2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【交通】「原付免許は125ccまで」|警察庁が検討 [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2023/09/12(火) 21:28:42.97 ID:rMmXaTCW.net
2023年9月7日、警察庁は原付(原動機付自転車)免許で乗車できる排気量を、現況の50cc以下から125cc以下に見直す検討に入ると発表。対象予定は排気量125cc以下で、最高出力を4kW(5.4ps)まで抑制した車両。かねてから声高に叫ばれていたバイクメーカーやバイク関連団体の意見・要望に対し、ようやく国が動き始めた。

原付(原動機付自転車)免許で乗車できるバイクの排気量は、現況50cc以下に規定。今回警察庁が発表したのは、これを125cc以下(運転は普通二輪小型限定免許以上が必要)まで引き上げよう(ただし最高出力は4kW[5.4ps(馬力)]までに抑制)という提案。

今後の予定としては、2023年9月11日に第1回検討会を開催。車両の走行評価や関係者からのヒアリングを通じ、50ccと125ccの車体の大きさの違いによる安全性や運転の容易性等を重点に検討。検討会は年内に3~4回程度開催し、提言を取りまとめる。警察庁はまとまった提言を受け、法令の改正を実施する見込みだ。
https://motor-fan.jp/bikes/article/86730/

2 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 21:33:49.07 ID:9weVndhd.net
NSR125F 雷電はめちゃ速かった

3 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 21:49:37.46 ID:cw13KQF5.net
軽自動車も1600ccまでにしてくれ。

4 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 21:56:13.17 ID:gUuoOW0K.net
もうアメリカの二輪免許みたいに150cc以上とそれ未満の2種類だけにしろよ

5 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 22:05:50.17 ID:tl8ucAd8.net
これって125ccまで乗れるようにするって話ではなくて、
排ガス規制が強化されて50ccバイクが作れなくなるので
排気量125ccエンジンをダウングレードしたら50ccとみなす
って話だから、運転免許運用上は今までと何も変わらん。

6 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 22:11:46.11 ID:yomYdKD9.net
125ccの車格と重量があるくせにパワーの上限が5馬力、時速は30キロ制限、二段階右折……こんな糞バイクを誰が買うねん?

7 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 22:13:22.30 ID:TerUUs9T.net
最高出力は4kW[5.4ps(馬力)というのはどれぐらいの大きさの車体になるの?

8 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 22:18:32.30 ID:a+46f45i.net
>>5
そうなんよ
なんか勘違いするタイトルつけるとこ多いよね

9 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 22:21:39.79 ID:ib7mj9pP.net
30km/hじゃなけりゃ何でも良いよ
原付を40km/hにするんでも良いよ

10 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 22:21:52.76 ID:n9cXWXJc.net
125の車体まんま使ってデチューンするって事は価格も基本125とほぼ同じ価格帯になるんだろ?

いま原付乗ってるor購入検討している層が今の50の原付きよりプラス10~15万出してまで買う(買い換える)とか思えないけど

メーカーと警察の都合ばかりで、
消費者側の視点が皆無なんだよな

11 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 22:32:04.22 ID:ApLzo85x.net
>>10
原付の車体に
デチューンした125ccのエンジン乗っけるってさ
いずれも高くはなるけど

12 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 22:32:43.27 ID:HG0B5mDU.net
>>10
いや。
いまの50ccを80ccや125cc化して出力を抑える方向もある。

13 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 22:34:03.92 ID:KrQKJ/5g.net
Dio110とかJog125のデチューン版が出るんだろうな
販売店でROM書き換えでデチューンできれば流通コストも抑えられそうだけど、
型式認定で区分けするだろうから工場出荷での対応になるんだろうなあ

>>10
タクトベーシックが179,300円、Dio110が217,800円だからその差は38500円
タクトが50ccのまま新しい規制に対応したら、価格が変わらんか逆転するよねって話よ
ただでさえ50はガラパゴスなのに

14 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 22:34:40.32 ID:OJeDba3p.net
むしろこの際125cc以下は廃止して全部電動にしろ
車よりよっぽど簡単だろ

15 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 22:35:51.74 ID:iNvkD54x.net
コンビニ行くのに車で行くの面倒くさいから小型バイク買おうと思ったけど高すぎで結局車でいいやとなった

16 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 22:41:30.55 ID:yomYdKD9.net
30キロ走行は流れに乗れないので危なくてたまらん
自転車や原付は国道走行禁止にした方がいい

17 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 22:42:10.10 ID:oYgI5MmI.net
普通免許で125に乗らせろ奴って必ずいるが
その大部分がスラロームも急制動も波状路もS字もクランクも一本橋もできなそうだよな
そんな危険な連中を公道に出す訳にはいかない

18 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 22:47:35.23 ID:KrQKJ/5g.net
>>17
普通免許取ってふだん50ccしか運転してなかったが、免許センターで1発試験で小型二輪取れたからな
スラロームも波状路もS字もクランクも不要だよ

急制動と一本橋だけはあるけど、
急制動なんて大した速度からの停止じゃないし、
一本橋は落ちなきゃ減点で済むからさっさと通過すればいいし

普段50ccに乗れてれば125ccあげてどうぞと思うわ

19 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 22:51:57.96 ID:oYgI5MmI.net
ワイ木綿の免許証
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│  │大│中│準│普│大│大│普│
│種│  │  │中│  │  │自│自│
│  │型│型│型│通│特│二│二│
│  ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│  │小│原│大│中│普│大│引│
│類│  │  │  │  │  │特│引│
│  │特│付│二│二│二│二│二│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

20 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 22:56:34.56 ID:feLsOMKq.net
125cc以下を原付にするだけでいい。
諸外国なんてみんなそうだろうよ。

デチューンする=ノーマル125ccよりコストアップ
旧50cc扱いのやつがノーマル125ccより高価ってなんの冗談だよ。

21 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 23:05:22.62 ID:KrQKJ/5g.net
>>20
コストアップにはならんよ
2021年のバイクの出荷台数で原付一種は14万台、原付二種は5.4万台で、腐っても3倍近く売れてる

原付二種クラスだって海外のベースモデルを日本仕様にするためにそれなりに費用がかかっているはずなので、
ROM書き換えて追加で認証通しても今の倍以上売れるなら、費用は変わらないかむしろ安くなるよ

22 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 23:13:58.87 ID:gKjFJMea.net
制限速度はどうなるんだろう?

23 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 23:15:57.53 ID:lMDPT+FV.net
デカくて追い抜きにくく道混むだけやん

24 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 23:18:01.27 ID:KrQKJ/5g.net
>>22
検討してる内容そのまま実施なら>>5だから30のまま変わらん

25 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 23:19:32.42 ID:feLsOMKq.net
まあメーカーの都合(ちょっと違うけど)からの行政対応だから、
手間がかかってもしゃあないとメーカーは考えるんだろうな。
50cc作り続けるよりマシだろうし。
でも今後考えると、もっともっと台数は減るわけで。
電動キックボード並みの規制緩和を考えて欲しいね。
なんであれが出来て、125ccを原付で乗れるようにしますができないのか。

26 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 23:20:29.80 ID:5zIux559.net
普通二輪小型限定免許。。誰がとるねん。。。イラネ

27 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 23:28:40.79 ID:24Bvr25r.net
普通面で770Lまで乗れて
制限速度は34kmくらいにして

28 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 23:29:41.74 ID:D62eXWQ5.net
>>1
最高出力を4kW(5.4ps)まで抑制した車両

はあ?こういうくだらねえ制限をかけんじゃねえよ阿保

29 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 23:34:49.05 ID:k3akC3pG.net
規制は同じだけど車両価格だけあがりそうだな

30 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 23:35:56.88 ID:n/hiVKJo.net
まさか二段階右折させるんじゃないだろうな そんなもの絶対に買わないぞ

31 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 23:36:20.87 ID:D62eXWQ5.net
二段階右折とかいうゴミみたいなことしなくて済むなら
125cc乗る価値があるな

32 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 23:36:59.76 ID:5zIux559.net
二段階右折とかだれもやってねーよw

33 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 23:38:41.51 ID:Al2ZBuN7.net
じゃあ中型で大型乗れるようにしろよ

34 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 23:39:04.56 ID:G8zwOfFq.net
マグナ125出るのか

35 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 23:40:56.24 ID:D62eXWQ5.net
>>26
フツメンで乗れるって話だろ豚

36 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 23:42:01.34 ID:D62eXWQ5.net
真っ赤なビッグスクーター欲しいなぁ
AKIRAのバイクっぽいんだよな

37 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 23:42:53.81 ID:D62eXWQ5.net
最高出力抑制ってことは40キロくらいしかスピード出せないのではないだろうか

38 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 23:44:55.63 ID:5zIux559.net
どちらにせよイラネ

39 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 00:00:17.29 ID:ufCJARBF.net
早くやれよ

40 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 00:13:07.91 ID:xiHNmVrX.net
原付から電動自転車に乗り換え済みなのに
今更高い金出してポンコツ125CCとか買わんよ

41 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 00:26:50.83 ID:j9L9jr/K.net
こないだもおばあが30キロでトロトロ走って後ろに行列作った後
申し訳なさそうに路肩に止まって前に送ってた
あーいうの見てるとなんか違うなって思うわ

42 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 00:28:13.81 ID:YeZux4Ut.net
普通免許で原付運転出来るの止めた方が良いと思う。

俺125乗ってるけど、追い越し禁止車線で毎日煽られるもの。白いナンバーの原付とピンクナンバーの違いも分からん奴らが堂々とイエローカットして追い越していく。こんな奴らに原付といえども二輪を運転出来る資格与えちゃ駄目だわ。

43 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 00:35:14.49 ID:L8Os5wL+.net
原付二種って名称が混乱を生んでるからやめさせたほうが良い
道交法では小型自動二輪車なんだから

原付一種はあくまで自転車

44 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 00:40:27.18 ID:b3mT0SmO.net
125まででいいから電動キックボードなんとかしてくれ、アホ警察

45 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 00:46:16.70 ID:TmhOc92f.net
ようは馬力規制になるだけ

46 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 00:50:52.15 ID:5TLqv0qC.net
>>6
多分車格は殆ど変わらん。重量も大差ない
スズキアドレスみたいになるだろう

47 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 00:52:33.80 ID:5TLqv0qC.net
>>10
> 125の車体まんま使ってデチューンするって事は価格も基本125とほぼ同じ価格帯になるんだろ?
恐らく安くなる。50と125の中間ぐらい

> メーカーと警察の都合ばかりで、
> 消費者側の視点が皆無なんだよな
排ガス規制あるかぎり現実にどうしようもないんだが、お前はどうしろと言うんだ?
50cc無くても良いといういうつもりかと

48 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 00:55:23.66 ID:txCAiJxm.net
125ccなんて世界的には変なバイクなんだから 世界標準の150cc以下と以上の二つだけにしろ。

49 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 00:55:36.74 ID:5TLqv0qC.net
>>17
元々原付50ccだって大差ない。昔はもっとパワーもスピード出たしな、下手な125並みに
それに諸外国では100cc前後までは原付レベルで良いとしてる所も多い。無免でも良い国すらある
日本だけだよこんなに無意味に厳しいのはね

50 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 00:57:36.10 ID:emC+/S/1.net
大きく重くなってコケる事故多発で問題に

51 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 01:02:01.50 ID:t/rEOUXM.net
>5.4ps

昔乗ってた原チャリ、7.2psだったけど
今時はそうなん?

52 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 01:06:42.48 ID:b53Rp0GD.net
やめたほうがいい
違法出力アップキットとか出回って混乱するのが見える
50ccは電動で統一しろ

53 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 01:06:48.22 ID:18Bz1S3+.net
学生の頃、原付のリミッターを外すのが流行ってたなあw
外したところでたかが知れてるんだけどねw

54 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 01:08:09.39 ID:S5KvUMei.net
125ccで馬力制限ってどうやるの?
ガソリン薄く噴射ってこと?
エンジンあったまらない冬は乗れなくなるじゃん

55 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 01:08:24.29 ID:SOKYDK3X.net
7.2psじゃないの?

56 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 01:09:00.50 ID:5TLqv0qC.net
>>51
当時は2st。今は4stで排ガス規制も凶悪。5.4も出ない

57 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 01:09:10.62 ID:t/rEOUXM.net
糞ダサい
三角マークとフェンダー縁取り
無くしてくれ

58 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 01:17:05.30 ID:XR0ibZUa.net
当然 小型や中型持ってる人は排気量は格上げされるんでしょうね?

59 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 01:19:17.50 ID:45Exq2q/.net
免許にランクはいらん
どうしてもってなら二つ三つに分けるだけにすべき
時代に取り残されるよニッポン

60 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 01:19:23.99 ID:5By01hHA.net
その前に自転車道の整備というのが庶民の思いらしい

61 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 01:22:45.54 ID:8RZk6mr1.net
普通免許に統合して
2輪は限定解除にしろよ
全部同じや

62 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 01:25:15.17 ID:ceLPxLt4.net
普通自動車の免許で今の125乗れるのなら買うけど。
二人乗り禁止でいいから、2段階右折の撤廃と60キロ制限にしてくれ。

63 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 01:37:23.97 ID:lSLVguT3.net
30kmで走られたら邪魔なんだって

64 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 01:53:26.24 ID:rokK6Qm1.net
>>63
4日間で1300ぐらい原付で走ったことあるが30km守ってたら死んでたろうな。
もうできない。あれは自殺行為

65 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 01:59:37.19 ID:rokK6Qm1.net
普通の単車でも1300kmは飛ばすから怖いだろうな。
でも30kmは国道とかだったらはしれるけど自殺行為

66 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 02:11:22.08 ID:myCX4F5R.net
バイクなんて免許いらんわ
昔は無免で乗れたのに

67 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 02:24:14.85 ID:Ec4oIf5B.net
このタイトルは
優良誤認

68 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 02:44:28.58 ID:45Exq2q/.net
そもそもだが、125くらい問題なく乗れんやつが
四輪乗る方が危ないわけだよ
ちとバイク乗りさん達も視点変えて考えてみてよ

69 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 03:10:21.69 ID:oxeeXmL+.net
原付はうるさいので使用禁止にして欲しい

70 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 04:53:13.33 ID:dp49B8gQ.net
>>15
チャリンコは?そんなに遠く離れてんの?

71 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 04:56:13.55 ID:9W1l8MM8.net
まさか二段階右折させるんじゃないだろうな そんなもの絶対に買わないぞ

72 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 05:18:36.09 ID:07CVKtBn.net
30キロ制限、2段階右折の車両は、存続するんかい

警察まかせにするから、こうなるんだろ
もし、50cc相当のもんを無くして、何か起きたら、天下りできなくなっちゃうからこうなるんだろ?
政治家が決めろや

73 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 05:25:08.32 ID:lpOn4SL2.net
10年くらい前から普通免許で乗れるバイクが125ccになるって言ってた正体がこれだよ

74 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 05:35:51.35 ID:nCV6e2ow.net
>>6
重さと車体の大きさは結構違うよな。

排ガスの関係なら50〜100ccで4サイクルはダメなのか?

75 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 06:04:13.53 ID:B7Ng2PfD.net
125のピンクナンバー迄原付だと思っていたんだけど。
税金とか安いし。

76 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 06:46:37.37 ID:6v2y2Y7W.net
>>74
> 重さと車体の大きさは結構違うよな。
アドレスとかだと大差ない。メーカー次第だよ
所詮125ccとかサイズ自体は大きく変わるわけじゃない

> 排ガスの関係なら50〜100ccで4サイクルはダメなのか?
125じゃなくて100前後のは出るかもね

77 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 07:10:41.36 ID:Eg/GZeHk.net
昔の原付は7馬力くらいあったのに

78 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 07:20:36.07 ID:Ehb3E+rX.net
>>1
もう、いいです、電動自転車で十分です、やることが遅いよ。

79 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 07:26:10.89 ID:Pigy6Qn+.net
良いと思う
ぶっちゃけ50ccで時速30kmという建前は時代に則してないっつーか逆に危ないと感じる
ぶん回されても当然に危ないんだけど原付免許自体を廃止して取得を厳格化したら安全性担保できるんじゃないか思うんだけど

80 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 07:26:45.21 ID:I+Sb0Xg9.net
>>3
64馬力制限で構わないね

>>20
諸外国?例えばどこ?

>>42
バイク抜かなきゃ死んじゃう病なんだよ、きっと

>>57
そういうののないバイクを買えばいい

81 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 07:30:23.38 ID:emC+/S/1.net
重い車体で30キロで走ることを想像してください

82 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 07:35:45.44 ID:PJu94Vc4.net
>>5
原付ナンバー付けた125cc
でも法規制は50ccだから
30kmまで、二段階右折
騒ぐ事じゃねえよな

83 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 07:37:29.59 ID:zuV/BPAc.net
マジで電動アシスト自転車買え
原付と同じ30キロまで出るけど
ヘルメットは努力義務だから被らなくてもOK
二段階右折もしなくていいし保険もかからない
歩道も走れるし二人乗りもできる
いいことずくめだ

84 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 07:44:57.45 ID:U44+RkhF.net
30km/hの125ccとか、もう止めろよバカ
何でも取り繕うことしか出来ないんだなバカ

85 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 07:47:48.33 ID:lm6N4qn3.net
デコスケの匙加減

86 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 07:53:41.46 ID:I+Sb0Xg9.net
>>83
保険は入っとけ

87 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 07:53:43.93 ID:w8V9qfxO.net
車両登録税金は現125と同等にしますw

盗る方は125準拠やで
走る方は50準拠やで

88 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 08:11:17.94 ID:6v2y2Y7W.net
>>79
安全性いったらバイクなんざいらないけどね
てか、原付の需要は個人だけじゃないんだがな
配達業務とかどうするつもりかね?そんなのいらない、というつもりかねw
いるいらんいったらバイクは趣味で乗ってる人こそいらないんだよね

89 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 08:19:59.19 ID:gqerLSn/.net
5.4馬力って
それはちょっとw

90 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 08:20:42.95 ID:tb357+hw.net
125の車体で5.4じゃ坂道登らねえだろ
これ考えてる奴ら全員実際に乗って道路走ってみろと思うわ

91 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 08:21:36.31 ID:gqerLSn/.net
>>77
普通に昔のジョグZRとか7.2馬力あったもんな
2サイクルだったけど

92 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 08:36:00.07 ID:qY0El0tt.net
>>10
いや。
いまの50ccを80ccや125cc化して出力を抑える方向もある。

93 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 08:38:54.68 ID:mSsgWfZ3.net
二段階右折や速度制限30?があるなら原付125ccは必要はない

94 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 08:42:28.87 ID:b4wx8fX6.net
出力抑制しても海外ECUに変えれば7.9馬力
Aliで3500円

95 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 08:44:26.20 ID:C3kjJKSl.net
50ccの名車

96 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 08:45:42.25 ID:4urvtQsz.net
>>90
車体は50ccでエンジン排気系だけデチューン版125ccに置き換えるんやろうな。

97 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 08:52:39.28 ID:PdE+9d3K.net
浪人したときに買ったDioSRは6.8psぐらいだったかな

98 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 08:54:47.61 ID:PdE+9d3K.net
なるほどECUでデチューンするのか

99 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 08:56:43.32 ID:PdE+9d3K.net
>>65
最近のバイクはそんなに性能上がっているのか
すごいな

100 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 08:59:47.22 ID:4urvtQsz.net
免許乞食がわらわらw小型二輪も取れないカタワなのか?

101 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 09:03:44.42 ID:8yfO5s+6.net
原付き免許もってるやつはいいけど、普通免許だけのやつはどうかなあ

102 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 09:11:25.92 ID:sswavqUk.net
免許制度は何の変更もないのに、こういう釣りはやめてくれ
デチューンした125に乗れるだけ

103 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 09:13:50.30 ID:zK9GkPAV.net
今の50cc以下規格では新基準規格の排ガス問題等に対応出来なくて
技術的に新車を製造出来ないから
125ccのゆとりある規格で50ccレベルのバイクを作るだけの話しで
速度制限も道路交通法も基本的には今と何ら変わらん

ただし、125の車体で中身は50ccでも低速トルクを上げれば
運転は見違える程に余裕が出来るべ

104 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 09:20:59.39 ID:N0uR8AlF.net
なぜ 電動キックボードの認可に次いで125ccも普通免許で乗れるようにするの
こたえ 交通事故を増やして警察の仕事量を維持か増加するため
ふくさよう 交通事故死が+500〜+1,000人/年増える。君の知っている
     人がその中に入るかも

105 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 09:23:17.94 ID:pdjElJqh.net
限定解除持ってるけどバイク乗りバカばっかりで嫌い。
なんであんなにドコドコ爆音たてるんだよ。
電動モーターみたいなエンジンが好き。
あんまりないけど。
原付きのビービー貧乏くさい音も嫌い。
電動モーター最高。
ま、やっぱりバイクは危ないわ。

106 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 09:27:03.72 ID:pdjElJqh.net
大物政治家の汚職は摘発しなくなったし、パチンコは野放しだし、自転車に青切符で点数稼ぎするようになるし、くだらない電動キックボードを推進するしとにかくトンチンカンだよね。
付き合い切れないわ。

107 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 09:27:21.77 ID:QNXd+YDO.net
たぶん実際に一番問題にされてるのは、教習所の営業とか警察の天下り先のこと。
2スト滅んだのだから、原付免許50->125ccでいいだろう。

108 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 09:31:05.18 ID:mHGFAlg4.net
普通自動車免許でも125ccまでOK になる?

109 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 09:38:12.66 ID:kC+zJsAZ.net
>>5
>排気量125ccエンジンをダウングレードしたら50ccとみなす

まあ今の原付は普通にコンピュータ制御してるからな
回転数でリミッターかけるんだろう
時速40キロ以上になるとプスンプスン言って点火しなくなる

110 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 09:38:46.11 ID:Sn3qEue1.net
区分上125ccになってるが実際は70とか90ccのデチューンになるのでは?
元々50ccの車体と共用しているから問題も少ないでしょ

111 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 09:40:18.49 ID:83Uxo21P.net
というより環境問題の制限や新基準により50ccバイクの製造が出来なくなるから
今後は125cc(中身は50cc規制程度のバイク)に移行するだけだから

112 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 09:47:56.57 ID:nDKpH2xv.net
これ125を50でリミッターかけるじゃなくて、125までは原付扱いならバイク買い替えるんだけどな。

113 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 09:49:24.20 ID:nDKpH2xv.net
これ125を50でリミッターかけるじゃなくて、125までは原付扱いならバイク買い替えるんだけどな。

114 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 09:51:37.79 ID:FB9OXxas.net
>>108
ならん。

115 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 09:54:02.71 ID:rgSxawV9.net
>>6
やっぱり自民党クソだわ

116 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 09:55:24.66 ID:emC+/S/1.net
安い馬力落としたの買って改造申請して125持ちは乗れるのか

117 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 09:56:37.83 ID:nH6kn9hP.net
まだやってるのw
クズみたいな制度w w w
世界に合わせろよw
このクズ警察がw w w

118 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 10:00:50.32 ID:6a/9w3oA.net
なんか勘違いしたアホが大量に無免許で捕まりそう

119 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 10:05:36.72 ID:U44+RkhF.net
原一は廃止一択だ、それでスッキリ

120 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 10:07:53.46 ID:FB9OXxas.net
原一が廃止になるとキックスケーターが増えるだけ?
スッキリしないw

121 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 10:08:05.40 ID:6v2y2Y7W.net
業務用途あるかぎりそれは絶対にない
そんなのを認めるぐらいなら大型廃止するわな政府の考え方ならな

122 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 10:10:12.13 ID:NTJEibni.net
交通安全と言いながらキックボードや原付の排気量を上げて交通事故率を高めさせるように見える

123 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 10:24:06.35 ID:pdjElJqh.net
>>75
いちおう原付きも一種と二種に分かれてる。
道路交通法だけじゃなくて法律もバラバラだから。
ファミリーバイク特約で125以下が原付き扱いになってる。
わかりにくい法体系ではあるな。
エリート気取りの警察官僚が本当はバカである証拠だ。
薩摩の川路利良程度が警視総監だったんだからな。笑わせるぜ。

124 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 10:28:36.24 ID:DD67jeY0.net
二段階右折と30キロ規制が無いから原二免許取って原二スクーター買おうか迷ってたけど、
2つの規制が変わらず出力まで抑制されるんだったら今乗ってる2スト6.3PSの原一を乗り続けたほうが良さそうだ。

125 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 10:32:32.57 ID:5oc3hisv.net
ミニバイクはEVでええやん

126 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 10:34:18.37 ID:vR3GpWVC.net
大型枠が要らん

127 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 10:36:57.73 ID:6li3sLAp.net
>>124
ちゃんと読みなさい。

128 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 10:40:40.10 ID:VpiDiqts.net
駐輪場どうするんだ?
車格は同じで、デチューンした車体だけ停められるとか?

129 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 10:44:03.77 ID:sswavqUk.net
>>128
法律上はそうなるよな
車格うんぬんより登録がどうかが重要になるから
原付一種として登録なのか、二種登録なのかで表面的に判断するしかない
免許の適用と同じ

130 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 10:57:36.40 ID:Y+hJVhZC.net
結局が日本だけのガラパコス規格でもう経済的に維持できないんだな

各メーカー主戦場はアジア海外でそこはみんな125
極小の日本市場の為だけに開発生産不可能

131 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 10:57:56.84 ID:DD67jeY0.net
>>127
何を言いたいのか判らない。

132 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 11:01:16.18 ID:VpiDiqts.net
>>129
政府舐めないほうがいいよ。
古い50ccだけ停められて、新車の125はダメとかじゃね。
さらに自動車税は125準拠。
なんでも不便にして増税するのが日本政府だからな。

133 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 11:09:50.19 ID:6li3sLAp.net
>>131
君はスレッドの内容を理解できてないやん。
小型二輪免許取る方がメリットある。

134 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 11:15:44.46 ID:54CShnPm.net
125cc、簡単にデチューン出来るってことは、簡単にフルパワー化出来るって事だよな、車検もないし
実技も無しに125ccフルパワーに乗るDQN若年層はけっこう事故が増えるだろw

135 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 11:16:06.60 ID:XRIjx9r+.net
日本の免許の分類、多すぎる。意味無いんじゃねーの?
原付二種は150ccにしてほしいけどな。高速は走らんけど。近所に高速道路無いし。
そもそも150ccで高速道路走るのって恐ろしい

136 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 11:18:42.36 ID:bagYV2hR.net
どうせいつもの、やるやる詐欺w
警察は利権を絶対手放さない。免許利権ごと構造改革しなきゃ無理じゃねの。

137 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 11:26:37.98 ID:JJoow63h.net
>>5
そういうことか

>ただし最高出力は4kW[5.4ps(馬力)]までに抑制)
意味わからんかったわ

138 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 11:31:54.53 ID:vgwdAunj.net
>>14
それが排ガス規制の目的だったのかもね
なのにメーカーが勘違いしてお上にお願いして125ccで対応することになったと

139 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 11:40:09.15 ID:mjgjFpJD.net
田舎道でとろとろ走るには原付が一番。どこでも駐車できるし。125なら駐車場どうすんだろ?

140 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 11:53:13.27 ID:+zml03Vx.net
駅の50の駐輪場に
125留められるのか?
馬鹿なのか?

141 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 11:59:17.94 ID:4urvtQsz.net
>>124
ボアアップ(した事に)して2種登録

142 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 11:59:19.29 ID:mjgjFpJD.net
125ccのバイクは「道路交通法」では原付二種であるため、自転車と同じく駐輪場に停められるはずですが、「道路運送車両法」では、小型の普通二輪となっており車と同じく駐車場に停めねばなりません。

143 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 12:01:58.00 ID:4urvtQsz.net
>>139
車格も二種並になる?2ケツも無いからエンジンだけ125ccにするだけやろ

144 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 12:02:28.04 ID:uACcnZXe.net
>>46
バイク屋でまたがってこいよ
ふたまわりデカくてかなり重いぞ

145 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 12:11:21.46 ID:65c7ljdI.net
はあ?原付きとか邪魔だから250以下は廃止でいいよ
とりあえずすり抜けすんな端の端っこ走っとけ

146 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 12:13:24.29 ID:LqeukqTq.net
原付一種廃止とトレードでフル電動キックスケーターを許可すべきだったな
もちろん歩道走行は禁止で

147 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 12:18:27.15 ID:I+Sb0Xg9.net
>>110
70とか90のエンジンがない

148 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 12:22:39.61 ID:DD67jeY0.net
>>141
それやると今契約してる駅前駐輪場に止められなくなっちゃう。(だから原二を買う時は二台持ちが前提)
ボアアップ申請は以前から考えてはいた事なので今回の法改正に伴って駐輪場の規約が変わればやるかも。

149 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 12:25:52.28 ID:I+Sb0Xg9.net
>>148
消防法で原付一種って明記してるだろうから
その原付一種の定義が別の法律でかわるだけだし
125ccでも原付一種なら駐輪可、原付二種なら駐輪不可
ってことになるんじゃないかな

150 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 12:28:07.85 ID:X/AkIkY4.net
30キロ規制がそもそも危なかしいんだよ
気軽さも大事だけど一般道の制限速度ぐらいで走れる技術を身に付けさせてから免許与えろよ

151 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 12:30:04.92 ID:RsdZXCTw.net
駐輪場はどうするんだろうな
デチューンするとはいえガタイは125ccなのに、そこらの自転車と共用の駐輪場に止められるようになるとトラブル多発する気がする

152 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 12:33:49.38 ID:aN7e7ciL.net
ほんま原付二種は駐輪場問題さえなければ最高の乗り物なのに

153 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 12:35:57.47 ID:I+Sb0Xg9.net
>>151
ジョーカー「そうだそうだ」

154 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 12:38:23.80 ID:JyuX+i0p.net
原付自体が時代遅れ
時代遅れを存続させるために法改正って無駄なことやってんねさすが後進国

155 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 12:41:40.33 ID:CDWJT/Ed.net
警察の無用な規制が厳しすぎて不便過ぎる

156 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 13:04:07.38 ID:qcviTqje.net
125でも白ナンバーにすれば乗れるってことか
昔のヤマハ90ccのas-1とか160kmまでメーター刻んであるぞ笑

157 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 13:23:45.43 ID:IOAWsAaA.net
日本社会は官民癒着している挙げ句に職権乱用乱発しているぞ!

158 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 13:24:22.10 ID:IOAWsAaA.net
>>157
おまけに国民市民は間抜けだ!

159 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 13:31:14.97 ID:7ELH6qil.net
大型と中型と小型の三種で良くないか

160 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 13:43:04.92 ID:QFr6NF3D.net
>>3
軽自動車限定免許
但しAT限定・MT
でそうだな

161 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 13:47:40.18 ID:DD67jeY0.net
>>151
ガタイでいうと今停めてる駐輪場にマグナ50がいるがホイルベース的に駐輪場内での切り返しが大変そう。
でも50ccだから断りたくても断れないだろう、逆に黄色ナンバーのJOGに警告シールが貼られていた。
サイズ的にはどう見てもJOGのほうが小さいけど。

162 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 13:58:20.57 ID:N0CFVQeJ.net
>>5
小型免許取りに行くの面倒くさいけど
125に乗りたい‼っていう奴が多いからね
スレタイで釣らないと
(´・_・`)

163 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 14:06:04.76 ID:gon9iGds.net
>>144
そこまでデカくないから
てかお前こそどれを指して言ってるんだよ
サイズ的にもそこまでじゃない

164 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 14:15:47.60 ID:Lj36V46v.net
古いノートPCのHDD128GBが壊れて買いに行ったら
もう128GBなんて売ってなくて店員に言われるまま
500GB買ってきて付け替えたら問題なかった
って話やで、125ccを50cc扱いする。
50ccが作れなくなったら原付免許しかない人が乗る
バイクの新車が無くなってしまうから

165 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 14:19:05.27 ID:5TclsvWc.net
低速トルク型125ccエンジンならリミッターもなにもいらない、
SR的な乗り味が楽しめるバイクができる。

166 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 14:24:30.72 ID:EuJnJIbS.net
そもそも原付に排ガス規制などいらん
原付に乗ってる時点でエコ
バカ公務員どものせいで企業が迷惑を受けている

167 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 14:27:56.23 ID:HsA3NRm4.net
やらなくていいわ!
放置しておけば電動しかなくなるやろ。

郵便は電動化したのに
朝の新聞配達うるさいから早く無くなれ!

168 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 14:32:10.44 ID:6+9nhByu.net
排ガス対応できないなら、原付一種はエンジン廃止して電動車のみにしろや

169 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 14:35:03.78 ID:EuJnJIbS.net
バカが物事を決めるとこうなる
無能公務員のことだよ

170 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 14:38:54.15 ID:vf+6aUby.net
>>9
マジで邪魔なんで60は出してくれ

171 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 14:40:31.89 ID:pQLAnvU4.net
一番問題なのは騒音だろ
住宅街での発進音がうるさすぎ
まもなく住宅街商店街は侵入禁止になるだろな

172 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 14:40:56.60 ID:DczTLeoL.net
コストとかで現行モデルのデチューン版が出ると思ってたが、そもそも100キロ走行に耐えうる車体である必要もないよな。
とすれば現行50ccモデルに準じた小さいボディを新しく用意して125ccエンジン載せるかもしれんね。

173 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 15:03:15.36 ID:QduLXf/u.net
5馬力の125

174 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 15:09:22.57 ID:yjEtyMlK.net
>>1
原付免許で、じゃなくて
普通免許で、にしろよ

175 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 15:09:43.26 ID:DS0KWb+j.net
免許利権なのにユーザーの利便性のために
小型免許すてるわけないよなジャップ警察が

176 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 15:13:25.32 ID:SMY/GqZE.net
1週間くらいの実車で一本橋と急制動はやったほうがいいと思うなあ。

177 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 15:34:30.25 ID:gon9iGds.net
欧州では車の免許で125まで乗れるらしい
またアジアでも110とかは日本で言う原付で乗れるらしい
他国でも原付レベルには速度制限があるが普通は45キロぐらいで
30キロ制限という極めて遅い速度制限があるのは日本だけ
日本は世界一厳しく、意味不明に複雑な免許制度だと思う。誰のためなんでしょうかね

178 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 15:34:55.78 ID:8kEUCX18.net
モンキー乗りたかったんだがそのためだけに中免取るのもなーとずっと思ってたんだ
125cc乗れるならモンキー買うわ

179 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 15:35:43.21 ID:iuhDFyb/.net
出力上限を改造できるバイクキットが出回るよね

180 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 15:35:53.10 ID:SxYOAFRP.net
原付免許より、125cc車が出力規制される方が問題

181 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 15:37:20.53 ID:gon9iGds.net
>>178
性能は原付相当だけどね
ま、トルクはあるだろうから、今まで125以上でしかないバイクも原付一種扱いになるかもな
トリシティとかも原付一種で出てくるかもしれん

182 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 15:39:58.65 ID:GXu2UMZn.net
スズキGSX-S125 11kW 〈15PS〉
5馬力の125出るってこと?

183 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 15:43:04.58 ID:pQLAnvU4.net
軽と原チャリって壊れたような音で空回り騒音で全然進まんですごくカッコわる

184 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 15:48:28.64 ID:NTJEibni.net
交通事故が増えなければ交通警察の存在価値が薄れるから電動キックボードや原付の排気量を上げるのだろうな

185 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 15:51:13.21 ID:FB9OXxas.net
>>178
君の免許では現行モンキーは乗れません。

186 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 16:00:33.15 ID:5DHR+TpK.net
二段階右折は取り消さないとなw

187 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 16:07:50.23 ID:EvvKDFpM.net
今の免許は禁止にしてこれから教習所で取る人はバイクの講習と実技時間しっかり取るようにしないと

188 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 16:08:24.68 ID:DczTLeoL.net
真面目な話、小型2輪免許を10万円で買えるのにそれすらせずに法律変えろとほざいてる奴らは、原付2種バイクなんて買う金を工面できないと思うんだよ。

189 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 16:11:06.02 ID:gon9iGds.net
他国では自動車免許で乗れる国が大半
>>188
意味もなく払えとか教習所の人間かよw

190 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 16:14:32.48 ID:CQL0shkB.net
もう道路上をカオスにするのやめてくれ
殆ど税金払ってないヤツをのさばらせるな

191 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 16:14:32.83 ID:FB9OXxas.net
>>189
じゃあ、他国に住みなさい。

192 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 16:17:39.49 ID:gon9iGds.net
>>191
つまり、それで利益を得る教習所の人間なわけねw

>他国に
正論で論理的に勝てないと其れしか言えないと
日本のがおかしいと認めてるだけ

193 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 16:20:03.26 ID:I+Sb0Xg9.net
>>177
> 欧州では車の免許で125まで乗れるらしい
まだそんなこと言ってる人いるんだ
EUでも原付一種相当までだよ

194 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 16:21:24.19 ID:FB9OXxas.net
>>192
違うけど。
何処が正論なのか?w

195 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 16:23:42.25 ID:tog1aZXV.net
二輪30km走行が三輪50km走行に坂
日本国民に上手いルール作りは無理。

196 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 16:34:24.99 ID:DczTLeoL.net
>>189
教習所とか無関係な立ち位置だよ。
なら試験場で一発試験受ければいいじゃん?となる。
乗りたいのならサッサと免許取るのが1番いいと思うよ。

197 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 16:35:33.19 ID:tog1aZXV.net
二輪の自転車乗りとバイク乗りが三輪ルーフ付に乗りたいと思えるような法に変えれば事故は減る。
登坂を減速せずに超えられるパワーも必要。
厳しくしたいのなら自転車を免許制にしろ。

198 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 16:37:16.88 ID:wK2RC3k6.net
30キロとかいう迷惑規制やめたら

199 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 16:38:25.01 ID:tog1aZXV.net
>>195
誤爆

200 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 16:42:21.55 ID:0PRinX8X.net
>>14
それ何度も書いてきたわ
電動化すれば早朝の騒音も抑えられるし環境保護も省エネも出来てウィンウィン
新聞、郵便、食配・・・頑張って買い替えて置き換えな

201 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 16:43:19.57 ID:yRPG1KCz.net
ヤンキー達がロム替えてフルパワーに改造するだろな

202 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 16:45:00.19 ID:0PRinX8X.net
>>200
無論、ウィンウィンとは英語のWin Winな 両得の意味で
間違っても日本語擬音のウィンウィンではないから

203 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 16:48:42.70 ID:DS0KWb+j.net
>>201
ダウングレードでも値段は125のままだからふつうにフルパワー125買うでしょ

204 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 16:48:56.37 ID:dCv9+Z/8.net
やったー
これで高速乗って遠出できるー

205 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 16:51:36.66 ID:dYZNaifO.net
今原チャリに乗ってるけど
車体が大きくなったらウチの庭に入らないから
次は電動自転車にするわ

206 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 16:52:01.90 ID:FB9OXxas.net
>>204
ヲイw

207 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 16:54:48.84 ID:FB9OXxas.net
HONDA ADV125ってないのね?

208 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 17:08:32.97 ID:JKOnNMCA.net
でもこれって普通免許で50ccルール扱いにはなるけどグロムとかのMTに乗れるってことだよね
50ccのMT現行で出なかったから喜ぶ奴いるんじゃないか

209 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 17:13:16.96 ID:FB9OXxas.net
グロムの原付1種使用が出る可能性は低いと思う。

210 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 17:17:08.88 ID:pQLAnvU4.net
全てガソリンなしにするとジャーニーさんに怒られるからダメなんだろか

211 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 17:18:09.61 ID:WCFKOaYI.net
なんだ、筆記だけで取れる原付免許を廃止して、
普通免許でも二輪講習課程を追加するとかじゃないんだな

212 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 17:25:44.18 ID:wvw7ux5C.net
C125が9.8馬力だからな
これカブにのれないと法整備しても意味ないのでは?

213 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 17:25:53.52 ID:SWhDNvB4.net
小型二輪取ったやつ涙目

214 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 17:31:04.17 ID:wvw7ux5C.net
てか結局二段階右折と30キロ制限があるなら全く何の意味もないやん
改造した原付なだけじゃん

215 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 17:35:26.97 ID:JyuX+i0p.net
原付自体が時代遅れ
時代遅れを存続させるために法改正って無駄なことやってんねさすが後進国

216 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 17:41:12.23 ID:nGyTMlBy.net
>>1

まーた警察&教習場の利権案件かよ


日本人は利権にぼったくられるのが大好きだからなあ

217 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 17:46:13.19 ID:D86i3P0l.net
単に125のエンジンを流用するだけで今までと何も変わらん

218 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 17:47:17.92 ID:k4r0858e.net
排気量は2倍以上だから少なくとも低回転域のトルクは上がるよな。
最高出力だけクリップさせるからCRF450Lみたいな出力特性になるのか?
超広いパワーバンドw

219 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 17:49:06.91 ID:V/1cco0l.net
排ガス規制っていうけど加速騒音規制で排気量少ないと加速するときエンジン高回転になる
その時の音量を下げようとしたら高度な技術投入しなければならない例えば電動アシストとか
そんな事すれば50cc原付として到底受け入れられない価格や車体構成になるから
125ccのパワーリミット版で対応すれば量産効果も上がるしリミッターカットする不届きものは
無免許運転で摘発すればいいだけ免許もってれば最初から通常バージョン買えばいいだけで
リミッターカットするメリットない

220 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 17:52:12.51 ID:pQLAnvU4.net
ま125cc未満車は今後において電動に限るってなっていくわけだ

221 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 18:13:17.11 ID:I+Sb0Xg9.net
>>213
なんで?

222 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 18:18:53.00 ID:B/khhtw0.net
180ccにボアアップして120キロで走って90キロオーバーで捕まるやつがでそう

223 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 18:25:23.29 ID:PgNEnzVL.net
>>1
韓国は自動車免許取ると125cc迄乗れるのに日本は遅れとるな

224 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 18:30:18.77 ID:wexgPbIO.net
>>163
デカくて重いから駐輪場から原付二種は排除されてんだろ

225 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 18:38:26.21 ID:I+Sb0Xg9.net
>>223
バイクそのものが原則として高速道路も自動車専用道路も走れない国だしなぁ

226 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 18:41:03.23 ID:Yc4ZD0iU.net
あっというまに電動化・・・

227 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 19:06:11.04 ID:1COLLQ1v.net
何故150CCにしないんだろう?
原付二種を150CCにすれば市街地を余裕で高燃費で走れるのに
高速走れるバイクは200cc 以上にすべき

228 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 19:08:27.89 ID:knAoiVvy.net
>>193
> EUでも原付一種相当までだよ

いわゆるリターンライダーです - 世界のバイク免許事情〜日本は厳しすぎる?
https://sites.google.com/site/iwayururitanraida/o-qini-rurinotsuringukosu/shi-jienobaiku-mian-xu-shi-qing-ri-benha-yanshii

>またヨーロッパでは車の免許で125ccまで乗れるようです

229 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 19:09:08.28 ID:knAoiVvy.net
>>194
> 何処が正論なのか?w
反論できないじゃんw

230 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 19:10:10.58 ID:knAoiVvy.net
>>196
> なら試験場で一発試験受ければいいじゃん?となる。
ならない。普通の国は自動車免許で100-125ぐらいは乗れる

231 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 19:16:56.48 ID:I+Sb0Xg9.net
>>228
じゃあ
日本は自動車免許で250ccまでのバイクに乗れます
って書いたwebページ作ったらリンクしてくれるかな

232 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 19:23:46.88 ID:eL/r3TOg.net
電アシってこういうの見てるとほんとコスパだな
ちょっと遅いこと除けばまあまあラクだし、最大60キロ走れるのにバッテリーも持ち上げられる程度には軽いしで。電費だってバッテリーの買い替えコスト入れてもそれでも倍以上の差がある。

エンジン付に固執しなくていいじゃん。ジジババはおとなしく電アシかフル電のればいいじゃん

233 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 19:50:32.29 ID:68h8t64j.net
>>229
君のコメントは正論じゃないから。
普通の国って何?
法治国家の日本には日本の法律がある。
それに従うのが正しい。
だから小型免許取ればいい。
俺は大型持ってるからどうでもいい。

234 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 19:51:42.65 ID:pQLAnvU4.net
逆に150cc以下のガソリン車を禁止にするのが現世においては妥当

235 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 19:53:57.73 ID:68h8t64j.net
>>234
禁止にする必要はない。

236 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 19:54:23.31 ID:knAoiVvy.net
>>233
> 君のコメントは正論じゃないから。
正論だからそういう意味のない事しか言えないんだろ

> 普通の国って何?
この場合は日本以外さ。頭悪いなあ

237 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 19:57:55.41 ID:68h8t64j.net
>>230
>>普通の国は100-125まで乗れる
ふーん。

238 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 19:58:43.17 ID:68h8t64j.net
>>236
230の自分のコメント読み返せw
頭悪いなぁ

239 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 19:59:12.40 ID:7V9ynZy7.net
>>234
逆でしょ
125cc以上は禁止
125ccあれば地球上で困ることはない

240 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 19:59:44.48 ID:ezvNdAHE.net
軽自動車も1Lかせめて800ccまでおけになれば良いのに

241 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 20:02:57.86 ID:QQK867+s.net
車のおまけで乗れるのはなくして
免許取得に行かないといけないのなら悪くはないかもね
50ccスクーターは売れなくなって全部カタログ落ちになるのかな

242 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 20:06:19.58 ID:68h8t64j.net
>>239
俺は困るw

243 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 20:07:40.87 ID:knAoiVvy.net
>>238
> 230の自分のコメント読み返せw
正論だねw

> 頭悪いなぁ
反論できず悪口しか言えないお前がなw
それは相手の正しさを証明してるだけ

244 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 20:08:21.47 ID:68h8t64j.net
>>236
日本以外はそうなん?
ふーん。

245 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 20:08:29.50 ID:I+Sb0Xg9.net
>>241
そもそも今新車で買える原付(一種)がどれだけあるやら

246 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 20:09:05.57 ID:68h8t64j.net
>>243
お前が先に誹謗したんやで!
記憶喪失?

247 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 20:11:56.93 ID:V/1cco0l.net
>>232 だからヤマハの原付はホンダのOEM
現時点でそれなりの数のユーザーいる訳で廃止にするにしてもそれなりの期間必要だから
その期間は賄える方法はっていう事だから
無くなったら困るって人はいる訳でその人達を多少なりとも救済って感じの施策
選択肢を少しでも多く残せないか?って事だから

248 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 20:12:33.52 ID:V/1cco0l.net
>>232 だからヤマハの原付はホンダのOEM
現時点でそれなりの数のユーザーいる訳で廃止にするにしてもそれなりの期間必要だから
その期間は賄える方法はっていう事だから
無くなったら困るって人はいる訳でその人達を多少なりとも救済って感じの施策
選択肢を少しでも多く残せないか?って事だから

249 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 20:13:18.85 ID:knAoiVvy.net
>>246
> お前が先に誹謗したんやで!
それが何か?
俺は悪口だけじゃないんでね
何れにしても、日本以外は大抵そうなのは変わらん


> 記憶喪失?
頭が悪いなあw
悪口しか言えないのはw

250 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 20:13:26.25 ID:knAoiVvy.net
>>246
> お前が先に誹謗したんやで!
それが何か?
俺は悪口だけじゃないんでね
何れにしても、日本以外は大抵そうなのは変わらん


> 記憶喪失?
頭が悪いなあw
悪口しか言えないのはw

251 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 20:20:21.48 ID:68h8t64j.net
大抵?
日本以外って言うてたのに?
逃げ道作ってご苦労さんw
建設的な意見してるつもり?
頑張って免許取ったらいいやんか。
普通の国なら普通免許で100-125までは乗れるんやろ?
でも俺は反対やわ。

252 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 20:20:36.70 ID:X54L3Qtr.net
250ccまで原付にして原付の法規適用で良い

253 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 20:22:12.36 ID:cON0m0eK.net
ただし最高速度は30キロ
それでいて高速道路の使用を解禁
事故が起これば警察もお得!

254 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 20:25:00.34 ID:68h8t64j.net
>>250
日本には日本の法律がある。
日本は法治国家。
いやなら、法を犯すか、他国に行くかのどちらか。

255 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 20:25:20.30 ID:knAoiVvy.net
>>251
笑ったwそういう事を言うのかw
それなら普通は、とは言わずに全ての国、と言うよw
揚げ足取りというかそんな事しか言えないとかほんと小学生みたい
大抵の国なら問題ないってんならもう良いだろ、小学生くんよ
確かに少しはあるかもしれんしなw

256 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 20:26:13.82 ID:qZreUdgE.net
原付廃止でいいよ
バイクはバイクの免許取れ

257 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 20:29:29.25 ID:knAoiVvy.net
>>254
それでは普通の国はそうではないと認めてるだけ
反論できないのは相手が正論の証拠

お前は法は一度決めたら変える必要はないと言ってるアホ
昔みたいに女子中学生とやるのもOK、覚醒剤もOKで良かったと言ってるのと変わらん

258 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 20:29:59.27 ID:ko2yE9H3.net
50ccのミニカーはどうなりますか?

259 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 20:33:44.00 ID:68h8t64j.net
>>255
笑えばいいやん。
痛くも痒くもないわ。
お前の言う大抵の国では問題なくても日本では問題あるから現時点ではそういう決まりになってる。
交通事情もお前の言う大抵の国と同じじゃないし。
日本で原付以上の排気量のバイクに乗りたければ相応の免許を取る以外ないのよ。
アンダースタンド?

260 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 20:34:49.95 ID:68h8t64j.net
>>257
変わるわw
極論もいいとこ。

261 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 20:36:58.06 ID:aaje2k+t.net
>>1
やめとけマジ
死亡事故だらけになる

262 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 20:38:25.42 ID:knAoiVvy.net
>>259
> 笑えばいいやん。
> 痛くも痒くもないわ。
なら終わりのはずだが悔しいので続けるんだろw

> お前の言う大抵の国では問題なくても日本では問題あるから
そんな根拠はない。大嘘も良いところだが。ほんと中身ないな、否定だけ説得力ゼロ

>260
意味不明
お前が女子中学生とやっても問題ない時代だったら、外国がそうだから変える必要はない、
という変態ロリコンなのはよく分かったw

263 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 20:40:30.30 ID:Vf17gQRK.net
走行条件が同じなら、バイクの購入価格が高くなるだけ
のお話。

264 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 20:42:53.47 ID:I+Sb0Xg9.net
>>261
なんで?

265 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 20:44:23.58 ID:qMEpsY7s.net
原付なんて乗ってるやつもうほとんどいないだろ
昔は高校生もみんな乗ってたのにしばらく見てないわ

266 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 20:51:59.36 ID:N2E7fehM.net
原付50ccしか乗れないおばちゃんおっちゃん向けの措置だわな
どうでもいいわ

267 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 20:53:44.45 ID:y2dl952m.net
制限30km/hで大儲けの警察

268 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 20:57:28.35 ID:68h8t64j.net
>>262
お前無茶苦茶やな。
お前が根拠がないと思ってるだけ。
バイク乗ったことある?
ないやろ?
原付すら乗ったことないんやろ?
それにしても下品な例え。
反吐が出る。

269 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 21:00:54.29 ID:D/t1CtUr.net
>>88
安全性とか出したら二輪車なんか剥き出しの身体がアスファルトで削られたり道路設備が大ダメージを与えたりするからな
運動エネルギーでいけば大型車両にばかみたいなスピード違反の四輪車全般が確実に生命を奪いに来る
阿部典史なんか大型車両の餌食になってたから一般人なんか避けようがない

で、今回の125ccの原付一種適用件だけど既存の免許保持者は対象外だと思うよ
だって普通に考えて技能が無いし資格も無いからな
免許制度を考えてみてくれれば既存の免許資格が悪化の一途を辿ってきたのは理解できる思うよ
俺の親父なんか普通免許で重量青天井で何でも乗れるからな
無論で大型二輪も乗れる

270 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 21:06:04.28 ID:knAoiVvy.net
>>268
> お前無茶苦茶やな。
中身のないお前がな。
俺は無茶苦茶で中身のないお前と違ってちゃんと普通の国はみなやってることだ、
と明確な理由を言っている。普通はそれでも十分な理由だよ
消費税だってDBSだって何だって結局のところは
海外ではやってて上手くいってるから、という理由だけでやったようなもんだ
殆どの日本の法律はそうだ。奈良時代の昔からな

> お前が根拠がないと思ってるだけ。
で、根拠は?無いんだろ?他国はやってるが日本は(根拠もなしに)とにかく出来ないんだ、というだけ
無茶苦茶だねw

271 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 21:09:17.91 ID:knAoiVvy.net
>>269
> だって普通に考えて技能が無いし資格も無いからな
いや原付だってペーパーだけで乗った奴は技能はない。他の諸外国だってみなそうだ
勿論、四輪のおまけで乗ってるやつも、な
では外国は間違ってるのだろうか?俺はそうは思わんね

272 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 21:19:47.23 ID:jhxiDuNJ.net
50cc終了だな
今の排ガス規制で2ストは販売できないから50ccはオワコンになっていたからな
4スト50なんてアシストチャリ以下だったからな

273 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 21:24:30.14 ID:68h8t64j.net
>>270
お前バイク乗ったことないんやろ?
原付すら乗ったことある?
俺はバイクの免許を持ってる。
で、バイクにも乗ってる。
乗ってない奴よりは遥かに日本の交通事情は解ってる。
車目線でもバイク目線でもバイク理解してる。
で、もう一度聞くけど、お前はバイク乗ったことあるの?
他国と日本は違うのよ。
同じじゃないとアカンのか?
普通免許だけ持ってて原付すら乗ったことないオバチャンにいきなり125cc乗らせたいのか?
バイク乗り目線で言わせてもらうと乗って欲しくない。

274 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 21:40:55.78 ID:0RihHjAe.net
原付免許を小型自動二輪車にすればええんちゃう

275 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 21:43:12.63 ID:iwUZ6tt3.net
大きいのはいらないって大幅売り上げ減も考えてるのか、今までより女性は食いつくの

276 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 21:50:19.13 ID:I+Sb0Xg9.net
>>274
どゆこと?

277 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 21:53:06.23 ID:A3EwPEpS.net
もう廃止でいいだろ
運転の講習も受けずに学科だけで乗れるようにしてる
今の運用の方が問題あるわ
利権の問題も
騒音も違法駐車も自治体は金だけ受け取ってなんも対応せんし
取り上げた方がいいんじゃないのか

278 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 21:55:27.30 ID:ay31q8e2.net
また騙されそうになった

279 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 22:11:01.10 ID:9XM0CsQt.net
>>221  
もし原付免許が50ccから125ccに拡大されると、125ccの出力が50cc並に抑制されるから

280 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 22:17:51.74 ID:wj2sqqk+.net
原付ぐらい別にいいじゃんと思ったら何気に軽自動車より排ガス撒いてるのね

281 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 22:24:21.13 ID:68h8t64j.net
>>279
理解出来てないw

282 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 23:05:32.46 ID:I8qxJlXz.net
30km/h制限は撤廃でいいだろ
渋滞するわ

283 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 23:12:42.74 ID:80/IZIQh.net
>>277
自分は普通免許取った後に中免取ったけど原付の付帯はいらない派だわ

284 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 23:12:43.62 ID:aaje2k+t.net
>>264
クソ馬鹿か90キロで街中走るからだろうがアホ

285 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 23:23:00.88 ID:idBrvpKI.net
今の125cc車格と重さで速度30km制限、二人乗り禁止、二段階右折のみ(右折禁止)、50ccなら止められるミニバイク駐輪場は駐車禁止

値段は50ccより格段に上がる

誰が買うのよ?

125cc乗ってた人は中型免許取って車格の近い150cc買うか
諦めて電動アシスト自転車に乗るしか無いよ

これは中型以下の小型バイク潰しの法律になるね

286 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 23:31:11.72 ID:idBrvpKI.net
125ccまではオートのスクーターだけにして
座学の試験に合格するか普通免許試験に合格した者が
1週間の試タ技講習受けてャIートマの実技試詞アに受かったb烽フだけ乗れるb謔、にしてくれ

オートマスクーターなら126cc車格でも一週間で乗れる

287 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 23:33:39.20 ID:idBrvpKI.net
中型バイクは燃費悪いし止めるとこに苦労する
125ccが一番乗りやすいよ

288 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 23:56:25.62 ID:62ETEct1.net
わしゃ買うぞ、ガソリン高えし。

289 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 00:15:11.98 ID:WHEGHfz4.net
>>1
これは凄いな
みんなで買うブームが巻き起こり
二段階右折で未曾有の渋滞が局所的に発生する面白いことになりそうだ

290 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 00:20:32.65 ID:RPh/tCAC.net
画像検索したけど、125ccって本格的なバイクじゃん。
あんなん怖くて乗れねーわ。
スクーターが限界。

291 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 00:22:31.44 ID:RPh/tCAC.net
トゥクトゥクが流行ればいいのに。あっちの方が安全だよ。

292 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 00:50:48.19 ID:sFSVAEQ+.net
>>1 旧中型免許持ってて400ccバイクに乗ってたけど、
ずっとクルマに乗っててバイクにも乗りたいとは思うのよ。
でも、やはり安全面を考慮すれば、やはりクルマがいいな。

293 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 00:55:30.85 ID:vsJMXD6V.net
高齢者社会だからね
50ccなら高齢者が倒してもおこせるけと
125cc起こせないだろ

294 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 00:59:20.83 ID:VGs1Pf1m.net
>>290
速度出さなきゃタイヤも太いし
重くて風にもふらつかないし
怖くはない
スピード出すから怖いだけ

295 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 01:04:51.65 ID:h8DLS8Rn.net
原付免許を125にするのはいいけど
車の免許だけで125cc乗れるようになったら
流石に危ないかと
そこら辺は考慮するのかな?

296 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 01:09:18.39 ID:VGs1Pf1m.net
ああ、これって125cc枠廃止ってことになるのか
いや待て
小型二輪を金払って取った連中が納得しないだろう
通勤で30km制限規制を取っ払いたいからって金払ってるのに
いきなり廃止とか
通る話じゃない
なんか裏の腹案みたいなのがありそう

297 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 01:13:00.18 ID:Y9lO0tc+.net
流れの早い国道だとかなり厳しいカブ110で8.0ps(馬力)
あんまり実用的な話じゃない
一生ものなんだし15万払って二輪とりいけや

298 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 01:13:15.46 ID:qaCmkctq.net
125あると十分だもんな街乗りだと

299 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 01:35:08.13 ID:wsgJJ/g5.net
>>266
まあ歳とって頑固になるのは既定路線だからな
電動とか出先でバッテリー切れたら困るとかそういうのは分かんなくない。どこまで走ろうが、とりあえずスタンド探せばどうにかなるってのはガソリン車の強力な優位点。
まあ電動バイクも電アシも、充電器持っていってコンセント貸してくれる店で充電させてもらえば良いけど、ほぼ一瞬で給油がおわるガソリン車のスピーディさには勝てない。あと単純に充電器がジャマ。
バッテリーシェアリングも普及しつつあるけど、月額払わされるのもなんかイヤだよな
やっぱり活動圏内のためのコミューターどまりだな

300 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 01:59:44.43 ID:mY8RTNLE.net
125ccの出力制限したのより電動のほうが安く作れるだろ
バッテリー切れ?、知らんがな
自転車で遠出すんなよ

301 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 02:10:42.14 ID:qVV9JRNA.net
日本車の国際競争力を高めるために
軽を1000cc(999cc)にしてほしい

とか言ったら高速料金も普通と統一しそうだからなぁ

302 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 02:26:20.28 ID:Y9lO0tc+.net
昔はZXちょっと改造したら8、9馬力は軽く出てて
そんなんが街中走りまくってたわけで…

303 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 02:33:00.16 ID:qLZ7UM87.net
EUや欧米の普通免許のように、
125〜150cc二輪免許付帯で良い
と思うが、わざとゴチャゴチャ
限定しようとしてるのな。

304 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 02:46:01.79 ID:qLZ7UM87.net
>>295
小型スクーター型に限れば、10ps
100km/h前後で、2スト原付一種と
運転技能は大差ない。

幹線道路で流速に合わせた走りが
できる分、むしろ安全かも。

305 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 02:48:15.06 ID:qLZ7UM87.net
運転免許持ってなくて、歩行者や
自転車のノリのまま車道を走る
電動キックボードは許可しておいて、
なぜこのように余計な制限をするのか
理解できない。

306 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 03:05:29.95 ID:XiZjSFzX.net
30キロはむしろ危ないから15キロくらいにして
電動で車体幅の制限をつけたほうがいいよ

307 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 03:50:40.84 ID:QIwoQEDi.net
そもそも原付を規制のとおりに作れなくなるならそのまま原付き廃止でいいじゃん
30kmで走るのは邪魔だし危険

308 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 04:33:47.97 ID:cad6omoI.net
もう人間こそ禁止にすれば排ガス問題もクリアできるんじゃね?
知らんけど

309 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 06:10:51.60 ID:6xLj+bTb.net
>>284
今の原付二種でさえ街中で90km/h出すのは難しい
そこからパワー抑えるんだぞ

310 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 06:47:02.47 ID:5ydWdv0m.net
ローターリーも1500以下にしてくれ
1.5倍計算とかおかしいだろ

311 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 07:04:18.57 ID:fzkk9LzY.net
緩くしてどうするの?

312 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 07:28:47.20 ID:6xLj+bTb.net
原付免許や普通免許で125ccのバイクに乗れるようになる?
→間違ってはませんがエンジン出力を落としてます
125ccなら30km/h制限や二段階右折は要らないよね?
→そのあたりは今までの原付のままです
125ccのエンジン出力落とすのなら今原付二種に乗ってる人は怒るよね
→原付二種は変わりません、あくまでも原付一種の定義の範囲を広げようってだけです

ヨーロッパは普通免許で125ccまで乗れるよね?
→ヨーロッパも50ccまでです

313 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 07:52:13.70 ID:Kw+LBVWL.net
30キロ規制がそもそも危なかしいんだよ
気軽さも大事だけど一般道の制限速度ぐらいで走れる技術を身に付けさせてから免許与えろよ

314 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 07:54:08.95 ID:KFn8kdnS.net
そもそもこれから途上国に戻るのに、原付に免許なんて設定する方がおかしい

315 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 07:55:03.83 ID:oJKohl8v.net
>>12
有るわけないだろ排ガス規制がもんだいなんだから

316 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 08:00:15.97 ID:6xLj+bTb.net
>>315
>>10は車体サイズの話じゃね?

317 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 08:06:03.50 ID:0r2N16S6.net
自動車免許付帯の原付一種なんて廃止すればいい
バイク乗りたきゃちゃんと二輪の教習受けろ

318 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 08:08:57.17 ID:ZJHDJQlL.net
二段階右折が面倒でわざわざ125 にしたのに、、、また反則金集金人たちが
跋扈するかと思うと憂鬱だわ

319 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 08:17:02.71 ID:6xLj+bTb.net
>>318
なんで?

320 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 08:17:05.49 ID:NDE4yFCA.net
電動バイクでいいんじゃね?

321 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 08:31:27.59 ID:v6M9Q77g.net
>>318
理解力ゼロ

322 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 08:32:38.96 ID:f4dV703Q.net
スレタイも解り難いけど、文盲多過ぎ!w

323 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 08:35:00.90 ID:sReqLYB0.net
オレだけか二段階右折してるの?
右折、直進、左折レーンがあるデカイ交差点を右折するのに必須のテクニックよ。
そして便利かつ早い。
他にやってる人見たことないけどw

324 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 11:03:15.03 ID:4cJOPIrH.net
>>323
中型二輪だが、俺も場所によっては 2段階右折してるぞ
右折が渋滞する 交差点は その方が圧倒的に早い

325 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 11:28:34.61 ID:DIWerXYb.net
原付事実上消滅、後継は相当の二輪EV、でいいのに
【筆記のみ/自動車免許で利用可の内燃エンジン二輪】
を存続させたい警察。

どういう事情でしょう(大笑)

326 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 11:29:53.36 ID:WVYzRxMk.net
30キロ制限は緩くなることはないかな
原付速度違反の罰金おいしいのに警察が手放す訳ない

327 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 11:59:03.35 ID:mxP5CQoG.net
>>326
交通取り締まりの半分以上が原付だっけ。そりゃノルマ達成のカモを逃すわけない。

328 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 12:11:58.74 ID:6xLj+bTb.net
なんだこのページは?
https://8agarage.co.jp/lingotimes/5751
実は、2025年の法改正により普通免許を持つ人々が125ccまでのバイクに乗れるようになるのです!

329 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 12:13:22.99 ID:14Y+bPUp.net
片側3車線の交差点の角にある店の駐車場から出る時右折レーンに入れないから車で二段階右折してパトカーに止められた事ならある
切符は切られなかったけど

330 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 12:35:21.54 ID:Z+TMYqzT.net
>>327
捕まった大半が原付。中型大型乗ってから捕まったことない
原付は警察の集金システムだよ

331 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 12:44:43.48 ID:XiZjSFzX.net
このスレも勘違いしてる人多いが
スレタイ、及び記事のタイトルが悪いよ

50cc作りたくないから125ccにリミット付けたものを50ccとして販売できるように

ってだけで乗る側は何も変わらん

332 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 12:48:55.38 ID:uuYQrXBv.net
125なら軽く100キロ出るだろ
125CC馬鹿にすんなよ
めんどくせーから
全部免許原付仕様にしちまえよ
事故して死ぬのは殆ど自身だ
あれだろ
業界の為だろ

333 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 12:51:33.29 ID:qx+yEHEV.net
>>323
>>324
違反やぞ見つかったら

334 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 12:53:53.48 ID:nmtH0Ci0.net
もう単純に普通免許にバイクはなくして
50ccは廃止にすればよくね
小型バイクは1日で取れるようにしてさ

335 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 13:00:25.58 ID:FCNFRQkh.net
普通免許で125cc60km/hキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

336 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 13:14:21.08 ID:mY8RTNLE.net
>>328
スゲー恥ずかしい記事だな
間違いに気付いた時どう対処するか楽しみだわw

337 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 13:50:08.40 ID:f4dV703Q.net
>>335
キテナイからw

338 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 14:32:27.17 ID:EGpYbog1.net
原付無くせないのって、普通免許からの取得ハードルの高さなのかね
教習所としては無い方が客増えるのにな

339 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 14:34:52.67 ID:e5fbgc7n.net
現125CCバイクにEFI改悪でパワー下げ30キロ制限二段階右折原付きナンバー継続 
メーカー排ガス規制対応量産効果 開発費減メリットあるけどユーザーメリットほとんど無し

340 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 14:37:43.13 ID:cYHfk8BN.net
>>338
ユーザーの需要じゃなくて警察側の需要。交通違反の反則金があらかじめ警察予算に組み込まれてる。
警察としちゃ皆が交通ルール守って反則取れなくなると困るわけよ。

341 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 14:42:05.63 ID:EGpYbog1.net
>>340
えげついな…2段階右折とかトラップすぎるしw

342 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 14:51:42.44 ID:tJKRJGDO.net
>>333
原付二段階右折の看板がある交差点でもか?

343 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 14:59:24.22 ID:cad6omoI.net
>>340
交通違反の徴収額なんて警察全体予算に比べたら雀の涙ほど

344 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 15:42:01.22 ID:v6M9Q77g.net
>>342
そりゃ原付じゃないんだから違反だろ

345 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 16:08:48.02 ID:WjPTjSGu.net
軽自動車も二段階右折、30キロ制限にしたほうがいいと思うの

346 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 16:13:50.24 ID:chTkj/hw.net
原付では高速乗れないから125ccでも乗れなくなるの?

347 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 16:37:57.63 ID:v6M9Q77g.net
>>346
リミッター付の125ccはな

348 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 16:51:43.12 ID:lPOrlwbH.net
>>342
自動二輪でやろうと思えば左折してしばらく進んでUターンすれば良いらしい

349 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 17:34:31.41 ID:6xLj+bTb.net
>>346
え?

350 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 17:52:46.46 ID:cad6omoI.net
オレは降りてエンジン停止させ押して方向かえてる

351 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 17:53:28.24 ID:cad6omoI.net
>>346
その通り

352 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 18:47:49.32 ID:OjtXemeI.net
電動アシスト自転車が普及しているんだから原付の役割も終えたと言っていいだろ
時速30?制限、二段階右折とかいう中途半端な規格の物を残さないでくれ

353 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 18:48:06.92 ID:qx+yEHEV.net
>>342
>>346
おまえら返納した方がいいよ

354 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 19:17:49.22 ID:HjSjbWH6.net
>>144
鈴木アドレスだけは原付並

355 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 19:20:03.37 ID:HjSjbWH6.net
速度制限を変えないなら、道の真ん中を走ることを許可して欲しい。
もちろん車は追い越すか、原付の後ろを30km/hで走ること。

356 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 19:23:52.29 ID:6xLj+bTb.net
>>355
何言うてんねん

357 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 22:01:24.17 ID:IXE/K3C8.net
ひゃっほい
噂が出始めて6,7年?ずーーーっと小型二輪免許取るの我慢してた俺の勝利ィィィィィ
もう先輩からマジェSもらう約束したもんね

358 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 22:02:45.90 ID:uATh7nAp.net
>>343
だったら予算から外せよって話。(交通)犯罪被害者救済基金に回せば済む。反則金払う人も少しは気持ちよく払える。

そもそも反則金をあらかじめ予算に組み込んでノルマ課した場合、警察側に交通違反を減らすインセンティブが全く働かなくなる。
むしろ増やす方向でインセンティブが生まれる。警察本来の役目からしたら真逆になってしまっている。

359 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 22:13:02.83 ID:aBvxsIvF.net
>>357
>>312だぞ

360 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 22:46:00.84 ID:ZY1SCZ+/.net
とうの昔にヘルメット必須なんだから30km/h制限はいらないだろう
自転車にエンジンを後づけしてた頃の規制をいつまで引きずる気だ

361 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 22:58:54.67 ID:Z+TMYqzT.net
おいしいおいしい罰金・反則金があるので規制は変えませーん
国民に有利に働く変更が今まであっただろうか

362 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 23:13:22.56 ID:MxiFSrC/.net
>>6
いま原付乗ってるノータリン共は乗るんじゃないの
免許あったら50ccなんて選択肢に入らない

363 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 23:18:26.95 ID:wq9KPP3i.net
電動すくーた--といい、原付といい
分類、規則が 複雑すぎるわ。
複雑だと、産業は伸びないわな。
単純なのがいい。

364 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 23:20:08.08 ID:lLrO9nGW.net
>>353
オレのガブ50ccだけど

365 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 23:47:30.60 ID:bPCKuMGQ.net
法改正した後で出てくる新型の125も最高出力が5.4psになるってことなん?30キロ規制になるん?二段階右折もせにゃならんの?
教えて日本語のわかる人〜

366 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 23:51:40.87 ID:k+CAY8sE.net
>>365
スレ読め

367 :名刺は切らしておりまして:2023/09/15(金) 00:09:49.56 ID:VKIwReCN.net
時間的にも労力的にもわざわざ教習所通って小型二輪とりたいとは思わない。

368 :名刺は切らしておりまして:2023/09/15(金) 00:12:31.90 ID:8vxKNYa/.net
速度制限あるのに意味ないだろ
暗に飛ばせと言ってるのか?

369 :名刺は切らしておりまして:2023/09/15(金) 00:13:46.74 ID:jlzZYgti.net
たかだか49CCで排ガス規制?
白人の馬鹿げた政策に
几帳面に付き合う必要無し。
クリーンディーゼルもウソだった。
EVもチャイナを儲けさせただけ。
白人って神に選ばれた気してる
勘違いバカの集まりだわ。

370 :名刺は切らしておりまして:2023/09/15(金) 00:28:59.80 ID:dUo74cz5.net
>>366

ありがとう、読んできた。レスバ多すぎお前ら仲良くしろよ。

371 :名刺は切らしておりまして:2023/09/15(金) 00:36:11.17 ID:VKIwReCN.net
原付の30k規制、2段階右折義務 
そしてなにより初見殺しの原付の2段階右折禁止場所があることがカオスすぎて危ない。

372 :名刺は切らしておりまして:2023/09/15(金) 00:45:12.12 ID:tpEwcfwV.net
125?
150でいいとおもうが

373 :名刺は切らしておりまして:2023/09/15(金) 01:58:36.36 ID:WL0jTM7h.net
軽自動車を1000ccに拡大

374 :名刺は切らしておりまして:2023/09/15(金) 04:31:00.59 ID:szI5et8p.net
>>14
実質そうなるでしょ
少なくとも今の50ccのクラスは全部電動に食われる
50ccで長距離ツーリングするような数少ない人だけガソリン乗り続けて
まあ20年後には50ccクラスは全部電動だろうね
もっと非力で軽快な電動乗る人が増えて
だからメーカーも50ccの枠のままで排ガス規制に合うエンジン開発する気がない
無駄な開発

375 :名刺は切らしておりまして:2023/09/15(金) 04:37:44.75 ID:szI5et8p.net
>>46
SUZUKIアドレス
全長 / 全幅 / 全高 1,825mm / 690mm / 1,160mm
軸間距離 / 最低地上高 1,265mm / 160mm
シート高 770mm
装備重量 ※1 105kg

SUZUKIアドレスv50
全長 / 全幅 / 全高 1,670mm / 620mm / 1,005mm
軸間距離 / 最低地上高 1,150mm / 105mm
シート高 710mm
装備重量 ※1 74kg

SUZUKIラブSNA26 (電動アシスト自転車)
寸法 全長 1,875mm
全幅 580mm
サドル高 740~890mm
タイヤサイズ 26×1-3/8WO
軸間距離(ホイールベース) 1,165mm
総車両質量 25.3kg

376 :名刺は切らしておりまして:2023/09/15(金) 08:45:15.04 ID:Vc1QDeTp.net
125cc車のエンジン規制は痛い

377 :名刺は切らしておりまして:2023/09/15(金) 10:12:26.08 ID:1qxX86In.net
日本は免許の種類が多すぎる
バイクなんて2日で免許取得、排気量無制限が世界の常識

378 :名刺は切らしておりまして:2023/09/15(金) 12:04:17.44 ID:bojzgwwL.net
>>376
なんで?

>>377
EUの免許制度知ってる?

379 :名刺は切らしておりまして:2023/09/15(金) 13:37:48.01 ID:Bcm26G+9.net
>>335
ダメよ。

380 :名刺は切らしておりまして:2023/09/15(金) 13:50:51.94 ID:1OstPKPW.net
>>378
とりあえず大型二輪なんて区分はなくて、日本に帰ってきたら大型二輪免許くれたぞ

381 :名刺は切らしておりまして:2023/09/15(金) 15:11:48.79 ID:M5IPwbpg.net
>>363
珍走団対策で国民を極力バイクに乗せないようにするための規制だったからな

昔は二輪免許一本だけで今の大型二輪相当までカバーしてたらしい
その後にハーレーなどのメーカーから非関税障壁だと叩かれ公認教習所で大型二輪の実技教習を受けられるように変えてた

382 :名刺は切らしておりまして:2023/09/15(金) 15:58:43.13 ID:1OstPKPW.net
>>381
大型は警察での一発免許しか無かったから
本当に取るのが難しかった

383 :名刺は切らしておりまして:2023/09/15(金) 16:08:25.70 ID:qtWwtG9j.net
ワシの乗りたかったベスパも普免で乗れるかな?
ベスパってわりかし原付出してないんだよね
(´・∀・`)

384 :名刺は切らしておりまして:2023/09/15(金) 16:09:26.85 ID:qtWwtG9j.net
>>367
うん
(´・∀・`)

385 :名刺は切らしておりまして:2023/09/15(金) 16:11:20.96 ID:qtWwtG9j.net
>>177
誰のため?利権のため
(´・∀・`)

386 :名刺は切らしておりまして:2023/09/15(金) 16:16:38.76 ID:co9ICXTq.net
二段階右折とかどうすんねん

387 :名刺は切らしておりまして:2023/09/15(金) 16:27:16.02 ID:ySROXfHP.net
>>5
その話が本当になったら、損害保険業界への忖度もあるんだろうね。
125ccまでならファミリー保険特約あって安くなるから、パワーあるバイク乗りたければ、125cc以上乗って保険もそれに見合うの入れよwwwみたいなもんたまろな。
警察庁から保険業界に天下りしてるからなw

388 :名刺は切らしておりまして:2023/09/15(金) 16:38:30.53 ID:cRQx0obn.net
>>5へのレスは>>6の間違いです




その話が本当になったら、損害保険業界への忖度もあるんだろうね。
125ccまでならファミリー保険特約あって安くなるから、パワーあるバイク乗りたければ、125cc以上乗って保険もそれに見合うの入れよwwwみたいなもんたまろな。
警察庁から保険業界に天下りしてるからなw

389 :名刺は切らしておりまして:2023/09/15(金) 17:45:52.15 ID:HfRVyPBW.net
>>331
つうことは、125でも速度(パワー)出る出ないの2種類が出るわけ?

390 :名刺は切らしておりまして:2023/09/15(金) 18:14:21.00 ID:NSl4TXLc.net
125cc好きにとっては吉と出るかだな
2種の開発が進むのかどうか…

391 :名刺は切らしておりまして:2023/09/15(金) 18:15:34.00 ID:1OstPKPW.net
>>387
一般に125ccと言われてるバイクは123ccだから、ファミリーバイク特約対象だぞ

392 :名刺は切らしておりまして:2023/09/15(金) 18:17:25.02 ID:4zmQvXHc.net
>>225
それと免許がなんか関係あるの?
馬鹿なのか

393 :名刺は切らしておりまして:2023/09/15(金) 18:33:22.19 ID:FEi+seIs.net
>>392
え、分かんないんだ
キミは自動車の運転免許に排気量無制限でバイクに乗れる(公道NG)がついてくるのなら喜びそうだな

394 :名刺は切らしておりまして:2023/09/15(金) 18:42:06.74 ID:Mj0Uf1xU.net
まあええやろ。電動チャリに食われて50cc原付き全く売れてないしな

395 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 01:03:57.59 ID:QMBDDLfg.net
カブ125やモンキー125をデチューンして原付1種ですなんて値段が高すぎて今の50ccの代わりにはならないし
原付1種はカブ110のデチューン版だけになっちゃうのかな
それとも今の50ccのエンジンを90ccとかに拡大するのかな

396 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 06:37:06.39 ID:EODeuuK8.net
125ccでもツーストだと無茶苦茶早いぞ
最近の86とかじゃ0-400で置いていかれるレベル

397 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 07:10:15.47 ID:MSj/zwv+.net
勝手にルール変えすぎ
これまでのルールを自己否定

398 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 07:16:25.50 ID:ROevWHTV.net
>>390
吉だろ。多分量産効果で多少安くなる

>>380
普通自動車免許で125ccまで乗れるんだよね。日本みたいな原付制限ではなく
世界では100から125ぐらいは無免や原付レベル、或いは自動車のおまけで乗れるのが大半
異常に厳しく内容も過度に制限かけてるのは日本だけ
30キロ制限とか日本しか無い
大体、有識者の会議でもEUみたいに普通免許125も乗れても良いんじゃね、とかなってたのに
警察とか一部の連中が反対して結局30キロ制限二段階右折の原付制限は続行という
馬鹿な話になったんだよな

399 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 07:16:40.42 ID:v4I1xqXr.net
>>397
アップルの悪口はそこまでだ

iPhone 15でUSB-C対応のApple「ケーブルだらけの毎日とはお別れです」←「誰のせいで」とツッコミの嵐 [朝一から閉店までφ★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1694597370/

400 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 07:20:31.06 ID:ROevWHTV.net
>>395
多分、価格は今の125よりは多少下がって中間ぐらいになると思う
あと株もそうだが、ジャイロのような車種は宅配などの業務用でほぼ必須だから、
それは価格が多少上がろうとも残るだろう。ジャイロキャノピーとか車体が重くて
流石に50だときつかったから125なら余裕でるからありがたいんじゃないかな

401 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 07:20:47.09 ID:v4I1xqXr.net
>>398
> EUみたいに普通免許125も乗れても
これ、やたら信じてるヤツいるけど、いったい誰が言い出したんだよ

で、今の日本のバイクは他国のおこぼれもらってるようなものだから、125cc改の原付一種ができても数はそんなに増えない
むしろ日本ローカルのカスタマイズになるんで元のバイクより高くなる可能性高いだろ

402 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 07:21:57.78 ID:ROevWHTV.net
>>401
> これ、やたら信じてるヤツいるけど、いったい誰が言い出したんだよ
事実だから仕方がない。検索すればいくらでもある
否定するなら根拠を言えよ

403 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 07:25:06.96 ID:ROevWHTV.net
>>401
> むしろ日本ローカルのカスタマイズになるんで元のバイクより高くなる可能性高いだろ
これやたら言うやついるけどいったい誰が言い出したんだろうねw
50よりは高くなるかもしれんが125よりは安くなるよ
大体、50のままでも無理すれば排ガス対応は出来るが対応させるのに
物凄いコストかかるから125にしようってなってるんであって

404 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 07:30:37.29 ID:ROevWHTV.net
大体アジアとかでも110ぐらいだと原付で乗れる国多いのよね、場合によっては無免で良い国すらある
そもそも50は良いが125が駄目とか殆ど意味はないんだが
50でも制限かけなければ60キロぐらい普通に出るし、一昔前は100キロぐらい出る車種もあった
排ガス制限で今はそこまで出せなくなっただけであって、別に安全面を考慮して出力が落ちたわけじゃない
なのにEUが125まで乗れるとしても全くおかしくはないんだがそこまでして正当化したいとか
それが普通になると困る教習所の人間かよw

405 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 07:49:53.95 ID:/Yo0ZkMq.net
>>402
例えば
https://eur-lex.europa.eu/LexUriServ/LexUriServ.do?uri=CELEX:32006L0126:EN:HTML
のArticle 6の2の(d)
あと一部の国はB免許(日本の普通免許相当)がA1(日本の普通二輪小型限定相当)を

むしろキミが根拠を示すべきだな

406 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 07:54:56.62 ID:ROevWHTV.net
>>405
それ全く自動車で125が乗れない根拠になりませんが馬鹿なの?

> むしろキミが根拠を示すべきだな
ネットにいくらでも?俺自身言った人から聞いた

407 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 07:59:16.39 ID:zw7LHvXW.net
>>406
ダメだこいつ
根拠:人から聞いた

408 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 08:00:52.26 ID:yyS7ghX4.net
>>405
リンク先みたが砂糖は火を止める前にいれるのか?

409 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 08:04:50.72 ID:ROevWHTV.net
>>407
> ダメだこいつ
嘘とデタラメを言ったことから逃げたお前がなw
まあネットには大量にあるし、お前が嘘をいった時点で完全にEUが自動車免許で
125に乗れると証明されたようなもんだ。そもそも他国にしても大半がそれに近いかそれよりも甘いのに
EUだけ日本と同じとかあり得るわけもない。大体昔は125でも50程度の性能しかなかったから
当たり前なんだよな。過剰な制限かけてる日本がおかしいだけで

> 根拠:人から聞いた
EU行った人間が直接言ったんですが

410 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 08:14:07.21 ID:QXh5TQEI.net
>>409
面白いから誰かこいつを擁護してやれよ
まるで>>328と同じで根拠なくて中身が薄い
EUに行ったヤツが言ったのを聞いたって
そいつはそっちで免許取ったのか国際免許とったのか単に行っただけなのかどうなんだよw
そもそもEUって国があると勘違いしてる可能性もあるな
国によっては(イタリアとか)、Bライセンスで125ccに乗れるんだよ

411 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 08:17:14.20 ID:1l3uzElw.net
これは原付バイクのアフターマーケットが活性化するね

412 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 08:26:01.44 ID:ROevWHTV.net
>>410
> 面白いから誰かこいつを擁護してやれよ
嘘をついたお前を擁護してくれる人間がいると良いなw

> まるで>>328と同じで根拠なくて中身が薄い
328じゃないし内容もどうでもいい。125つったって制限有りで実質50の時と何も変わらない
そもそも125に変わった事に気づく必要もないんだが。二段階右折も30キロ制限も変わらんしな

> そいつはそっちで
で、お前はEUが125で乗れないといった、国際的に見れば無理がある嘘をいつまで続けるんだ?
根拠は言えないんだろ?

413 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 08:31:01.24 ID:+JbMqZk9.net
>>412
EUのどの国に行ったヤツがどう言ったか
そいつは現地で免許とったのかそれともそいつも聞いただけなのかとか
そういうのを書けば勝負wできるんじゃないかな
今のあなたは土俵にも上がれてないですよ

414 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 08:34:57.44 ID:ROevWHTV.net
>>413
> EUのどの国に行ったヤツがどう言ったか
複数行ったようだがそれ聞いてどうするのやら。
お前がEUは日本と同じ125は乗れないという嘘をつき、根拠も示せない事は変わらんのに

415 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 08:35:34.86 ID:CPbY/geV.net
オレのHi‐R最強

416 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 08:50:55.04 ID:uNFDiDgs.net
>>414
>>405のリンク先を読んでないのか
助けてやろう
こんな感じに書いてある

第6条
カテゴリ間の範囲と同等性
2. 運転免許証の有効性は次のように決定されます。
(d)
どのカテゴリーに付えられたライセンスも、カテゴリー AMの車両に対して有効となります。ただしカテゴリーAMの取得条件に実技試験のある加盟国では、その領域で発行される運転免許証について、カテゴリー AMの同等性をカテゴリー A1、A2、A に制限してもいいです。

だからEUで普通免許で125に乗れないってのは厳密には間違いで乗れる国もある

417 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 09:06:07.37 ID:WRNsTuD+.net
原付免許が50ccから125ccのなっても最高速度は30kmのままだからな
小型2輪免許で125cc乗ってる奴はハラハラだろ、
原付用と小2輪用が区別されるかどうか・・・・・

418 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 09:09:30.80 ID:iANwd1IB.net
>>417
車両区分に従ってナンバープレートは交付されるはず
つまり原付一種相当の125ccは白ナンバーになる
あと国内正規の原付二種は前に白い-、後ろに白い△がついてるので区別つく

ま、この原付一種に乗るヤツはそんなにいないんじゃないかな、根拠ないけど

419 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 09:17:40.39 ID:H08G9Wyk.net
路側帯走るのとかすり抜けは違反になるようにしてよ。ただでさえ危ないんだから

420 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 09:26:54.04 ID:G4cZLZ8+.net
>>414
ふーん、で?
ここは日本だ、EUがどうであれオマエが免許乞食である事は変わらない。

421 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 09:28:55.27 ID:9ZXkrGTx.net
2輪免許の教習代払えません
一発試験安いのは分かってますが合格する自信ありません
こんな奴ばっかだろ

422 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 10:01:41.21 ID:762nHtuu.net
>>1 国内はそのうち原付だらけになるから良い施策
30キロ制限と二段階右折は解除してやればなお良し

423 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 10:03:06.20 ID:/KPM96TF.net
>>420
まぁいじめてやるなよ
根拠を示せ、って言われてWebページやpdfを示すでもなく、EUに行った人から聞きました、としか答えられないんだぜ
オレなら根拠示せって言われたら泣きながらでもぐぐって探すわ
こいつはそんなこともできないんだろうな

424 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 10:26:31.88 ID:p3OSACdr.net
ようわからん。
原付二種の免許持ってるワイはどうなんの?
誰か、偉い人教えて

425 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 10:34:39.18 ID:qi8bYeGq.net
バイクメーカーに日本専用50cc作る体力がなくなってきただけ。電動自転車と競合して売り上げ数分の1にまで下がってるからなおさら。
でメーカーが50cc販売しなくなると交通違反ノルマ達成のカモがいなくなってしまう。
それは困る警察は「125ccを速度制限して50cc扱いにしよう!」と主張しだしたのがこれ。カモ化に必須の二段階右折と30km制限は譲らない。

決して普通自動車免許で125ccまで乗れるようになるわけではない。バイクメーカーは長年それを要望してるんだけどね。

426 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 10:39:07.40 ID:SAAzla7c.net
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更に家族に紹介して追加で¥4000を入手。
https://i.imgur.com/m9kMnYT.jpg

427 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 10:40:54.54 ID:qi8bYeGq.net
通常の125ccバイクと平行して、速度制限版125ccバイク(原付扱い)も売れという話。

値段は普通の125ccバイクとほぼ変わらないはずだからユーザーとしては割に合わん。コンパクトカーを90km制限して軽扱いにするならまだ需要あるだろうけど。

428 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 10:41:12.34 ID:We3T/f8t.net
>>425
>決して普通自動車免許で125ccまで乗れるようになるわけではない。

125cc車をリミッター制限かけて出力規制するだけ

429 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 10:41:57.73 ID:p3OSACdr.net
駐車違反の摘発を民間会社に委託するまでの、
原付二種は天国やったなあ……

・駐車違反とられない
・30km制限ない
・二段階右折ない
・車検ない

430 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 10:43:21.92 ID:6+5YGwoO.net
>>424
かわった免許をお持ちですね

431 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 11:04:23.50 ID:yyS7ghX4.net
>>429
かわった免許お持ちですね

432 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 11:44:36.86 ID:ROevWHTV.net
>>420
笑ったwつまりはお前が大嘘を付いてたのは認めるわけだw
免許乞食とか関係ないね、当たり前の事を言ってるだけ
大体それを言うならお前は教習所の工作員乞食で、
しかも事実を曲げる卑劣な嘘つきだろうが

>>423
いやそれとは関係なく普通にネットであると言ってるが。実際あんたも知ってるんだろ

433 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 11:49:03.73 ID:n+Aaq5Dt.net
>>420
>>423
ほれ。簡単にあったぞ。こんなのは探せば結構ある。嘘をついてまで捻じ曲げるクズの発想はやめとけや

「クルマの免許で125ccバイクまで」の是非を問う
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/08258b9940e2ab03a861632a007d0fa8447fc8e7
ちなみに欧州やアジアなどの多くの国が、125ccまではクルマの免許で乗れる付帯免許としている例が多く

434 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 12:09:35.15 ID:KKiswtdC.net
>>433
え、EU(ヨーロッパ)の話をしてるんじゃないの?

で、ヨーロッパではこうらしい
Bが普通免許、A1が普通二輪小型限定

Bライセンス所持者はチェコ(AT限定所持者)、イタリア、ラトビア、スロバキア(2年以上の経験有でAT限定所持者)、スペイン(3年以上の経験者)、ポーランド(3年以上の経験者)、ポルトガル(25歳以上またはモペッドの付加免許を有する者)、ベルギー(ベルギー人で2年以上の経験者)においてA1区分の自動二輪を運転できる。また、Bライセンス所持者はオーストリア(5年以上の経験者でA1の練習6時間以上)、フランス(A1の練習7時間以上)、ルクセンブルク(2年以上の経験者でA1の練習7時間以上)、イギリス(初等義務教習修了の者)において実地試験が免除される。

435 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 12:19:48.84 ID:mJsEyB7P.net
今でも自転車感覚で違反しても無双で乗り回されて歩行者や車どころか二輪からも煙たがられてるのにヤメロ
本当に随分昔の法体制を引きずってるのな
正直自転車も一定年齢以上は免許制にしてガンガン取り締まってほしいと思ってるくらいだ

436 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 12:24:12.75 ID:vBux9Cru.net
>>426
Amazonギフトに変換できるとは驚きだ。

437 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 13:44:00.84 ID:G4cZLZ8+.net
>>432
いや別人だよ。見苦しいから口を刺し挟んだだけ。

438 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 14:01:26.84 ID:1Lp25oZ+.net
125ccになったら何かあるの?

439 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 14:27:01.72 ID:WRNsTuD+.net
値段が

440 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 14:42:40.80 ID:eQmRZGK1.net
>>437
ほっとけ
自分以外はみんな同一人物に見える病気も持ってるんだろう

441 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 15:05:14.34 ID:BDm4uhR2.net
50cc以下は2段階右折しなきゃいけないルールやめた方がいいよw

442 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 15:35:07.46 ID://eRkXYu.net
>>426
お得な機会は逃せないよね

443 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 15:52:36.25 ID:M/PF2vtl.net
これって郵便局からも圧かかってるだろう
社員とバイトでバイク二種類用意してるからな

444 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 16:01:01.10 ID:fwbcRJqY.net
40キロまでOKにしろよ
あれじゃ遅くて邪魔

445 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 17:28:08.73 ID:5lG2xwhe.net
>>434
> え、EU(ヨーロッパ)の話をしてるんじゃないの?
ヨーロッパの話だが池沼だったかw

446 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 17:34:14.13 ID:5lG2xwhe.net
>>437
> いや別人だよ。
笑ったw完全な嘘に同意同調しておいておいてそれはない。

>見苦しいから口を刺し挟んだだけ。
見苦しいのは嘘に同調し、またもそういう関係ない話で誤魔化すお前なんだが?
恥ずかしくないのかね?
大半の国、普通の国では125cc程度は原付や普免レベルに付帯して乗れるという
話にいちいち反応して嘘ついて、それを言ったら別人とか見苦しいとか言い出して
恥を知れよ

>>440
お前さ、単発IDで見苦しいんだがw

447 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 17:35:11.53 ID:5lG2xwhe.net
>>444
これも大半の国では制限ないかあっても45キロぐらいまではOKなのよね
30キロという超遅い制限かけてるのは日本だけ

448 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 17:40:54.21 ID:eQmRZGK1.net
>>446
webページ示してよ
>>406によるとネットにいくらでも根拠あるみたいだし
ほらこれ、って100個も出せばみんな納得するぞ

449 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 17:41:51.06 ID:eQmRZGK1.net
>>445
あ、いいや
なんかアジアもヨーロッパって勘違いしてるみたいだし

450 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 18:13:55.74 ID:5rc4jakc.net
>>447
30キロ制限をやめればいいけど、警察の小遣い稼ぎの種がなくなるのが
撤廃にあたって唯一最大の難関

451 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 18:57:14.02 ID:5lG2xwhe.net
>>448
意味不明

>>449
嘘ついたのが明白だとやっと気づいて敗北宣言ですかw
今後二度と欧州とか世界では125ccは原付や普通免許のおまけで乗れるのが普通、という
当たり前の常識に噛みつくのはやめろよな

452 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 19:04:21.48 ID:G4cZLZ8+.net
>>446
貴方の言う事が嘘だなんて言ってないんだけど。
参ったね

453 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 19:13:06.17 ID:eQmRZGK1.net
>>451
このバカ、次は太陽系全域とか言い出しそうだな

454 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 19:18:17.77 ID:5lG2xwhe.net
>>452
だから明らかな嘘に同意同調し、人をバカにするような発言しておいてそれはない

>>453
しつこいよ
今後二度と欧州とか世界では125ccは原付や普通免許のおまけで乗れるのが普通、という
当たり前の常識に噛みつくのはやめろよな、屁理屈こねたり、嘘をついてまで利権を守りたい
教習所のクズか知らんが

455 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 19:25:05.23 ID:eQmRZGK1.net
昔はビジニュー+にはバカなんていなかったんだがなぁ

ま、このバカの世界が韓国ってのならこのバカの中では間違ってはないが

456 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 19:28:29.12 ID:FXR9tZNm.net
いまでも125ccは原付2

457 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 19:53:16.27 ID:QZuJVUsx.net
細か過ぎる 日本人

458 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 19:56:16.13 ID:5lG2xwhe.net
>>455
> 昔はビジニュー+にはバカなんていなかったんだがなぁ
実際の所、嘘ついてまで125は乗れないというバカだよお前はな
卑劣さを恥じたらどうだ?それとも大好きな韓国の真似をしてるわけですかねw

> ま、このバカの世界が韓国ってのならこのバカの中では間違ってはないが
お前が常に韓国がどうとか、そのことばかり考えてるキチガイだとよく分かったw

459 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 20:18:44.64 ID:q0fVbuDZ.net
ちょい乗りしたいのに10万かかるし
ピンクのださいナンバー付けられて
あぶねえのわかるがもうちょい125を緩くしてくれや

460 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 20:25:36.48 ID:eQmRZGK1.net
>>458
こいつ、韓国はホントに普通免許で125のバイク乗れるの知らなさそうだな
なお韓国はバイクは基本的に高速道路走れなかったはずなんでなんとも

461 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 20:40:19.11 ID:5lG2xwhe.net
>>460
> こいつ、韓国はホントに普通免許で125のバイク乗れるの知らなさそうだな
勿論、そんなのは韓国大好きのお前と違って明確には知らなかったが、
元々それが出来ない事をしてるのは殆ど日本だけ、と言ってるわけだけで
それは予想は出来るしわけでどこまでお前は間抜けなんだw

462 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 21:05:27.27 ID:eQmRZGK1.net
>>461
こいつからは具体的な国名が一切出てこないな
どうしてだろうか

463 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 21:14:02.16 ID:5lG2xwhe.net
>>462
具体的な国名って何だ?お前の大好きな韓国かw
俺はお前ほど詳しくないんでねw
てかしつこいんだが、そこまで韓国の真似をする意味は何だ?それで事実が変わるわけじゃないのに
むしろお前が嘘をついたり誤魔化すクズなのは変わらんどころか明白になるだけだぞ

464 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 21:25:36.98 ID:tzFu5pCT.net
これは良いね

465 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 21:38:58.81 ID:rFlXfWuw.net
>>462
諦めろ、たぶんお前が考えてるとおりでこいつは何も分かってない
バカが感染るぞ

466 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 21:42:16.61 ID:G4cZLZ8+.net
>>454
だからここは日本、EUでは無いと至極当たり前の事を言ってんだが、分からない?
よその国がこうだから、と言う理屈は子供が親にねだるアレと同じなんだよ。「○○ちゃんも××ちゃんも皆んな買ってもらってるー、ジタバタ」と言うアレね。
だから(お子様ロジック丸出しで)見苦しいと言ったの

467 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 21:54:57.06 ID:sTSQpbTI.net
やめた方がいいと思うな

468 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 22:12:37.46 ID:PknR1+E0.net
>>467
まだ理解できてない?

469 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 22:24:18.79 ID:+MUd7lt3.net
バカばかりてホントびっくりする

470 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 22:29:08.21 ID:5lG2xwhe.net
>>465
お前さあ、単発IDで必死すぎるんだがw
大体卑劣な上に嘘付いてるクズにつくとか正体が知れるわなw普通はそんな事はしない
そんなにEUなど殆どの国で125が普免で運転できるという事実が知れると不味いわけですかねw

>>466
>よその国がこうだから
いや日本の法ってのは基本的には昔から殆どがそうですが?
それも知らんとかあんた無知かつ幼稚すぎるんだがw

471 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 22:30:45.61 ID:iztMuq4Y.net
どうでもいい。

472 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 22:45:18.14 ID:/liysfHP.net
>>469
ホンモノのバカは1人で他はネットによくいる説得くん

473 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 22:48:32.03 ID:G4cZLZ8+.net
>>470
法体系は似通っていても国毎にパラメータは違うだろ。年齢や懲役何年以下、排気量も同じこと。
で、殆どの国がとか言い出したら人口比率が一番多いイスラム教国家の法体系になるがそれは嫌だよね。それくらい貴方の主張は正当性に欠ける訳、子供ロジックなんだよ

474 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 23:03:13.82 ID:5lG2xwhe.net
>>473
> で、殆どの国がとか言い出したら
実際にはそれで日本の大半の法律は決定されてる現実を見ましょう
選挙権とか児童ポルノ法とかもとに戻すべきとか言うつもりかね?
ましてや125の件は別に大した理由があるわけじゃない

475 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 23:47:35.53 ID:G4cZLZ8+.net
>>474
皆んながこうしてるからでは無いのよ、それは子供の理屈なの。自分の所の事情を鑑みて合理性がある事を説得して事を進めるのが大人のやり方。
#相手する俺も相当な馬鹿だなw

476 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 00:11:17.67 ID:INGP20WW.net
>>475
> >>474
> 皆んながこうしてるからでは無いのよ、
違います。

>それは子供の理屈なの。
いやあんたが子供の理屈にしか見えないが?
理由もなくイヤダイヤダ、言ってるだけでしょうが?
まあいいや、とにかく、自分の願望や我儘を通すためにデタラメや嘘を吹聴するのはやめろよな
それが子供の発想でなくてなんなのよ。とにかく嘘はやめなさいね、捏造や嘘まで言うとか恥を知れ
大体俺は、それは日本だけで他国はそうじゃないと現実言っただけ、それに対してまで、
デタラメ混じりに文句を言われる筋合いはない

477 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 00:21:17.96 ID:1s43iyPj.net
どうでもいいわ
今日はそのIDからかえないでね

で、普通免許で125ccのバイクまで乗れる国ってどこなんだ?
たくさんあるんなら50はあげられるだろ

478 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 00:27:36.16 ID:INGP20WW.net
>>477
> どうでもいいわ
どうでもいいなら二度とレスするなよ?
当然、欧州でも日本と同じであるかのような嘘や捏造もするな

>今日はそのIDからかえないでね
まあ無理だね。大体俺の意志で変わるわけじゃない

479 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 00:30:42.19 ID:Cdd9xMbF.net
>>476
いや、現状普通免許に125cc二輪は付帯していないし、貴方の言う「自分の願望を通すために嘘や我儘ー」が何を意味しているのかよくわからないです。ここで何を言っても現実世界は変わらないことは分かっています?
捏造や嘘ですか、貴方は具体的な反論が一切出来ていないですが大丈夫ですか?
複数の人達が貴方にレスしていますが、それぞれ反応はどうでした?

480 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 00:44:38.45 ID:INGP20WW.net
>>479
> >>476
> いや、現状普通免許に125cc二輪は付帯していないし
他国は大半してるね

>貴方の言う「自分の願望を通すために嘘や我儘ー」が何を意味しているのかよくわからない
こんな簡単な話が分からないならレスするのやめたら良い。簡単なことだ
何れにしてももうどうでもいいよ。どうせ分かってて言ってるんだろうし、それより
他国では多くが普免で125cc乗れるって単なる事実に嘘までついて噛みつくのはやめてね

481 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 00:53:35.59 ID:eUX3mjf1.net
125ccで5.4ps?
いらねーだろそんなゴミ

482 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 07:17:32.37 ID:/fW7zxmd.net
>>429 以降頭の悪い奴ばかりでワロタ

483 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 07:37:04.43 ID:1gEWAhhR.net
>>434
EUはドイツ風に厳しく改定する方向で
フランスが合理的でないと抵抗してるみたいな話だな

484 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 10:29:07.91 ID:2lMrxxLy.net
>>481
そりゃ、ペーパー試験か四輪免許のおまけなんだからさ

485 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 12:40:20.63 ID:hcZ2oWQz.net
>>482
賢い書き込みを頼むわ

486 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 13:18:32.68 ID:m2dEz88R.net
大型保有からしたらどうでも良い話だが、これメーカー側の排ガス規制対応なんだな
馬力規制されて使えない。どうせ2段階右折も必要なんだろ?原付なんて普免のおまけだし
小型取った奴からしたら不満が出るわな

487 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 13:21:45.13 ID:m2dEz88R.net
メーカーからしたらリミッターを掛けるだけだから、エンジンの生産性が上がる

488 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 14:03:22.83 ID:zzg5Qj0t.net
小型取った奴からしてもどうでもいい話じゃないの
ピンクナンバーは何も変更されないんだし
生産性が上がるならワンチャン安くなるかもくらいで

489 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 14:39:36.34 ID:m2dEz88R.net
普免や原付免許を持っていても125ccの恩恵は受けられない
馬力規制を掛けなければ小型持ってる奴から不満が出るという話

490 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 14:55:14.77 ID:m2dEz88R.net
小型免許も教習所で取る奴が大半。金返せとなる

491 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 14:56:29.72 ID:6wRjlmd/.net
そもそも日本の免許の区割りを見直せばいいだけの話だよな
車の区割り含めてやりゃいいのに

492 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 15:25:23.23 ID:ZeioGInR.net
だな

事故事故ってプリウスロケットより少ないよ

493 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 15:53:28.61 ID:2SRL2ilk.net
50ccエンジンを廃止する代わりに
125ccエンジンの出力を落として50cc仕様にするだけか

エンジンを共通化できるから
コストダウンでメーカーにはメリットあるが
ユーザーには何のメリットもないな

494 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 15:53:57.51 ID:Iaw7w0F5.net
原付免許or普通免許のおまけで乗れる二輪車を残してくれ、っていったい誰が言ってるの?
乗る人は田舎は車乗るし都会は電動自転車、バイクに興味ある人はそもそもバイクの免許取る
メーカは作りたくない
ってことは警察?

495 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 16:06:46.67 ID:S39M9A0m.net
要するに125ccまでは単純に排気量で分けるのではなく
出力を制限するリミッターで分けるということで
50ccの原付免許しか持っていないなら
そのリミッターのしか運転できず
50ccの交通ルールを守らなくてはいけない
そういうことでしょう

496 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 16:23:54.04 ID:m1DS69Z7.net
>>56
CB50

497 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 16:38:16.09 ID:0zhxNhNL.net
馬力制限ということはツースト復活して触媒付けたらいいのに

498 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 16:56:34.11 ID:ZC5q8Tk4.net
>>375
OEMだけでなく
SUZUKIが電動アシスト出しそう
https://news.panasonic.com/jp/press/jn230915-1

499 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 16:56:58.21 ID:SbE9Nn1K.net
原付免許は125ccまで、
自動二輪は制限無しにすれば良いのにな

500 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 17:02:41.19 ID:Iaw7w0F5.net
>>499
今まで何してたんだ
そういう夢みたいな話は今までにもどこそこで腹一杯になるくらい見てきたぞ

ま、もし万が一そうなったとしても、既得分は今までどおりだよ
中型免許ができてたときに普通免許が8t限定中型免許になったでしょ
あれと同じだわ

501 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 17:28:55.70 ID:tfttMCPI.net
原付
「125CC未満 但し出力○×未満」
出力違反だと無免許運転で検挙か

502 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 17:33:18.49 ID:p3/45ArW.net
原付きは区分なくして
速度制限も2段階右折もなくせよ
車体一緒なら安全性能かわらんやろ
原付きもブーム来て爆売れするやろ
危ない運転してくるやつは50でもかわらんし
道の真ん中トロトロ走るやつ無くせ

503 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 18:01:59.86 ID:vBhO6srq.net
>>389
Yes!

504 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 18:05:34.66 ID:AFmExu8b.net
>>499
いつものコジキやん
乗りたかったら二輪免許取ればいいじゃん
二輪免許なんて高校生でも取れるレベルだぞ

505 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 18:12:34.30 ID:3flKFWnl.net
触媒の温度上昇が足りないらしいけど、小排気量で使える触媒をなんとか開発出来ないのかな
刈り払い機とか小型の噴霧器とか乗用以外にも小型エンジンはある訳だし

506 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 18:28:28.83 ID:/TuKiWqM.net
ピンクのナンバープレート
価値がなくなってしまう

507 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 18:56:53.03 ID:Y1gVtrxq.net
>>506
なんでそう思うの?

508 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 19:16:57.23 ID:bgH6AmME.net
電動キックボードを廃止して原付きにすりゃ需要あるじゃん

509 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 19:31:30.41 ID:urNDv8iv.net
排気量で切り分けるのが日本のやり方なんだよなあ

510 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 19:31:38.78 ID:4QAPCKR2.net
排ガス規制で、125→50相当になると、馬力とかも下がるの?

511 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 19:35:48.42 ID:JaKXt9ae.net
>>1
出力4kWも含めて、メーカーの、要望に応えたかたち?

512 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 19:37:01.31 ID:oynYQONI.net
中国→ペダル付きで出力が小さいなら自転車
日本→ペダル付きで動力がついてたら否応なしに原付
なぜなのか

513 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 19:38:16.30 ID:jIPO681q.net
>>507
母集団が分からんが、世の中にはかなりの数のおばかさんがいるのは間違いなさそうだ
普通免許で125ccいつになったら乗れるようになりますか?
125ccが原付一種になったら
 小型二輪免許取った人は怒りますよね
 原付二種は二段階右折しなきゃいけないんですか
 その他
こんな書き込みだらけ
あと、トナラースレでは
店舗の入口から順に止めるのが普通だろ
なんで隣に止められただけで怒るんだ
とか、ほんとテンプレートのように同じ書き込みだらけだ

514 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 19:41:34.53 ID:EBUerfnq.net
制限速度を50キロにしてくれ

515 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 19:45:00.23 ID:jIPO681q.net
>>514
普通二輪小型限定以上の免許とって原付二種以上のバイクに乗ったらいいじゃん

516 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 19:54:56.17 ID:urNDv8iv.net
最近は車とバイク中免まとめて取るとか流行ってるのかな?

517 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 19:57:02.47 ID:TjZ6HWDT.net
免許にICが入ったんだから、ETCみたいに差し込めるようにして、免許の種類によって出力を変えればいいのよ
そして差し込んだ免許の種類によって、点灯するLEDの色を変えるなどすればいい
そうすれば、同じ車両になるからメーカも店舗も楽になると思うんだが

もちろん他人の免許を借りたり、偽装すれば出力制限を解除することは可能だが、
それは免許を所有していないのに上位のバイクを運転するのと同じこと

518 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 20:04:08.96 ID:jIPO681q.net
>>517
その金を誰が払うんだ?

それ、スーパーマーケットも野菜にRFIDタグつけたらGUやユニクロみたいに会計簡単になるのに、って言ってるのと根本は同じだぞ

519 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 20:05:04.87 ID:FeqPIUBI.net
免許区分を排気量区分でなくて出力区分にしていかないと
これから困るのにな
いろいろ遅れとるよな

520 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 20:24:55.03 ID:gBPaySSM.net
欧州など海外では大半が車の免許で125まで乗れるのにな
大体業界や有識者とかでは世界基準と一緒にしたら、
と言ってたのに〇〇が利権でゴネたという噂

521 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 20:35:35.10 ID:jIPO681q.net
また出た
>>520
> 欧州など海外では大半が車の免許で125まで乗れるのにな
ソースは?

522 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 20:49:00.28 ID:M34GBYz7.net
>>74
多分未だ50ccは2サイクルがメインだと思ってるかも知れないけど、
2サイクルはとんでもなく昔に排ガス規制で製造中止になって4サイクル
だけになり、その4サイクルでも50ccでは昨今の排ガス規制はクリア
出来なくなってきたからのスレタイ記事になるんだよ

ただその2サイクル車が単純で壊れにくく修理も簡単ゆえに未だ現役車が
多い事も問題だけどw

523 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 20:51:24.56 ID:TjZ6HWDT.net
>>518
ユーザが支払うに決まってるじゃん
もちろんその機能を搭載することで、ユーザが安くなることが前提で

結局、ECUを別々にして最大出力を制限するわけだろ?
ICカードリーダも汎用品なら数千円だから、そんなに高くなるとは思えない
別々に用意するより、ICカードリーダによって認証されたものだけ出力を上げるようなECUにすればいいだけ

同規格で異なる出力のバイクを作ったり、店舗に揃えるより全体的なコストは安くなると思うよ

524 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 21:17:25.17 ID:RxdsFoUW.net
>>523
全然話にならん

日本ローカルになること
わざわざ運転免許証を抜き出してリーダーに差し込むこと
安くあがらないこと

そもそもICチップにちゃんと情報が書いてあるのか?
数年前に試験場で追記して帰りに置いてあるリーダーで見たら全くかわってなかったぞ

525 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 21:25:05.45 ID:TjZ6HWDT.net
>>524
日本ローカルになるのは出力制限版を設定するのでも同じこと
安く上がらないのも出力制限版と同じこと
しかし、別々に異なる製品を作るより、同じ製品でカードだけ違うことで出力制限すれば
それだけ安くなる可能性はあるし、販売店も別々の製品を用意する必要がないのでメリットがある

だから安くならない可能性の批判は的を射ていないと思う

ICチップの情報はわからないから、そもそも無理かもしれない
しかし、今後、そういう対応をすればいけるし、現時点で不可能な場合は、
免許とは別にETCのようにICカードを配布して一時的に対応すればいいだけ
ちな、ICカードそのものの価格は1枚あたり100円以下

526 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 21:48:56.44 ID:RxdsFoUW.net
>>525
> 日本ローカルになるのは出力制限版を設定するのでも同じこと
出力を下げることそのものは特別な技術ではないので簡単だよね
そのICカードリーダー使う方法も結局出力を下げるんだよね
むしろその出力を下げるのが固定でなくて可変で、しかも誤動作しないようにしなきゃいけないのでより難しく複雑になるんじゃないかな
原付二種でコーナリング中にいきなり出力下がったら怖いわ

ま、うちら素人の思いつくようなことはプロはとっくに考えている
どこもやってないってことはいろんな意味で「おいしくない」ってことじゃないかな

527 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 22:02:16.18 ID:TjZ6HWDT.net
>>526
出力に関しては、最初に認識したICカードリーダの内容を、
バイクのキーをオフにするまで維持するってすれば問題ないと思うよ(抜かれない限り)

なんならカードの正当性を確認するのは、速度がゼロのときとしてもいいかもしれない
いろいろやり方はあると思うな。常時判断する必要はない

528 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 22:15:31.62 ID:2IEx83RG.net
>>527
あなたにはKISSをあげよう
Keep It Simple, Stupid!

529 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 22:22:25.55 ID:TjZ6HWDT.net
>>528
褒めてくれてありがとう

530 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 22:49:46.43 ID:Cdd9xMbF.net
>>523
読み出しには暗証番号要るぜ、毎回入力するの?
燃調だけで済んだら良いけど吸気系やプラグの番手のセッティング変わるのと違うか?出力変わるがプーリー比はそのままで良いのかしらね

531 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 22:59:35.07 ID:1gEWAhhR.net
>>46
>>375
> SUZUKIアドレス
> 装備重量 105kg
>
> SUZUKIアドレスv50
> 装備重量 74kg

532 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 23:07:17.49 ID:TjZ6HWDT.net
>>530
それだと結局、別々の車両を作ることになるから、
125ccのバイクで50cc以上の出力をさせないってことだろうね

読み出しには暗証番号は必要ないよETCもいちいち入力しないでしょ

533 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 23:51:09.68 ID:pNG/Vp+o.net
30Km制限と二段階右折さっさと廃止しろ
余計危ないだろうが

534 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 00:02:17.29 ID:lvh2jYNe.net
>>532
> 読み出しには暗証番号は必要ないよETCもいちいち入力しないでしょ
こいつバカか大バカかどっちだ?
免許証の中の情報をどうやって読み出すんだ、って話だ
ETCがなんで関係あるんだよ

535 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 00:20:08.96 ID:H1Fq4VUp.net
これ噂ばかりで道筋が見えてこないね

536 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 00:27:02.95 ID:WQKiAMzu.net
ちょっとハンターカブ買ってくる

537 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 00:35:03.70 ID:lgzSvH9V.net
最高出力を規制したら乗る側にデメリットしかない
高くなるだけで性能は原付並とかないわ

538 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 00:37:33.67 ID:lgzSvH9V.net
最高出力の規制なんてやめて原付には125ccまで与えたら良いんだよ
メーカーだって出力規制の余計なコストかかるだけだろ
乗る側だって高くなる以上原付並の性能じゃ損しかないんだから出力規制なんていらない

539 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 00:54:22.77 ID:dDIhnS3U.net
>>1
こんな意味のないゴミやるくらいなら燃費最強のカブでええやんとおもんだけど???

540 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 01:14:57.85 ID:SBWPKYBw.net
>>532
貴方の中では50cc以上の出力をさせないの一言で済む訳ね、無敵だわ。

541 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 01:24:00.85 ID:SBWPKYBw.net
ベトナムじゃあるまいし、日本では原付なんて絶滅危惧種なんだから排ガス規制満たさなくても物の数に入らないと思うんだけどな。

542 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 01:30:49.57 ID:YQeT8XfX.net
>>521
> また出た
君がな
> ソースは?
既出じゃん。ログも読まない素人さん?
否定するソースは?

543 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 01:43:24.45 ID:AjXPzhKl.net
いずれ日本の区分も国際的標準にならざるを得ない
遅れれば遅れるほど途上国利権国家としての扱いとなる
特にアメリカからの書き換えは厳しいから、外圧ですぐ変わるとだろな
ハワイが追加されたくらいだし

544 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 01:45:39.41 ID:AjXPzhKl.net
しかしマイナンバー組み込み進むと利権ちゃんはきび即なる
街の取り締まり君も手に負えなくて
免許区分には対応できんだろな

545 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 01:50:54.98 ID:YQeT8XfX.net
欧州など大半の国では125ccは普通免許で普通に乗れるんだがそれが出来ない珍しい国が日本
過去からの流れで利権ができちゃってそういう馬鹿げた規制が残っちゃった
大型バイクの免許も以前は簡単に取ることはできなかったが外圧であっさりできるようになった
例えばもしハーレーが125ccも作ってたら、当然規制解除せよとしたろうからあっさり止めてたろうね
また、キックボードは無免で乗れる事を考えると原付が少なかったら規制はなく海外準拠にしたろう
それらを考えると単に利権の問題なのが分かる
なんつうか今更こんな話に執着するとか必死すぎるんだが、125ccが普通で乗れる国が
殆ど言う現実や、単なる利権であるという事実が広まると困る、というわけかねえw

546 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 01:52:23.66 ID:Ae2VLblT.net
原付二種は150ccにしてくれ!

547 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 01:58:59.17 ID:7fVuKDnL.net
>>510
排ガス規制に対応するのが50ccだとコスト高でキツいから、原付バイクの区分を125cc以下且つ5.4馬力にする。
出力はリミッターを掛けるだけ

548 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 04:38:06.16 ID:eQW71s+p.net
>>6
原付1種の方廃止して車の免許のおまけもなくしたら良いのにな。車もバイクも危ないからなかなか合格させないのに原付1種だけなんであんなに緩いんだよ

免許なし+簡易試験で受かるの低出力電動キックボードと自転車まででいいと思うわ

549 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 04:40:07.03 ID:eQW71s+p.net
>>546
150(125以上?)は高速道路乗れるしな
まあ今までの2種合格するには実技試験あるからいいのか?

550 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 04:43:25.78 ID:eQW71s+p.net
>>545
キックボードの原付1種以上の緩さなんなんだろうね?
海外で売れていないから在庫処分的な意味合いで日本で売るつもりっていう人いるけどまじそれなんかねぇ?
セグウェイの時はあんなに厳しかったのに

551 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 07:21:08.54 ID:YQeT8XfX.net
>>550
海外に合わせただけ。日本発祥ではなく、かつ歴史的に浅いからそれができた
言えば自転車だって未だに免許が無いのはそういう部分がある
もしも日本でしか自転車が無かったら自転車も免許制度にしてただろう、と俺は思ってるよ
日本はそういう国だから

552 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 08:15:45.24 ID:0RoZ6SeQ.net
>>550
セグウェイは今も駄目だし矛盾してないだろ

553 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 09:24:58.43 ID:qWGgD/4k.net
>>551
ロビー活動が上手なレンタル業者と背後にいる大物議員のごり押しだろ

原付、軽自動車、ミニカー化した三輪スクーター、電動アシスト自転車、これら日本国内の事情で存在する乗り物があるために免許制度がゆがんだ運用になってるからな

554 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 09:27:45.43 ID:qD+eZonB.net
>>494
原付きは、今でも年間14万台も売れてるんだよ。
7年に一回買い替えるとすると、百万人の需要があるってことだ。
馬鹿が勝手に妄想語るなw

555 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 09:44:00.81 ID:YQeT8XfX.net
むしろメーカーは作りたいなんだが。この話もメーカー側の要請あってこその話
それが無ければ行政は何もしなかった可能性がある
それに個人用途だけじゃなくて業務用でも無くすわけにはいかんのよ
個人だけなら声を無視して放置もあり得るが
宅配業務で無くしたらドライバーの確保が大変だ。今雇ってる人も普通免許しか
持ってない人は多いわけで、それらが全部駄目、とかになると経済的、社会的な影響も大きい

556 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 11:16:49.72 ID:3zLAAouJ.net
海外とか言う奴は海外行けばいいじゃん
ここは日本だし嫌なら出ていけばいい

557 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 11:28:58.77 ID:YQeT8XfX.net
>>556
それバイクメーカーにも言えんの?
だから日本企業は日本に見切りをつけるわけだ
お前のような頭のおかしい人間のせいでな

558 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 11:43:49.96 ID:SBWPKYBw.net
>>554
14万台も売れてる?14万台しか売れないだろw

559 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 12:01:35.41 ID:MiZp0XHk.net
>>545
やだ、この人、Wikipediaさえ見てないんだ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91%E3%81%AE%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1
の「すべてのEEA加盟国で有効な免種」章の表のBの包含とA1の備考
これ見てたら欧州など大半の国では125ccは普通免許で普通に乗れるなんて書けないわ

560 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 12:09:40.70 ID:qexjeX1+.net
>>548
原付免許の枠組はいるよ
エンジン車はなくなりつつあるが、電動チャリやキックボードなどが
それに取って代わることになる

561 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 12:19:51.40 ID:vulrI6lv.net
二輪なんて免許必要か
3輪車免許必要ねーぞ

562 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 12:35:07.98 ID:rF6Fo68n.net
馬力ごとにナンバーの色が変わるようになるだけ?

563 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 12:39:43.09 ID:+ljtdnLn.net
>>558
それなら、原二は10万台ぽっちしか売れてないな。

564 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 12:49:51.04 ID:Ms35/lX2.net
キックボードが増えるなら原付きが増えるほうがまだ安全だろうかね?

565 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 12:51:05.95 ID:rF6Fo68n.net
キックボードとフル電動は販売側も規制しないとだめだわ

566 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 12:57:52.19 ID:geXtRhTa.net
>>553
レンタサイクルで動いてるのは大した金額じゃないし
業者集まった推進委員会はナンバー発行の時に厳密に適合判定して欲しいとリクエスト出した
これは要するに中華排除要請なわけだけど
行政はそういう制度になってないと却下してるぞ
業者の思惑通りに進んでるなんて妄想でしかない

567 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 12:59:54.80 ID:ORKhX++b.net
馬力リミッターが入るとはいえトルクが規制されるわけじゃないから
すごく乗りやすくなると思う。

568 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 13:01:07.74 ID:geXtRhTa.net
>>555
同意だけど
原付一種を出力制限付けて125ccまでOKなんて本末転倒でしかない
50ccの枠組みで頑張らないと

569 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 13:04:51.75 ID:ORKhX++b.net
>>538
ちなみにリミッターは既存の装置そのままで良い。
量産効果も考えれば安くすらなる。

570 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 13:05:13.74 ID:bn9yJEv4.net
>>562
たぶんPCX50とかNMAX50とかは出てこないだろうね
原付一種専用に既存車種使うとか新規で車種作るとか、そういうとこになると思う

>>567
それは思う

571 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 13:05:52.07 ID:PrgmFCxj.net
>>10
すでにボディを110と共有しているものもあるし
50を個別に環境規制に対応していれば(規模の経済によって)原付二種以上の値段になって
採算が合わなくなるから今のままだと作らなくなる
法制度を変えて作れるようにした方がまだましでしょ

572 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 13:10:01.35 ID:PrgmFCxj.net
>>569
今のはほとんどがインジェクションモデルだからコンピューターのセッティング次第で対応できるのかな
それならジャンパーピンにしておいたら
極端な話、メーカーは注文があり次第、そこで切り替えかつ樹脂で封印して出荷すれば
メーカーの在庫は一種類ですむね。

573 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 14:03:16.54 ID:0cPSYJKt.net
>>556
そこに答えがある
外国普通免許で切り替えれば125は乗れてしまう
じゃあ国内軽視でなし崩しになるのは時間の問題
鎖国してた平成以前の危ないとかいうアホのこっちょの言い分誤魔化しは通じないわけよ

574 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 14:06:46.81 ID:SBWPKYBw.net
>>573
また訳の分からない事言い出したぞ

575 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 14:25:45.37 ID:rrIjqcZK.net
たいして経験もないのに125ccに直ぐ乗れると思ってる人多いね
スクーターのタイプだといけるかもしれないけど

576 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 14:28:12.40 ID:3zLAAouJ.net
乗れるとか言い張る奴は毎回湧くけど
試験場には絶対行かないよな何故か

577 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 14:50:42.66 ID:q4MVB5L7.net
>>576
金かかるからじゃね

578 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 17:06:24.74 ID:XXpk8uR2.net
免許乞食が、自分たちはが金出してとった免許を守りたいから原付で125ccまでが解禁されないんだよな。

579 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 17:30:59.23 ID:lkQ9dbO7.net
>>578
それ(原付二種に乗れる免許持ち)は免許乞食って言わないだろ

580 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 17:51:42.56 ID:RK8xuwKY.net
前向きの話に所持者の意見は要らん気がする

581 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 17:57:52.77 ID:CbCWoJgY.net
>>580


582 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 18:57:23.83 ID:nta2WtYs.net
バイク板のバイク免許だけが誇りの奴きてんね

583 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 19:21:41.73 ID:zj8p4jvH.net
原付一種と二種はルールが違って別の免許だし

584 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 19:23:12.42 ID:ersw3g1y.net
>>559
> やだ、この人、Wikipediaさえ見てないんだ
お前は検索も全くしないようだがなwそれは殆ど意味がない
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/08258b9940e2ab03a861632a007d0fa8447fc8e7
ちなみに欧州やアジアなどの多くの国が、125ccまではクルマの免許で乗れる付帯免許としている例が多く

> これ見てたら欧州など大半の国では125ccは普通免許で普通に乗れるなんて書けないわ
書けるよ。それが事実だし
てかあんた嘘同然に持ってこうと必死すぎなんだがw
そんなに殆どの国で125が普通免許で乗れるという事実が広まるのが気に入らないんですかねw

585 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 19:29:45.91 ID:ersw3g1y.net
>>578
> 免許乞食が、
いや、バイクメーカーや業務に使ってる企業も、経済のために規制緩和を唱えるまともな人も
全て言ってることですが?バイクメーカーが乞食とか頭がおかしいの?
そもそも何でそういう無意味な規制をするのか理由を言ってみろと
明白に利権のためだろうに。もし今バイクの免許制度をゼロから構築するとしたら、50ccなんて
半端で意味不明な規制をやるわけもない。それが現実な。お前は日本や企業や人々の
発展や幸せという世のための事は全く考えず、自分の利しか考えてない乞食だよ

586 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 19:33:02.25 ID:U19aJ1Wf.net
>>568
本末転倒というより
50ccの排気量枠で今の排ガス規制クリアするのが超むずい
というだけだろ、125ccをみなし50cc扱いにすれば解決
それだけの事だろ

587 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 20:04:13.08 ID:2aphfVte.net
>>584
根拠薄いね
ここ、ビジネスニュース+板なんだわ
ビジネスがそんな薄い情報を根拠に動くわけないだろ

588 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 20:17:39.65 ID:ersw3g1y.net
>>587
> 根拠薄いね
どこが?大体お前は根拠ゼロだけど?

> ここ、ビジネスニュース+板なんだわ
いや、どこをどう見ても、そうだという話しかありませんが?
お前検索とかしたことないわけ?
そもそもあまり意味のないウィキですら、別に殆どがそうだという否定にはなってないんですがね?

589 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 20:17:47.81 ID:ersw3g1y.net
>>587
> 根拠薄いね
どこが?大体お前は根拠ゼロだけど?

> ここ、ビジネスニュース+板なんだわ
いや、どこをどう見ても、そうだという話しかありませんが?
お前検索とかしたことないわけ?
そもそもあまり意味のないウィキですら、別に殆どがそうだという否定にはなってないんですがね?

590 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 20:19:21.97 ID:ersw3g1y.net
>>587
そもそもあんた必死すぎるんだが、そんなに殆どの国がそうだという
事実が気に入らず、否定したいわけですかねwなぜかね?
それが広まったら困るから?

591 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 20:19:29.00 ID:ersw3g1y.net
>>587
そもそもあんた必死すぎるんだが、そんなに殆どの国がそうだという
事実が気に入らず、否定したいわけですかねwなぜかね?
それが広まったら困るから?

592 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 20:21:24.93 ID:2aphfVte.net
ついに壊れたかw

593 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 20:27:09.74 ID:qvQBfE9W.net
15馬力のgsx-s125(r125)を普通免許で運転させるのは怖すぎるが、
アドレスとかDio、カブ110くらいならいい気がする。110cc縛り。
そもそも昔の原付の方がハイパワー。2stで加速も凄かったし
これだったら普通二輪持ってる人も納得するはず

594 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 20:41:00.44 ID:ersw3g1y.net
>>592
単に専ブラが動作異常でそうなっただけ
最近多いよ、気づいてないのか?
何れにしてもあんたが無知なだけw
反論できずそういう事しか言えないのは相手が正論の証拠

595 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 20:43:28.34 ID:ersw3g1y.net
世界のバイク免許事情〜日本は厳しすぎる?
https://sites.google.com/site/iwayururitanraida/o-qini-rurinotsuringukosu/shi-jienobaiku-mian-xu-shi-qing-ri-benha-yanshii
またヨーロッパでは車の免許で125ccまで乗れるようです

596 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 20:48:09.35 ID:U0qCVovt.net
50専用のエンジンを作らなくて良いから安くなるかもな。
50の車体に低出力の125エンジン
そのエンジンを使い易い出力にして積んだ小型二輪。
エンジン自体は使い回しだからメーカーも日本限定規格のエンジンを作らなくて済むと喜んでいるだろ。
ユーザーも今と何も変わらず
ただ見えない所で50のパワーを125で出しているってだけ。

597 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 20:58:16.88 ID:U19aJ1Wf.net
>>596
50ccってことで値段抑えてたと思うから
125を代替にするなら50ccよりは随分値段上がるかと思うが
従来の原付きが必要な人は買うんだろうけどな
免許の仕組みも考えないと、というところかな

598 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 21:02:33.32 ID:kimMUGh5.net
鉄道や船舶や航空や発発とか馬鹿でかいディーゼル少し厳しくすれば原チャリ何台分になるのやら

599 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 21:10:49.42 ID:2aphfVte.net
>>595
やっと2つか
また根拠書いてないページだし
いくらでも出てくるんじゃないのか?

600 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 21:15:02.17 ID:ersw3g1y.net
>>599
はあ?本物の池沼かキチガイかな
ついでに上げただけなのに何をいってるかと
てかお前必死過ぎるんだが、そもそも一つあれば十分だし
そんなに嘘を言って広まるのを防ぎたいのかね。お前教習所の人間か?

601 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 21:18:39.56 ID:2aphfVte.net
>>600
手を休めるな
言い訳するな

602 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 21:19:25.11 ID:MWPICa7N.net
もう面倒くさいしエンジン原付は廃止でいいだろ。
大体、運転免許はれっきとした職能だし、そんなもんがタナボタ感覚で落ちてくるとか世の中ナメてんだろ。
バカ言ってねーで教習所池やガイジ

603 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 21:21:20.83 ID:ersw3g1y.net
>>601
> 手を休めるな
意味不明

> 言い訳するな
嘘しか言わない上に卑劣極まりないお前がな
大体、お前本当は欧州初め、殆どの国で125ccに簡単に乗れるの知ってるじゃないのかね
ほんま卑劣というかクズぅ

604 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 21:21:52.95 ID:ba+chy9r.net
排ガス規制ではなく加速騒音規制で50ccで対応するのが困難って事なのに
専門家でもそれで解説外してる
実際問題「規制」といっても業界の自主規制なので原付1種は別枠にして今の状態のままでの
販売でも良いのではという話もあったと聞く

加速騒音規制なので排気量の大きい2輪車も当てはまる訳でリプレイスマフラーとかも
騒音規制受ける訳でほぼ排気系カスタムはほぼ無理とかいわれてるし
新たに輸入される大型バイクも当然規制される訳で新車の爆音バイクはなくなる筈

605 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 21:26:03.42 ID:U19aJ1Wf.net
>>604
今の加速騒音規制とは別の、2025年の次期排ガス規制な
次は厳しすぎで無理ということ。
2輪はわりと優遇されてきたけど、ここで本格的にダメな

606 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 21:32:14.95 ID:kimMUGh5.net
>>604
深夜早朝に隣の家の車が車庫入れしてても気にならないが新聞配達の音は気になる
あれ加速騒音じゃなくアイドリングでもううるせーよ
2輪はもう少し静かにして頂きたいってのが個人的な本音でもある

607 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 21:39:20.74 ID:ersw3g1y.net
>>602
それじゃ業務に使ってる企業が困るし社会に大迷惑なんだよ、ほんと何も考えてない
趣味だけでバイク乗ってるキチガイは黙ってろ。趣味で乗るバイク乗りのほうが社会では
ガイジであり、必要ない人間なんだよ。

608 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 21:40:01.64 ID:ersw3g1y.net
>>602
それじゃ業務に使ってる企業が困るし社会に大迷惑なんだよ、ほんと何も考えてない
趣味だけでバイク乗ってるキチガイは黙ってろ。趣味で乗るバイク乗りのほうが社会では
ガイジであり、必要ない人間なんだよ。

609 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 21:50:34.82 ID:Q/+AFXiU.net
権益

610 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 21:51:06.69 ID:rOGvqcFp.net
業務用は二段階右折してるのか原付廃止で上位免許に上げたら

611 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 21:52:34.29 ID:A3OfAv7p.net
>>603
他人に頼った言い訳せずに証拠を出せばどうだ

たとえは、日本語で用意してやったぞ
EU
https://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_3050353_po_072701.pdf?contentNo=1
の「3 2006 年指令」を見てみろ

612 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 21:56:10.54 ID:SBWPKYBw.net
>>595
なんか主観と客観の境界が曖昧な人みたいね、なんて言うんだっけこう言うの。

613 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 21:56:23.46 ID:A3OfAv7p.net
>>610
今までに既得免許の無償アップデートってのはほとんど例がない
最近、大型二輪AT限定の排気量制限が撤廃されたんだけど、まぁ理由があったんだと思う
(試験車両を用意するのが面倒、対象者がかなり少ないから、とか?)
これも条件撤廃なので厳密にはアップグレードではないけど

ま、上位免許が必要ならば免許とれ、ってことですね

614 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 21:57:16.16 ID:JwTna6o0.net
>>612
バカ、でいいんじゃね?

615 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 21:59:06.11 ID:U19aJ1Wf.net
>>613
免許の話でもないのに
50ccのバイクの話な

616 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 22:03:14.05 ID:A3OfAv7p.net
>>615
すまない>>610でバイクそのものの話をしてるって分からなかった

617 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 22:04:56.96 ID:rOGvqcFp.net
今は20万台かもしれないが125相当の車体が40万売れたとしたら、ほとんどペーパードライバーみたいなのがウロウロしてもいいの

618 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 22:08:58.71 ID:nTwIzHrQ.net
>>615
え、バイクの話だったんだ

619 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 22:10:51.57 ID:M9eX6GgF.net
>>615
50ccバイクと言うから馬鹿が誤解する
第一種原動機付自転車の排気量制限を現状の50cc未満から排ガス規制に対応させるため125ccまで拡大することを検討中
但し、出力制限等で第一種原動機付に相応しい仕様にする
また、免許区分や道交法上の扱いに一切変更はない

620 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 22:14:27.44 ID:q00b/jxx.net
それじゃー玉突きで普通2輪は限定解除しないと。

621 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 22:15:57.88 ID:GrcbROnk.net
自転車ヘルメットとかキップイビりとか下らないことに執着

たまにはグッドアイデアだな

622 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 22:20:43.91 ID:ISfMJo5a.net
>>621
法を侵しても反則金で免れる許される(免許)
だから免許が無いやつを捉えると逆走ですら走行区分で本来裁判所送りになり面倒くせぇんだろ
見せしめで少し報道してもらい減ったらラッキーみたいな?
裁判所だってそんなに暇じゃねえ

623 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 22:20:50.68 ID:H55rIL26.net
やっぱ分からん
免許の話じゃなくてバイクの話なら>>610って
業務用(原付一種)は二段階右折してるのか
原付(一種)廃止で(何を?)上位免許に上げたら
ってこと?
そもそも二段階右折の話と上位免許に上げる話のつながりが分からん

624 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 22:25:40.33 ID:U19aJ1Wf.net
>>619
それも誤解のある表現じゃないの
50ccのバイクでは次の排ガス規制クリア出来そうもないので
125ccのバイクを従来の50cc相当に出力規制して原付き50ccとして許可する
という話だし。免許制度は関係ないというか変わらない
50cc相当に規制して売るって言うのがミソ。125なんだけどお前は50な的な

625 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 22:30:38.51 ID:PrgmFCxj.net
電動キックボードがまあまあつかわれているので
1種はもうエンジンやめてモーターにしたらダメなのかな

626 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 22:37:14.83 ID:ISfMJo5a.net
>>624
2輪はリーンして曲がる4輪はステア操作で曲がる
根本的に違うから30km超えると死者が増えるしーみたいな感じで昔の人が決めたんだろう
これが免許区分だと思う 
余談だが
昔決めたものは変えるのが大変なのよね
うちの会社創業古い大手だがが残業4時間超えると別途食事代200円出るのよ
今時200円じゃ社員食堂でも足りねぇだろと組合で言ってもらってるわ

627 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 22:40:57.96 ID:U19aJ1Wf.net
>>626
自動二輪なら今まで35万キロ位は走ってるけど今も生きてるよ
車で走った距離より長いと思うわ

628 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 22:46:09.63 ID:SDXtqzad.net
わいのシグナスX逆輸入は12ps

629 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 22:46:12.74 ID:SDXtqzad.net
わいのシグナスX逆輸入は12ps

630 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 22:50:14.40 ID:RK8xuwKY.net
繰り返すが、125cc以下の二輪すら乗れない人が
公道で4輪をぶん回す方が危険ですね
危ない蟲さん達って、4輪乗れるの?

631 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 22:52:43.88 ID:MWPICa7N.net
>>625
これが一番合理的だろう
郵便みたいな根城が決まってる業種では電動バイクもそこそこ行き渡ってるね
欲しい欲しい言ったところで、客が少なきゃどーしょもない
何せ現在の年間販売数最盛期比較で20分の1以下とか言われてる惨状だしな



エンジン原付は廃止。以上。

632 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 23:01:38.25 ID:NlgQXu2k.net
>>631
ガソリンの原付一種が少なめに見積もって50km/Lとして4Lタンクで航続距離200km
電動バイクはこんなに走らない
まぁ一度にこれだけ走る人はそうそういないからこっちは大丈夫として
問題は満タン(満充電)までの時間だ
ガソリンならガソリンスタンドで5分もあれば満タンにできる
電動バイクだとどうよ

633 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 23:03:32.00 ID:U19aJ1Wf.net
>>632
リッター50キロって、、カブでもギリギリだろ
今のスクーターだと20キロ程度だよ

634 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 23:05:42.90 ID:PrgmFCxj.net
>>633
スーパーカブ110で街乗り55kmぐらいだな
50ならもっと伸びるのでは

635 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 23:08:00.85 ID:U19aJ1Wf.net
>>634
110のが燃費良いんじゃないか

636 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 23:11:58.27 ID:96XQSfmZ.net
>1
>最高出力は4kW[5.4ps(馬力)]までに抑制

おいおい、速度30km制限のままにするつもりか?
つうか、一昔前の2st原チャリは8.4psまで市販認可してただろ。
何考えてるんだ文系官僚は。アホか

637 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 23:11:58.29 ID:nta2WtYs.net
俺のPCXですらリッター50は走るぞ

638 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 23:12:30.33 ID:B5fmz/hj.net
>>635
古いのしか乗ってないとか?
今のは速度リミッター当てる全開走行とかしなけりゃリッター50ぐらいは普通にクリアするぞ

639 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 23:14:02.08 ID:U19aJ1Wf.net
>>637
PCXって50ccも有るの?

640 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 23:16:28.58 ID:NlgQXu2k.net
>>639
125ccのPCXでさえ50km/Lなんだから原付一種の50ccはもっと燃費いいんじゃないのか、って話だろ

641 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 23:19:20.48 ID:U19aJ1Wf.net
>>640
50ccのが燃費悪いだろという予想だけどな

642 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 23:25:47.91 ID:U19aJ1Wf.net
>>638
今は嫁さんのトリッカー(250cc)をたまに乗るくらいな
これは燃費で言えば大阪の街乗りでリッター30キロちょっと
最近のスクーターは乗ってないわ

643 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 23:44:56.38 ID:ersw3g1y.net
>>611
> 他人に頼った言い訳
意味不明
>証拠を出せばどうだ
出してるだろ池沼

てか、しつこい。それで125ccが普通免許で乗れるという現実が変わるわけでもないのになw

644 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 23:46:32.07 ID:ersw3g1y.net
>>612
>>614
現実は変わらんけどね
利権のために卑劣な嘘と捏造ばかり言ってないで現実を見ようね

645 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 23:46:47.65 ID:ISfMJo5a.net
>>643
日本で言う普通免許とは何かって区分から説明してあげれば?

646 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 23:47:44.05 ID:u6Jm2nLH.net
>>596
燃費悪いでしょ

647 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 23:49:57.32 ID:u6Jm2nLH.net
>>633
30-40kmくらいじゃない?

648 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 23:51:44.94 ID:ersw3g1y.net
>>613
原付の二段階右折はかつてやってなかった時期あり
またキックボード無免許OKってのは緩和例の一つだろう

649 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 23:53:13.05 ID:qvQBfE9W.net
俺が払った15万分誰かが得するのは許せんマンに付き合うと世界は前に進まない
4st50ccなんて道路に適さないのだから廃止させるべき
老人の電動カートと変わらん
さらに125も世界基準の150ccに統一することでさらに開発費が絞れて車体が安くなる

650 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 00:10:51.95 ID:qmvlZPLy.net
ついでに電アシの比率も引き上げてちょ
今のじゃ全然パワーない

651 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 00:12:14.94 ID:pKINdztS.net
>>649
125と150両方あるモデルは大抵シャーシボディはおなじ
シリンダ変更だけで125モデルもできるから150まで同じにする必要はない

652 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 00:15:51.49 ID:GA8JB6E1.net
>>37
まあ30キロ制限だから40キロしか出なくて良いんだけど。

653 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 00:17:12.58 ID:v223nMkO.net
>>649
ヨーロッパは125ccまでかつ最高出力が11KW(15馬力)以下って区分ですよ

654 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 00:21:45.02 ID:V0d8m0Vm.net
125は欧州などで免許区分があるから世界での需要は結構あるよ
それに50は話にならんが125ならそこまで150との差があるわけじゃないから
150区分がある国でも普通に売れる。企業目線でもそこまでする必要はないと思う
ていうか125のが開発やコスト面でも良いんじゃないかな

655 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 00:33:48.50 ID:gtQoQUwj.net
原チャリ免許も教習所行かせろや
何甘えたことやってんのよ

656 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 00:54:36.85 ID:qAl/0m4Q.net
90CÇで、道路を同じ速度で走行できればいい。125にすれば、重量を増して乗りづらい

657 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 01:23:11.88 ID:iHPl66vW.net
>>643
と言う事は>>611のリンク先を読んでも理解出来なかった様だね。

658 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 01:46:19.79 ID:kl6IqQI/.net
そういや原チャリといえばすげえなあいつら
真横スレスレぶち抜くわ、3車線そのまんま右折するわで。しかもフーデリっぽいやつ

警察見てたら1万円くらい飛ぶと思うと、俺なら絶対あんな事できんわ

659 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 01:55:45.38 ID:RiPYhCY6.net
原付二種の免許取得が中途半端じゃねーの?
原付二種を残すなら150CCにして欲しいよ。高速は走らんけどな。そもそも150CCで高速走るって危なくねーの?

660 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 01:55:48.38 ID:RiPYhCY6.net
原付二種の免許取得が中途半端じゃねーの?
原付二種を残すなら150CCにして欲しいよ。高速は走らんけどな。そもそも150CCで高速走るって危なくねーの?

661 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 02:37:29.41 ID:lcaRoJ1q.net
>>658
スレスレと言ってもハンドル幅があるから限度があるでしょ
キックボードなんか本当に体と5cmみたいなスレスレで抜けてくぞ

662 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 02:43:31.06 ID:lcaRoJ1q.net
>>660
走っててエンジン音が悲鳴を上げて精神的に良くない
車との兼ね合いで事故が多いわけでもないから危なさそうで危ない訳でもない
ただ走ってて怖い

663 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 02:46:45.25 ID:a4h1t55l.net
二輪免許なんて高校生でも取れるレベルの物なんだけど
それをまぁいい年こいた大人が寄越せとか恥を知れ恥を

664 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 03:09:47.98 ID:GOtyYTiP.net
でw

665 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 05:52:23.54 ID:rEwbrbmL.net
電動アシストのリミッター解除した
輪行可能な軽量
原付2種専用自転車がほしい

666 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 06:17:59.79 ID:pKINdztS.net
>>660
これもともと免許の話でなくて
原付一種の定義を50ccから125ccまでかつ4kwまでに変更
なだけだから

667 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 06:19:25.56 ID:KHGAtxvr.net
>>660
> 原付二種の免許取得が中途半端じゃねーの?
kwsk
> 原付二種を残すなら
無くならないですよ

>そもそも150CCで高速走るって危なくねーの?
80km/hの高速を短距離1時間ぐらいおとなしく走る分には問題ない
100km/h区間はマージンがない、あと燃費は著しく落ちる

668 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 07:31:46.39 ID:LMvUQIdn.net
>>660
> そもそも150CCで高速走るって危なくねーの?

何言ってんだ馬鹿

669 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 07:33:18.54 ID:LMvUQIdn.net
>>665
ナンバーも小さくなったし車載もしやすくなったよね

670 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 07:35:58.26 ID:24PANYh4.net
高速頻繁利用するなら150cc乗らなきゃ良いだけの事

671 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 08:17:08.76 ID:Z7aRNKT3.net
>>657
いいえ?
大体125が世界で普通免許で乗れる事実はかわりませんし。あんたも知ってる通りw

672 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 08:21:16.79 ID:KHGAtxvr.net
>>657
ほっときましょう
真剣に相手したらこっちまでおかしくなりそうだ

673 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 08:21:35.96 ID:Z7aRNKT3.net
>>537
実際には高くはならないよ。下手すると安くなる
予想されたことだが

“125ccでも原付”の「新原付」が実現したら今の50ccより安くなる?! 警察庁が有識者会議での検討
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/051b40ba0b5bbaa52db2bd759f466f09d9e5a1a7/

674 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 08:28:59.50 ID:Z7aRNKT3.net
>>672
> ほっときましょう
それはしないだろうね。だって自動車免許で125で乗れるのが一般に広まると困るようだから
ネットでの一般的な情報に加え、意味のない話で執拗なのがむしろこちらの正しさを証明している

> 真剣に相手したらこっちまでおかしくなりそうだ
事実を捻じ曲げ、嘘をついてまで否定するとか恥ずかしくないのかお前。自分の利権や
利益のために国民や企業がどんなに
大体、お前は欧州などでは普通に125乗れるって知ってて言ってるんだろ

どのみち、実質否定にならない話ばかりではむしろ欧州など諸外国では普通免許で
普通の125に乗れるってのが正しいのを証明してるだけだがね

675 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 08:48:41.25 ID:fa5tFnrB.net
>>674
乗れるのはその為の教習もやってるから付帯されてるのだと思うけど

676 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 09:01:18.58 ID:Z7aRNKT3.net
>>675
それが必要なら日本でもやれば良いと思うが、そこは全く問題じゃないんだよ
つまりは基本的に諸外国等では普通免許で125ccに乗れるという事実は確かなんでしょ。それなら良いのよ

だが上の人は、普通に欧州など他国では普通免許で普通の125ccに乗れるという常識に、
いちいち毎回噛みついて粘着してるわけで異常なのよね
どうやらその事実を完全否定したい、そんな国は殆どない(特に先進国)という事にしたいらしいんでね
一般に広まると、そういう声が増えて今回の原付改正にも影響を与えかねない、とか思ってるんだろう

677 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 09:04:23.09 ID:FN1EsGsS.net
原付走れないバイパスとか、弱125ccだったらどーなるの?

678 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 09:47:30.83 ID:gHWclFn3.net
走れねえよ
原付なんだから

679 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 10:04:40.51 ID:pKINdztS.net
欧州の一部の国が自動車免許でのれるからどうこうってのは関係ないわな
欧州は電動キックボードも電動自転車も出力が弱けりゃ免許がそもそも不要のゆるい国なわけで
そこと一緒にする理由がない
アメリカは自動車免許だけでは50以上の二輪は乗れないし結局ゆるいところと一緒にしろとごねてるだけ

680 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 11:05:29.42 ID:gHWclFn3.net
アメリカは自動車免許だけではバイク乗れない!

それならアメリカと同じくらいの免許区分や難易度にしろ

ここは日本だアメリカは関係ない!

こうですか分かりません><

681 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 11:28:53.20 ID:pKINdztS.net
>>680
よそはよそってことだよ
安全性をより重視してるんだからゆるいところが単純にやってるからやれってのが間違い

682 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 11:35:38.03 ID:YuD98CG2.net
>>679
> 欧州の一部の国が自動車免許でのれるからどうこうってのは関係ないわな
理由があればそうだが、実際には大した理由はない
今からバイク免許を制定するなら世界準拠にしたに決まってるわな
そうならないのは単に過去からの流れと利権の問題なだけ
キックボードがそれを証明した

> 欧州は電動キックボードも電動自転車も出力が弱けりゃ免許がそもそも
> 不要のゆるい国なわけで
世界の多くはそうです。あと欧州は緩い国ではなくどちらかと言えば厳しい国です
日本が極端に恐らく世界一レベルで過度に厳しいだけ

683 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 11:46:34.79 ID:pKINdztS.net
>>682
>681

684 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 12:00:01.29 ID:d4LPM6kY.net
>>683
>>682

685 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 12:04:15.46 ID:SauhMw63.net
カブのボアアップが合法になるんやね。

686 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 12:12:15.83 ID:KHGAtxvr.net
>>682
んーとね、ID:Z7aRNKT3はヨーロッパでは普通に普通免許で125ccを運転できる、って主張してるの
その主張はおかしい、って話をしましょうよ

687 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 12:36:14.61 ID:a4h1t55l.net
ここは日本だし意味のない無駄な話してどーすんの
二編が嫌なら出ていけばいいじゃん

688 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 12:40:44.38 ID:gHWclFn3.net
漢字の変換すらできないなんて…

689 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 17:44:34.27 ID:XFzudCeK.net
>>687
> ここは日本だし意味のない無駄な話してどーすんの
そうでもないが。海外に合わせてやるってのは普通の話
それに、日本企業や日本経済の点からも極めて重要ね
そうなったら困る人ですか?

690 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 18:38:11.84 ID:JWjHiaGb.net
>>493
値段が15万→25万と五割以上値あがるからユーザーにはデメリットしかない。

691 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 18:48:30.73 ID:B/fDtjEs.net
補助金盛り盛りの電動バイクにシフトさせたいんじゃね

692 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 19:20:37.06 ID:DW8U7SCd.net
・50ccだと排ガス規制の対応がコスト面で厳しい
・原付の区分を125cc以下且つ5.4馬力以下に変える
・普免、原付免の処遇は変わらず速度制限30キロ以下、2段階右折の義務は変わらない

693 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 19:50:06.25 ID:F0rSVEnl.net
>>687
二輪は世界制覇してるのにお国がこんなんじゃ、育つ人も育たん。

694 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 20:37:12.46 ID:XFzudCeK.net
>>690
既出だがそれは違う

“125ccでも原付”の「新原付」が実現したら今の50ccより安くなる?! 警察庁が有識者会議での検討
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/051b40ba0b5bbaa52db2bd759f466f09d9e5a1a7/

695 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 20:56:08.95 ID:lD9AZhuw.net
>>694
125と共通車体だから量産でコスト下がる、とかいう話だろ
それは無理だろ50と125はだいぶ値段が離れてるよ
みなし50cc扱いでも125と同じ値段になるだけだろうに

696 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 21:00:51.97 ID:lcaRoJ1q.net
>>694
はずですとかかもしれませんとかメーカー関係者とか
胡散臭さ全開の妄想記事だな

697 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 21:08:49.86 ID:9/oN4aRq.net
【125cc】新しい原付の枠組みを語るスレ★4【50cc】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1694469879/

698 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 21:22:30.23 ID:XFzudCeK.net
>>695
> それは無理だろ50と125はだいぶ値段が離れてるよ
記事ではそうはなってないが。下手すると50ccのが高いとなってる

> みなし50cc扱いでも125と同じ値段になるだけだろうに
それなら問題ないだろ

>>696
> はずですとかかもしれませんとかメーカー関係者とか
実際、関係者なら良いわけだが

> 胡散臭さ全開の妄想記事だな
ネットの名無しのお前よりは良いからw

699 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 21:29:35.19 ID:lD9AZhuw.net
>>698
50ccと125ccの値段調べてから書けよ

700 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 21:33:22.32 ID:XFzudCeK.net
>>699
記事読めよあほ

701 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 21:38:28.62 ID:lD9AZhuw.net
>>700
読んだけど、その記事がおかしいってだけだよ
日本での「今」の50と125の値段の違いくらい分かってから書けと

702 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 21:44:10.63 ID:XFzudCeK.net
はいはい
まあ実際に出てみれば分かるさ
俺は最後の50cc機種と比べて大差ない価格になると思ってる

703 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 21:50:46.85 ID:LMvUQIdn.net
俺は3割増になると予想

704 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 21:51:19.60 ID:LMvUQIdn.net
おまけに売れないだろう

705 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 21:54:48.83 ID:ZqCJgZyD.net
中型は750までにしろ

706 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 22:01:22.59 ID:pKINdztS.net
>>701
比較するのは今後の環境規制を対策した場合の新機種の50の値段であって
それが今の50の値段じゃ作れないって話でしょ

707 : 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2023/09/19(火) 22:03:47.38 ID:VST2ntiY.net
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 制限速度が車と同じなのかよ?
 へノ   ノ   電動キックといい迷惑ばかり撒き散らすな
   ω ノ    クソ警察どもは
     >

708 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 22:10:31.58 ID:VDJudRzL.net
>>705
免許とれ

709 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 22:16:21.47 ID:AHj7Zten.net
>>705
乞食乙

710 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 22:16:55.21 ID:gHWclFn3.net
中型が400の理由は当時750が最大排気量だったからじゃあその半分で!
という糞みたいな理由からなんだからアップデートするべきよな

711 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 22:25:19.75 ID:rEwbrbmL.net
運転下手が増えすぎたので
中型は250で良いとおもう

712 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 22:49:53.34 ID:R+W6T/JP.net
>>710
大型二輪の免許取ったらいいじゃん

713 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 23:22:19.67 ID:lD9AZhuw.net
>>712
400で1200のおっさんをアオルのが面白いんじゃないの

714 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 23:23:18.08 ID:rEwbrbmL.net
大型乗ればわかるけど
回せないから面白くないよ
スクーターみたいになる

715 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 23:52:26.24 ID:MAzBeKry.net
>>713
免許だけでも取っときゃいいじゃん

716 :名刺は切らしておりまして:2023/09/20(水) 00:34:06.80 ID:CLBaxq9w.net
>>714
それそれ
見栄ははれるがテクは上手くならない

717 :名刺は切らしておりまして:2023/09/20(水) 02:12:13.84 ID:wO9/F8Yc.net
じゃあ中型免許は何CCまで乗れることに変更するんや?

718 :名刺は切らしておりまして:2023/09/20(水) 07:59:14.54 ID:r8L980wt.net
中型なんてそれこそ別に廃止で良いと思うけどね
分ける意味が全く感じられない。利権のために作っただけなんじゃないかと思うほど無意味な存在
125で分けるべきかはともかくバイクなんて二種類で良い

719 :名刺は切らしておりまして:2023/09/20(水) 07:59:23.04 ID:Vip4nyVR.net
昔と違って今は車校で大型二輪取れるのになぜ取らなかったの?
なんで排気量限定される普通二輪選んだの?
18歳未満のキッズだったの?

720 :名刺は切らしておりまして:2023/09/20(水) 08:21:09.14 ID:r8L980wt.net
そういう頭の悪い煽りは自分が利権の蜜をすすってるアリだと言ってるようなもんだが
論理的に必要性を言わず、そういう意味のない事しか言えないってことは必要ないものだと証明してるだけ

721 :名刺は切らしておりまして:2023/09/20(水) 08:27:25.50 ID:OCAGFL7Z.net
>>718
分かります、ハーレーとそれ以外ですね

722 :名刺は切らしておりまして:2023/09/20(水) 10:04:32.44 ID:toMTnuXK.net
>>719
頭悪そう

723 :名刺は切らしておりまして:2023/09/20(水) 11:17:23.36 ID:FhxQIqGe.net
スレタイに釣られて乗れると思い込んでる原付民の方ですか?

724 :名刺は切らしておりまして:2023/09/20(水) 11:25:57.70 ID:pyM7qrGK.net
>>723
自己紹介はやめなよ

725 :名刺は切らしておりまして:2023/09/20(水) 11:28:36.74 ID:0aGpGf7i.net
大型は直線番長だからカーブで散っていく

726 :名刺は切らしておりまして:2023/09/20(水) 11:46:39.71 ID:8hu61olA.net
だね
最近、大型が曲がりきれず事故というニュースが非常に目立つ

727 :名刺は切らしておりまして:2023/09/20(水) 11:57:24.20 ID:uQZU599I.net
これにはがっかり、警察ってばかなの?
それよりも違法改造マフラー取り締まれよ!

728 :名刺は切らしておりまして:2023/09/20(水) 12:46:58.67 ID:toMTnuXK.net
それよりと言われても

729 :名刺は切らしておりまして:2023/09/20(水) 17:09:07.34 ID:Vekm+ige.net
軽量の50ccのが環境に優しいだろ

730 :名刺は切らしておりまして:2023/09/20(水) 22:01:17.84 ID:7bSObLIj.net
1馬力で良いから馬ロボット作ってくれよ

731 :名刺は切らしておりまして:2023/09/20(水) 22:01:31.09 ID:uDbArztk.net
1馬力で良いから馬ロボット作ってくれよ

732 :名刺は切らしておりまして:2023/09/20(水) 22:36:15.06 ID:exJdN70M.net
もう電動でいいだろ
価格も高くなるし
五月蠅いのがいなくなっていいことだわ
そもそも、目立つ違法マフラーすら無視してる警察が
リミッター外した改造バイクを取り締まれるわけがない

733 :名刺は切らしておりまして:2023/09/20(水) 22:42:43.28 ID:PozCrtk0.net
リミッター外した改造バイクなら別に今でもあると思うが
まるで今回の件でリミッター外したバイクが突然出現するような言い方はおかしくね?

734 :名刺は切らしておりまして:2023/09/20(水) 22:56:02.06 ID:t/28Yiss.net
>>733
大型貨物以外の速度リミッターは単なる自主規制だからカットしてもなんの問題もなく単なるスピード違反になる

ところが0.6kW以下→原付免許なので
このリミッター0.6kWをカットすると無免許運転に昇格される

まぁ実際に測定なんかしないからスピード違反止まりでやりたい放題だろうけど

735 :名刺は切らしておりまして:2023/09/20(水) 23:00:59.32 ID:PozCrtk0.net
>>734
それ、俺の話と全く関係ないんですが
この話はまるでリミッター外すのが今はいないかのように言ってるのがおかしいという話であって
リミッター外すやつは今でもいるし、その連中が捕まったらどうなるか、なんて元々どうでもいい話だが

736 :名刺は切らしておりまして:2023/09/20(水) 23:26:50.23 ID:KjV7ZDX0.net
この原付のリミッター外しは意味が違うことになるの理解できんのか

737 :名刺は切らしておりまして:2023/09/21(木) 00:02:34.62 ID:vSTkIW5Z.net
リミッター外したバイクは
調べられたら不味いからって
一時停止程度でも逃げるだろうしな
パトカーで追いかけられるのかって話
解禁したら厄介なことになるのは間違いないわな

738 :名刺は切らしておりまして:2023/09/21(木) 00:02:47.83 ID:RlINbv7A.net
スピード違反でとりあえず切符切られる→ついでに検査官もご同伴でOBD調べられる→数え役満でフチュー別荘へご招待
なら胸熱

739 :名刺は切らしておりまして:2023/09/21(木) 00:15:57.72 ID:JFGN5W36.net
意味は同じだろ

740 :名刺は切らしておりまして:2023/09/21(木) 00:23:13.83 ID:NtLCRwoT.net
原付免許で乗れるようにしろよ
利権か?

741 :名刺は切らしておりまして:2023/09/21(木) 00:32:27.53 ID:JFGN5W36.net
原付免許で乗れるんやで
馬力規制してな

742 :名刺は切らしておりまして:2023/09/21(木) 00:40:36.26 ID:O7N4hGbb.net
普通免許で全部乗れる時代があったなら
今やってもいいんじゃね?

743 :名刺は切らしておりまして:2023/09/21(木) 01:01:18.08 ID:JFGN5W36.net
問題があったからあとでいろいろ免許が細分化されていったんだから
やってもいいんじゃねじゃない

744 :名刺は切らしておりまして:2023/09/21(木) 01:26:18.10 ID:aPatbvR8.net
>>736
>>737
馬鹿じゃないのか。それは今でも可能
リミッターカットなんて昔からあったし何の意味もない
そもそもスピードのリミッターカットは比較的簡単だろうが出力のそれはそこまで簡単じゃない
そこまでいじるようなレベルのバカがいた所でどうでもいい話だ

745 :名刺は切らしておりまして:2023/09/21(木) 02:46:53.06 ID:JFGN5W36.net
昔のリミッターカットは社外のCDIとかいれて
今だとコンピューターの入れ替えかどうにかして設定切り替え
でやることは一緒だけどコンピューターの方が高いだろうね

746 :名刺は切らしておりまして:2023/09/21(木) 03:16:40.53 ID:sM3X3y7q.net
>>745
125と50にデチューンしたのが部品の違いだけでポン付け可能なら廃車になった125とかでも構わないので部品取りするだけ

747 :名刺は切らしておりまして:2023/09/21(木) 06:58:45.85 ID:P25H6Cxc.net
>>744
君は本当にバカだな
今のバイクをリミッターカットしても制限速度内で走っている時は何も問題ない
この125cc原付のリミッターをカットしたら制限速度内で走ろうが原付一種で乗れない無免許運転
全く意味が違う

748 :名刺は切らしておりまして:2023/09/21(木) 07:26:47.83 ID:Jp666aJY.net
>>747
> 今のバイクをリミッターカットしても制限速度内で走っている時は何も問題ない

いやいや

749 :名刺は切らしておりまして:2023/09/21(木) 07:30:15.80 ID:JFGN5W36.net
>>746
それでもCDIのときより高くはなるだろう

750 :名刺は切らしておりまして:2023/09/21(木) 07:31:26.88 ID:Za24+Xt8.net
そこは役所に行ってピンクナンバーを取ればいいだけのことなんだけどね
リミッター解除装置つけました、125cc相当になりましたで受け付けられるはず
これまでもボアアップしましたが受け付けられてきたんだし

751 :名刺は切らしておりまして:2023/09/21(木) 07:42:49.17 ID:tOkN7K93.net
免許取る方が安上がりなのに訳の分からない事をしたがる変な奴いるの草

>>750
その証明はどこが出すのさ
今どきまともなバイク屋はそんな法に触れる行為とかしないし
何の証明もなければ登録とか出来ないぞ

752 :名刺は切らしておりまして:2023/09/21(木) 08:55:02.91 ID:JFGN5W36.net
>>751
普通に排気量変更届け出の書類のみで通るぞ
それに法には触れない

753 :名刺は切らしておりまして:2023/09/21(木) 09:13:37.36 ID:RtuqY7FZ.net
>>747
> 君は本当にバカだな
お前がな

> この125cc原付のリミッターをカットしたら制限速度内で走ろうが原付一種で乗れない無免許運転
それなら別にボアアップだって違法なエンジンやマフラーの交換、
改造は何だってできるしやってるやつはいましたが?
お前の言ってることはそれと本質的に変わりませんが?

> 全く意味が違う
違うように言ってるだけで実質意味はない

754 :名刺は切らしておりまして:2023/09/21(木) 09:25:37.91 ID:RtuqY7FZ.net
大体、出力アップの改造なら今の電動だってできるしホント馬鹿じゃないのか
別に反対なら反対で良いんだよ、確かにそういう意見もあるだろうし一ミリも理解できないわけじゃない
しかしリミッターカットができるからとか理由が馬鹿すぎる。それは笑われるだけだから言わん方がいい

755 :名刺は切らしておりまして:2023/09/21(木) 09:31:24.48 ID:OIsiWOXM.net
原付のみの免許のやつが排気量アップや出力制限解除すると免許の区分が変わるからでしょ
上位免許もってれば問題ない

756 :名刺は切らしておりまして:2023/09/21(木) 09:31:58.97 ID:2BFj4ZGG.net
>>752
だから今どき書類チューンとか通らねえぞ
バイク店でやったなら改造証明出すし
自分でボァァップしたならキット付属の書類必要だぞ

757 :名刺は切らしておりまして:2023/09/21(木) 09:33:54.95 ID:2BFj4ZGG.net
>>755
免許あるならわざわざ買う必要ねえだろ
最初から正規125cc買えば無駄な事をする費用とか要らないぞ
それくらい考えるまでもなく分かるだろ

758 :名刺は切らしておりまして:2023/09/21(木) 09:35:25.84 ID:JFGN5W36.net
>>756
書類チェーンなどといっていない

759 :名刺は切らしておりまして:2023/09/21(木) 12:18:27.29 ID:QkUWfNMd.net
お前ら一旦落ち着けw

760 :名刺は切らしておりまして:2023/09/21(木) 16:39:28.25 ID:F0EZB2bb.net
なに今持っているおれの120ccの小型二輪が原付に格下げになるのか
30q制限二段階右折になるのか
教習所に通って免許取ったのにw

761 :名刺は切らしておりまして:2023/09/21(木) 16:43:33.96 ID:/UclpV3z.net
>>5
スーパーカブはどうなるの?

762 :名刺は切らしておりまして:2023/09/21(木) 18:37:15.06 ID:9kmbgGwn.net
>>760
よくそんな知識で免許取れたな

763 :名刺は切らしておりまして:2023/09/21(木) 18:54:07.58 ID:2SZQNfGj.net
>>761
他と同じだけど
そもそもスーパーカブは高額化してて
おしゃれグッズになりかけてるから
排ガス規制なくても消滅していくだろう

764 :名刺は切らしておりまして:2023/09/21(木) 19:08:35.76 ID:rcdglfeo.net
いや普通に売られるだろ。カブは110とかあるし
なんで消滅するんだよ。大体その高額化したカブのだって普通に売れてるのに

765 :名刺は切らしておりまして:2023/09/21(木) 19:39:56.22 ID:JFGN5W36.net
今まで売られた中で50cc以上で5.4馬力未満の物を探したけど意外にないな
スーパーカブ65とかでも5.5馬力とかだったかな

766 :名刺は切らしておりまして:2023/09/21(木) 19:50:05.42 ID:rcdglfeo.net
その話にどんな意味がるのか分からんが、昭和中期以前のスクーターとか原付の奴ならあったと思う

767 :名刺は切らしておりまして:2023/09/22(金) 06:18:58.19 ID:cUwxYA+D.net
中免も排気量上げてくれ

768 :名刺は切らしておりまして:2023/09/22(金) 06:54:59.57 ID:OW9qJa5q.net
大型取れ

769 :名刺は切らしておりまして:2023/09/22(金) 12:02:16.66 ID:TGs60Vph.net
俺も中型大型の区分けいらんと思うがどうしてもやるんなら排気量じゃなくて欧州みたいに
馬力で分けるべきと思うね。400でも昔の750並の馬力とか意味ない
排気量あってもほどほどの馬力でゆったりした感じのが安全と思うし

この125原付は馬力で区分けするというのがそれの先鞭になるといいけど

770 :名刺は切らしておりまして:2023/09/22(金) 12:24:12.60 ID:xhjIYA8n.net
>>769
その通りなんだけど警察と大半のバイク乗りはアホだから理解できないんだよ

771 :名刺は切らしておりまして:2023/09/22(金) 13:16:00.98 ID:g5hqAkS3.net
90カブ、キャブ仕様の最後のあたりがそのくらいのパワーだったっけ

国内でたかだか数万台走らせるものをどんどん厳しくなる排ガス規制を律儀に守るとかアホくさいにも程がある。
新会社作って、そこで現行品作って売れば良くないか
多分よそ国も似たような脱法してるぞ、特に特亜方面のお国わ

772 :名刺は切らしておりまして:2023/09/22(金) 13:24:03.15 ID:AnR3Jvw+.net
>>771
逆に数万台のために新会社作る方が効率悪いだろ

773 :名刺は切らしておりまして:2023/09/22(金) 14:06:39.15 ID:/N33V6YM.net
>>766
この法律が通ったら該当の原付二種が一種になるんでしょ

774 :名刺は切らしておりまして:2023/09/22(金) 15:02:14.14 ID:TGs60Vph.net
スバルラビットとか60年代までの一部スクーターで50cc以上で5.4PSP以下はあったんじゃないかと思うが、
多分そのままではならないと思う。軽自動車相当の自動車も60年代以前にあった可能性があるが
それは確か通常はならないはずなのと一緒で。それを制定した以降の製品にのみ、適用されるんじゃないかな

775 :名刺は切らしておりまして:2023/09/22(金) 17:36:41.78 ID:sze/BGDa.net
警察: 50ccの原付きは違反のドル箱でノルマ達成にちょうどいい。

国: 50ccのおかげで反則金が国庫に入る。それを失う訳にはいかない。


どう考えても
30km制限、二段階右折 これを無くすわけにはいかんだろw

776 :名刺は切らしておりまして:2023/09/22(金) 18:29:12.87 ID:OktPTLPo.net
>>775
昔片側三車線道路で原一でスピード違反で捕まった時に、
45キロ迄なら捕まえないって白バイのポリが言ってたから、三車線50キロ道路を
30キロで走れ!は無理があるって現場の人間はわかってるんだろうな。

777 :名刺は切らしておりまして:2023/09/22(金) 18:38:00.63 ID:zV0NjNK9.net
免許の種類とかナンバープレートの色分けとか、どーでもいい細分類作りすぎて自分達で事務仕事増やして業務量爆発させるバカさ加減いいかげんにしろよ日本人!

778 :名刺は切らしておりまして:2023/09/22(金) 18:41:39.73 ID:RHCsCO+Q.net
>>777
こんなことしているから日本は経済衰退国に成り下がった
経済発展している先進国は国民の利益優先だよね

779 :名刺は切らしておりまして:2023/09/22(金) 18:57:57.71 ID:ggi47p0b.net
日本人は自由が嫌いで規制が大好きなんでしょうがない
日本の官僚とか政治家は、どうやら規制を作る、増やすのが仕事と思ってるからなあ
自由と資本主義の国のはずなのにほんと嘆かわしい

780 :名刺は切らしておりまして:2023/09/22(金) 18:59:10.08 ID:QUly/0bQ.net
シンプルisベストだよ。
大型とか一種二種とかシンプルにすればバス運転手不足も解消チャンスなのに、全てにおいて日本は複雑すぎて閉塞感が半端ない。
いっぺん既得権益無視して制度設計作り直したほうがいいよ。中抜きされないように政治家選び直してからね。

781 :名刺は切らしておりまして:2023/09/22(金) 19:01:33.07 ID:7eR9spBm.net
>>1
ただし最高出力は4kW[5.4ps(馬力)]までに抑制

余計なことすんな馬鹿って感じ

782 :名刺は切らしておりまして:2023/09/22(金) 19:07:01.47 ID:0HpsgIo0.net
既存の分類を減らしたらマスコミやら重箱の隅を突いて問題作り上げるから、今までと同じですよ~ にしたいんだろうね。
閉塞感の塊だよ。

783 :名刺は切らしておりまして:2023/09/22(金) 19:07:47.93 ID:hmRsjNI3.net
>>781
え、どうして欲しいの?

784 :名刺は切らしておりまして:2023/09/22(金) 19:13:10.18 ID:bJmHkiRc.net
4に書いてある通り、アメリカの二輪免許みたいに150cc以上とそれ未満の2種類だけ、が正解なんじゃね?

785 :名刺は切らしておりまして:2023/09/22(金) 19:19:47.09 ID:iSkASspk.net
>>775
地域によって違うのか知らんが50ccをノルマの対象にするほど走ってないんだけど。精算台数もピークの1/20だろ。
効率悪すぎだと思うの、ひょっとしてお爺ちゃんの思い出を元に言ってるのかなあ

786 :名刺は切らしておりまして:2023/09/22(金) 19:37:59.45 ID:/N33V6YM.net
5.4なら昔の2ストなら7とかあるし
昔の車種より遅くなっちゃう場合もあるよね

787 :名刺は切らしておりまして:2023/09/22(金) 19:43:51.27 ID:ggi47p0b.net
>>782
> 既存の分類を減らしたらマスコミやら重箱の隅を突いて問題作り上げるから
それはお前がマスコミ嫌いなだけ。大半は逆
そもそも経済発展と規制緩和もマスコミの得意分野ね

788 :名刺は切らしておりまして:2023/09/22(金) 19:46:52.03 ID:k3PmIgXN.net
>>775
都心は二段階右折禁止場所で二段階右折してる奴を取り締まるんだってさ

左を走ってて二段階右折の標識って見えてから右折帯に行くことが無理だから初見さんは二段階右折やるんだとか
そこを見張ってて御用!
二段階右折禁止の標識をもっと手前に出すのが先だろって怒っても警察は右折が無理なら左折か直進してどっかでUターンしてこいだとさ
初めて走る道は要注意でそんなやつをわざわざ狙ってる

789 :名刺は切らしておりまして:2023/09/22(金) 19:50:08.83 ID:ggi47p0b.net
>>784
欧州も125で分けてるし、そこまでする必要性や判断がされるとは思えないし、
そもそも今の区分からあまりに変わりすぎるんでバイクメーカーすら反対しかねないからまず無理

ま、いずれにしても可能性はないだろうがね。低い確率で125が普通免許で乗れたり、
中型大型の区分けがちょっと変わるってのが精一杯だろう。それすら99%以上ない

790 :名刺は切らしておりまして:2023/09/22(金) 19:52:15.96 ID:sze/BGDa.net
>>785
今でも50ccの違反件数が多いのはググれば分かるだろ
精算台数くんw

791 :名刺は切らしておりまして:2023/09/22(金) 19:52:39.75 ID:/N33V6YM.net
カブとかだと低回転域からトルクが出てるから
こういうやつだと110ccを回転数制限で馬力制限したら
50ccよりはトルクが大きくて乗りやすくはなるんじゃない?
https://i.imgur.com/CslZQLT.jpg

792 :名刺は切らしておりまして:2023/09/22(金) 20:47:38.36 ID:l88SZHST.net
>>775
反則金は国庫には入らないんじゃない?

793 :名刺は切らしておりまして:2023/09/22(金) 20:49:11.78 ID:l88SZHST.net
いや一旦は国庫に入るか
警察の天下り団体に入るけど一旦挟むか

794 :名刺は切らしておりまして:2023/09/22(金) 20:59:47.58 ID:iSkASspk.net
>>790
つまらない揚げ足取りすると言う事は何か悔しかったの?
調べたら台数あたりは多いが、母数が少ないから物の数じゃ無いね、わかった?お爺ちゃん

795 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 09:12:13.36 ID:O5KL+nG0.net
原付一種ってチャリだからね

796 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 09:41:28.82 ID:wBbpFkOQ.net
本田宗一郎という偉い人が、50ccのスーパーカブをたくさん売るために役所に直談判して、あれは自転車の一種なんだ、30kmまでしか出てなければ安全なんだから誰にでも乗れるようにしてくれとごり押ししたのがこの結果だからな

797 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 10:16:17.96 ID:7SphV00a.net
>>796
原付にしても電動アシストにしても
おかしいと言えばおかしいが
結果オーライだったんじゃないか
原付が電動自転車に居場所を譲るのは時代の要請
仕方のないことで過去が失敗だったわけじゃない
特に戦後なんてね

798 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 10:32:12.30 ID:lyHVSCEN.net
自転車でも加害者になるような事故を起こす
しかし自転車は免許が不要で
ルールを無視する者を見かける

一方、原付は少なくとも運転免許が必要で
ペーパーテストではあるが交通ルールを
知っている必要がある

799 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 11:18:42.47 ID:1Yzz3LG5.net
パワー抑えすぎやろ

800 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 11:30:21.05 ID:jCOzWPsA.net
>>799
現行販売している公道仕様の1種で5.4馬力を超えてるものはないんじゃない?
この法律が通った場合に販売されるものは.4馬力ぎりぎり下回る車種になるだろうから
それなら今の1種より向上してるんだからいいじゃない

801 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 12:01:53.04 ID:V65kQ1r0.net
仮にPCX50相当ができたとして、前タイヤガードの白帯印つけなくて良くなるし白ナンバープレートになるし前から見た目は150CCと同じになって取締警察官は混乱するだろうな。
高速道路に入られても見分けつけるの難しいぜwwe

802 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 13:06:37.03 ID:a3kgq1u7.net
>>801
雑な釣りで草
形もサイズも違うし見間違えるわけねーだろ

803 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 13:26:01.28 ID:xPyf9e7c.net
PCX125の出力制限してPCX50相当として販売し始めたらの想定話しをしている訳だけど。
これなら形もサイズも同じになるよね?

メーカーが今の排ガス規制で50ccを作り続けられないから、既存125ccを小改造して原付免許で運転できるバイクを販売できるようにするのが法改正の主旨でしょ。

804 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 13:27:58.12 ID:jCOzWPsA.net
PCX50はださないんじゃない?
馬力抑えられてる以上小さく軽いものが運動性能上いいから
あと馬力規制だけとは言ってるけど立派な後部シートついたままだと
規制側が文句を言うかメーカー側が忖度して何か変更されそう
後部ステップは確実に付けないだろうね

805 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 13:44:35.57 ID:/WjW8Nuo.net
>>802
PCX150で新神戸トンネルから阪神高速神戸線に入ったらプチ渋滞してて
パトカーの数台前に入った
パトランプついてすぐ消えたのがミラーで見えた

806 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 13:56:27.10 ID:n3Zm+uMu.net
無理に増やさなくてもいいけど配達業に使う人には配慮してやってほしい
警察は社会への配慮なさすぎ
競輪の練習を保育所の送迎より優先する法改正しておいてどうするんだよ

807 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 14:02:31.48 ID:jgt/mX/g.net
老人やナマポも乗るんやぞ
保険なしでな!

808 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 14:04:25.20 ID:8VvD/FJV.net
でも30キロですから

809 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 14:32:24.51 ID:UGXGYiKt.net
こんなもん買わないで中古の2スト買えば速くてイイゾー

810 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 14:46:54.34 ID:azQCOnnG.net
>>809
速い?
加速?最高速?どっちにしろ公道ではいらんな

811 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 15:02:56.58 ID:1YsLFhTm.net
まだエンジン車売るつもりなの?
原付バイクくらい電動化しようぜ

812 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 15:09:34.85 ID:STysoYHH.net
>>802
アドレス125とか数センチぐらいしか変わらんよ
また50ccでもその手のコンパクトな125バイク並の大きさのも過去には結構あった
ことを考えるとそれは言えないだろうし、そもそもメーカー側としても従来の原付一種と
知らなければ分からないような物を作るだろうからね。価格も殆ど変わらん言うてるし

813 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 15:13:39.47 ID:azQCOnnG.net
>>812
>>802の形とサイズってのはナンバープレートのことだろ

814 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 15:31:23.64 ID:hfbLRvXy.net
>>ただし最高出力は4kW[5.4ps(馬力)]までwwww
30km/h規制で違反の草刈り場の切符増産のためか?
125なら50km/hでいいはず
わざわざディチューンしてまで規制対象増やす理由が知りたい

815 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 15:51:27.57 ID:7SphV00a.net
>>812
重さは1.3倍くらいあるよね

816 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 16:08:44.53 ID:8WlpIvdH.net
>>813
いや、「前から見た目は150CCと同じになって」と書いてあるのに対して「形もサイズも違うし」と書いてるから、車両本体の事を802は言ってるよ。

817 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 17:09:46.04 ID:hfbLRvXy.net
DT125やMR125が復活したら楽しいのに
2サイクルは125で結構楽しい

818 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 17:39:45.18 ID:STysoYHH.net
125ccでデチューンするという話だが、通常の125のバイクをリミッター的にパワーを落とすんじゃなくて、
パワーは非力で良いから燃費最優先でエンジンを作った結果、5.4ps以下になってかつカブ並みに
燃費の良いバイクってできないかな。そういう125のバイクができるなら面白そうだし、その場合は
二種と一種はスピードのリミッター以外は変える必要はないから色々良いと思うんだが

819 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 17:47:22.83 ID:uGWGQC3w.net
ミッション付き125ccも原付一種扱いに!? 様々な車両で実証実験を実施
https://news.webike.net/bikenews/336275/

今回の新原付導入にあたり、主な検討事項となっているのが「サイズ」や「車重」。
現在の50ccスクーターは概ねサイズが小さく、ホイールも10インチと小径だ。

新原付は、アジア、アフリカなどで販売されている安価な110~125ccスクーターが
導入される見込み。
ボディ自体は50ccの原付と大きな違いはないものの、走破性の高い14インチ以上の
大径ホイールを履くモデルが多く、車格が大きくなるケースも。加えて、車重がヘビーで、
50ccの80kg程度に対し、15~20kg程度重い。

なんとギヤ付きフルサイズのCB125Rも試験車両に!
……となれば、CB125Rを筆頭に、モンキー125、CT125ハンターカブなどの人気モデルも
新原付化されるのでは? と思ってしまうが、関係者筋によると「実現の可能性は限りなく
ゼロ」という。
新原付で想定される価格帯より上であり、大幅にパワーダウンされる。商品性が損なわれるため、
登場する可能性はまずないらしい。

820 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 17:49:29.05 ID:STysoYHH.net
↓ということらしい

【続報スクープ】ミッション付き125ccも原付一種扱いに!? 様々な車両で実証実験を実施 - Webikeプラス
https://news.webike.net/bikenews/336275/
>出力デチューンの詳細な方法は不明だが、単純なFIセッティングの変更ではなく、
>吸排気系を細く絞っているようだ

ヤマハが新一種に復帰するらしいがジョグ125とかもサイズは旧ジョグとそんなに差はないから
こういうのを新一種にデチューンして出すんだろうね。多分知らない人は旧機種との差はあまり
気づかないだろう。少々パワフルになっただけ。

821 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 17:49:42.22 ID:D41oz27/.net
>>801
マグナキッドとか?

822 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 18:14:14.89 ID:KJtxl6a/.net
>>100
趣旨が分かってなくて可哀そう

823 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 18:21:47.04 ID:O5KL+nG0.net
>>814
原付一種の免許で乗れるようにするためだけど

824 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 18:29:05.17 ID:CWVv7Cg4.net
JOG125
ギア125

825 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 18:32:49.87 ID:CWVv7Cg4.net
学科は100問
普通免許は不可にして欲しいな
最高速度は60キロ
二段階右折は可能
技能講習7時限

826 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 18:48:32.46 ID:3z5F+m4K.net
リミッター外しが横行しそう。

827 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 18:54:33.26 ID:fsVU6Dbz.net
>>825
へ?

828 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 19:05:11.36 ID:baE1Zx7L.net
【続報スクープ】ミッション付き125ccも原付一種扱いに!? 様々な車両で実証実験を実施

https://news.webike.net/bikenews/336275/

829 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 19:20:01.81 ID:a3kgq1u7.net
>>803
そんな出るはずのない架空の話して何の意味あるの
原付乗ってる層は高いの買えないし、もっと安いのベースにするから気にするだけ無駄だぞ

830 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 19:20:38.83 ID:BXhq78DD.net
デコスケ無免許で乗るけん心配せんでええ

831 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 19:22:53.49 ID:jCOzWPsA.net
>>818
その場合は125ccでもある程度パワーを求める原付二種用と5.4馬力未満の原付一種で
最適化がストローク両から異なるからそこまでやるならエンジンの開発コストかかるよ

832 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 19:31:32.42 ID:fsVU6Dbz.net
>>829
>>802は車体かナンバープレートかどっちの話なんだ?

833 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 19:39:37.49 ID:+tPp0/bK.net
普通に小型二輪で60km/hでいい

834 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 19:42:45.11 ID:1ey9rlE3.net
一種とか二種やめろよ。4スト125なんて10馬力とかだから、原付は原付で良いよ

835 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 19:48:44.58 ID:wlc8zakl.net
>>819

ありがたい、ちゃんとした分かりやすいソースがなくて困ってた。

836 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 19:50:25.94 ID:JuihPBPQ.net
>>6
とはいっても、もうそれしかなくなるんやで。
それと、車格は今までと同等でいいだろ。パワーリミッター付いてるから出力はナンチャッテ50cc級なんだから。
エンジンユニットが125ccになる事ですごくデカク、重くなってしまうならそれを支えるためにちょっと車格も強くしないとダメか?

837 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 19:53:23.45 ID:JuihPBPQ.net
海外輸出するものと製造工程を共通にしたい、となると、車格も125cc相当にしつつ、国内版だけエンジンにリミッター付けるってことになるんかな
それだと今の50ccよりかなりショボくなりそうだが。

838 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 19:57:45.46 ID:STysoYHH.net
>>831
パワーより、燃費最優先で作ったエンジンってのは結構需要はあると思うんだがな
開発コストがかかったとしてもその分ヒットするなら良いと思うんだが
カブレベルいけたら面白いと思う

839 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 20:30:29.99 ID:5G2ZbZcH.net
いま125使ってるけど、リッター44キロ走る

840 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 20:36:48.77 ID:wUuqxkFD.net
ま、年寄は仕方ないとして、
免許とって原付二種や軽二輪以上にすりゃいいのに
劣化さえたものを高く(主観)買わされて相変わらず30km/h制限・二段階右折ってのは修行か何かなんですかね

841 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 20:51:41.31 ID:STysoYHH.net
>>840
> 免許とって原付二種や軽二輪以上にすりゃいいのに
それは今後も普通に可能だが何が言いたいのか分からんなあ

> 劣化さえたものを高く(主観)買わされて相変わらず30km/h制限・二段階右折ってのは修行か何かなんですかね
今の原付一種からは劣化はしてない。むしろパワーアップしてるぐらいだし、
価格も現在とあまり変わらないだろうとメーカーの人も言ってるが

842 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 20:58:38.54 ID:5G2ZbZcH.net
元々原動機が付いた自転車って意味なんだし

843 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 21:12:48.80 ID:BmpXqFtD.net
>>839
カブは100キロ近く走るのもあるらしいな

844 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 21:16:29.76 ID:5G2ZbZcH.net
>>843
都市部だと難しいかもしれん

845 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 21:25:36.83 ID:ZnRr5OOU.net
よっしゃ
普通免許で125ピンクナンバー乗れるようになるのか
ハンターカブ買おうっと

846 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 21:32:12.23 ID:uwS5pOn6.net
>>841
ほんとにあまりかわらないんですかね
何らかのカスタマイズ、しかもマイナスじゃなくてプラスやら交換やらってことは値段上がる方にしかいかないじゃないですか
ま、あるとしたら東南アジア向けのコスパの良さげなモデルをベースにしてトータルの金額は今の日本国内で売ってる原付程度に抑える、ってとこですかね

847 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 21:33:10.66 ID:5G2ZbZcH.net
普通免許で125というのは、メーカーの要望だったっけ?
ユーザーの要望なら、普通免許取る際に2輪もとれば良いだけだと思うが

848 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 21:48:41.40 ID:QcPr1GE8.net
普免や原付一種で125ccに乗りたい免許乞食

849 :名刺は切らしておりまして:2023/09/24(日) 02:37:02.71 ID:4BtixlWX.net
>>847
> ユーザーの要望なら、普通免許取る際に2輪もとれば良いだけだと思うが
意味不明なんだが、何でそんな事をしなくちゃならんのやら
そんな要望をユーザがやるわけがない。金も時間もかかるし馬鹿げてるわな
普通免許持ってる人のアンケートとかとったら100%そんなの否定するだろうよ
他国じゃ大半そうだしな

850 :名刺は切らしておりまして:2023/09/24(日) 08:39:56.72 ID:dD+tFi86.net
>>849
また出た

851 :名刺は切らしておりまして:2023/09/24(日) 09:30:42.90 ID:4BtixlWX.net
>>850


852 :名刺は切らしておりまして:2023/09/24(日) 09:49:15.12 ID:lf9yVEr4.net
2輪に乗りたいなら、教習所に行って2輪の免許取れば良いだけ
何で楽したがるのか

853 :名刺は切らしておりまして:2023/09/24(日) 09:52:39.06 ID:FIIDvSr0.net
楽じゃない。タダで得したいんだ
教習代が払えないの

854 :名刺は切らしておりまして:2023/09/24(日) 10:00:15.26 ID:lf9yVEr4.net
わがまま言い出すと、何れ免許廃止しろってなるぞ

855 :名刺は切らしておりまして:2023/09/24(日) 10:14:22.05 ID:4BtixlWX.net
むしろそれが良いんじゃね
昔は免許なんかなくて自由に乗れたからねw

856 :名刺は切らしておりまして:2023/09/24(日) 10:20:22.01 ID:lf9yVEr4.net
いつの話してるんだ?

857 :名刺は切らしておりまして:2023/09/24(日) 10:26:39.56 ID:lf9yVEr4.net
1960年代だと、試験場で125のバイクでトラック1周させて
できたら限定無しの自動二輪免許合格ってなってた様だが
それでも試験も免許もあったぞ

それより前なら、普通自動車免許自体に自動二輪が含まれてたが
免許不要だった時代なんてないぞ

858 :名刺は切らしておりまして:2023/09/24(日) 10:27:30.03 ID:4BtixlWX.net
廃止するって言うからネタにネタレスしただけ
ネタにマジレス、カコワルイw

859 :名刺は切らしておりまして:2023/09/24(日) 10:41:05.08 ID:lf9yVEr4.net
ネタを書く様な奴だったか、
NGっと

860 :名刺は切らしておりまして:2023/09/24(日) 13:11:46.51 ID:3GkolR6x.net
>>849
125ccに乗れる技量があるなら試験場で取れば良いだろ。出来ないならそれだけの技量が無いんだから大人しく教習所行って練習しなよ。

861 :名刺は切らしておりまして:2023/09/24(日) 13:17:42.03 ID:xXtijEW6.net
>>6
長期的にはもうビジネスにならないカテゴリだから
この話が出てるんだよ
何言ってんだよ

862 :名刺は切らしておりまして:2023/09/24(日) 13:18:08.06 ID:xXtijEW6.net
>>860
そういう趣旨のスレじゃない

863 :名刺は切らしておりまして:2023/09/24(日) 13:28:52.76 ID:OEodcMeF.net
>>860
一発試験でも教習所で取得時講習受けなきゃいけないんじゃないの?

あと>>849の問題は、外国の大半で普通免許で125ccバイクまで乗れると思ってるとこね
ま、ネタなんだろけど

864 :名刺は切らしておりまして:2023/09/24(日) 15:45:16.99 ID:vTceJuX7.net
125の重量でも5.4馬力ぎりぎりなら
今の原付と比べてかったるいという事はないと思うが
ぎりぎりを狙ってこないのかな

865 :名刺は切らしておりまして:2023/09/24(日) 18:00:53.19 ID:lhXyncne.net
>>860
金も費用もかかると言ってるのにアホかよ。
大体お前みたいな事を言ってたら小型のトラックやマイクロバス、大型のバン、
原付も免許分けてやらんといかんわ。(内心そう思ってそうw
おまけにそんなことをしてるのは殆ど日本だけな
欧州など大半の国ではそんな事はしてない

866 :名刺は切らしておりまして:2023/09/24(日) 18:02:24.70 ID:lhXyncne.net
>>863
> あと>>849の問題は、外国の大半で普通免許で125ccバイクまで乗れると思ってるとこね
その通りですが?なんでそんなに嘘をつくのに必死なの?
誰もがそう言ってるし事実なのにな。お前ぐらいだよそういう嘘を言ってるのは
証拠も出せんしね

> ま、ネタなんだろけど
嘘を事実のように言うお前がな

867 :名刺は切らしておりまして:2023/09/24(日) 18:11:18.87 ID:OEodcMeF.net
>>866
失礼しました
出してきたソースが
EUに行った人から聞いた
ソースのないネット記事かブログ
な方でしたか
それだけあれば十分ですね(棒読み)

868 :名刺は切らしておりまして:2023/09/24(日) 18:43:17.87 ID:lhXyncne.net
>>867
いや他にもあるし?お前は何一つないんだが?どうみてもお前が証拠もなく必死に嘘を言うクズだよね?
なんでそんなに必死なの?やっぱ利権に関係してる人ですかね?明らかにおかしいよねあんた
そもそも欧州だけじゃなく、アジアでは原付レベルで乗れる国が多いってのも事実なんだけど?

>それだけあれば十分ですね
じゃあ二度とレスをするなよ?証拠もなく完全に嘘なんだからな

869 :名刺は切らしておりまして:2023/09/24(日) 20:54:29.45 ID:rSyXMxLG.net
こんなところでイキってる暇があるなら免許取りに行った方が有意義では

870 :名刺は切らしておりまして:2023/09/24(日) 21:31:59.85 ID:vfYNeQ0t.net
>>868
キミ、つまらん
そのうちに面白くなるかもしれんと思って見てたんだけど
残念だ

871 :名刺は切らしておりまして:2023/09/24(日) 23:03:09.57 ID:3GkolR6x.net
>>868
利権に関係している様な人がこんな所に来で何か言ったりしないよ。キミにとって5chは拠り所だからそう思うのかも知らんが、

872 :名刺は切らしておりまして:2023/09/25(月) 01:32:16.67 ID:qfTpk6wz.net
>>870
つまんねw
そういう中身のない悪口しか言えないのは相手が正論の証拠

>>871
必死だねえwやっぱ図星なのかな
そんなに他国では原付レベルや普通免許で乗れるという事実が広まったら困るわけですかね?
それを言うやつは許せない、だから毎回粘着して否定する、というわけだw

873 :名刺は切らしておりまして:2023/09/25(月) 02:48:19.72 ID:onGqoiMp.net
>>872
なるほど、キミは普通免許で125ccに乗れるようにする勢力の利権に
雇われた人間なわけなんですね

874 :名刺は切らしておりまして:2023/09/25(月) 08:45:07.03 ID:5sWr0MdS.net
>>873
しつこいなあ、事実を言ってるだけだろ
何でそんなに必死なの?事実を言うのが許せんとかおかしいのはお前だろ

大体、ガソリン下げろ、税金下げろとかと一緒で、大半の一般人はそうだが馬鹿なの?

875 :名刺は切らしておりまして:2023/09/25(月) 08:57:16.51 ID:YFB9qpr4.net
一般人は自動車に乗れればそれで用は足りてるからなあ
値下げしろと言う要求とは異なる

876 :名刺は切らしておりまして:2023/09/25(月) 09:23:07.68 ID:UBPK3/yK.net
>>874
いやーキミが必死過ぎていじりたくなるだけなんだよ。ここは無責任な世間話をする所、余程の事が無い限りリアルとは一ミリも繋がってないから力抜けよ

877 :名刺は切らしておりまして:2023/09/25(月) 10:31:19.70 ID:5sWr0MdS.net
>>875
> 一般人は自動車に乗れればそれで用は足りてるからなあ
その通り、一般人は該当の乗り物(この場合は125ccバイク)に乗れれば事足りるわけです
意味のない規制で乗れないと言うことに同意するわけもない

> 値下げしろと言う要求とは異なる
上記の通り同じね

878 :名刺は切らしておりまして:2023/09/25(月) 10:36:07.98 ID:5sWr0MdS.net
>>876
> いやーキミが必死過ぎて
うそつけ。お前は他国で普通に乗れるという言葉に、「いちいち必ず絶対に」反応し、
根拠がなくても必ず否定しようとしているわけだが?
仮に批判的であっても、そこまでするものかね?明白に異様で異常だわな
そういう事実が広まるのを恐れてる以外にありえんね

879 :名刺は切らしておりまして:2023/09/25(月) 11:18:30.88 ID:4YfXWmNY.net
>>775
50ccではなく原付のおかげなのだが

880 :名刺は切らしておりまして:2023/09/25(月) 12:17:17.04 ID:6kLX8zyl.net
>>878
> そういう事実が広まるのを恐れてる以外にありえんね
あれ?
ネットですぐに見つかるからわざわざ広める必要ないんじゃないの?

881 :名刺は切らしておりまして:2023/09/25(月) 14:37:38.09 ID:UBPK3/yK.net
>>878
この人には世界がどう見えてるんだろ、面白いね。
仮に、このスレで貴方の言う通りとのコンセンサスを得たとして広まるも何も無いよ。スレ見てるの30人も居ないでしょ。

882 :名刺は切らしておりまして:2023/09/25(月) 15:19:02.60 ID:5sWr0MdS.net
>>880
馬鹿じゃね
大体ネットであるから皆が検索してるということにはならんし

>>881
>この人には世界がどう見えてるんだろ、面白いね。
>スレ見てるの30人も居ないでしょ。
自己紹介すぎて笑うwそれはお前の事であって俺じゃないんだがw
俺は普通に発言したいだけ。お前はいちいち絡んでくるわけだが?しかも嘘でね
分かったら二度と当たり前の世界の免許制度の話にいちいち嘘レスするのやめれや

883 :名刺は切らしておりまして:2023/09/25(月) 17:40:59.61 ID:6kLX8zyl.net
>>882
つまらん

884 :名刺は切らしておりまして:2023/09/25(月) 23:37:35.44 ID:YFB9qpr4.net
多分、この人は免許の適性がなさそう

885 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 00:08:56.31 ID:MHl6wJsh.net
>>883
>>884
しつこいよ必死過ぎるキチガイかよ
欧州など殆どの国では125ccは普通免許や原付で乗れるって事実を言うのがそんなに許せないわけ?
そこまで嘘に執着するとか利権の人だと証明してるだけなんですがw普通の人ではあり得ない

886 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 00:14:00.78 ID:kmWfg/x7.net
>>884
やめどころも分かんないんだろうね
ま、相手するのは時間の無駄だよ

887 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 00:53:04.89 ID:iaGr+t84.net
>>886
> やめどころも分かんないんだろうね
それお前な

> ま、相手するのは時間の無駄だよ
やめるわけがないだろ、今まで一度も見逃した事がないわけでね
大体お前、上でも同じことを言ってるわけだが、自分で言ってて恥ずかしくないのかね
それでまたやってるわけで、絶対に粘着はやめられないわけよ

欧州など殆どの国では125ccは普通免許や原付で乗れるって
事実が広まったら困る以上、絶対にやめるわけがない

888 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 02:35:20.27 ID:omjKGCet.net
疾患レベルだね、家族が気づいて欲しい

889 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 03:14:21.14 ID:yucwwPyr.net
普通免許取る時に125cc相当の試験も有る国は乗れるだけな気もする
日本は50cc相当のな試験しかしてないやん

890 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 07:44:33.45 ID:MTUhInCZ.net
>>888
キチガイ利権者で、粘着やめないお前がな
大体、お前の方から難癖つけてきたんだが?俺の方から始めた訳じゃない
それも事実を否定するような嘘でね。それ分かってる?

891 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 07:52:46.14 ID:X2RQhw/G.net
>>890
> 欧州など殆どの国では125ccは普通免許や原付で乗れる
ソース頼む

892 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 08:08:28.07 ID:MTUhInCZ.net
既出。ログも読まないネットの検索もしないアホはレスするな

893 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 08:08:36.89 ID:lPlGMF0n.net
>>889
まあ欧州でも自動車免許しかとっていない日本の国際免許じゃ
現地じゃ原付さえ運転できないからな

894 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 08:10:11.25 ID:MTUhInCZ.net
それは逆も一緒だったりするけどね

895 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 08:11:34.41 ID:X2RQhw/G.net
>>892
どこにもないから書いてるんだよ
それとも、EUに行った人から聞いた、とかがキミにとっての大事なソースなのかい?

896 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 08:15:40.19 ID:MTUhInCZ.net
>>895
またお前かwキチガイはレスするなよ
それ以外でも書いたし?ログにもあるだろ
それ以上言うならお前のほうが根拠を出せよ、粘着利権キチガイよ

897 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 08:28:11.72 ID:X2RQhw/G.net
>>896
これで勝てると思ってるんだろうか
だったら>>888だよなぁ

898 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 08:33:24.65 ID:E9ksIhPm.net
>>1
どうでもいいけど


30キロ制限やめろよ。とろとろ走ってて邪魔でうっとうしい。

899 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 08:37:32.37 ID:lPlGMF0n.net
>>898
自転車もトロトロ走ってるんだから対処は同じ
うっとうしいと思う自分を変えざるを得ない

900 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 09:32:42.56 ID:MTUhInCZ.net
>>897
> これで勝てると思ってるんだろうか
勝つとか意味不明なんだがw
それって自分は完全に頭がおかしいと自称してるようなもんだw
俺は普通に発言したいだけ、勝つとかどうでもいい

> だったら>>888だよなぁ
それはない。毎回根拠もなく難癖つけるお前と違ってちゃんと説明しているログもある
大体、お前の方から難癖つけてきたんだが?俺の方から始めた訳じゃない
それも事実を否定するような嘘でね。それ分かってる?
根拠もなく、しかも説明してるのに、欧州ではという言葉に毎回必ずイチャモン
付けるとか単なるキチガイでしかない

901 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 10:02:08.97 ID:9iPJ/oYJ.net
自分に話してくる相手は全員同一人物か。
ID:MTUhInCZ的には、このスレに居るのは自分と相手の二人だけなんかねぇw

902 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 10:27:17.00 ID:MTUhInCZ.net
利権キチガイ粘着くんはしつこいなあ。いつまで続けるんだ?
そんなに欧州で普通免許で125が乗れるという話が都合が悪いのか?
この話でスレを全部埋めるつもりかねw利権だと証明してるだけ

大体、ちゃんと説明やソースも出してるのにこんなどうでもいい事で
毎回しつこく粘着するキチガイが他にいるかよw
それに別に全員同じとは言ってないしほんと頭がおかしい

903 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 10:44:27.43 ID:9/kSJP/A.net
>>898
この道で30キロでぶっ飛ばしてみてくれ
できるなら

https://i.imgur.com/6lstRw0.png

904 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 10:51:48.34 ID:lPlGMF0n.net
安全のために法律があるのに利権ww

905 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 11:06:34.82 ID:EvSaWRqy.net
>>903
君さ、馬鹿って言われるでしょ?

906 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 11:59:29.17 ID:cwX2cmLy.net
その辺の一般人も普通に乗れるってことか?
資格は有していても運転技術皆無だしまずくない

907 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 12:46:15.61 ID:vnK3YE9I.net
また不毛なレスバトルしてて草
そんな暇があるなら免許取りに行けばいいのに
carの免許あるなら小型二輪の免許とか1週間かからず取れるぞ

908 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 13:15:28.01 ID:W4qWw+Yf.net
よっしゃああああああああああああか
先輩のスクーターのれるうううつううううう

909 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 13:32:04.11 ID:9XR7kFmE.net
普通免許で125ccバイク乗れる日はいつ?
https://8agarage.co.jp/lingotimes/5751#index_id14

910 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 14:14:02.69 ID:X2RQhw/G.net
>>909
>>328で既出なんだが
そのページ、このあたりがあやしさ満開だな
・2025年の法改正以降、普通免許を持つ人々が125ccまでのバイクに乗れるようになった
・2025年の法改正以降、原付の運転には専用の免許が必要となった
・原付二種の免許制度の改正は2025年から開始された
内容うそっぱちだし時制おかしいし

911 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 14:28:23.10 ID:9/kSJP/A.net
今の所、普通免許で小型自動二輪が乗れる様にと言うのは、バイク業界の要望でしかない

912 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 15:41:34.35 ID:omjKGCet.net
>>903
最高速度ってわかる?

913 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 16:08:28.05 ID:ghIyLOks.net
125ccでトルクがあれば宅配便とかで使えるな

914 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 16:23:41.29 ID:9/kSJP/A.net
>>912
あの道で、最高速度が30キロになってるのは、分かる?

915 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 16:50:24.83 ID:omjKGCet.net
>>914
最高速度は上限であってその速度で走行しろでは無い、免許取るときに教わらなかった?

916 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 16:56:35.41 ID:9/kSJP/A.net
じゃあ、あの道で何故最高速度が30キロになってるか説明して

917 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 17:33:06.26 ID:omjKGCet.net
>>916
安全が確保できるなら最高30km/hで走行して良いという意味だよ。

918 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 17:34:56.47 ID:X2RQhw/G.net
>>917
そういやR425とかの酷道には制限速度の標識ないよな
そういうとこは法定速度まで出してもいいんだよね

919 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 17:39:00.66 ID:9/kSJP/A.net
>>917
あの道で30キロで走って安全なのか?

920 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 17:41:35.43 ID:9/kSJP/A.net
対向車がはみ出してくる様な道で30キロ出せるのか?

https://i.imgur.com/6lstRw0.png

921 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 17:52:19.83 ID:ryvOsVUl.net
日本の免許の種類、小分けにし過ぎ!
訳わからん。
125で原付なら原付2種はどうなんのよ?
車体は同じで免許が違うってへんじゃねー?

だれかいってるけど、150cc以下と150cc以上の二種類でいいんじゃねーの?
高速は知りたければ150CC以上の免許にすれば。
125の原付二種でも地方の山道走行するのに馬力が少なすぎ。150ccなら楽に走れるはず

922 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 18:00:36.92 ID:X2RQhw/G.net
>>921
免許取りゃいいじゃん

923 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 18:02:03.34 ID:5wjPq5z8.net
免許の種類なんて単純なもんじゃん
これが訳わからんとか頭大丈夫か?

自分が乗りたいものに対して必要な免許を取得すればいいだけだよ

924 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 18:16:36.94 ID:vnK3YE9I.net
日本の自動二輪の免許は普通二輪と大型二輪のの2つしかないし
区切りも400cc以下か以上だぞ
それで複雑とかアホなんじゃないの?

925 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 18:18:47.75 ID:omjKGCet.net
>>920
30キロ出せと言う意味では無いと何度言えばわかるんだろ。

926 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 18:21:36.02 ID:omjKGCet.net
>>918
良いけど落ちたら死ぬよ

927 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 18:24:13.05 ID:9/kSJP/A.net
>>925
対向車同士がすれ違うことも困難な道で
30キロ出せる速度制限が見意味だろ
どうして30キロが出てきたのか、その説明をしてくれよ

https://i.imgur.com/6lstRw0.png

928 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 18:25:58.95 ID:9/kSJP/A.net
出せと言う意味でないなら、
都内の道は全部30キロ制限で良いって事になるよ

929 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 18:29:31.42 ID:Gy10bENN.net
>>921
欧州など他国の大半では普通免許や、原付一種レベルで125cc乗れるんだよね
タイとかアジアはバイク免許は一種類しかないとこもあるw

930 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 18:48:45.35 ID:C4VUn5b8.net
日曜日に免許更新に行った。
暗証番号4桁を2つも設定なんて、絶対忘れるわ。
 

931 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 18:50:40.76 ID:omjKGCet.net
>>927
それはキミの感想だよね。そこは安全が確保できるなら30km/hで走行して良いんだよ。
それだと危険と思うなら自分で判断して速度を落とせば良いんだよ。

932 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 18:55:14.72 ID:9/kSJP/A.net
>>931
30キロ出してすれ違えますか?
明らかに安全確保できないでしょう

933 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 19:00:00.46 ID:9/kSJP/A.net
免許持ってる人なら,、この道の危険度痛いほど分かりますよ
対向車、中央ラインをはみ出して走行してるでしょう
おまけにここはスクールゾーン、
それに気がつかないのは免許持ってる人でないと分かるくらい

934 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 19:15:04.14 ID:bSxaIZOK.net
あんなのに30kmで走られたら、クソ邪魔くさくて仕方ないぞ!

935 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 19:15:22.59 ID:bSxaIZOK.net
あんなのに30kmで走られたら、クソ邪魔くさくて仕方ないぞ!

936 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 19:27:21.97 ID:Za+4L0IC.net
>>926
それは別の酷道、それにその看板もうないらしい

937 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 19:28:41.01 ID:omjKGCet.net
>>932
何度も言いますが30kmで走行しろと言う意味ではありませんよ。
じゃあ何キロなら納得するの?20キロ?10キロ?高齢ドライバー多いからもっとゆっくり?子供が通るから徐行?その速度なら安全?事故は絶対に起こらない?
免許持ってるなら安全確保の判断を人任せにするなよ。幹線道路、路地裏隅々まで決めてもらわないとダメなの?そんな了見で運転してるんだね。

938 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 19:29:31.80 ID:9/kSJP/A.net
この道は徐行の看板出して、10キロ制限で良い

939 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 19:30:10.30 ID:9/kSJP/A.net
ハンドル握っている以上、重い責任があるよ

940 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 19:36:39.70 ID:2C3R6LRG.net
>>939
標識なんて
何やっても構いませんが、もし何かあったらそこからカウントします
ってもんだよ
30km/hって書かれてるからそのスピードで走らなきゃいけないって思う方がどうかしてる
分からんかったら十津川から龍神まで60km/hでR425で走ってこい

941 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 19:41:50.65 ID:9/kSJP/A.net
この道走ってきて
実際に同初道か分かるから
私は走ったことあるぞ
おまけに追い越し掛けられた経験まである
どんだけ人間が無謀運転するか実感したわ

942 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 19:42:45.29 ID:5xa+DYLJ.net
俺の125cc 11ps なんやけどな〜 馬力半分の125ccってか? www

943 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 19:42:50.06 ID:9/kSJP/A.net
30キロって書いてあると本当にその速度で走るバカがいるんだよ

944 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 19:54:25.02 ID:2C3R6LRG.net
>>943
バカに合わせてたら世の中回らないよ

945 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 19:55:43.45 ID:9/kSJP/A.net
おまけに、+10まではへーきへーきって事らしいし

946 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 20:10:49.44 ID:ryvOsVUl.net
じゃあ、原付二種は150ccにしてほしい。高速走行は不要
地方で走行するには125ccでは馬力不足なんだけど

947 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 20:12:20.05 ID:2C3R6LRG.net
>>946
何がじゃあだよ

948 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 20:29:04.14 ID:vEdPFoiR.net
マフラー開発して2サイクル復活させてくれ
50ccの馬力の大きなスクーターは邪魔でしょ?

949 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 20:57:32.06 ID:Gy10bENN.net
排ガス規制ある限りそれは無理

950 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 21:27:41.98 ID:lPlGMF0n.net
125で馬力不足ってありうる?
60オーバーを求めないなら不足とは思わないが

951 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 21:39:29.93 ID:vcCtS1Yv.net
だから全人類125ccあれば生きていくのに困ることはない

952 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 21:56:27.53 ID:9/kSJP/A.net
片道20キロ以上なら125が最適だと思う
この距離になると50だとしんどい
100キロを超えるツーリングだと125では辛いだろうが

953 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 23:14:20.79 ID:3B7lxUP4.net
原二で片道200キロくらい平気

954 :名刺は切らしておりまして:2023/09/26(火) 23:55:11.74 ID:R1njuUZC.net
バイク遍路で原付二種で1日に400kmぐらい走った
わりと平気

955 :名刺は切らしておりまして:2023/09/27(水) 00:08:46.23 ID:ukbYYZhQ.net
マジェスティ125とかで態勢をちょいちょい変えれるなら問題なかったけど
カブ110みたいな直立に近い形のやつはお尻が痛かったな

956 :名刺は切らしておりまして:2023/09/27(水) 04:30:18.42 ID:SjA5iqh5.net
確かに今の排気量ダンピングと免許小分けは合ってない
この責任を誰に取らせるかが問題

957 :名刺は切らしておりまして:2023/09/27(水) 09:04:27.27 ID:aHDmnxwA.net
30キロ出せって意味ですよ。

958 :名刺は切らしておりまして:2023/09/27(水) 14:47:23.13 ID:9h+VVR5s.net
メーカーも大変やな。

959 :名刺は切らしておりまして:2023/09/27(水) 15:06:12.53 ID:S5iU/7Sx.net
これはメーカーからの要望ですが

960 :名刺は切らしておりまして:2023/09/27(水) 15:08:25.01 ID:43Tr39Az.net
5.4psって弱すぎないか?

961 :名刺は切らしておりまして:2023/09/27(水) 15:22:09.60 ID:S5iU/7Sx.net
5頭立の馬車相当のパワーだろ

962 :名刺は切らしておりまして:2023/09/27(水) 15:49:47.01 ID:le8E4bs8.net
250で5.4馬力もありかな二段右折無し重量重いから

963 :名刺は切らしておりまして:2023/09/27(水) 16:07:16.90 ID:hYi26xSB.net
>>960
何言ってんだオメー
原チャなんて30kmまでなんだし十分だろ

964 :名刺は切らしておりまして:2023/09/27(水) 17:53:06.41 ID:/V/Ym0b5.net
俺の2スト原一でも6.3馬あるのに。

965 :名刺は切らしておりまして:2023/09/27(水) 18:24:17.20 ID:3gITECDW.net
俺の2スト原二は7馬力しかないのに。

966 :名刺は切らしておりまして:2023/09/27(水) 19:25:09.67 ID:MAMZXMR/.net
いつの話をしてるんだ。今の原付は5馬力もないよ
それから言えばむしろパワーアップしてるんだよ
それに4stデチューンだからトルクはあるから
実感としては2stの6馬力ぐらいに感じるだろうよ

967 :名刺は切らしておりまして:2023/09/27(水) 19:32:28.79 ID:X2iCSX2W.net
俺の単鬼頭だってまけちゃいねぇ。

言っとくが短鬼頭じゃねぇぞ

968 :名刺は切らしておりまして:2023/09/27(水) 19:33:16.51 ID:X2iCSX2W.net
鬼頭じゃなくて、亀頭だた…orz

969 :名刺は切らしておりまして:2023/09/27(水) 19:36:18.39 ID:S5iU/7Sx.net
エンジンは2ストローク半

970 :名刺は切らしておりまして:2023/09/27(水) 22:47:21.68 ID:2cGpyFvR.net
>>967
超ショートストローク

971 :名刺は切らしておりまして:2023/09/27(水) 22:54:37.58 ID:S5iU/7Sx.net
こんな夜に おまえに乗れないなんて
こんな夜に 発車できないなんて

972 :名刺は切らしておりまして:2023/09/27(水) 23:50:37.37 ID:X2iCSX2W.net
>>970
その代わりボアアップ済

973 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 03:35:08.79 ID:tqU/qhGR.net
それするなら大型も中免でいけるようにしろよ
後原付30キロやめろ取り締まりのマトにしたいだけだろ

974 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 05:39:12.80 ID:KnZeX3LW.net
>>973
免許とったらいいじゃん

975 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 11:21:10.25 ID:OeUhxxPe.net
>>973
文盲

976 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 11:21:10.25 ID:OeUhxxPe.net
>>973
文盲

977 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 11:26:12.65 ID:jiUNWnRK.net
大事な事なので、もう一回

978 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 16:05:50.61 ID:KegUFil6.net
ミニベロ自転車でさえ割と簡単に時速30キロを超えられるのに、
原付の速度制限は変えないの?

979 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 16:37:07.88 ID:n42veCLF.net
特殊人物の能力を指標に出来ない

980 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 16:59:47.56 ID:jiUNWnRK.net
速度制限されたくなければ自転車に乗れってことだ
自分で回答してるじゃないか

981 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 17:43:28.16 ID:ovUULGaN.net
まあ原付なら免許関係なく30キロってのはよく考えたらおかしいよな
技量でやってるなら小型二輪以上なら30キロ制限する必要ないだろ
まあ日本の免許制度ってかなりおかしいわな

982 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 17:51:41.49 ID:jiUNWnRK.net
所持している免許証を額か何かに入れて、
運転中は周囲の人が、
いま運転しているのがどこの誰か分かる様にすれば

あるいは許可される道が開けるかもしれん

983 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 17:52:17.02 ID:7YNtn07j.net
>>981
大型免許持ってたら軽自動車に何トンも荷物載せていいのかい

984 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 18:36:48.47 ID:ovUULGaN.net
>>983
馬鹿か。原付バイクの速度制限の話だ。普通自動車の話じゃないし、貨物の話でもない

985 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 18:38:53.12 ID:jiUNWnRK.net
大型免許持ってても普通車だと積載できる量変わらないよ
自動二輪持っていようと原付の速度が30キロ制限になるのと一緒

986 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 18:53:46.46 ID:7YNtn07j.net
>>985
>>984によるとそれは違う話なんだってさ

987 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 19:38:49.87 ID:ovUULGaN.net
>>985
全然違うわ。頭がおかしいのかねw
てか、いつも思うが現行制度を無理やり正しいかのように言う頭がおかしいやつがいるが同一人物かな?
何の目的でそう言ってるのか知らんが、こういう人って改正したケースも昔が正しかった、とか思ってるのかねw

988 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 19:47:48.52 ID:jiUNWnRK.net
それなら方を無視してかっ飛ばせば良いだろ

989 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 19:51:14.11 ID:Ek6MLgvc.net
>>982
警官がスマホあるいはスマートグラスを向けたら載ってる車の種類能力と運転手の免許技量が合ってるか分かる時代が来るかもね

990 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 19:53:38.19 ID:EelgTmLW.net
また勘違いしてる奴湧いてて草
原付なんてたった50問のクイズに答えるだけで取れる簡易免許だぞ?
簡単に取れるから制限付きなのをいつになったら理解するのさ?

991 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 20:01:10.26 ID:Tbl6YRxx.net
>>987って普通免許でたいていの外国では125ccのバイクに乗れるってヤツが芸風かえたの?

992 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 20:05:04.86 ID:jiUNWnRK.net
たぶんそうだろう

993 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 20:09:07.25 ID:ovUULGaN.net
>>988
そんな話はしていない。どこまで頭がおかしいんだ、お前は
そもそも積載量は車の問題であって、免許とは関係ない
2tトラックに4t載せたらパンクや故障の原因になるしハンドル取られたり、積み荷が崩れる可能性だってある
だから制限してるわけで、免許は全く関係ない
だがスピード制限は事実上、免許でやってるわけであり、本来技量の話であって
小型以上持ってる人を制限する意味はない

>991
アホ。それとは全く異なるのにどこまで頭がおかしいのかね
大体、小型は実技試験があるわけで意味がないわけじゃない

994 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 20:10:59.61 ID:ovUULGaN.net
>>990
全く同意だねw
小型持ってる人には全く意味はない。そこら辺全く分かってない池沼が多くて困るわな

995 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 20:13:19.24 ID:jiUNWnRK.net
ID:ovUULGaNに、賛同する奴が出てこない件
少しは考えろ

996 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 20:18:14.42 ID:ovUULGaN.net
>>995
> ID:ovUULGaNに、賛同する奴が出てこない件
普通にいっぱいいるし、お前に賛同するやつはいませんが?
お前と違って同意意見もあるしね

> 少しは考えろ
君がな。技量による速度制限と、車自体の問題を免許にすり替えるとか
誰がどう見ても、頭がおかしすぎる。免許で許されてるなら何をしても良いとか思ってそう
恐ろしすぎるわな

997 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 20:23:40.88 ID:gscAFFY3.net
>>993
大型二種持ちが大型貨物に乗ったら80km/h制限だぞ

998 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 20:31:50.96 ID:ovUULGaN.net
>>997
あっそう。それで?それバイクじゃないすり替えの上に
頭がおかしいID:ovUULGaNが言ってるのは積載量の話なんだが?
それは極めて頭がおかしいのは明白だろ

しかし誰だか知らんが単発IDしつこいなあ

999 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 20:38:01.37 ID:9wKybgB3.net
>>1
5.4馬力以下の125ccなんて
いまは存在してないから無意味
まず30km/h制限とか二段階右折とか廃止しろよ

1000 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 20:38:15.98 ID:2bBUtvFl.net
>>1
5.4馬力以下の125ccなんて
いまは存在してないから無意味
まず30km/h制限とか二段階右折とか廃止しろよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★