル検査が度々問題になってるのに
国が検査とかなんもニュース見てないんだろうな

105 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 21:21:00.47 ID:aQpvpS7F.net
>>101
>リスクは国が補償しないと新しいものは生まれない。
>リスクに耐えられる大企業ばっかりになる。

いきなり矛盾してるな、死ね

106 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 21:25:39.40 ID:rNMMws9b.net
行き当たりばったりの支離滅裂馬鹿

107 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 21:27:42.23 ID:H6XsnddY.net
>>100
猿に説明するのも面倒くさいが、何で審査出来ない事が前提なんだ?
開発メーカーと共に審査方法や試験方法を作っていくんだよ。そして自動運転側の不具合による事故が起きれば、その事故が起こらないように審査基準を厳しくし、既存メーカーもそれを守らなければならないようにする。
そうやって市場から危険な車を淘汰していくんだよ。
人を嘲る前に少しは脳みそ使えよ。

108 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 21:33:33.53 ID:aQpvpS7F.net
>>107
>猿に説明するのも面倒くさいが、何で審査出来ない事が前提なんだ?
>開発メーカーと共に審査方法や試験方法を作っていくんだよ。

つまり、まともな審査方法はまだないってことだよな

>そして自動運転側の不具合による事故が起きれば、その事故が起こらないように審査基準を厳しくし、既存メーカーもそれを守らなければならないようにする。

メーカーは国のいいかげんな審査基準が厳しくなってからそれに対応すればいいだけで、独自の技術開発は一切やる必要はないってことね

こりゃあ、馬鹿っていうより、キチガイだな

109 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 21:48:26.48 ID:H6XsnddY.net
>>108
どんな思想に染まってるか知らないが、社会に出てみたら?みんな真面目に働いてるよ?

110 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 21:54:14.47 ID:aQpvpS7F.net
>>109
勝利宣言としてはしょぼすぎなんで、何の反論もできないってこったね、みじめだねー

111 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 22:04:40.41 ID:bSZoHwU7.net
ほんと口だけのバカだなこいつは

112 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 23:07:21.13 ID:2BpXMMuj.net
当たり屋が儲かりすぎるだろう

113 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 23:21:38.22 ID:5I1MtSaZ.net
>>4
テスラすらって言うか、イーロン・マスクもう逮捕だなこりゃ
欠陥自動運転を知っててEVをずっと売り続けてたってさ

Judge finds ‘reasonable evidence’ Tesla knew self-driving tech was defective
>フロリダ州で最近出された判決によると、裁判官は、イーロン・マスク氏と他のテスラ幹部が同社の自動運転技術に欠陥があることを知っていたにもかかわらず、それでも危険な方法で自動車を運転させていたことを示す「合理的な証拠」を発見したという。
>パームビーチ郡巡回裁判所のリード・スコット判事は、テスラが「製品を自律走行型であるかのように宣伝するマーケティング戦略に取り組んでいた」証拠を発見し、マスク氏の技術に関する公の発言が「製品の機能についての信念に重大な影響を与えた」と述べた。
https://amp.theguardian.com/technology/2023/nov/22/tesla-autopilot-defective-lawsuit-musk

114 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 23:46:46.36 ID:8DlOD1ZL.net
このご時世に国営会社や専門の省庁を作るのはアホすぎ
せいぜい免許制で自動運転運営会社を認可する程度でいい
個人所有の車でも自動運転運営会社にサービス申し込みして何かが起きればその会社の責任にする

115 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 03:10:33.20 ID:9zdydzvY.net
最近の車に付いてる自動ブレーキでも契約時に何が起こってもメーカー有利ドライバー不利な内容が書かれた書類に店でサインさせられるからな 
購入してしばらくするとメーカーから念押しで控えが送られてくるからな

116 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 03:30:07.35 ID:w4y0c8Jh.net
反ワクとかではないと保険掛けとくけど、ワクチンと同じだな
mRNAワクチンは状況的に仕方ないけど、そうではない場面でそれをやるなら
それは壮大な人体実験に他ならないと思う
想定外の事態の検証を生身の人間にやらせると言ってるわけで

117 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 03:30:49.18 ID:3tcRfq+q.net
死亡事故起こしたら誰が責任とって刑務所入るん?

118 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 04:23:47.69 ID:fym4qXk6.net
まるで神のように何でも知ってるねこの人は

119 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 04:42:13.38 ID:nqOppwcs.net
雑誌や出版社に、自分の名義を貸してるだけや
有名人名を使って記事を価値を上げる事を、ハロー効果という

120 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 04:56:20.50 ID:VCqd1KjQ.net
なお、時速3kmまでとする😤

121 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 05:00:31.73 ID:0NEkYRvK.net
年間1兆円の予算が必要だな 増税だ

122 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 05:13:23.56 ID:uqPn1mBx.net
ヨシ!

123 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 06:16:33.79 ID:vgDiE9IQ.net
対応する役所で
一般人には支払いゴネるけど
めんどうな反社や上級にはすんなり払いそうだし
当たり屋が横行するからダメに決まってるやん

124 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 06:39:06.78 ID:Z6HESf4v.net
>>65
自賠責があるからビックモーターが起きたんだよ

125 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 06:39:59.24 ID:xFY+0DGX.net
ただの運び屋で逃げそう

126 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 06:51:31.40 ID:qbA3pTr2.net
税金で国民の負担増えるだけだろ馬鹿かw

127 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 07:11:14.29 ID:X7LPxuCQ.net
裁判から逃げてフランスに流れ着いたやつが言うかね?

128 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 07:13:16.06 ID:HhGnKt0j.net
メーカー「それならレベル4作りまくるわ。完成度低くても」

129 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 07:59:18.06 ID:KxU4IELe.net
まあ、昔から言う、自動化に伴うコスト削減と
事故の場合の命の値段の兼ね合いだねえ。

130 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 09:09:11.62 ID:lvRvkv4l.net
【ネトウヨ超悲報】フジテレビ解説委員・平井文夫「岸田首相の日韓関係改善は大きな実績」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1700870229/

131 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 09:16:47.64 ID:9XwfGdj7.net
国「ひろゆき見習って踏み倒すわ」

132 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 09:35:36.44 ID:xcibWYI1.net
>>65
自賠責保険の金額が上がりそうだな
自動運転のクルマだとね
それと車検制度も法定点検も期間を短く、また点検項目も増えるだろう
安全性の担保がより重要になるからね

国が補償するなら当然だけど

133 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 09:44:53.39 ID:9FAVsg9e.net
これやっても
あんま日本が得しないと思うよ

生成AIのタグ付けって発展途上国で大量に人雇って行われた訳だけど
発展途上国にAI企業が技術を教える訳ないし
売り上げを渡す事も無かったよ

つまり日本でデータを取れるだけ取ったらそれっきり
学習結果はアメリカや欧州、中国のラボに持ち帰ってプロダクトに組み込んで
商売始めるだけ

134 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 09:48:22.90 ID:09xOpRGr.net
自動運転税創設が創設されるだろうな

135 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 10:13:59.51 ID:AcEBGP9B.net
プログラムを組んだやつを逮捕するほうがいいだろ

136 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 10:16:09.66 ID:HELrvmeQ.net
曖昧に言わないで税金をハッキリ言えよ

137 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 10:20:26.82 ID:8UJ6J6TT.net
電動ミニボードや 電動自転車に外資参入するらしいんで
当分は それへの補助で良いのじゃないか?

あれなら時速は出ないし 緩やかで人が歩くスピードと たいして変わらない

138 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 10:24:04.06 ID:8UJ6J6TT.net
>>79
そだな。最初はお台場とか
南港あたりで試してから
 とかだと大丈夫そうだけどな
巡回ルートしか通らないしな

139 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 10:27:39.92 ID:8UJ6J6TT.net
>>132
今までの現状ですら
某社のCARが警察に 車検スルーされてた現状もあるそうなのに

自動運転だけ厳しくしてたら笑われるで?w

140 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 10:29:16.62 ID:8UJ6J6TT.net
>>123
当たり屋を捕まえられるし
 一石二鳥だろ

141 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 10:34:36.39 ID:j8EzA+jA.net
フランスに住んでるなら、近くに憧れのフランス人がたくさんいるだろ。フランス人とからめ。フランス人から無視されてないなら。

142 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 10:36:35.02 ID:8UJ6J6TT.net
距離圏内を決めればいいのじゃないか?

2キロ圏内だけとかさ
それなら短距離だし

それなら最悪 太陽エネの自転車が走れる圏内だよ
太陽パネル自転車でも もしかしたら 2キロ圏内なら晴天だと行けるわけだしさ

遠い距離にせずに 初めはテストとして 短距離圏内で良いかと
初めてだし

143 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 10:39:21.62 ID:8UJ6J6TT.net
>>133
テストだから
それで良いのじゃね?

初めから なんでも上手くはいかないだろ?

144 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 10:41:04.23 ID:8UJ6J6TT.net
>>129
人間なんて いつか死ぬんだから
そら仕方のない話だろ

そんなこと言ってたら 何も新しいことも出来ないよ?
良い産業も産まれないしな

145 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 10:52:04.67 ID:iiXVm9w+.net
>>1
いつもこういう健全なアイディアを出せるのなら
大統領選で投票してやってもいいわ

146 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 10:53:11.04 ID:HC2TkMoT.net
何処かに「事業特区」でも作らなきゃ無理

147 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 10:55:10.79 ID:7AFssYNR.net
>>1
問題わかってないな
日本は狭くて土地が高くてどっかの山奥にテスト道路作るにも何千億かかるから、その金を投資してくれる投資家もいないし会社も誰もできない
国がやるか、いっさいやらないかの2つの道しかない
金を集められない頭脳集団が中途半端にやってるのが日本

148 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 11:07:22.06 ID:Gi5DzH61.net
社会経験ある大人なら皆知ってる常識
「税金泥棒が一番嫌いな言葉、それは『責任』」

149 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 11:20:30.65 ID:Gx3Frr79.net
国が責任認めるわきゃねえだろ

150 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 11:31:10.93 ID:9FAVsg9e.net
>>143
テストじゃなくてただ被害を引き受けてるだけ
リバースエンジニアリングなどさせてもらえないと言っている

151 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 14:05:10.83 .net
国が関わったら逆に遅くなるだろw
事故って再開まで1年とか余裕

152 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 16:10:41.04 ID:oXGpb2ZZ.net
酒場でぐだ巻いてるおっさんレベルの提案

153 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 16:12:06.48 ID:oXGpb2ZZ.net
責任には管理が付きまとい仕様の開示を求めるだろ、そんな選択はブラックボックスにしておきたい企業側は是としないよ

154 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 16:34:52.31 ID:Rfi13/OF.net
自動運転の問題点は安全性と言うよりセキュリティーらしい
ハッキングで一気に数百台の車がターゲットに突っ込むという事態も起こらないとは言えない
特に自動運転車の通信プロトコルとセキュリティーには最新の注意を払うべき事項
簡単にゴーサインだすと、大規模な事件が起こる可能性は十分にある

155 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 17:03:24.80 ID:XUFRD6G3.net
自動車保険、特に車両に関わる保険が極端に値上がって販売の足を引っ張るだろ
電池交換で100万〜200万、事故って炎上したら大概全損、保険屋が嫌がるパターン

156 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 17:09:06.41 ID:i/X/lh39.net
>>147
山奥にテスト道路なんてあっても意味なくね
道路のハード条件が例えば
「一車線行き違い歩道なし、道路すぐ前に家屋の出入り口があり飛び出し注意」
とかじゃん日本

事故避けるためにはって
自動運転だと延々クローリングでもすんのかなって思うわ

157 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 18:30:48.32 ID:GcMw50Aq.net
1人飛び出してきて避けた先に100人いる場合
避けずに突っ込むべきだが自動運転にそんなロジック組み込めるのかよ?
リスクヘッジは絶対避けては通れない道だぞ

158 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 18:33:31.50 ID:PGiiwFMn.net
死んだらどうしてくれるんや?ん?

159 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 18:39:05.73 ID:xcibWYI1.net
>>139
警察が車検?
車検は陸運局で国土交通省の管轄だぞ

160 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 19:55:05.41 ID:vhp5bK9s.net
経産相と国交相で半分づつだな

161 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 19:55:50.40 ID:vhp5bK9s.net
>>157
その時は自爆装置起動だな

162 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 20:11:04.00 ID:QyBs1Vms.net
殺人の道具になるから
基本は使用者の責任

163 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 20:19:02.79 ID:uKB42xYI.net
なんでこいつご意見番なんだ?
単なる屁理屈な子供大人だぞ

164 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 22:53:39.44 ID:WsrcAdM0.net
トヨタが手抜き自動車を量産するからダメ

165 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 23:11:49.11 ID:UFGDB1zp.net
「因果関係は不明です。」おわり

166 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 23:16:55.44 ID:1sZPArGc.net
自賠責は人身傷害しか使えないが
これを物損も人身傷害も使える強制保険にすればええやん

167 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 23:22:15.06 ID:LqdgyX+1.net
そらまあ、
「国ごとモルモットとして無償提供します」
とか言い出したら有象無象が寄ってきて当たり前だわな。
問題はその有象無象の中の大半が山師詐欺師連中だって事なんだか、今でさえホリエモンだのひろゆきだのが憧れての目で見られる国だから、そんなことはどうでもいいんだろう。

168 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 23:22:22.77 ID:KD/mAxfY.net
たまにはおフランスの話題でも出してくれよ
なんでそんなに日本にベッタリなんだ?

169 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 23:25:53.99 ID:LqdgyX+1.net
ちなみに、自動運転の根本的な課題として
「道路とそうでない空間を自律的に識別する」
ってのがあるけど未だに実現されてない。

170 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 00:35:36.05 ID:My8m/XYw.net
国というか税金で保障すればいい

148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200