2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【実業家】ひろゆき氏、自動運転「事故ったら損害賠償は国」モデルを提唱 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/11/24(金) 01:20:22.04 ID:bBcFL89R.net
ひろゆき氏、自動運転「事故ったら損害賠償は国」モデルを提唱 | 自動運転ラボ
https://jidounten-lab.com/u_44200

"YouTube番組「ReHacQ」において言及"

自動運転ラボ編集部 2023年11月22日 06:55

https://jidounten-lab.com/wp/wp-content/uploads/2023/11/f5947af9cda66ac80f30d6fcd5aedec6-scaled-e1700530626378-1068x561.jpg
出典:YouTubeチャンネル「ReHacQ」

実業家でコメンテーターとしても活躍するひろゆき氏(西村博之氏)が、YouTubeで展開されているビジネス動画メディア「ReHacQ(リハック)」の中で自動運転開発に言及した。

「お台場で完全自動運転で事故った場合、損害賠償は国が出すからドライバーなしで動く自動運転をバンバン開発してくださいとすれば、世界中の自動車系が集まってくるし日本の技術もすごく上がると思う」といった内容だ。

AI(人工知能)開発・研究を論じる中で飛び出した発言だが、これは規制緩和や特区制度などに通じる興味深いアイデアだ。

歯に衣着せぬ物言いで人気を博するひろゆき氏。自動運転の専門家ではないものの、グローバルな知識や突飛なアイデアを武器にさまざまな業界の問題に対しメスを入れていく視点は必見に値する。

ひろゆき氏は、自動運転の現状をどのように分析しているのか。その発言に触れていこう。

https://youtu.be/-JbeYBjHPVA


記事の目次

■ReHacQにおけるひろゆき氏の発言

 国がケツを持てば開発が促進される?
 ティアフォーの名前も飛び出す

■自動運転に関するひろゆき氏の発言

 自動運転タクシーなどにも言及
 新しいものを受け入れない日本の文化がネックに?
 自動運転タクシーは20年後くらいに普及?

■【まとめ】思い切った施策で米中を追い上げ!!

ReHacQにおけるひろゆき氏の発言

国がケツを持てば開発が促進される?

今回の発言は、YouTubeチャンネル「ReHacQ」の中で飛び出した。自民党の若手ホープ小林史明氏と東京工業大学准教授の西田亮介氏との対談で、AI開発における日本の利点などについて論じていた際、ひろゆき氏が言及した。

プラットフォームに関する規制の在り方やAI開発における日本の利点などの観点から、研究開発においてASEANやグローバルサウスの国々を巻き込んで開発するにはどうすればよいか――といった論点に飛び、国際的な共同研究の在り方に対し「国際的な共同研究の規模・金の桁が小さく、短期的な成果を求めがち」といった意見が出された際、ひろゆき氏が自動運転を例えに口を開いた。

ひろゆき氏は「現実的なところで、例えばお台場で、完全自動運転で事故った場合の損害賠償は国が出すから、ドライバーなしで動く自動運転をバンバン開発してください、というのでいけば、世界中の自動車系(開発企業)が集まってくるし、そこで日本の技術がすごい上がると思う。そのかわり、ものすごい損害賠償の額になるかもしれない。でも自動運転で損害賠償請求をどう抑えるか、保険を含めたモデルができれば世界中で売れる。お台場で交通事故起きまくりモデルはどう?」とひろゆき節を炸裂させた。

こうした提案に対し、対談者からは「規制改革特区のバージョンであり得るかもしれない」「そういうことを可能にするのが規制改革と特区の仕組み」「国内だけでやらず、グローバルな競争を考えて」「フジテレビの人かわいそう」といった意見が出された。

ティアフォーの名前も飛び出す

なお、その際グローバルな視点からオープンソースの自動運転ソフトウェア「Autoware」を展開するティアフォーの名前も飛び出した。

ティアフォーは多くの自治体と手を組んで自動運転サービスの展開を進めているが、1カ所ごとに許可を取らなければならない――といった許認可の在り方にも話題が飛んだ。小林氏は「規制というより国と地方の権限の見直しの問題。そこが日本が大きく変わるカギ」とした。

ざっくりではあるものの、明確な自動運転特区のようなものを創設するのは面白いアイデアだ。例えば、国が自動運転特区を希望する自治体を募集し、採用自治体には数年間毎年自由に使える助成金を交付する。

自治体は、一定条件を満たした不特定多数の自動運転開発企業にライセンスを発行するような形で公道走行を認める。事故を起こした際の対応や補償などについてもケツを持つ。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

144 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 10:41:04.23 ID:8UJ6J6TT.net
>>129
人間なんて いつか死ぬんだから
そら仕方のない話だろ

そんなこと言ってたら 何も新しいことも出来ないよ?
良い産業も産まれないしな

145 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 10:52:04.67 ID:iiXVm9w+.net
>>1
いつもこういう健全なアイディアを出せるのなら
大統領選で投票してやってもいいわ

146 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 10:53:11.04 ID:HC2TkMoT.net
何処かに「事業特区」でも作らなきゃ無理

147 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 10:55:10.79 ID:7AFssYNR.net
>>1
問題わかってないな
日本は狭くて土地が高くてどっかの山奥にテスト道路作るにも何千億かかるから、その金を投資してくれる投資家もいないし会社も誰もできない
国がやるか、いっさいやらないかの2つの道しかない
金を集められない頭脳集団が中途半端にやってるのが日本

148 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 11:07:22.06 ID:Gi5DzH61.net
社会経験ある大人なら皆知ってる常識
「税金泥棒が一番嫌いな言葉、それは『責任』」

149 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 11:20:30.65 ID:Gx3Frr79.net
国が責任認めるわきゃねえだろ

150 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 11:31:10.93 ID:9FAVsg9e.net
>>143
テストじゃなくてただ被害を引き受けてるだけ
リバースエンジニアリングなどさせてもらえないと言っている

151 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 14:05:10.83 .net
国が関わったら逆に遅くなるだろw
事故って再開まで1年とか余裕

152 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 16:10:41.04 ID:oXGpb2ZZ.net
酒場でぐだ巻いてるおっさんレベルの提案

153 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 16:12:06.48 ID:oXGpb2ZZ.net
責任には管理が付きまとい仕様の開示を求めるだろ、そんな選択はブラックボックスにしておきたい企業側は是としないよ

154 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 16:34:52.31 ID:Rfi13/OF.net
自動運転の問題点は安全性と言うよりセキュリティーらしい
ハッキングで一気に数百台の車がターゲットに突っ込むという事態も起こらないとは言えない
特に自動運転車の通信プロトコルとセキュリティーには最新の注意を払うべき事項
簡単にゴーサインだすと、大規模な事件が起こる可能性は十分にある

155 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 17:03:24.80 ID:XUFRD6G3.net
自動車保険、特に車両に関わる保険が極端に値上がって販売の足を引っ張るだろ
電池交換で100万〜200万、事故って炎上したら大概全損、保険屋が嫌がるパターン

156 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 17:09:06.41 ID:i/X/lh39.net
>>147
山奥にテスト道路なんてあっても意味なくね
道路のハード条件が例えば
「一車線行き違い歩道なし、道路すぐ前に家屋の出入り口があり飛び出し注意」
とかじゃん日本

事故避けるためにはって
自動運転だと延々クローリングでもすんのかなって思うわ

157 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 18:30:48.32 ID:GcMw50Aq.net
1人飛び出してきて避けた先に100人いる場合
避けずに突っ込むべきだが自動運転にそんなロジック組み込めるのかよ?
リスクヘッジは絶対避けては通れない道だぞ

158 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 18:33:31.50 ID:PGiiwFMn.net
死んだらどうしてくれるんや?ん?

159 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 18:39:05.73 ID:xcibWYI1.net
>>139
警察が車検?
車検は陸運局で国土交通省の管轄だぞ

160 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 19:55:05.41 ID:vhp5bK9s.net
経産相と国交相で半分づつだな

161 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 19:55:50.40 ID:vhp5bK9s.net
>>157
その時は自爆装置起動だな

162 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 20:11:04.00 ID:QyBs1Vms.net
殺人の道具になるから
基本は使用者の責任

163 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 20:19:02.79 ID:uKB42xYI.net
なんでこいつご意見番なんだ?
単なる屁理屈な子供大人だぞ

164 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 22:53:39.44 ID:WsrcAdM0.net
トヨタが手抜き自動車を量産するからダメ

165 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 23:11:49.11 ID:UFGDB1zp.net
「因果関係は不明です。」おわり

166 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 23:16:55.44 ID:1sZPArGc.net
自賠責は人身傷害しか使えないが
これを物損も人身傷害も使える強制保険にすればええやん

167 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 23:22:15.06 ID:LqdgyX+1.net
そらまあ、
「国ごとモルモットとして無償提供します」
とか言い出したら有象無象が寄ってきて当たり前だわな。
問題はその有象無象の中の大半が山師詐欺師連中だって事なんだか、今でさえホリエモンだのひろゆきだのが憧れての目で見られる国だから、そんなことはどうでもいいんだろう。

168 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 23:22:22.77 ID:KD/mAxfY.net
たまにはおフランスの話題でも出してくれよ
なんでそんなに日本にベッタリなんだ?

169 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 23:25:53.99 ID:LqdgyX+1.net
ちなみに、自動運転の根本的な課題として
「道路とそうでない空間を自律的に識別する」
ってのがあるけど未だに実現されてない。

170 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 00:35:36.05 ID:My8m/XYw.net
国というか税金で保障すればいい

171 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 02:57:49.23 ID:xWmYdE6n.net
安全設計してる製造メーカーに決まってるだろゴミ
日本はテレビ局のスポンサーだからそういう論調が絶対に出ないよう圧力がある

172 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 06:16:18.05 ID:pUs7S0Xt.net
>>171
なんで?道路が悪いとか法律が悪いとかにならないの?

173 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 08:26:06.76 ID:dYZlkbgq.net
スレタイだけの馬鹿レスばかりで笑う

174 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 08:34:51.89 ID:Rh+uxx6h.net
ワクチンで死んだら国が補償みたいな

175 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 10:19:33.71 ID:MsQaF+ik.net
>>171
無免許でクルマをもっていないなら
分からないのも当然だけど
車検をパスさせる(検査機関)は
国土交通省の陸運局で国の機関
国が安全性を保障しているのだから
国が補償するのは当然だってこと

一般的な乗用車より多くの検査が必要だし
検査項目の増加に応じて
費用も上乗せが必要だと思う
ちなみに車検有効期間も短くする必要があるから
毎年車検になるだろうなあ

176 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 10:29:50.29 ID:S6hj1anm.net
>>175
つまり、検査しようにも基準なんてない自動運転車は、メーカーが補償ってこったね

177 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 13:21:41.54 ID:1GmPpaBz.net
>>176
そもそもだけど
自動運転レベル5の市販乗用車が存在しない

178 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 13:23:30.95 ID:23pbomTq.net
>>175
国は安全性を保証していません
何いってんだ

179 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 13:27:09.64 ID:z+mJjxj3.net
>>175
なんで車検にパスしたら政府が安全性を保証してることになるのかさっぱりわからない
中高年の方だろうけど、よくそんなんで今まで生きてこれたな

180 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 13:44:40.24 ID:4oJBgRmB.net
運送用はともかく営業用や自家用車の事故にまで税金が投入されるのはどうなのか

181 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 15:41:14.86 ID:a9d706Ey.net
国が持つってなると税金だろ。車乗らない連中からしたらなんでやって話だわな。

182 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 17:16:35.03 ID:uYnwvbgv.net
事故るのはソフトバンクの車。ソフトバンクが賠償しろ。

183 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 20:00:10.25 ID:n79vWG21.net
新しい商売はじめたいけどリスク高いから今皆で事前に責任擦り付け合いしてるとこー

184 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 21:14:33.23 ID:4Ebah9Ex.net
裁判負けても賠償金トンズラするような人が
損害賠償のことなんて語るなと言いたい

185 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 22:33:23.53 ID:8Th9pBuU.net
製造者責任&懲罰的損害賠償なら誰もが大賛成だろうにw

186 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 22:43:52.01 ID:n/kiSn2P.net
自動運転殺人が流行るに4ペソ

187 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 23:17:09.69 ID:pUs7S0Xt.net
>>179
そういう思考の人間は多いよ、
建築確認申請パスしたけど欠陥住宅だつたキチンと審査しなかった役所の責任だ的なクレームはしょっちゅう

188 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 23:25:19.30 ID:eqONcSlG.net
自動運転で事故が起きたら国が検証して、その結果自動運転側の問題であれば、とりあえず賠償金は国が支払って、メーカーには期限付で是正処置を命ずる。
それ以外にやりようがない。
日本のメーカーだけ規制したって、そのうち外圧で海外メーカーの車を輸入させられるだけ。

189 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 23:34:52.73 ID:S6hj1anm.net
>>188
>自動運転で事故が起きたら国が検証して、その結果自動運転側の問題であれば、とりあえず賠償金は国が支払って、メーカーには期限付で是正処置を命ずる。

そこまで素敵な制度だと、中華メーカーはこぞって参入するしかねーな

>日本のメーカーだけ規制したって、そのうち外圧で海外メーカーの車を輸入させられるだけ。

>>1
>損害賠償は国が出すからドライバーなしで動く自動運転をバンバン開発してくださいとすれば、世界中の自動車系が集まってくる

と、外圧以前に門戸全開放なwwwww

190 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 23:47:15.68 ID:rio1DEIC.net
 
ひろゆきの提言は
ねらーが全力で否定(笑)

191 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 01:32:08.05 ID:MyU7qDF1.net
国っても、原資は日本国民の血税なわけだが。
馬鹿なのかな。

192 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 05:33:39.92 ID:+fWDImwE.net
国「ほな救済するために増税するで~」
国民「でも消去法で自民なんだよなあ」

193 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 06:25:39.00 ID:purobt6G.net
近頃ヒットが無く、冴えない西村。

194 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 06:37:11.00 ID:T8kxGrre.net
おそらく意図としては、「それぐらいしないと日本じゃ絶対広まらないぞ」って事なんだろうな・・・
P2P開発者逮捕、有罪判決の実績があるからなぁ・・・ただの開発者なのに逮捕される国で流行るわけがない

195 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 07:37:58.44 ID:X23PdSA/.net
>>13
一定のレベル以上の自動運転車は外観から見てひと目で判別できるようにする必要があると思う。
例えば自動運転中は特定の色のランプを点滅させながら、みたいな感じで。

196 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 08:51:33.80 ID:B84+6xXq.net
EVも自然発火したら賠償は国

197 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 09:30:35.61 ID:BMIkI77j.net
>>189
どれだけ中華に幻想持ってるか知らないが、中華の安全基準だと日本の公道を走れるレベルにすらならないぞ。

198 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 09:31:32.23 ID:a1ijyqCx.net
国が損害賠償するならチェックが死ぬほど厳しくなるよ。
10年待ってやっと認可が降りた時には
技術として化石化してる。

199 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 09:46:12.29 ID:IhnyyAsY.net
第3セクターの鉄道のようにしろいうのか

200 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 10:11:35.13 ID:KdM3WL7W.net
馬鹿だな。
国ってことは、つまり国民じゃん。
財源は税収なんだから。
増税痔民党と罪務省が喜んで、自動運転税を新設するだけ。
 
事故の賠償は車体設計の欠陥なら自動車メーカー、AIソフトのバグならソフトメーカーだ。

201 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 10:11:47.79 ID:LKxMbuZM.net
公務員は責任を取りたくないから、自動運転すら取りやめそうw

202 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 10:14:38.64 ID:bdM0xmmf.net
フランスで提唱してみろや

203 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 10:44:31.05 ID:Md4MYeH0.net
ひろゆきが損害賠償について語るかw

204 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 11:20:31.88 ID:koGtNjw5.net
ほんと、バカだよなコイツ

205 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 12:07:13.39 ID:aPVUjhIK.net
>>188
交通事故が一年に何件あると思ってんだよ
自動運転なんてややこしいものを一件ずつ技術的に検討するのは無理

>>1がおかしいのは、「損害賠償」の前提となる、過失がどちら側にどれだけあるかが
すぐわかるとかいう幻想持ってるところ

206 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 12:39:18.58 ID:gMmCKWJu.net
細かいことは置いといて、これは視点としてはとてもいい

207 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 16:37:44.20 ID:olbShULW.net
>>197
自動運転に安全基準なんてものがあると幻想持ってるお前が馬鹿なだけ

>>198
>>1
>「お台場で完全自動運転で事故った場合、損害賠償は国が出すからドライバーなしで動く自動運転をバンバン開発してくださいとすれば、世界中の自動車系が集まってくるし日本の技術もすごく上がると思う」といった内容だ。

のどこにもチェックも認可もねーんだよ

208 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 17:09:32.29 ID:83SOqu4Z.net
自動運転安全性保証金とかの名目で、道路特定財源存続フラグっすね!

わかりまつ!!

209 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 17:11:00.99 ID:83SOqu4Z.net
財源の為に、バッテリー税とか、充電税とか、色々と捗るな!!!

210 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 17:19:53.55 ID:5oIBzpVf.net
まずはバスからやればいいよな。

211 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 17:21:03.58 ID:ox+P9HoG.net
>>1
お前が決めるな

212 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 17:37:45.73 ID:BMIkI77j.net
>>205
その時の状況がデータで残っていれば、どっちが悪いかなんてすぐ分かる。
今だって何件も交通事故があるのに、全て処理出来てる。

213 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 19:14:12.31 ID:ZNbixSsN.net
米山隆一に論破されてください

214 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 20:15:36.09 ID:O7KHuXyM.net
自動運転に関わる社会的コストを受け入れるってのは
税金にしろ、補償金の積立にしろ
どんな形にしろ、これまで以上に、金がかかるって事なんだな

それでもやる?その価値ある?
って事だな

215 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 21:14:47.04 ID:9DPCJSqI.net
>>214
日本は自動車産業で食っている国なんだしあるだろ

216 :名刺は切らしておりまして:2023/11/28(火) 02:47:16.81 ID:BXH9G82B.net
>>194
有罪になってねぇ

217 :名刺は切らしておりまして:2023/11/28(火) 11:09:16.78 ID:QolY/5mV.net
交通事故の責任は自動運転タクシー提供の運用会社、そして保険屋に決まってるやん
なんで国に責任が行くのか理解不能
なんなら現在のすべての交通事故は今の国の道交法システムによってもたらされてるわけだからすべての運転責任は国に押し付けるべきだ

218 :名刺は切らしておりまして:2023/11/28(火) 12:21:55.25 ID:fyrZNLMA.net
責任は所有者だろ
国が所有者ならかまわんが

219 :名刺は切らしておりまして:2023/11/28(火) 12:43:42.42 ID:ZoBHzZPv.net
やっても日本にはメリットない
日本の道路は、ほとんどが幅2−4メートル
こんな道路で自動運転は使えない

220 :名刺は切らしておりまして:2023/11/28(火) 13:03:48.10 ID:fba/vcSU.net
あるやろ
ドライバー不足でバスの路線が次々廃止されてるわ、タクシーにUber認めるだの言ってるときに何言ってんだ、こいつ
知恵遅れか

221 :名刺は切らしておりまして:2023/11/28(火) 13:27:08.58 ID:RuMcjFNB.net
国の責任にしたら自動運転の主催者側が安全努力しなくなり
交通無法状態を招く

222 :名刺は切らしておりまして:2023/11/28(火) 15:12:26.57 ID:jgF4ZH+2.net
レベル5の自動運転は100%メーカーに責任を負わせるべき。

223 :名刺は切らしておりまして:2023/11/28(火) 15:30:21.67 ID:icL7iGhR.net
お前が損倍ってどの口

224 :名刺は切らしておりまして:2023/11/28(火) 15:50:09.39 ID:lNb0LlKQ.net
製造メーカーだろうね
利用者や所有者に落ち度はない
国になれば全世界お断りで終わり
トヨタの落ち度を全世界の政府が面倒を見るのか?
発想が社会主義すぎて意味がわからない
メーカーか被保険者になるだろう
ひろゆき氏は知名度を維持する為に問題提起したり、逆張りするのが仕事だろう

225 :名刺は切らしておりまして:2023/11/28(火) 15:57:05.31 ID:dG5e5UHg.net
自己管理できないバカがよう言うわw

226 :名刺は切らしておりまして:2023/11/28(火) 16:00:57.21 ID:icL7iGhR.net
こういうの賠償責任果たすようになってから言おうな
逃げてる奴が言ったって何もならん

227 :名刺は切らしておりまして:2023/11/28(火) 16:23:04.45 ID:rsGARW/R.net
またぞろ
国にたかる連中が集まってくるだけ
ひろゆきって愚かだな

228 :名刺は切らしておりまして:2023/11/28(火) 16:35:39.97 ID:zuR3BFZx.net
それ、いい加減な自動運転車を作って、事故ったら「国に請求して」ってなるだけじゃね?

229 :名刺は切らしておりまして:2023/11/28(火) 16:43:13.55 ID:v7ZkQp1R.net
賠償は民間保険の範疇であり、国がケツ持つのは刑事責任。
特例法で、車検で車に一定のテストして形式認証し、認証取ってる自動運転車の事故は刑事責任免除。
警官もドラレコ確認すれば良いだけだから簡単。

230 :名刺は切らしておりまして:2023/11/28(火) 16:51:01.12 ID:Z1dsKbDd.net
できないの分かってて言ってるんだよな

231 :名刺は切らしておりまして:2023/11/28(火) 18:48:45.40 ID:DYE9ZPM3i
当たり屋続出しそう

232 :名刺は切らしておりまして:2023/11/28(火) 17:35:41.40 ID:e9LDX9+i.net
>>217
そいや
「道路管理者にも交通事故の過失割合がある」
だの
「沿道に経つ建物にも交通費事故の過失割合がある」
とか言うやつもいたなあ

233 :名刺は切らしておりまして:2023/11/28(火) 18:09:34.99 ID:nkpWvubI.net
そうなると国が自動運転車の舵とりするから運送屋を国がやるってことか?
どうせ民営化するんだから、メーカーでいいやん
管理をタクシー会社がやればいいだけ

234 :名刺は切らしておりまして:2023/11/28(火) 18:25:14.36 ID:P/BSKRH0.net
>>228
解決策として自動運転車は国の認証が必要とし
1台も認証しないことで自動運転車の事故を
ゼロにすることができる

235 :名刺は切らしておりまして:2023/11/28(火) 18:26:47.60 ID:BeTzMqUM.net
>>232
道路が法律の基準通り作ってないと道路管理者の
責任が発生することあるよ

236 :名刺は切らしておりまして:2023/11/28(火) 18:43:50.80 ID:V8pYpj4Q.net
社会主義はもう止めて
コストが掛かりすぎてもうムリ

237 :名刺は切らしておりまして:2023/11/28(火) 18:48:26.81 ID:blKoopWm.net
ケチョンケチョンに論破されたひろゆきがどうしたって?

238 :名刺は切らしておりまして:2023/11/28(火) 18:51:47.26 ID:x6uH+b5D.net
国とメーカーの折半で

239 :名刺は切らしておりまして:2023/11/28(火) 18:55:47.58 ID:56eqdjpQ.net
メーカーや業界で保険かければいいだけでしょ
前年度実績に応じて掛け金を調整でもして

240 :名刺は切らしておりまして:2023/11/28(火) 19:56:33.63 ID:GCFvcCu0.net
>>229
>特例法で、車検で車に一定のテストして形式認証し

検査項目が決まってるテストでだけそれなりの性能を出して後はやり放題とか、10モード燃費とかクリーンディーゼル
とかで詐欺やりまくりだったのに、馬鹿丸出し

>>234
そうなるよな

241 :名刺は切らしておりまして:2023/11/28(火) 21:08:55.82 ID:8smBQXon.net
>>178
>国は安全性を保証していません
>何いってんだ

国が保障しない危険性があるなら
自動運転レベル5は普及しないね
残念だったな

242 :名刺は切らしておりまして:2023/11/28(火) 21:13:11.99 ID:8smBQXon.net
>>179
先ずは日本語から勉強し直せ
義務教育を受けなさい


【保証】
間違いがないと請け合い、人やモノに対して責任を持つこと。
「製品の品質を保証する」、「彼の身元を保証する」のように使われます。また、「保証書」や「保証人」にもこの漢字を使います。

【保障】
立場や権利などを保護し、守ること。特に、現在や将来の状態を脅かされることのないよう保全するという意味を持ちます。
社会保険、社会福祉、公的扶助、保険医療・公衆衛生からなる「社会保障制度」にもこの漢字が使われ、国民の安定的生活を「保障」するものとなっています。ほかに、「国家の安全を保障する」「最低限の生活が保障されている」のように使われます。

243 :名刺は切らしておりまして:2023/11/28(火) 21:13:24.05 ID:e9LDX9+i.net
>>235
はい実例w交通事故の責任を取らされたんだよな?
あと「道路構造令」は基準では無いだろ?それ以外になんか指針あったっけ?

148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200