2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

「本当に中国がつくったのか?」…ファーウェイ最新スマホに搭載された中国製「謎のチップ」に日米欧が絶句したワケ(現代) [はな★]

1 :はな ★:2023/09/24(日) 10:40:09.20 ID:KvIKXLLm.net
「本当に中国がつくったのか?」…ファーウェイ最新スマホに搭載された中国製「謎のチップ」に日米欧が絶句したワケ
2023.09.24 現代ビジネス
https://gendai.media/articles/-/116638


日米欧の政界や産業界に衝撃が走っている。中国には「絶対不可能」とされていた半導体チップの超微細化を、「謎の技術」で実現してしまったからだ。

軍事兵器やAIの頭脳となる先端半導体を米国や台湾などに依存せず、中国が自前確保できるようになることも意味する。中国の強大化を防ごうと日米欧が厳しい輸出規制で築こうとしていた対中包囲網に、ポッカリと抜け穴が開いてしまったのか。
「本当に中国がつくったのか?」

「まだよく分かっていない。より詳細な情報を調べているところだ」

米商務省が9月初旬、ロイター通信などの取材に対してこう曖昧に返答したのは、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)が8月末に予告なく発売した最新スマートフォン「Mate 60 Pro」に搭載されていた、謎の半導体チップ「麒麟(Kirin)9000S」のこと。中国での製造を示す「CN」と刻印されていた。

チップは、スマホなどデジタル製品を動かず頭脳だ。電気信号の流れをコントロールするトランジスタが無数に搭載されており、計算やさまざまな命令をする。どれだけ多くのトランジスタを集積できるかで、チップの性能が決まる。

ファーウェイの最新スマホのチップには、1平方ミリメートルに約8900万個ものトランジスタが集積されていることが分かった。

これは、チップの製造プロセスが7ナノメートル(ナノは10億分の1)という超微細化技術でしか実現できないもの。世界でも半導体受託生産最大手の台湾積体電路製造(TSMC)、韓国サムスン電子、米インテルの3社しか持ち得ていない。

米国や日本、オランダが最先端半導体の輸出規制を実施する中で、中国はTSMCなどから先端チップ、製造装置を直接調達できない。


※全文はリンク先で


※続きの記事
中国には「絶対不可能」のはずが…ファーウェイ最新スマホに搭載された“超微細化”半導体チップを実現した「謎の技術」の正体
https://gendai.media/articles/-/116641

354 :名刺は切らしておりまして:2023/10/11(水) 11:34:23.48 ID:R0SyGPVq.net
>>6

中国人です
ttps://news.yahoo.co.jp/users/_3TJ5rD2Vr6D9pb0gr7bXEbXd6aItOJLumYTUPyisFj_Okei00

中国の住宅販売、大型連休中も低迷-政府の支援策は不十分との観測も
日本の仮設住宅ようなベニヤ板建てた木造住宅よりはまし、三年ぐらいでボロが出始める。

中国各地で音楽ライブ復活 日本人アーティストの公演も
中国の娯楽費は映画700円 日本1800円 マッサージ800円から2000円、日本三四千円、ネイルサロン1900円 日本7000円、 本一冊500円、日本1600円、 大体は先進国より二四分の一程度、コンサートだけは高いね 1万円から3万円前後 先進国と変わらない、 中国の有名人はみんな王様扱いだからね。

355 :名刺は切らしておりまして:2023/10/11(水) 19:53:27.47 ID:LZFZPYsE.net
>>352
それはメモリに韓国製のものがあったという話
このスレッドは、メモリより遥かに高度なプロセッサーが、盗んだ技術だろうがなんだろうが中国が国産化しているという、もっと深刻な話だ
少なくとも日本に7nmで商業ベースにのるプロセッサを量産する能力はない

356 :名刺は切らしておりまして:2023/10/13(金) 19:34:09.36 ID:gNgZA4im.net
>>347
線幅が14nmだったから14nm製造って言ってしまったのか?
だったらアホ過ぎる

357 :名刺は切らしておりまして:2023/10/24(火) 18:22:31.64 ID:CtivTWlV.net
>>286
軍用に微細化がいらないって適当言ってんじゃねーぞ
45とか90てのは基本的にレーダーデバイスだったり基本制御のマイコンだけだぞ
高精細画像の高速処理やらセンサ情報の処理に欠かせない
ロ助のボロドローンさえスパルタンの28nFPGA使ってたからな

358 :名刺は切らしておりまして:2023/10/27(金) 04:43:15.81 ID:clveYWtY7
高度な学術情報も基本オープンだし、ハードソフトともにオープンソース等の
技術資産も自由に活用できる。

あとはマンパワーがあれば中国が欧米の最先端技術に単独で肉薄することは
十分可能だよ。 問題は、それにかかるコストだけよ。 今までは丸々パクリで
コストが非常に安くR&D出来た。

あと中国の弱みとしては、世界の工場として大躍進を遂げた時代の
労働者が65歳以上となり、そいつら産廃老人の老後にかかる手間とカネに
国家のパワーが削がれる。 今の日本の少子高齢化を追ってる。

その数たるやもの凄いからな。その一方で中国の出生数は減り続け
労働人口は減少し続けてる。 姥捨て山でもやらんとその重荷に
喘ぐ時代に必ず突入する。 シナ人なら姥捨てヤリかねないかもな?ww

359 :名刺は切らしておりまして:2023/10/28(土) 19:09:49.04 ID:Qwa0jJHy.net
資産7億円、配当は年1700万円 悠々自適な人生を満喫

360 :名刺は切らしておりまして:2023/11/12(日) 09:36:20.34 ID:EDy2dzVi.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDpKFm/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能です!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

361 :名刺は切らしておりまして:2023/11/12(日) 12:06:19.29 ID:2hE0NQ4S.net
>>360
コスパ良いな

362 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 23:57:33.32 ID:KlwCbM7V.net
>>22

ネトウヨのアイドルじゃんかw

363 :名刺は切らしておりまして:2023/11/28(火) 09:05:18.07 ID:4fF02nw7.net
たとえ今回のが盗品だとしたって中国が自前で調達できるようになるのは時間の問題だよね。
何十年も技術を与え、サプライチェーンに組み込んできたのに奴隷のままでいるわけがないだろ。バカにしすぎだ。

364 :名刺は切らしておりまして:2023/11/28(火) 10:43:34.91 ID:0Ykin/J3.net
中国は既に6nmも見えてるもっと先ももう大丈夫

365 :名刺は切らしておりまして:2023/12/14(木) 12:41:53.55 ID:u2uuECZO.net
あーあ日本のせいで中国が最新鋭半導体を量産できるようになってしまったなー

ファーウェイがキヤノンの「ナノインプリント半導体製造装置」導入か、日本の劣勢回復に期待もアメリカは全力で阻止へ
https://buzzap.jp/news/20231214-huawei-canon-fpa-1200nz2c/

ちなみに11月に米国で岸田とクマのプーさんが会って会談してる(クマのプーさんからキャノンの最新鋭半導体製造機器を欲しいアルヨとか話があってもおかしくない)

366 :名刺は切らしておりまして:2023/12/14(木) 13:29:48.70 ID:U10EbmQF.net
ノーベル賞も将来、日本が取れなくなって、韓国や中国が取るようになると
「金で買われた意味の無い賞」とか言い出すんだろうな。
負けを認められない奴は進歩しないから。

367 :名刺は切らしておりまして:2023/12/14(木) 13:29:59.69 ID:X7G5qYXJ.net
NILはパターンがシンプルなメモリ向きでパターンの種類が多く複雑なロジック向きではないと言われている
中国に導入して量産できず試行錯誤してキヤノンがノウハウを蓄積すればいいっすよ

368 :名刺は切らしておりまして:2023/12/14(木) 13:53:19.68 ID:AWz7uRcY.net
やはり、裏切りのK国しかないだろ

369 :名刺は切らしておりまして:2023/12/14(木) 16:03:06.05 ID:PsQJ/m5M.net
>>365
ジャップさんは金のためなら平気で中華に股を開きます

370 :名刺は切らしておりまして:2023/12/14(木) 16:59:03.30 ID:vYgV3MNu.net
中国の不況は盗み先の日本がカスになったせい
日本に謝罪と賠償を要求するアル

371 :名刺は切らしておりまして:2023/12/14(木) 22:20:49.86 ID:UAY+Hc+a.net
>>365
偽装請負指摘されて「法律が悪い」って居直った社長だし

372 :名刺は切らしておりまして:2023/12/14(木) 22:47:08.86 ID:ofbpKq1j.net
御手洗いが連邦議会に召喚されて弁明やれば面白いんだがなー

日本では威張り散らす創業者一族も、アメリカにけば只の使用人

373 :名刺は切らしておりまして:2023/12/14(木) 22:53:38.56 ID:adCqGuM2.net
ふむ

374 :名刺は切らしておりまして:2023/12/15(金) 00:20:37.92 ID:2g5Uopfi.net
半導体製造装置は日本の数少ない有力技術なのに、またアメリカに潰されてしまうん?

375 :名刺は切らしておりまして:2023/12/15(金) 06:52:11.96 ID:HrJCtZRn.net
https://ul.h3z.jp/AHo6B9ty.jpg

なんか歩留まりが30%程度とか言われてるけど採算あうの?

376 :名刺は切らしておりまして:2023/12/15(金) 12:23:22.71 ID:vwNsDExM.net
>>374
> 半導体製造装置は日本の数少ない有力技術

国産半導体製造装置はこの10年でシェア半減でボロボロだぞ

377 :名刺は切らしておりまして:2023/12/15(金) 16:31:52.67 ID:x46EHjdW.net
>>375
客がそれを受け入れれば問題なし 最終的には消費者が負担

378 :名刺は切らしておりまして:2023/12/15(金) 18:02:38.24 ID:aicMGlRX.net
中国は政府が金出しまくって年収5000万だの1億だので優秀なのをホテルに缶詰めにして
24時間世界中の料理が食べられるようにしてるんだそうな
あっという間に7nmまで来てるからな
最先端に追いつくのも時間の問題だろう

379 :名刺は切らしておりまして:2023/12/15(金) 18:23:19.89 ID:i1+EvJao.net
>>378
あっという間にフォアグラになりそうだな

380 :名刺は切らしておりまして:2023/12/15(金) 20:39:34.18 ID:nkeDkfPD.net
コロナ明けなんで久しぶりにセミコンジャパン行ってきたわ
素材と装置メーカーの資料が山盛りだ
一番人気はやっぱキヤノンで人集りが途絶えることがなかった

381 :名刺は切らしておりまして:2023/12/15(金) 21:47:47.35 ID:uHDuE5Ne.net
>>380
セミコンなんて、このスレの連中が知るわけないじゃんw

382 :名刺は切らしておりまして:2023/12/16(土) 08:58:30.81 ID:bV9bE1qH.net
いきなり何を笑ってんの

383 :名刺は切らしておりまして:2023/12/16(土) 10:29:09.75 ID:JGYCezAW.net
セミコンは同窓会的な役割があるのよ
転職が当たり前の業界で仕事柄巡回ブースが決まっていて連絡しなくても出会うから近況報告したりする

384 :名刺は切らしておりまして:2024/01/02(火) 21:21:53.19 ID:deEq+Mog.net
>>81
その日本の技術者が研究用に使うためのカネも
ピンハネ(中抜き1割)どころかピンでやれ(中抜き9割)な
壺民党のおかげで北朝鮮ミサイルの原資にってオチでしょ

385 :名刺は切らしておりまして:2024/01/07(日) 15:02:56.88 ID:feQowvXe.net
https://www.techinsights.com/blog/huawei-qingyun-l540-laptop-hisilicon-9006c-manufactured-tsmc

386 :名刺は切らしておりまして:2024/01/07(日) 15:38:23.50 ID:u7BqAauu.net
この品質が長続きすれば
みんな中国製品使うのよ
途中からどうしようもない粗悪品作り出すから
みんな敬遠してんのよ
中国に技術が無いとはいってない
物造りをちゃんとやれと言ってる

387 :名刺は切らしておりまして:2024/01/07(日) 15:44:19.62 ID:gTbzAdz3.net
>>386
物造りをしっかりやら無くても、次々新しい会社が立ち上がってダメになった会社の穴埋めする生態系となったのが深セン。

この方法以外は無理

388 :名刺は切らしておりまして:2024/01/07(日) 16:07:26.15 ID:T4PuPjdM.net
もともと世界の工場だし特許無視すりゃ数年は同じ技術で作れるだろ
その後は知らんがコピー大国だしリバースエンジニアリングでなんとかするんだろうな

389 :名刺は切らしておりまして:2024/01/07(日) 16:25:03.55 ID:FZO8Jpke.net
実際にHUAWEI製のスマートホンを使っていたが
中国の技術レベルはとっくに日本製なんか超えているよ。
日本製のスマホが数年でどんどん壊れていく中で
HUAWEIは全く壊れない。別に防水を謳っていないのに
水中に没しても全く壊れない。驚くべき完成度。

日本だって戦後はまだ技術なんか無くて自動車だって
欧米の自動車メーカーから部品を輸入して組み立てから始めた。
他国には無いスピードで自国生産を達成し品質を上げていった結果
現在の自動車生産国としての地位に達した。

すでに白物家電、情報家電は中国が日本を越えている。
自動車で超えるのも時間の問題と成っている。
BYDのクルマに乗ってみたがすでに日本車と遜色ない完成度だ。

ICに関しては私は西条工場のシステム開発をやったので
内情を知っているが中国が高度技術を持っているのはむしろ当然に思う。
時代はどんどん進んでいる。昔のことしか知らない人間が
中国には無理とか笑止千万だ。

390 :名刺は切らしておりまして:2024/01/07(日) 17:42:18.16 ID:QjNclA80.net
中国・韓国等では、技術を身に付け、稼ぎが良くなった者は、より稼ぎの良い仕事=簡単に稼げる方法を求める傾向に有ります。

結果として "途中からどうしょうもない粗悪品を作り出す" 訳です。

なので、「初期の真面目な物造り」出来る会社を使い捨てする事を前提に成功したのが 深センの"生態系"。

>>389
中国製が壊れないとか、誤解にも程がある

391 :名刺は切らしておりまして:2024/01/08(月) 12:48:04.95 ID:MGKZq8rB.net
中国のウイグル人の労働者待遇は人権侵害
日本の派遣奴隷は正しい契約に基づく労働者

392 :名刺は切らしておりまして:2024/01/08(月) 15:32:41.15 ID:yrHOrap8.net
日本じゃ研究の補助金すら中抜きしてるからね
もう国の制度を変えないと無理だよこの国は

393 :名刺は切らしておりまして:2024/03/02(土) 14:44:40.64 ID:vC3H3t7G.net
>>292
製造装置はソフトウェア支援がないと立ち上げることすら出来ないよ
アメリカの2022年10月の規制で14nm未満が可能なエッチングやイオン注入装置は
全てサポート打ち切られた

394 :名刺は切らしておりまして:2024/04/17(水) 10:26:37.90 ID:N1AE0cr0.net
23年度は早くも大復活で増収増益だな
恐ろしい会社だわ

395 :名刺は切らしておりまして:2024/04/17(水) 14:39:43.04 ID:F++M7ZHD.net
>>1 習近平は白痴

396 :名刺は切らしておりまして:2024/04/17(水) 16:23:33.86 ID:WF/nMHlV.net
元TSMCの台湾人を雇えばいいだけだから、EUV光源まで自国で開発すりゃあ3nmも余裕だろ、特許侵害もばれっこないし

日米半導体協定のせいで台湾に技術が集中したから、こうなるのは自明で、アメリカの自爆

397 :名刺は切らしておりまして:2024/04/17(水) 16:33:20.94 ID:BDio2Rr4.net
ファーウェイが上海に作ってる研究開発センターは、EUV露光装置開発のためって言われてるな
台湾にできてファーウェイにできない理由はない

398 :名刺は切らしておりまして:2024/04/17(水) 16:47:10.41 ID:kWmSVy6N.net
>>396
>>397
EUV露光装置を開発したのはオランダのASMLでTSMCじゃないんだが

399 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 23:53:11.18 ID:TyToCvj1.net
中国語のスマホ標準キーボードアプリでキー入力が盗まれる脆弱性 攻撃対象は“10億人規模”と試算
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/09/news053.html

400 :名刺は切らしておりまして:2024/06/07(金) 06:16:02.79 ID:di50nmmu.net
日本の国内難関大出身者を集めた有名企業が「ガリ勉はプライドだけ高くてダメだ私文卒は深夜までカラオケ付き合って自分捨てて盛り上げて仕事取ってきたぞ」とか「飲み会は強制参加な。酌をしろ。裸踊りしろ」だのと遊んでるあいだに中国や韓国は欧米の大学を出たエリートが合理的組織で新技術を開発している
勝てるはずない

401 :名刺は切らしておりまして:2024/06/07(金) 09:20:54.01 ID:DrkUV1Lm.net
これだけの大規模集積回路であっても、ベースは
やはり「トランジスタ」なのか。

トランジスタを発明した人に、もう一度ノーベル賞を
差し上げて欲しいものだ!

402 :名刺は切らしておりまして:2024/06/07(金) 10:46:59.31 ID:eeAyzJEM.net
トップの出身大学と産学連合で一時期かなり力を入れたメモリと同じルートw

403 :名刺は切らしておりまして:2024/06/07(金) 12:18:54.81 ID:CVswnam+.net
3社のうちどこかが裏取引で作ってそう
消去法でいくとあの会社かな?

107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200