2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】Apple、日本の規制に反対声明 「安全性に懸念」 [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:2023/10/14(土) 10:11:44.23 ID:yHVNy9l8.net
【シリコンバレー=中藤玲】スマートフォンの基本ソフト(OS)事業者に対する日本政府の規制を巡り、米アップルは13日、反対声明を出した。「消費者にプライバシーとセキュリティーを保護する選択肢を提供している仕組みを危機的な状況に追い込むことになる」と訴えた。他社のアプリストアを導入すれば、詐欺などが増えて利用者に悪影響があると主張している。

アップルは「iPhone」上のアプリ取得を、自社のアプリ配...
2023年10月14日 8:49 (2023年10月14日 10:10更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN13DZQ0T11C23A0000000/

62 :名刺は切らしておりまして:2023/10/15(日) 16:57:30.89 ID:hlhpPqTG.net
>>61
いいや

格差是正だ大馬鹿いってしまいに原子力発電まで爆破すんだぞ?
な管理でAppleだまで、警察全体でむちゃくちゃにすんなよ

63 :名刺は切らしておりまして:2023/10/15(日) 18:56:14.22 ID:6bSy+oeN.net
日本語でおk

64 :名刺は切らしておりまして:2023/10/15(日) 20:43:35.99 ID:UT2g4SVr.net
androidに他社のアプリストアを利用できることでふえた詐欺があんのかいな

65 :名刺は切らしておりまして:2023/10/15(日) 22:51:06.85 ID:NkwrjfdM.net
反論しろよ。日本政府て何省だ?大臣誰だ?

66 :名刺は切らしておりまして:2023/10/15(日) 22:58:22.26 ID:VgxzLoUE.net
穴を開けたところで初心者はすぐに操作できないようにするだろ?
知ってる人だけが使う方法になるだけだよ

67 :名刺は切らしておりまして:2023/10/15(日) 22:59:34.72 ID:VgxzLoUE.net
>>64
ないだろうね。ストア以外のアプリインストールは設定変更とかもしなきゃならないので知識ある人しかやらないと思う

68 :名刺は切らしておりまして:2023/10/15(日) 23:00:18.55 ID:VgxzLoUE.net
>>60
知識ないと野良アプリなんかインストールできない

69 :名刺は切らしておりまして:2023/10/15(日) 23:12:13.21 ID:hlhpPqTG.net
おかしいな

日本政府がFBI?
CIAのたれ込みでは、FBIはのぞき見に意地になってて
俺がそれで電灯線の電流量をへらしたら、プライドを損なわれた
とか騒いでるらしいんだが?
うばわれたカオリがメ?目?FBIの目?にされてる

その余波が日本政府にまで?いや、東大の大馬鹿ばっかの警察官僚がおかしいんだろ?

70 :名刺は切らしておりまして:2023/10/16(月) 01:52:36.39 ID:39L7YgRj.net
>>68
設定開いて開発者メニュー開いて~って手順が表示されて、ジジババがその通りにやって詐欺られるそ

71 :名刺は切らしておりまして:2023/10/16(月) 03:47:58.38 ID:OVoMdZAg.net
アプリストア…胴元が一番儲かるからねぇ

キャリアさん達としては
メールやら何やら全部、自社の糞アプリで固めたiPhoneを用意して貰いたいトコなんだろうけど
せめてアプリストアだけでも…ってなるよねぇ~

72 :名刺は切らしておりまして:2023/10/16(月) 04:07:00.27 ID:8M67z3t6.net
他社のアプリストアを導入しても利用者に悪影響がない仕組みを作りなさい

73 :名刺は切らしておりまして:2023/10/16(月) 05:16:23.82 ID:XbvxKyaX.net
>>71
キャリアもやってたろ。i-modeとかezwebとかな。ガラケーに固執しすぎて
スマホでゲームチェンジする流れに完全に乗り遅れて時代遅れになったけどw

74 :名刺は切らしておりまして:2023/10/16(月) 08:50:17.01 ID:dcbGsCTL.net
マイナンバー関連でさえ、アホみたいに免債事項書き連ねる無能集団にサイドローディングさせろって
無理に決まってるだろ。
現状ですら、詐欺アプリや詐欺広告に対して摘発も何も出来ない無能集団が、
ボクの考えた便利アプリをインストールしたいからセキュリティのしきい値を
下げてくれって言われて受け入れる理由がねーわ。

75 :名刺は切らしておりまして:2023/10/16(月) 09:12:18.98 ID:ba1UF+df.net
テーブルに置くだけで スマホ充電が出来るなんて
超Technologyだお〜♪
すんげぇよ♪

76 :名刺は切らしておりまして:2023/10/16(月) 09:31:46.21 ID:bY1/xyYg.net
高性能半導体パッケージを低コスト・高歩留まりで製造
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6d05296a2dd0a6975560fe7433f38e0bd1f312a
 
・高性能化
・低コスト化
・高歩留まり化
 
これもすごい半導体材料だな 
世界の半導体大手が日本に急に押しかけだすわけだ

77 :名刺は切らしておりまして:2023/10/16(月) 10:02:54.96 ID:39L7YgRj.net
>>46
これもiPhoneがキーボードに穴開けたからなんだよね

78 :名刺は切らしておりまして:2023/10/16(月) 11:03:19.00 ID:a3xp1wb/.net
EUでは他社アプリストアに開放されるのに
日本はなめられlな

79 :名刺は切らしておりまして:2023/10/16(月) 11:26:45.43 ID:kIc9d2os.net
日本政府がAppleの代わりにアプリを全部管理すりゃ良いんだよ

80 :名刺は切らしておりまして:2023/10/16(月) 11:27:07.06 ID:kIc9d2os.net
日本政府がAppleの代わりにアプリを全部管理すりゃ良いんだよ

81 :名刺は切らしておりまして:2023/10/16(月) 15:30:17.96 ID:5d/XP966.net
Apple買う奴はみんな好んで安全な檻に入ってるんだろ?
窮屈な檻を嫌って、危険も承知で野良アプリを使いたいならAndroidに行けばいいだけ

政府はいちいち口を挟むな
お前らが口を出してうまくいった試しがない

82 :名刺は切らしておりまして:2023/10/16(月) 17:30:48.08 ID:O8v5gQAi.net
>>81
野良アプリを入れさせろ、って言うんじゃないんだよ
そもそも林檎の審査だってザル過ぎて詐欺アプリやらスパイウェアとか簡単に通しててどんな審査してるんだって話だよ

83 :名刺は切らしておりまして:2023/10/17(火) 16:27:42.47 ID:5lMGAb5H.net
>>1
ならば日本市場から出ていけ!

84 :名刺は切らしておりまして:2023/10/17(火) 17:57:57.52 ID:vNy3Prt6.net
有料記事でスレ建てるなよほんとムカつく

85 :名刺は切らしておりまして:2023/10/17(火) 19:52:51.99 ID:YjFjkq7L.net
そんな事より15もminiを出して欲しかった

86 :名刺は切らしておりまして:2023/10/18(水) 04:34:01.04 ID:8XiZXVT5.net
>>46
スマートフォンって、セキュリティが悪過ぎるよな。PCが最強ってこと。

87 :名刺は切らしておりまして:2023/10/18(水) 04:35:50.49 ID:8XiZXVT5.net
>>70
え・・・? それはない。デマはやめてくれ。

88 :名刺は切らしておりまして:2023/10/18(水) 08:43:32.37 ID:a2NY89NK.net
>>82
ん?政府はアップルに審査の厳格化を求めてるわけじゃないんだが

89 :名刺は切らしておりまして:2023/10/18(水) 15:24:07.64 ID:tCvF05z6.net
>>1
>>26
俺もAppleを支持するわ
もし仮に何かしてたとしても一応デバイス側で守秘する形を守ってたりFBIに個人情報渡さない姿勢も信頼に値する
疑い出したらキリがない…というか四六時中疑ってるけどw
日本政府はこれまでも意味の無い規制ばかりで結果良い方向に出てないしこれも周囲の販売者のための新たな利権作りだろ?
欧州と同じで独自ルールばかり押し付けても弊害しかない

悔しければ日本でiPhoneを超えるものを作ればいいだけ
日本が没落の一途なのはこういう法的な囲い込みのせいだわ
談合国家死ねよ

90 :名刺は切らしておりまして:2023/10/18(水) 15:44:59.98 ID:plal28HJ.net
>>87
Androidで詐欺られてるのって詐欺サイトでapkダウンロードしてインストールしてるよ、ジジババが

91 :名刺は切らしておりまして:2023/10/18(水) 16:13:43.61 ID:tCvF05z6.net
>>46
それ一つでガタガタ抜かす、まさに重箱の隅をつつく獣だわ
Androidがどれだけザルでフィッシングさせてると思ってんだか
ゼロには出来ずともザルと比べたら雲泥の差だろ
それだけ無いから逆に話題にされて騒ぎになるんだわ

92 :名刺は切らしておりまして:2023/10/18(水) 16:19:29.94 ID:ZAY2O7vM.net
んーiPhoneが公式ストア以外でもストアOKにしろってことでしょ
公式ストア廃止じゃなくて
それはアリだと思うがな。俺はまあ使わないだろうけど
ゲーム課金勢なんかにゃめっちゃありがたいだろうな。多少なりとも安くなるだろうし

>>90
それこそコロナ前から多いよな、割れゲーに仕込んであるのとか
まあインストーラー1個通すだけだもんな。ちゃんと割れゲーも動くから、トロイ入ったことにも気づかないみたいな
逆に今はもう駆逐された、ってんなら知らんが昔は結構あったよな

93 :名刺は切らしておりまして:2023/10/18(水) 16:21:07.46 ID:rytg+Dbs.net
Apple様に逆らうなよ敗戦黄猿が

94 :名刺は切らしておりまして:2023/10/18(水) 16:26:13.49 ID:rytg+Dbs.net
>>89
NEC幹部だったかな、「その気になればiPhoneなんか簡単に作れる」って言い残した伝説があるよな

さっさと作ればいいのにな。まさか一流電機メーカーが「タッチパネルケータイを作りゃいいんだろ?」とだけ思ってたなんてことはないよなぁ…

95 :名刺は切らしておりまして:2023/10/18(水) 16:46:21.69 ID:a2NY89NK.net
>>94
いや本気でそう思ってただろ
iPhoneを「タッチパネルケータイ」と認識している時点で負けてたわけだが

96 :名刺は切らしておりまして:2023/10/18(水) 19:06:09.18 ID:YdxhFFJa.net
これで良いんだよ
殿様商売してるが政府の方針には絶対に服従するんだし
撤退するとか交渉のカードにもならん

97 :名刺は切らしておりまして:2023/10/18(水) 19:07:40.02 ID:YdxhFFJa.net
選択肢は広い方が良いに決まってる
野良アプリ入れて死ぬのなんて自己責任だし

98 :名刺は切らしておりまして:2023/10/19(木) 00:24:56.55 ID:3A8YUP1/.net
 
日本政府 「毒リンゴ、ノーサンキュー」

99 :名刺は切らしておりまして:2023/10/19(木) 09:07:14.41 ID:Hw8IyZsA.net
いやいや、檻に閉じ込められてるのがイヤならAndroidに行けばいいだろ
自分からすすんで檻に飛び込んでおいて、「檻をなくせ」ってバカなのか?

100 :名刺は切らしておりまして:2023/10/19(木) 16:55:39.93 ID:dbP6u3a0.net
>>88
Appleが安全な檻とか言ってる事に対する反論だろ、文脈も読めんのか?

101 :名刺は切らしておりまして:2023/10/20(金) 14:12:07.19 ID:9etfcmAI.net
euはどうなの?

102 :名刺は切らしておりまして:2023/10/23(月) 09:10:09.78 ID:mdc1hzEi.net
>>100
安全性云々の話あないわけだが
ttps://sp.m.jiji.com/article/show/2964210
文脈が読めてないのはお前の方だよ
信者は思い込みが激しいねえwww

103 :小池徹哉:2023/10/23(月) 23:39:20.09 ID:3GXhdJPM.net
エイズ治す。赤痢。サーズ。プリウスの発電方法。atmの有料化。トヨタ輸送の連結決算による事務員の雇用。
鉄工団地の設計の見える化、製品、設備を設計できないものの解雇。飲み放題食べ放題。服の前掛け。BIS規制。
宇宙発電、磁場電池、←これ2ちゃんんでは七兆円、今、金に変えて13兆円。
マイケルジョウダンジーンズダンク←面接。トヨタスマイルライフのインターン。
お金を使わない改善案169個あるそうです。
金を使った改善案トヨタ本社のロボット化。量子コンピュータ。自動運転。医療AI。
ハイブリッド電気自動車←メールの中に証拠あり。殺せトヨタ本社の奴ら俺に金渡さん。
金を使った改善案。349個あるそうです。
生協連結決算に反映させて飯売る。中間マージンを省く。トラックで持ってく。物は一から作れば全部ただ。

今までもらえた金バイト先の給料200万くらい。豊田北高校多分雲系高校にしたらしい。
センター700点ぐらい取れて体育会系高校の中京大に入り。先生に学歴を落とされる。
加藤洋一。加藤健司。とかせん。中学校の先生後で聞くとクローンなんだって。
KGB。 FBI。CIA。俺クローン化できんで助けてくれ。

CO2の分解方法も俺が考えた。日本の国家公務員がパクッテる殺せ
SOS助けてくれ頼む。借金100万牡羊座の大幸運期に就職活動して警備員しか受からんかった。
人間てクローン化できるのかはっきりしてくれ。
なんでプリウスの発案やったのに雇ってもらえないんだ。

今日金なくて母さんに金もらおうとして母さんが隣の家の酒臭いおっさん呼び出して
うぜえから吹っ飛ばしたら警察呼ばれた。クローンてホントにいるのかな
助けてくれ仕事しても給料もらえないなら生活保護受けていい?

大卒だけど。大学って出る意味あるの。来世は学校通わんどこ

こんな国にお金なんて必要ないからな。

104 :名刺は切らしておりまして:2023/10/24(火) 08:42:10.73 ID:hxcdGpTz.net
これNTT docomoが発明した搾取方法なんだけどね

105 :名刺は切らしておりまして:2023/10/24(火) 14:03:07.79 ID:Uczbnsmj.net
>>99
その檻もガバガバチェックなんだけどな

106 :名刺は切らしておりまして:2023/10/24(火) 16:29:54.79 ID:WkXws8Xz.net
>>105
ガバガバで安全も保証されないのに、檻の中に放り込まれるエサだけ食って喜んでるのか・・・なんかすごいな

107 :名刺は切らしておりまして:2023/10/25(水) 01:31:03.11 ID:Xmaqnl4t.net
>>36
アップルも忠犬なんだが

108 :名刺は切らしておりまして:2023/10/26(木) 06:14:39.52 ID:qgLcWoWl.net
ストアアプリ分離されたら、バフェットはどうするんだろ?

109 :名刺は切らしておりまして:2023/10/27(金) 07:38:32.84 ID:dbVJmUi2.net
悪代官 「山吹色の菓子が足らぬわ、林檎屋!」

110 :名刺は切らしておりまして:2023/10/27(金) 08:25:08.68 ID:6Ro3CANk.net
株叩き売られてるがバフェットはもう買いに入らんだろうな
下手すりゃ売ってる

111 :名刺は切らしておりまして:2023/11/03(金) 07:10:21.12 ID:4MgHXOEU.net
決算やっぱりダメだったな
暴落中

総レス数 111
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200