2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【企業】人が乗って操縦する「パトレイバー」開発へ ロボットベンチャーが発表 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/09/30(土) 22:42:44.05 ID:PJcR3Qp+.net
人が乗って操縦する「パトレイバー」開発へ ロボットベンチャーが発表 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/30/news085.htm

2023年09月30日 22時21分 公開 [ITmedia]

 ロボットベンチャーのMOVeLOT(東京都墨田区)は9月30日、アニメ「機動警察パトレイバー EZY(イジー)」に登場するロボット「イングラム」の開発を始めると発表した。人が搭乗し、操縦できる機体になるという。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2309/30/l_ts0153_labor01.jpg

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2309/30/l_ts0153_labor02.jpg
作中に登場する警察用レイバー(パトレイバー)「イングラム」

 公開時期など詳細は明らかにしていないが、開発の状況はX(旧Twitter)やInstagramの自社アカウントで随時公表する考え。2024年1月からは隔週で配信も行う。

 開発中の機体を見学するツアーも計画。参加者はXやInstagramのフォロワーから抽選で選ぶという。「フォワードになれる体験を提供する」としている。

 MOVeLOTは、エンターテインメントとして搭乗型ロボットを開発しているスタートアップ。8月に油圧式ロボット「EXA」の操縦を体験できる“パイロット証”(チケット)のクラウドファンディングを始めた他、イベントなどに向けて巨大ロボットを動かせる操縦席型のアトラクション設備「ROBOT BASE UNIT」の貸し出しなどを行っている。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2309/30/l_ts0153_exa03.jpg
油圧式ロボット「EXA」のコックピット

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2309/30/l_ts0153_exa02.jpg
連射可能なトイガンも装備

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

85 :名刺は切らしておりまして:2023/10/02(月) 06:17:46.93 ID:fJpysT4U.net
採算取れないから話題でIPO狙いかな。人すら賃金なかな上げないのに一台数千万の機体に金出すわけない。

86 :名刺は切らしておりまして:2023/10/02(月) 06:18:12.45 ID:fJpysT4U.net
採算取れないから話題でIPO狙いかな。人すら賃金なかな上げないのに一台数千万の機体に金出すわけない。

87 :名刺は切らしておりまして:2023/10/02(月) 08:01:51.43 ID:Tmaa2SFG.net
ころんだらパイロット死ぬぞ。人型の大型ロボはそもそも非現実的だから、アニメの中だけにしとけと何度言ったらw

88 :名刺は切らしておりまして:2023/10/02(月) 12:27:35.00 ID:MSxV2X0k.net
現行の重機でさえ無人遠隔化の流れなのに
人が乗る必要あるの?

89 :名刺は切らしておりまして:2023/10/02(月) 16:17:27.17 ID:ibEDZsAh.net
だがな、どんなに技術が進んでもこれだけは変わらねぇ。機械を造る奴、整備する奴、使う奴。人間の側が間違いを起こさなけりゃ機械も決して悪さはしねぇもんだ。

90 :名刺は切らしておりまして:2023/10/02(月) 16:59:56.72 ID:0lA4gPGz.net
おやっさん生きてらっしゃったんですね
お元気そうで何より

91 :名刺は切らしておりまして:2023/10/02(月) 21:30:12.25 ID:oDjCwxxn.net
天国に行く気分で地獄行き

92 :名刺は切らしておりまして:2023/10/02(月) 21:30:52.21 ID:oDjCwxxn.net
天国に行く気分で地獄行き

93 :名刺は切らしておりまして:2023/10/02(月) 21:36:16.37 ID:oDjCwxxn.net
天国に行く気分で地獄行き

94 :名刺は切らしておりまして:2023/10/02(月) 21:46:12.80 ID:oDjCwxxn.net
天国に行く気分で地獄行き

95 :名刺は切らしておりまして:2023/10/02(月) 21:47:07.82 ID:oDjCwxxn.net
天国に行く気分で地獄行き

96 :名刺は切らしておりまして:2023/10/03(火) 04:47:55.41 ID:T6F64869.net
>>88
まさにそれ

97 :名刺は切らしておりまして:2023/10/03(火) 05:38:59.98 ID:tjhJF19i.net
工事現場で二足歩行ロボットが重機に替わり
その重機を犯罪に使われ、その犯罪を取り締まる二足歩行ロボットが走り回る
そんな日常が21世紀の風景だと思っていた頃もありました

98 :名刺は切らしておりまして:2023/10/03(火) 10:48:06.14 ID:jVQwf3qf.net
動くだけじゃなくてちゃんとした仕事ができるの?フォークリフトやパワーショベルみたいに。

手足を動かすだけなら、ペッパー君みたいにリストラされる。

99 :名刺は切らしておりまして:2023/10/03(火) 12:35:58.27 ID:nqROqTSS.net
>>89
機械だけにとどまらないよねソレは、政治もそう。表向き日本人の国益になる制度も運用する奴等が上で中抜きしてたら国民に還元されない

100 :名刺は切らしておりまして:2023/10/03(火) 14:04:31.58 ID:iduufcsb.net
>>89
この場合は造るものを間違えてますな

101 :名刺は切らしておりまして:2023/10/03(火) 20:43:43.88 ID:kqkmPcjj.net
>>39
てつをの嫁が抜けてる
やりなおし

102 :名刺は切らしておりまして:2023/10/03(火) 20:43:56.49 ID:kqkmPcjj.net
>>39
てつをの嫁が抜けてる
やりなおし

103 :名刺は切らしておりまして:2023/10/04(水) 03:56:41.26 ID:nqb5SjVk.net
>>43
あっちは河森だから出渕とはちょっとちがうんだよなー

104 :名刺は切らしておりまして:2023/10/04(水) 07:18:09.55 ID:BwNlaZEz.net
ATがいいところだろ
それ以上デカいと電線引っ掛けまくりだ

105 :名刺は切らしておりまして:2023/10/04(水) 16:12:19.65 ID:TYsuSiau.net
>>18
もちろん南雲さんみたいな熟女も配属させるんだろな?な?

106 :名刺は切らしておりまして:2023/10/04(水) 20:25:01.49 ID:OO+oxeLb.net
ハイパーテクノロジーの急速な発展と共に、あらゆる分野に進出した多足歩行式作業機械「レイバー」。
しかし、それは「レイバー犯罪」と呼ばれる新たな社会的脅威をも生み出すことになった。
続発するレイバー犯罪に、警視庁は本庁警備部内に特科車両二課を創設して、これに対抗した。

通称「特車二課」パトロールレイバー中隊パトレイバーの誕生である。

107 :名刺は切らしておりまして:2023/10/05(木) 14:15:18.69 ID:/E7MM/+N.net
みんなで幸せになろうよ

108 :名刺は切らしておりまして:2023/10/05(木) 14:32:35.10 ID:4OHVEz4B.net
>>84
ダグラムに出てくる六本足のデザートガンナーが正解だと思う。

109 :名刺は切らしておりまして:2023/10/05(木) 15:56:44.22 ID:SRJl87Dq.net
だから遅すぎたと言ってるんだ!

110 :名刺は切らしておりまして:2023/10/05(木) 16:01:40.72 ID:t52wQ0O5.net
>>2
燃える男のヘラクレスだろ。あのカニって多脚戦車以外になんの仕事が出来るの

111 :名刺は切らしておりまして:2023/10/06(金) 04:49:51.51 ID:WbL+TMYr.net
人が乗るのは移動用を兼ねている場合や
ドローンのカメラで捉えた映像で判断して方針決定ってテンポ感だと遅いとかであればまあ解る
時代はむしろ鉄人28号のようなリモート操作が正しいと判断した

112 :名刺は切らしておりまして:2023/10/06(金) 10:56:45.08 ID:5joWuBxf.net
人が乗って操縦するんじゃなくて、AIで自律型、話しかけるように業務命令を出せばよいレイバー
それはドラえもん

113 :名刺は切らしておりまして:2023/10/06(金) 15:40:38.82 ID:qMaim6D3.net
自衛隊とか米軍はHAL-X10みたいな機体の研究はしてるとは思うわ。使えんと判断するとは思うが。

114 :名刺は切らしておりまして:2023/10/06(金) 20:59:22.33 ID:kYH0/mP4.net
ほんと、兵器も、局地戦念頭とか多いし
これまでのアメリカ軍のロボット研究も
あのアフガニスタンで、がれきばかりの足場が悪い場所で
輸送だ展開がなんとかできないか?だけで結局負けて開発終了だしな

曰く、アメリカ軍はロバに負けた、と
ロボットもだ

115 :名刺は切らしておりまして:2023/10/06(金) 21:04:50.78 ID:kYH0/mP4.net
あのアフガニスタンは、開発目的以前に
アレキサンダー大王でさえ、遠征したけど

なんだこれは?まったくなにもない荒れ地だ
もう帰ろう

って言ったくらいの場所なのに
なんで戦争をしたのか理解ができがたい

116 :名刺は切らしておりまして:2023/10/06(金) 22:26:49.68 ID:v26YvIB9.net
人間が乗るというのは、転倒時に加速や衝撃に耐えられない。
人間が装着するスーツ状のものであれば耐衝撃や耐加速の構造は可能かも。

117 :名刺は切らしておりまして:2023/10/07(土) 07:42:00.97 ID:GxIT7ZiC.net
ドローン開発に注力しなさい

118 :名刺は切らしておりまして:2023/10/07(土) 23:58:44.03 ID:8ItlOXLl.net
>>116
こんなハイテク以前に、仕事で関係した海上自衛隊では
ろくな服装が、水にも強いで燃えない素材がないで
どうやってんのか不明なんだけどね

119 :名刺は切らしておりまして:2023/10/08(日) 04:16:04.66 ID:yRm2E0QR.net
有脚兵器の開発で、アフガニスタンをおそった?

いや、幻覚幻聴でだが
そんなことでむちゃくちゃすんな、なんなんだ

120 :名刺は切らしておりまして:2023/10/08(日) 09:39:40.73 ID:HASlNJAn.net
レイバーはさあ
工事現場で動くクレーンやパワーショベルを汎用化したものなんよ
キャタピラで行けない場所え作業するための二足歩行
建設作業用機械だから当然人間が中に入って操作する
菱井タイラント2000とか重心が低くてディーゼルエンジンでコクピットもクレーン同様
パトレイバーはレイバーが暴走したり犯罪を取り締まるためより自由度のある人間型となっただけ
そのあたりを理解せず人間が乗らずにとかドローンでとかやめて欲しいなあ

121 :名刺は切らしておりまして:2023/10/09(月) 20:42:54.79 ID:45/IOFj0.net
アーカックスがはるかにマシに見えるレベルでショボいな
つうか脚立で乗り降りしててワロタ

122 :名刺は切らしておりまして:2023/10/11(水) 09:40:25.73 ID:WmUSIZnA.net
手作りのレイバーX
かな?
地球防衛軍の手作りレイバーかな?

123 :名刺は切らしておりまして:2023/10/11(水) 23:31:38.20 ID:8VLcgvdE.net
操縦するとは言ったが二足歩行するとは言っていない、騙されたなんて人聞きの悪い
おとなしくイングラムであや取りして貰おう

124 :名刺は切らしておりまして:2023/10/12(木) 23:40:19.02 ID:L/tWFLR/.net
>>12
つまらんやつやな
ロマンを追うから科学は発展するんだよ
にしてもタチコマが現実的とは思うが

125 :名刺は切らしておりまして:2023/10/12(木) 23:40:22.06 ID:L/tWFLR/.net
>>12
つまらんやつやな
ロマンを追うから科学は発展するんだよ
にしてもタチコマが現実的とは思うが

126 :名刺は切らしておりまして:2023/10/30(月) 07:47:22.79 ID:mYp9gUGd.net
科学の発展は国同士の対立だって聞いたことある。
宇宙に行くロケット開発も米ソの対立からだそうだし。
国力上げるための莫大な投資するとか。

127 :名刺は切らしておりまして:2023/11/07(火) 15:06:22.77 ID:t0iK/TSd.net
別に発展なんかすることないじゃん

128 :名刺は切らしておりまして:2023/11/08(水) 08:31:46.17 ID:GUa+6lLV.net
免許区分は大型特殊ってとこかな。

129 :名刺は切らしておりまして:2023/11/08(水) 10:49:33.35 ID:OLplcuoi.net
「98式イングラム」って、1998年型の製品なんだよね。
2003年式自律型二足歩行ロボットの「鉄腕アトム」ほどではないにしろ
現実の科学技術の進歩ってのはSF作家の期待を大きく裏切ってくれる。
そんな中、逆にSF作家の想定を大きく超えちまったのが「携帯電話の普及」で
携帯電話のない未来世界を描いたSF作品を片っ端から陳腐化させてしまった。

130 :名刺は切らしておりまして:2023/11/12(日) 14:40:10.17 ID:L6YakUHe.net
>>129
現実とフィクションを混同して騙るなよ

131 :名刺は切らしておりまして:2023/11/18(土) 13:49:20.89 ID:yr5nC+L+.net
どこが篠原重工になるのかな

132 :名刺は切らしておりまして:2023/11/21(火) 18:20:15.32 ID:Jz8pwwoy.net
OVA1998年に遊馬と野明は公衆電話とダイヤル電話で語り合いmovieⅡ2002年にようやく後藤隊長が折りたたみ携帯電話を使ってたよなあ
相手のしのぶさんは車のフロントガラス全体にマップを表示させながらハンズフリーで話してた

133 :名刺は切らしておりまして:2024/03/27(水) 13:30:13.16 ID:2iK+AZ6X6
世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞4連続受賞して世界中から非難されてるマッチポンプ殺人テロ國家が防災の日とか笑わせよる
GoТoなにがしだの地球破壊割だの世界最惡の税金泥棒テロリス├航空観光関係者はナマポだと自覚しろや
ナマポなんた゛からナマポらしく資産に借金にクルマ禁止にとあらゆる制限かけるのが筋だろ
温室効果ガスに騷音にコロナにとまき散らして地球破壊して災害連発させて知的産業に威カ業務妨害して悪い物価上昇させて
医療崩壊させて死ぬ必要のない者まで殺害しながら地球に湧いた薄汚い賄賂癒着の害虫どもと私腹を肥やし続ける強盜殺人の首魁齊藤鉄夫
従業員の生活ガーとか.何ひとつ価値生産て゛きないこの乞食どもに働いてるフリさせることになんの意味か゛あんのか逃げずに説明してみろや
こいつら何ひとつ価値生産て゛きない害虫どもをナマポらしく底辺ナマポにすればいいだけの話た゛ろ世界最悪の殺人テロ組織公明党
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.рhp?тyPe=iΤems&id=I0000062
ttps://haneda-ρroject.jimdofreе.Com/ , ttps://flight-rouТе.com/
Ttps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.Com/

134 :名刺は切らしておりまして:2024/03/27(水) 20:08:59.54 ID:VXEbyLWl9
人間が最高の情報処理装置であった時代は終わりました。
もはや人間は、大した能力も無いのに、図体ばかり大きく、余計な手間を要する、時代遅れの情報処理装置。
言うなれば電卓時代のタイガー手回し計算機みたいなもん。

人間が乗らなくて良いロボットを作るべきです。
鉄人28号みたいの。

29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200