2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スクエニの絶不調、問題は「ソニー依存」 PS独占は終了の公算大 [HAIKI★]

1 :HAIKI ★:2023/09/30(土) 12:25:37.23 ID:0L272RPO.net
老舗ゲーム企業のスクウェア・エニックスは今、苦しい立場に立たされている。新作ソフトの不発が続き、時価総額は6月の『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』発売以降で約2500億円も下落…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/00d853909fb8363cacac898b05a2ef09e3fc6b37

38 :名刺は切らしておりまして:2023/09/30(土) 15:54:18.29 ID:w0HzLf/L.net
ソニー関係ないやろ
ゲームに魅力がない

39 :名刺は切らしておりまして:2023/09/30(土) 16:53:35.00 ID:ZK9Z8/Wz.net
ゲーム捨てて出版一本でやっていけば?w
企画開発力無さすぎてまともに作れなくなってるし

40 :名刺は切らしておりまして:2023/09/30(土) 17:30:35.43 ID:UDWttfC5.net
PC版は作らんと豪語してたのに
結局擦り寄ってきたか
さすがに、スイッチじゃ動かんわな

41 :名刺は切らしておりまして:2023/09/30(土) 17:32:38.14 ID:UDWttfC5.net
とにかく一刻でも早く、ドラクエ3を作るんだ
間に合わなくなっても知らんぞ

42 :名刺は切らしておりまして:2023/09/30(土) 17:53:28.45 ID:7f9LwIuL.net
最近はレトロゲームしかやってないわ スーファミとかPS2とかの
最新ハードを買わなくなったからかな

43 :名刺は切らしておりまして:2023/09/30(土) 18:00:09.52 ID:iII8tUai.net
ウンコは、どこに行こうがウンコのままだと思う
よそに移れば突然ウンコが光りだすとかあるのかよ

44 :名刺は切らしておりまして:2023/09/30(土) 18:28:17.80 ID:rRQVJ1x0.net
超つまんねー身内ウケ製作してるからだろ
今日日低品質なゲームなんで誰も買わない
そしてFFはデキの割に売れてる方

45 :名刺は切らしておりまして:2023/09/30(土) 18:29:35.70 ID:fM/HGTZf.net
依存というかいまいちなゲームばっか作ってるからでは

46 :名刺は切らしておりまして:2023/09/30(土) 18:43:17.64 ID:m0qk0k22.net
ムービー売るか、ゲーム売るか、はっきりさせたほうがいい

47 :名刺は切らしておりまして:2023/09/30(土) 18:44:16.18 ID:+yrCizOn.net
リメイクどころかリマスターですらやらなくていい事して改悪してくる会社だからな

48 :名刺は切らしておりまして:2023/09/30(土) 19:11:43.68 ID:9M89dT4f.net
>>4
クリエイターが女だらけ

49 :名刺は切らしておりまして:2023/09/30(土) 19:15:28.65 ID:+6hiWK9S.net
面白いゲームが作れない理由は、多分、社員は知ってると思うぞ。
経営者だけが知らないだけで

50 :名刺は切らしておりまして:2023/09/30(土) 19:40:00.09 ID:O5TFatAw.net
韓国、中国勢のスマホゲームに圧倒されてるな。
日本メーカーオワコンw

51 :名刺は切らしておりまして:2023/09/30(土) 19:40:52.86 ID:MRlckk/P.net
ソシャゲ課金目当てのdqやff
なんか誰も買わんわ
客層嫁

52 :名刺は切らしておりまして:2023/09/30(土) 19:59:24.09 ID:TKULD9Zd.net
>>47
ロマサガ3リマスターの五魔貴族とサラコマ自爆とSFC時代に作りかけのダンジョン放置の手抜き具合は忘れん。

53 :名刺は切らしておりまして:2023/09/30(土) 20:30:51.02 ID:8Co0EEqv.net
・過去の栄光に頼りすぎたIP構成
・新規IPのデザイン・技術が周回遅れ
・過去IPリマスター・リメイクのどれもこれも開発品質が低い
・FF14に頼りすぎ
・スマホゲーに夢見すぎ
一言で言えば、企画力・開発力なさすぎが主原因であってSIEやPSとは関係がない
強いて言えば、SIEが金出してくれるはずという甘えとSIEが渋チンだからと言い訳する他責感
SIEだろうがMSだろうが買収されてもこの問題は解決しないし、買収されたらライセンス管理専門になるか早晩スタジオ解散になるかの二択でしょ
もう終わってる会社として買収する価値もないような気もするけど

54 :名刺は切らしておりまして:2023/09/30(土) 20:47:38.23 ID:/NQnQ/gL.net
HDドラクエ3出すのに
何年待たされる事やら(´・ω・`)

55 :名刺は切らしておりまして:2023/09/30(土) 20:58:56.05 ID:9NrI1lKS.net
ドラクエウォークなんて、ドラクエってついてなければとっくにサービス終了レベルの内容だしな
過去の栄光だけ

56 :名刺は切らしておりまして:2023/09/30(土) 21:58:34.86 ID:Xf3eEJRg.net
PSのみに出すって、
CDに拘って配信全くやらない結果、若い世代に存在しない人扱いされるミュージシャンみたいなもんだよ

57 :名刺は切らしておりまして:2023/09/30(土) 22:59:21.62 ID:KepbL+VP.net
スクエニはプロデューサーがくそとか言われてるのを見たが、最近は開発費をけちってるか使い方がおかしくて作品の品質が劣化しすぎに思える。あと作品のクオリティ上げる前に直ぐ利益を求めるから、ユーザーが定着する前に回収に走って爆死してるだけかと。
新社長が電通→MBAらしいが不安しかないんだが。

58 :名刺は切らしておりまして:2023/10/01(日) 01:34:33.25 ID:wxQuyB47.net
>>1
ソニーのせいにすんなやボケが

バロンワンダーランド
バビロンズフォール
ヴァルキリーエリュシオン
スターオーシャン6
ハーヴェステラ
フォースポークン
ファイナルファンタジー16

粗製乱造スマホガチャゲーはほぼ1年位内にサ終で
爆死IP多数でも4月から基本給一律10%上げている

>>53
それな

59 :名刺は切らしておりまして:2023/10/01(日) 02:54:41.29 ID:JSL0UZ+c.net
面白いゲーム作れる人が独立していなくなったからじゃない?

60 :名刺は切らしておりまして:2023/10/01(日) 03:55:03.03 ID:7O/EXlZm.net
Kの法則
SONYの法則

61 :名刺は切らしておりまして:2023/10/01(日) 10:41:54.32 ID:xAZfQXZN.net
スクエニが力を入れてきたムービーゲームと最近主流のオープンワールドは水と油のようなものだから
時代がスクエニに味方をしていないのは確かだ

62 :名刺は切らしておりまして:2023/10/02(月) 07:46:40.37 ID:J5o3IsBd.net
ドラクエとFFだけで飯食ってる会社w
ドラクエ6でゲーム卒業したから近況全然知らんけど、30年前のマブダチが結構なの知れたゲームプロデューサーやってる。

63 :名刺は切らしておりまして:2023/10/02(月) 12:12:24.40 ID:kdrtJ0X9.net
ソニーのせいにするなよ
スクエニが金かけてクソゲーばっか作って売れないだけ

64 :名刺は切らしておりまして:2023/10/03(火) 10:00:29.37 ID:ecvy6xMC.net
ff16遊んで
移動→戦闘→ムービー
の繰り返しでこんなに酷かったっけってなった
そら売れんわ

65 :名刺は切らしておりまして:2023/10/03(火) 10:01:21.12 ID:ecvy6xMC.net
ff16遊んで
移動→戦闘→ムービー
の繰り返しでこんなに酷かったっけってなった
そら売れんわ

66 :名刺は切らしておりまして:2023/10/03(火) 13:17:20.65 ID:anmJGmaT.net
IP弄りが極まってもうゲーム作れない集団になっただけだろ
誰のせいでもないよ

67 :名刺は切らしておりまして:2023/10/06(金) 17:40:46.76 ID:TKoAU6X0.net
ウルティマみたいな好き勝手出来る
ゲーム作って

68 :名刺は切らしておりまして:2023/10/07(土) 20:55:47.44 ID:1L2+UaLY.net
ソロゲオフゲとか配信動画流し見だけで胸焼けお腹いっぱいなんで
同じ物なぞるだけだしSNSによってオフゲ自体が時代遅れになってるのに
責任があるとすれば脳死でオフゲナンバリング作れと命じた奴にだろ

ff14モバイルやドラ10モバイル、ff11リブート、ドラ13オンライン
どれか1つでも出せば絶好調になる。簡単な話やろ

69 :名刺は切らしておりまして:2023/10/31(火) 14:02:06.82 ID:Hn5hQ2Xo.net
>>1
セガかりんとうもやられた…
コナミコジマもやられた…
ソニーに接待され尽くした恩義マン達は皆飛ばされた…
FFノムリッシュが最後のファイナルファンタジー恩義マンになっちまったな…

70 :名刺は切らしておりまして:2023/11/06(月) 12:46:21.12 ID:m5D3qU1W.net
デュープリズムとか多様なゲーム作ってた時代のマインドはもうなくてオサレRPGばっかり作ったから飽きられた

71 :名刺は切らしておりまして:2023/11/06(月) 13:09:08.91 ID:k4jO8Hx8.net
>>1
記事で「ソニー依存が問題」って言ってるけど、PS独占タイトルってFF16くらいじゃないの?
というか、仮にFF16がPS独占じゃなかったとしても売り上げは大して変わらないと思う。
つまらないとは言わないけど、特に面白くもない。

72 :名刺は切らしておりまして:2023/11/06(月) 14:22:07.59 ID:0okEK+0a.net
何が酷いってソニーすらPS5独占でソフトなんか作ってないのに、
本来自由であるサードのスクエニがPS5独占とか馬鹿な恩義契約してるからな

73 :名刺は切らしておりまして:2023/11/06(月) 16:08:47.97 ID:WYRNGi4Y.net
>>72
スクエアがヒゲの映画の大失敗で200億の特損を出して潰れかけ、ソニーに資金援助受けてからソニーの奴隷になったわけですよ

74 :名刺は切らしておりまして:2023/11/09(木) 07:29:14.80 ID:621OM/hZ.net
和風ファンタジーと言えば

八咫鏡軍団がバケモノ船に鏡で火を付けたり
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Archimedes%27_heat_ray
辰砂の勾玉を火に投げ込んで毒水銀ガスのバリアを作ったり

まあカッコよく見せりゃいいんじゃね
武器が陰湿だけど

75 :名刺は切らしておりまして:2023/11/09(木) 15:11:14.44 ID:GCEKDoGC.net
ソニー関係なくつまらないゲームを量産してるからでは?

76 :名刺は切らしておりまして:2023/11/09(木) 16:57:21.54 ID:jLY8oicC.net
>>1
そもそも面白くないんだろ?

77 :名刺は切らしておりまして:2023/11/12(日) 19:23:54.09 ID:gDIrdWpr.net
>>76
そんなの買ってみないと分からんだろ

78 :名刺は切らしておりまして:2023/11/18(土) 13:59:58.21 ID:yr5nC+L+.net
ソニーのせいにするなよ
ソフトはハードに依存する部分があるのは否定しないが自社商品の品質が悪いに尽きるだろ
発売後の価格の下落傾向を見たら市場に評価されてない商品ばかりなのは明白だ
ぶっちゃけどんなフォーマットで出てこようが良い商品なら評価はされる
良くも悪くもこれだけ情報が行き届いてる時代だから知られざる名作なんてもうないよ
ガチなのよ
スクエニは宣伝広告といいブランドのネームバリューといいかなり有利な条件が揃ってる方だろ
これで売れないのは自社がヘボいんだ

79 :名刺は切らしておりまして:2023/11/18(土) 20:08:04.46 ID:EhABbNyo.net
元々FFドラクエで適当に稼いでるだけだしな。それでいて社員の給料や販管費は相当高い。アジア以外は受けが悪いから中国市場が飽和したらきつい

80 :名刺は切らしておりまして:2023/11/19(日) 06:21:45.73 ID:3G+948yV.net
給料高いのはスクエニHDの方でその子会社であるスクエニは
給料低いから

81 :名刺は切らしておりまして:2023/11/19(日) 07:08:57.62 ID:tf70xxMF.net
任天堂除いた全世界のゲーム会社が勘違いしているかね

「グラが綺麗になれば池沼な消費者は買ってくれる!」

って画像ばっかりに注力して内容すっからかんのゲームばっかり
その最右翼なのがスクエニだからな

まぁ、任天堂も最近はグラ偏重になり始めているからゲーム産業も終わりだろw

星のカービィとかスーパーマリオくらいのグラで作り込んだゲームの方が面白いんだよw

82 :名刺は切らしておりまして:2023/11/19(日) 07:28:54.39 ID:kEv7PAqV.net
スクエニはドラクエ以外は見でいい

83 :名刺は切らしておりまして:2023/11/19(日) 07:34:22.40 ID:voZIz8t1.net
時価総額6000億程度か、マイクロソフトから見れば安い買い物だろうな

84 :名刺は切らしておりまして:2023/11/19(日) 07:36:07.73 ID:tCOjqe+8.net
>>6
ここ8年ぐらいで唯一序盤で辞めたゲームだわ
レビュー見ずに買った俺も悪いんだが

85 :名刺は切らしておりまして:2023/11/19(日) 07:40:31.01 ID:tCOjqe+8.net
ちなみに直近では「十三機兵防衛圏」やったけど本当に良かった
クリア後に資料集とか買って、ファンサイトの考察とか見ると本当に凄いストーリーであることがわかる
メインはスーパーファミコンのようで、戦闘もPS2ぐらいだがそれが素晴らしく良かった

86 :名刺は切らしておりまして:2023/11/19(日) 09:46:37.79 ID:5VnkCsLV.net
コマンド式のゲームに戻してほしいがもうバランス取れないんだろうな

87 :名刺は切らしておりまして:2023/11/19(日) 10:42:24.59 ID:PRhKsD60.net
FF16のミニマップなくしたのは
評価出来る

総レス数 87
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200