2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【家計調査】7月消費支出5.0%減 5カ月連続マイナス、食料落ち込み [はな★]

210 :名刺は切らしておりまして:2023/09/06(水) 17:16:39.00 ID:avL994SU.net
>>197
その通りだね。
いままでは需要が減るのを恐れて、コストを価格に転嫁する勇気がなく、
スナック菓子なんかもパッケージの内容量を減らしたりしてごまかしてたけど、
とりあえず、最近は、原材料コストなどを転嫁するようにはなった。
企業としても、無理して赤字になって死を待っていても仕方ないから、そりゃそうだ。
なので、便乗値上げではないってことなんだよね。

しかし、今回の原材料や燃料費コスト高による値上げであっても、
国民の実質賃金が上昇していない日本においては、
買い控え行動が実際には起きてしまっていて個人消費が非常に落ち込んでいる。

なので、付加価値もとくに上がってないし需要が上がってもいないものに対して、
利益のぶんまで上乗せすることはさすがに死を意味するってことで、便乗値上げまではしないわけなんだよね。

便乗値上げをする商品というのは限られていて、
いくら価格が上がっても人気がある商品(ディズニーランドのチケット)とか、
生活必需品でどうしても代替が効かない電気代やガソリン代とかなんよね。
ガソリンについては政府補助金を出してはいるけれども
燃料油元売りに大して35円、25円といった補助金をだしても、
中間で中抜きをされて利益として吸われているので、
実質的にガソリンスタンドでは35円も25円も下がってはいない。
政府もトリガー条項を発動しない理由は、お世話になっている業界に補助金を出して甘い蜜を吸わせるためなのでね。
まぁ、差し引き、便乗値上げしてるのと一緒ってことよね。
運送会社とか仕事で燃油を使う業種は絶対に必要だから。

総レス数 408
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200