2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

食中毒マフィンの広がる余波…無関係なイベントの“焼き菓子の販売”が当日禁止に→大多数は廃棄へ [朝一から閉店までφ★]

32 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 08:15:55.94 ID:T8OjL2VR.net
添加物無しの生菓子は、作ったその日に
売り切るが常識。どんな教育してんの?
菓子職人の顔が見てみたい。

33 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 08:18:34.48 ID:ImMcu2lM.net
安倍自民党以来、日本はおかしくなってきたわ

34 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 08:33:50.94 ID:L+KqLN/j.net
昨日の朝とかアホかよ
デスマフィンから何日空いてんだ

35 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 08:42:53.65 ID:hO6UENx9.net
>>3
たしかに変だな

菓子類なら イベント会場を出て 街へ戻れば 店舗もあるだろうからなぁ

とゆうことは なんなんだろ? 
正規店への営業妨害にあたるわけか?

36 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 08:46:52.87 ID:hO6UENx9.net
まぁ イベント類や
年中行事ごとが多すぎる国だよな

少し落ち着いたらどうか?
ネズミが増えるで?

37 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 08:51:53.21 ID:lK8E9SVh.net
>>16
作りたてを食べるなら別にいい
伝統的に安全性が確認されてる調理法を使わずに日持ちさせたいなら、添加物入れて無菌室のような環境で作らないとね

38 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 09:23:16.91 ID:5P5lXJNs.net
予想通り同業者ビビり始めたwww

39 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 09:26:14.41 ID:LcOwz5kX.net
>>32
生菓子はな。焼き菓子はまた話が変わる。
用意してた菓子の量次第で、出店料以上の保障料かかるんじゃねーか?

40 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 10:13:43.09 ID:RNZqj9Pi.net
主催の判断と通知が遅すぎる
毒マフィンから10日もあったじゃないか
クラス1の広報あった翌日に禁止の知らせ入れてれば
製作に入らず廃棄分を無駄にすることなかったんじゃないか
今回は残念だったねで済んだんじゃないか

41 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 10:19:28.11 ID:5X1gaVeM.net
>>3,15,29
主催者からの発表で『会場側の要請により』とあるし『残念』、『スタッフで食べきれる量ではない』とあるので主催者の問題じゃないだろ。
会場はイオンタウンなので、万が一食中毒が出て常設店が問題だった様に勘違いされると嫌って事なんだろうけど過敏すぎるよな。
焼き菓子じゃ無ければ良いのか?ってのもあるし、焼き菓子は本来日持ちする方だし。

42 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 10:22:08.55 ID:RNZqj9Pi.net
>>41
あー、じゃあイオンタウンに賠償求めるべきなのか

43 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 10:28:07.20 ID:dchaPGqN.net
>>42
当然補償するでしょ
なければ普通に訴訟だよ

44 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 11:22:06.35 ID:fJ+grA7P.net
本来売れて消費してもらえた食べ物を廃棄するのは心が痛むだろうに気の毒な

45 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 11:44:25.97 ID:9hpSBE7/.net
>>1
>イオンタウン吉川美南で開催された和妖折衷ものづくりフェス。
>このフェスに出店していたNFT作品の展示即売会「えぬよろず新嘗祭」

イオンが悪いの?

46 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 11:50:12.60 ID:Q68jr/a7.net
運営の仕事が遅いのが原因だから 運営がお菓子を買い取って
お菓子屋に金銭保障するべき

47 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 12:11:20.74 ID:TXzC26kc.net
和妖折衷…
半妖怪のネズミ男がまた何かやらかした???

48 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 12:13:04.56 ID:q1MAgqGW.net
集団ヒステリー起こすジャップの悪癖が出たな

49 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 12:14:56.67 ID:q1MAgqGW.net
SNSで緊急告知して、店頭まで取りに来て大量に買ったら通常の半額とかいえば結構救済の買い手がくるんじゃないか
買った後にそれぞれ冷凍庫に放り込んでちょっとずつ食えばいいわけだし
もったいねえな・・・・

50 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 12:16:00.88 ID:q1MAgqGW.net
>>38
ビビってるのは責任を被りたくない運営だぞ
それでなんの落ち度もない普通の業者を突然後ろから蹴って崖から突き落とした

51 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 12:26:25.59 ID:Qhq7Z8XJ.net
食品全てに存在するリスクなのに無関係な焼き菓子だけ過剰反応して禁止にする馬鹿
ちょいまえに起きた食中毒弁当のときは弁当の販売禁止にしたのか?こいつらは

52 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 12:33:28.00 ID:CHEAWQ6S.net
当日朝になっていまさら禁止は頭おかしすぎ。流石に買い取りするべきだろ
判断出すまで何やってたんだか。

53 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 12:51:39.60 ID:oLD/F7uo.net
>>1
思わぬところで、昭和で消滅したと思われた連帯責任の復活か。

54 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 13:27:30.43 ID:D1/cYptY.net
>>45
悪いのはマフィンだろ

55 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 14:00:43.90 ID:uzHIV6E4.net
理由を公表するのも非常識だけどな

56 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 16:22:02.56 ID:JvlHY5mg.net
会場のイオンから要請でイベント主催の判断ということだと
出店者はまず主催に損害賠償を請求してそれを主催がイオンに請求するって形になるんか?
まあ10日じゃなあって気もしないでもないが
シュトーレンはこれからでも通販できればなんとかできそうだけどその他がきついよな
しかもこれ当日限定イベントの設定で菓子以外の物もあるんだろ

57 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 16:25:53.65 ID:fJ+grA7P.net
イオンは責任持って売り場所を用意してやれ。焼き菓子ならまだ日持ちするだろ

58 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 16:32:56.23 ID:CfhYxmIR.net
……これは流石に主催者に損害賠償を求めるべきでは?

59 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 16:38:45.81 ID:94KdS3Zp.net
突然言われたって所からして判断が遅いと言わざるを得ないしこれは補填すべきだし
もし何もしなかったなら損害賠償請求全部通るよ
廃棄コストもろもろ含めて全て請求できる

60 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 16:48:14.86 ID:UJ3CC62Q.net
全く瑕疵が無いなら、廃棄費用と出店にかかる費用、売価保証は請求するべきでしょ

61 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 17:03:15.11 ID:GoKQxSYr.net
恐れていたことが起きた
焼き菓子のような調理後に個包装されるような食品はカレーや麺類と違って審査基準が緩い傾向にあった

これが厳格化されるとなると、影響受ける販売店は結構でてくるぞ

62 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 18:02:46.63 ID:FLIg9ueo.net
シールだけ売っちゃだめなの?w

63 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 19:16:00.04 ID:VGHZJBo2.net
そら許容できるリスクちゃうやろ
事が起きればフルボッコ

64 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 20:20:26.03 ID:MXbhI3Ud.net
恨むなら大阪人を怨め

65 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 20:48:16.01 ID:/ruf2A5y.net
駅弁の食中毒多発もショックだったわ

66 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 21:05:05.12 ID:xHvkui1y.net
主催者がアホすぎる
販売中止を要請するなら損失補填とセットが当たり前

67 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 21:32:03.92 ID:bkLdAN66.net
主催者アホだろ
中止させて補償もせずに逃げる予感しかしねえ

68 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 23:44:18.38 ID:fDtx6ckX.net
出店条件を国家資格持ちに限定して素人に毛が生えた程度の出店者は排除で

69 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 06:35:18.53 ID:WftkgTSE.net
生菓子は売ってたりな

70 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 06:36:53.01 ID:WftkgTSE.net
まあ賠償はしてんじゃないかな
廃棄するのが残念そうなだけだから

71 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 07:06:04.51 ID:BmSDml7j.net
イベントの出店で食うとか無理。

72 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 08:38:33.81 ID:8UJ6J6TT.net
生菓子よりかは 焼き菓子のほうが
安全そうではあるけど…

キッチンカーはやはり管理上 難しいのかも

安易に客集めとかで
イベントやりまくると

こういった公衛法的にも 主催者側が大変なことになったりもするのだね

73 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 10:18:35.29 ID:PpzU+nK4.net
露店のお好み焼きで下痢をするなんてことは、よくあること。

74 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 16:13:26.19 ID:Ho+kgV/Z.net
常温保存OK日持ちするとされる菓子も発祥がヨーロッパなら日本のジメジメ気候は考慮してないからね
あっちと同じ期間保管できると思わんほうがいい

75 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 17:12:00.51 ID:i/X/lh39.net
あほらしいな
店にボケ老人がたまに店に突っ込むから
路面店の駐車場全部無くしでもするのかっていう
死亡事故もあるし自動車全廃でもするのかっていう

例外のバカは例外のバカとして取り扱えよ

76 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 17:16:12.41 ID:i/X/lh39.net
>>52
いやこの突然中止出した奴とか
経済的な意味で
マジもんの人殺しだと思うよ

77 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 18:43:54.39 ID:xf1ZDNoc.net
これはイベント主催者に損害賠償請求していいレベルだろ
稼ぎ時だ稼ぎ時だ

78 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 21:15:08.05 ID:yKPtSg3K.net
会場事情なんだから会場が買いあげろよ

79 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 22:52:28.29 ID:HYng7B9G.net
この判断したやつは相当おかしいな。

80 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 23:07:11.13 ID:CPI0cqF5.net
過剰反応すぎだろ

81 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 02:58:59.71 ID:ptlRrVO5.net
>>8
ほぼ前日に入れるわけねぇだろバーカ

82 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 04:55:17.25 ID:N85OXqJ8.net
あの店は砂糖はケチるわバターの代わりに油だわと真面目なお菓子屋からしたら迷惑以外の何物でもない

83 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 05:23:21.23 ID:AVJHn18w.net
膾を吹きまくっているのか

84 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 05:35:05.79 ID:Rw1hSvJB.net
>>82
砂糖半減や大豆油使用は言ってるからそこはいいんだけど疑いの目が向けられるようになったのがね
賞味期限をマジックで書き直し(書き換え)複数回してるのとか、そりゃ疑われるが現場はピリピリしてるのに1件だけで他店舗も疑われるのがキツい

85 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 08:39:32.02 ID:+/3s/lsA.net
会場が横暴

86 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 12:03:31.41 ID:3VrST6MM.net
>>84
賞味期限延長だよな
赤福みたいに
赤福は詰替して手間と金かかってるだけましか

87 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 12:19:41.73 ID:3By4Lt/x.net
>>86
赤福って、正直あんなに騒がれることしてなかったと思うわ
全く安全性・味に問題はないんだし

88 :吉川:2023/11/26(日) 19:31:31.42 ID:BZpm4ZuHl
PL保険加入してたか?
https://youtu.be/ph3KKlJLi90

89 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 03:48:49.95 ID:25UErlNTi
もう書き直すなよ!!!!
奈良の旧監獄って千早赤坂から吉野山南朝や金剛山生駒山系河内長野の南大阪や和歌山
吉野熊野の国仏教密教阿弥陀講の大阪城蓮如講真田本家がソビエト側の黒魔術の
ソロモン悪魔とか大奥偽書とかユダヤ川の黒魔術の悪魔にされてこき使われてたんだよなこの77年間

もう韓国の100年以上生きてて世界征服やってる文在寅はいいよ、大阪はひどい目にあった化け物生体兵器ばかり連れて大阪サミットに来やがって

90 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 22:07:25.34 ID:JgvcFfnS.net
>>84
でも、大豆油はそこまで身体にいいかと言ったら。。。

91 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 22:08:36.43 ID:JgvcFfnS.net
>>90
途中で送ってしまった。
お菓子には適してないと思うんだよね~

92 :名刺は切らしておりまして:2023/11/28(火) 14:38:33.61 ID:0mSg4R6i.net
他で売れば良いだけじゃないの?

93 :名刺は切らしておりまして:2023/11/28(火) 15:20:48.59 ID:av+lcmNO.net
無料で配ったらダメなん?
もちろん何かあっても自己責任で。

94 :名刺は切らしておりまして:2023/11/28(火) 15:48:58.89 ID:z9MWd3QY.net
本当に大陸系はろくなことしねーな

95 :名刺は切らしておりまして:2023/11/28(火) 17:34:25.77 ID:1mMtLpJz.net
>>93
第二次安倍政権以降の日本は「自己責任社会」だもんな
頭の悪い国民に生きる資格は無いんだから野垂れ死ねばいいと思う

96 :名刺は切らしておりまして:2023/11/29(水) 10:25:42.21 ID:nnG1jKOA.net
デザインフェスタの審査がゆるゆるだっただけでは

97 :名刺は切らしておりまして:2023/11/30(木) 06:34:47.27 ID:cNR/b3Rb.net
当日はワロタ

98 :名刺は切らしておりまして:2023/11/30(木) 08:44:27.59 ID:lFU3cUWJ.net
酷い主催だな
当日ってのが本当なら次もあるかもしれないからなんて泣き寝入りせずに損害賠償請求すべきだな
にしてもこれを英断と思っているのだろうか主催は

99 :名刺は切らしておりまして:2023/11/30(木) 18:31:18.55 ID:eyWnGdAY.net
>>93
キャンセルになったからって商品配るとかなんでそんなことせにゃならんの

100 :名刺は切らしておりまして:2023/11/30(木) 19:46:52.02 ID:6lHtSzHe.net
【マフィン食中毒事件】ハニーハニーキスの外観【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=32203

101 :名刺は切らしておりまして:2023/12/09(土) 15:51:57.55 ID:+UU3QDGy.net
汚菓子界隈ヲチスレ6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1701580444/l50

102 :名刺は切らしておりまして:2023/12/09(土) 15:54:31.34 ID:+UU3QDGy.net
【ワッチョイあり】汚菓子界隈ヲチスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1701144495/l50

103 :名刺は切らしておりまして:2023/12/09(土) 16:08:19.30 ID:vJAeVxV5.net
会場側ひどいね
急な要請なんだったらシッカリ損害賠償請求してやれ

104 :名刺は切らしておりまして:2023/12/09(土) 16:09:23.79 ID:vJAeVxV5.net
>>98
主催者の判断でなく会場側からの通達やで

105 :名刺は切らしておりまして:2023/12/09(土) 16:11:36.78 ID:3qHf/V8X.net
当日朝は補償を求めてもいいレベルだな
デスマフィンの後に、韓国料理なハラミボックスと
チキンボックスでも食中毒を出して過敏になってんだろうな。

106 :名刺は切らしておりまして:2023/12/09(土) 16:33:35.79 ID:8VFnucEQ.net
命令する側が損害を負担するべき。
こんなのただの暴力。

107 :名刺は切らしておりまして:2023/12/09(土) 16:34:45.12 ID:8VFnucEQ.net
集団で訴訟起こせばいいのに。
こんな暴力が蔓延したら個人商店は出店も経営もできなくなる。
越権的地位を悪用して規制は馬鹿にしすぎですよ。

108 :名刺は切らしておりまして:2023/12/09(土) 16:48:07.62 ID:ilulcPGH.net
闇マフィンのせいで・・・
あの女めちゃくちゃなことしてくれやがったよな

109 :名刺は切らしておりまして:2023/12/09(土) 18:54:18.43 ID:+UU3QDGy.net
https://i.imgur.com/q7fOpkb.jpg
https://i.imgur.com/oiEIZc1.jpeg

110 :名刺は切らしておりまして:2023/12/09(土) 19:05:45.11 ID:+UU3QDGy.net
超直前焼きなのです
https://i.imgur.com/UVkrKsG.jpg

111 :名刺は切らしておりまして:2023/12/09(土) 19:08:58.03 ID:+UU3QDGy.net
ハリネズミ
https://i.imgur.com/vwF2Hyp.jpg

112 :名刺は切らしておりまして:2023/12/09(土) 19:38:57.46 ID:Lzr0wqGe.net
>>110
皆様言うてるけど10いいねだけか
親戚や息子除けばフ洗脳されているというファンは1人か2人だな

113 :名刺は切らしておりまして:2023/12/09(土) 22:00:31.34 ID:OqjC3gq4.net
あげ

114 :名刺は切らしておりまして:2023/12/10(日) 10:44:55.57 ID:5w+UapVS.net
ホネホネクソクソ


https://pbs.twimg.com/media/FwnzfYXaMAUd1c4.jpg
https://i.imgur.com/oiEIZc1.jpeg

115 :名刺は切らしておりまして:2023/12/11(月) 07:32:22.70 ID:eLdcuJ0L.net
原材料 水
https://i.imgur.com/BnRk0iq.jpg
https://i.imgur.com/e5WLUZs.jpg

116 :名刺は切らしておりまして:2023/12/11(月) 07:35:20.67 ID:9EohJvx+.net
本来は焼き菓子って日持ちして店にとっても利益率が高めなんだけどな
小さな店でも包装用品で月単位の賞味期限が出せるし

117 :名刺は切らしておりまして:2023/12/11(月) 07:59:26.02 ID:b5v6A8tO.net
こんな奴がよく自由が丘で店出せたよなw

118 :名刺は切らしておりまして:2023/12/11(月) 08:00:39.58 ID:Bj3b6poh.net
主催「焼き菓子で食中毒が出たンゴねえ」
主催「せや!焼き菓子販売禁止にすればこれ以上焼き菓子で食中毒出んやんけ!」←バカ

119 :名刺は切らしておりまして:2023/12/11(月) 08:22:19.22 ID:RNpLWPAU.net
ヒ素入りカレーの時は全国の町内イベントから調理品が消えたで?
それよりはマシやろ(笑)
そもそも論、店舗を持たずにやってる個人事業者なんか信用出来んし割高な手作り商品なんか買わんわ

120 :名刺は切らしておりまして:2023/12/11(月) 08:25:54.89 ID:RNpLWPAU.net
>>105
商品の安全を事業者の信頼で担保するのに無理がある
保健所に本商品を検査させて合格者のみ出店させりゃエエんや
屋台=虫入り汗入り汚い 言うんも真実やし

121 :名刺は切らしておりまして:2023/12/11(月) 14:20:03.41 ID:wvy9luk8.net
保健所がいちいち検査して責任持てってかよ

122 :名刺は切らしておりまして:2023/12/12(火) 14:17:23.98 ID:7BVi8H3T.net
逃げ切ったな

123 :名刺は切らしておりまして:2023/12/12(火) 16:53:43.24 ID:vmlBIevP.net
いいえ、これから

124 :名刺は切らしておりまして:2023/12/12(火) 21:33:49.68 ID:nXXgGPAA.net
マツコの知らない世界★ キッチンカー

125 :名刺は切らしておりまして:2023/12/12(火) 23:01:57.78 ID:UXEfuYYh.net
やっぱ主要メーカーの食品が安全

126 :名刺は切らしておりまして:2023/12/13(水) 01:43:45.66 ID:ZEEoWwxH.net
>>125
添加物まみれで安全とかw

127 :名刺は切らしておりまして:2023/12/13(水) 02:00:56.38 ID:6V51tydy.net
仮に健康被害を受けても大手メーカーならトンズラせず対応してもらえるだろうという安心感はある
取り返しのつかない、タヒぬレベルのヤバいやつにあたってしまったら運が悪かったと思うしか無いが

128 :名刺は切らしておりまして:2023/12/14(木) 09:15:44.08 ID:eVzZXB3Y.net
業界ナンバーワンビックモーターwwwwww

129 :名刺は切らしておりまして:2023/12/14(木) 10:21:08.14 ID:YdbPjtbC.net
先日行ったイベントで焼き菓子店出てたけど今差し入れに焼き菓子はなんとなく駄目な雰囲気あるよな

130 :名刺は切らしておりまして:2023/12/16(土) 09:51:19.32 ID:41pTTuae.net
外観
https://i.imgur.com/WCBT3FU.jpg
https://i.imgur.com/YgPVFLN.jpg

131 :名刺は切らしておりまして:2023/12/16(土) 11:18:05.08 ID:x75XmFDo.net
>>1
材料費とかの損害は運営が持ってくれるの?

132 :名刺は切らしておりまして:2023/12/16(土) 17:25:12.89 ID:0Ca6Q8yU.net
>>25
あれアルコール入ってるよね

133 :名刺は切らしておりまして:2023/12/16(土) 17:40:25.57 ID:PGnllTAU.net
>>131
材料費の損害ってなに

134 :名刺は切らしておりまして:2023/12/16(土) 21:09:25.20 ID:JwfPDpT2.net
>>133
廃棄されることになるマフィンを製造するのに掛かった材料費ということだろ、JK。

135 :名刺は切らしておりまして:2023/12/16(土) 21:58:29.54 ID:F2d+t0Qe.net
>>134
そんなもん自己責任だろ

136 :名刺は切らしておりまして:2023/12/16(土) 22:10:18.61 ID:s9ypJnDF.net
ええ…運営の掌返しで突如商品が出せなくなることを自己責任、はないわ
それが平然とまかり通るようになったら何も売れなくなるぞ
ただでさえ信用が落ちて迷惑被ってる人も多いのに
さらにその人たちに負債を押し付けて切り捨てることをよしとするなんてあってはならんよ

137 :名刺は切らしておりまして:2023/12/16(土) 22:30:08.01 ID:JwfPDpT2.net
>>135
食中毒起こした店のことを言ってると勘違いしてない?
巻き込まれた無関係の店のことだよ。

138 :名刺は切らしておりまして:2023/12/19(火) 14:37:49.73 ID:IbuGHTBT.net
マフィン業者の行政処分は「見送り」 納豆臭して体調不良相次いでも

都内のイベント会場で11月、販売されたマフィンを食べた複数の客が腹痛や嘔吐(おうと)の症状を訴えた問題で、製造・販売した菓子店を所管する東京都の目黒区保健所が
店に対する行政処分を見送ったことが18日
わかった。
区保健所によると、マフィンから食中毒の原因となる細菌が検出されず、体調不良がマフィンによるものと断定できなかったという。識者は再発防止の観点から警鐘を鳴らす。
区保健所によると、マフィンを売った菓子店は11月11、12日に東京ビッグサイト(江東区)であったイベントで9種類のマフィン計約3千個を販売した。

SNS上などでは腹痛や嘔吐などを訴える複数の投稿があり、同様の連絡が区保健所に寄せられた。区保健所は同15日に店への立ち入り検査を実施。体調不良を訴えた7人の便やマフィン15個の成分を分析したが、食中毒の原因となる細菌は検出されなかったという。

 食品衛生法では、病原微生物により汚染された食品を販売するなどした場合、保健所は営業停止処分を出すことができると定める。今回は細菌が検出されず、処分の根拠は得られなかった。
「腐敗」根拠の処分は45年適用なし

139 :名刺は切らしておりまして:2023/12/19(火) 18:06:03.39 ID:qGDc6yit.net
細菌が検出されないとは…
食中毒で泣き寝入り

腐マフィン女は無罪放免とばかりにまたやるだろう

140 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 09:00:17.28 ID:hnigdO9H.net
ほとぼり冷めた頃に再開としますか

141 :名刺は切らしておりまして:2023/12/21(木) 09:59:18.48 ID:mKhZ/dEK.net
たぶん事の重大さがわかってない人だと思う
近所の知人が最近話したんだそうな
「今度は気をつけてやらないとね(テヘペロ)」って感じだってさ

142 :名刺は切らしておりまして:2023/12/21(木) 13:10:17.75 ID:c0RQsLSF.net
またやるんだろうけど次は経営不振で継続は不可能だろう

143 :名刺は切らしておりまして:2023/12/24(日) 05:58:12.09 ID:52gCH/Ex.net
毒マヒィンは逃げ切ったか
不特定多数がその場限りの屋台を出せるルールは変えろよ
お店を構える法人以外は屋台出店禁止で店名表記を義務が
こうするべき
今の日本は販売側のモラル崩壊した汚食品だらけや

144 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 13:55:33.45 ID:VYGK2izk.net
いちいち思い付きで法律いじくってもなあ

145 :名刺は切らしておりまして:2024/01/12(金) 19:23:52.73 ID:Shil7NLE.net
マフィン逃げ切ったな

146 :名刺は切らしておりまして:2024/01/12(金) 20:13:12.33 ID:YRvF6r5V.net
逃げ切ってないよ

147 :名刺は切らしておりまして:2024/01/21(日) 15:37:37.53 ID:+I+B7Dqv.net
毒麻痺ぃん逃げ切り記念

148 :名刺は切らしておりまして:2024/01/22(月) 05:50:54.92 ID:MhEQSLSW.net
ほんとに逃げ切れてて草

149 :名刺は切らしておりまして:2024/01/22(月) 05:51:13.46 ID:vJCtbe3C.net
因果応報は忘れた頃に発動する

150 :名刺は切らしておりまして:2024/01/22(月) 06:14:38.76 ID:tYPCisNt.net
さすがに当日に禁止要請なら何らかの保障はしてるのか?

151 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/03(土) 19:02:07.69 ID:9dcCCBwv.net
しない

152 :名刺は切らしておりまして:2024/03/26(火) 22:11:55.10 ID:kUYaQGTt.net
小林製薬の紅こうじ入りマフィン

153 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 18:33:49.87 ID:l9DXGaj2.net
はたらく細胞 第4話「毒マフィン中毒」 

154 :名刺は切らしておりまして:2024/06/16(日) 06:09:09.25 ID:L0B7lW3G.net
デスマフィン

155 :名刺は切らしておりまして:2024/06/16(日) 09:00:33.80 ID:weHzkyU9.net
よく前を通るけど、お店跡に動きはないよ

31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200