2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】「年収の壁」で1人最大50万円助成 岸田首相が表明 [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2023/09/25(月) 21:35:13.16 ID:uYsTTsok.net
岸田文雄首相は25日、年収が一定額を超えるとパート労働者らの手取りが減る「年収の壁」問題について対策パッケージを週内に決定すると明らかにした。「まずは106万円の壁を乗り越えるための支援策を強力に講じていく」と強調した。労働者1人当たり最大50万円を支給する助成金制度を創設すると説明した。

首相官邸で記者団に語った。新たな最低賃金に移行する10月から適用すると話した。「社会保険料を国が実質的に軽減し、壁を越えても、給与収入の増加に応じて手取り収入が増加するようにしていく」と訴えた。「政府としては106万円の壁を乗り越える方全てを支援していく」と述べた。

「130万円の壁については被用者保険の適用拡大を推進するとともに次期年金制度改革を社会保障審議会で検討中だ」と語った。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA256MY0V20C23A9000000/

48 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 19:12:06.55 ID:R38UPxNL.net
内閣支持率26%は岩盤支持基盤
国民の26%が私達の金をチューチュー  ごっあん
岩盤支持率26%あれば国会で過半数
政権維持
選挙にいかんお前らのせい
選挙にいこう
税金チューチューの岩盤を壊し新生日本を創ろう

49 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 19:55:01.78 ID:FMT/LRlm.net
>>47
無保険なら保険料払わなくていいからいいんじゃねえ w

50 : 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2023/09/26(火) 21:35:08.14 ID:M+NTSobP.net
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 糞壺狂団自民党は訳分からん政策ばかり
 へノ   ノ   とっとと潰さんと日本人は全滅するぞ
   ω ノ
     >
   ↓
自民党=朝鮮の保守党

51 :名刺は切らしておりまして:2023/09/27(水) 01:16:33.32 ID:W0dF8gkI.net
自民党のいう「当面の間」ってのは、「選挙終わったら辞めますよw」と同義だからな

ガソリン補助にしたって、新年度で綺麗さっぱり辞めるだろ
コロナワクチン無料も解散総選挙が予定表にある間だけの話で、新年度で「有料化」と決まった

52 :名刺は切らしておりまして:2023/09/27(水) 04:56:22.19 ID:WIZqL/W4.net
企業に50万円配っても意味ないだろう。
パートの人の税金は変わらないんだから。
企業だけがまた潤うだけだわ。

53 :名刺は切らしておりまして:2023/09/27(水) 05:37:26.25 ID:C19nIcrx.net
根本の設計がおかしいから
これを機に制度を見直せよ

54 :名刺は切らしておりまして:2023/09/27(水) 05:37:58.93 ID:19kwH+GF.net
>>8
中抜きやめるほうが
かなり楽になるのにな
皆さん

55 :名刺は切らしておりまして:2023/09/27(水) 05:39:17.68 ID:19kwH+GF.net
>>13
会社も淘汰されていきそうだな

もう若い20代 30代の次世代が出ちゃってるもんな

56 :名刺は切らしておりまして:2023/09/27(水) 05:43:21.58 ID:19kwH+GF.net
>>23
そんなパッケージなどは存在しないよ
自公も切られたのに

中高年〜高齢者らは もう現役から引退していくし

事務員らの削減も始まってるしな

57 :名刺は切らしておりまして:2023/09/27(水) 05:45:46.98 ID:Khix46Pv.net
ガソリン補助金もだけど
さっさと法改正しろよな

58 :名刺は切らしておりまして:2023/09/27(水) 05:47:09.59 ID:19kwH+GF.net
IT界かて ほどほどじゃないと
すでに1国ぶんのIT機器類の
ゴミ廃棄量が出てて 問題になってくるしな


飲食店や HOTELなども ほどほどに有れば良いんやで?
世界観光してたら わかるだろ? それくらい
日本はHOTELも建て過ぎたんだそうだわ

調整しろ! だとさ

59 :名刺は切らしておりまして:2023/09/27(水) 06:23:31.24 ID:nkrfjkzH.net
社会保険料は、たしか前年所得に対して課税されるのでは無かったか?
 仕事を辞めてからの課税が恐ろしい。 

60 :名刺は切らしておりまして:2023/09/27(水) 06:31:09.85 ID:pDFG2978.net
>>6
控除するより支給したほうが見た目の経済効果が大きくなるからな
ぶっちゃけマイナンバーあるから控除したほうが楽なんだが
フリーライダーも減らせるし

61 :名刺は切らしておりまして:2023/09/27(水) 07:00:52.57 ID:ZZX6gxYj.net
200万円の壁にしろ!

62 :名刺は切らしておりまして:2023/09/27(水) 07:02:05.13 ID:ZZX6gxYj.net
200万円の壁にしろ!

63 :名刺は切らしておりまして:2023/09/27(水) 16:28:31.84 ID:G3TZ7cBS.net
控除を大きくするのは財務省が絶対に反対
政治がやろうとすれば金のスキャンダル探し出して財務省が潰す

64 :名刺は切らしておりまして:2023/09/27(水) 17:57:16.95 ID:X2iCSX2W.net
>>54
中抜き階層の連中は生産的なことなーんにも出来ないからな。
中抜きやめろってことは、中間搾取層まるごとほぼ死ねってことなんだよ
もはや国の主要産業としてシステムになっているし天下り先でもあるし、死なすわけにもいかないのでやめられない

65 :名刺は切らしておりまして:2023/09/27(水) 17:59:02.87 ID:X2iCSX2W.net
>>64
政治への支援もあるしな
持ちつ持たれつだわ ヤレヤレ

66 :名刺は切らしておりまして:2023/09/27(水) 18:16:22.38 ID:RBLsDYbt.net
電通が選挙年は特に献金額が大きいのはもはや有名だしな

もちつもたれつだ

67 :名刺は切らしておりまして:2023/09/27(水) 23:58:25.82 ID:hoiolvbf.net
な?国民皆保険なんてゴミ制度だろ?
こんなのに縛られるからチマチマした政策しかできんのだよ

68 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 00:01:54.73 ID:GUHPWznw.net
もう扶養控除なくせよ。

69 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 10:06:35.82 ID:k5bZBrCA.net
tk_tk (不要な方のN.G登録用)

友人等などに紹介する側になり更に¥4000をGET可能!
https://i.imgur.com/6FXmbnr.jpg

70 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 11:35:35.20 ID:TA3jilzr.net
>>69
尼券に変えられるって良いね!

71 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 12:18:19.96 ID:4UXIajGF.net
どう見ても減税じゃなくて増税じゃね?
企業様の法人減税、企業様にばら撒き金、庶民から搾取の消費増税。
大増税時代の政策と何も変わってないと思うのだが。

72 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 12:28:01.22 ID:kUYAPwsq.net
>>68
扶養控除なくして、パートで年1万円でも稼いだ主婦は所得税・厚生年金・社会保険をきっちり払え

って方向に持って行きそうな予感

73 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 12:28:35.98 ID:LFtK0h1X.net
>>4
それな
パート主婦への加護を撤廃すれば済む話だろと

74 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 12:31:51.77 ID:LFtK0h1X.net
扶養控除が昭和の遺物だってことにいつ気づくのかねえ?
働く独身女性は社会保険料払ってんだぞ

75 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 12:47:44.86 ID:y/amTZMA.net
変な控除はやめて人頭税にしろ

76 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 12:48:49.56 ID:Regmftcm.net
日本国籍者全員に一律50万配れ

77 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 12:53:45.18 ID:PJZWDgl2.net
階段状にしないで連続的に変化させろよ

78 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 13:34:28.59 ID:mIGinxrn.net
変な控除はやめて人頭税にしろ

79 :名刺は切らしておりまして:2023/09/29(金) 09:23:29.51 ID:kiI23nDm.net
企業だけが得をする金持ち優遇政策はいつまで続くの?どこまでも?

80 :名刺は切らしておりまして:2023/09/29(金) 12:49:17.91 ID:SgVKotRs.net
>>44
子育てのためにはどっちかの親がフルタイムで家にいた方がいい
社会のことを考えたら扶養優遇が正しい

81 :名刺は切らしておりまして:2023/09/29(金) 13:06:55.95 ID:pmDUhaDX.net
昔から男が狩猟に出て、女はみんなで子育てだったからな
それを無理に変えてるから少子化になる

82 :名刺は切らしておりまして:2023/09/29(金) 23:17:45.33 ID:TmOgnS/P.net
【自民党】岸田、ネットSNSで『増税メガネ』と呼ばれている事にムカついている(効いている)模様。「レーシックでもすればいいのか」と一発ギャグをアンサー [おっさん友の会★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695993546/

83 :名刺は切らしておりまして:2023/09/30(土) 18:05:10.77 ID:QoM1JbF5.net
【インボイス】反対署名 岸田総理の議員事務所に郵送 松野官房長官「適切に対応する」

DS財務省
DSCIA自民
ウヨスパイ
ロスチャイルド法定通貨はすべて捨てろ!

84 :名刺は切らしておりまして:2023/10/30(月) 12:08:41.22 ID:G2iGayJg.net
>>1
50万円助成???
106万円の壁を156万円の壁にするだけでいいのになんでめんどくさいことすんの?
50万円が中抜きされてどこに吸われるだけじゃねーか。
こういうことするから結果としてステルス増税になるんだろ?ふざけんなよ。
真水でやれよバカ!
自民党も公明党も滅んでほしいし岸田も早くつぶれてほしいわ。

85 :名刺は切らしておりまして:2023/10/30(月) 12:20:06.25 ID:oVGIst/N.net
人手不足の業界に半分以下の24万円を助成して月給を2万円でも増やしたら人手不足が有意に解消するだろうに・・・
手取りが減るから働きたくないござるを重点支援とかw
その考え方の延長が何度目かも分からない住民税非課税世帯への給付金おかわりなんだろうな

86 :名刺は切らしておりまして:2023/10/30(月) 20:36:48.17 ID:NbUOZZTS.net
また中抜きする案をだします。

87 :名刺は切らしておりまして:2023/10/31(火) 06:29:14.06 ID:sDxkLqGD.net
財政健全化より財務省の健全化をしろよ
それが政治家が出きることだろ

88 :名刺は切らしておりまして:2023/10/31(火) 17:01:05.21 ID:6McsMcKs.net
非課税世帯でも年金世帯は守ってやってもいいよ。
いままで日本のために労働して頑張ってきた恩給だしな。
当然、おれたちも老人になったらその恩給はもらうつもりだから。

総レス数 88
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200