2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【通信】楽天モバイルが500万回線突破 三木谷氏「サービス向上に向け取り組む」 [はな★]

1 :はな ★:2023/08/28(月) 20:25:20.02 ID:Aa2TbiMq.net
楽天モバイルが500万回線突破 三木谷氏「サービス向上に向け取り組む」
2023/8/28 19:43 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230828-PFMMVSRXKZJ4JDFNY35WJ3EYJU/


楽天モバイルは28日、携帯キャリアサービスの契約数が500万回線を突破したと発表した。

同社は昨年7月、それまで提供していた、データ使用料が1ギガバイト以下であれば無料で回線を使用できるプランを終了。契約数が一時的に落ち込んだが、グループ各社の金融サービスとの連携によるポイント戦略などで契約数を回復した。令和2年4月のサービスの本格提供開始から約3年半で500万の節目を突破したことになる。

ただ、基地局の整備に向けた投資がかさみ、携帯事業は赤字が続く。今秋には電波が届きやすくつながりやすい周波数帯「プラチナバンド」の獲得を目指すが、仮に獲得できても追加の設備投資が必要となることは確実だ。赤字解消へ向けては、多くの契約者を引き付けるための戦略が求められる。


※全文はリンク先で

307 :名刺は切らしておりまして:2023/09/15(金) 08:23:58.62 ID:TSmvaHk3.net
>>306
動画を流しっぱなしとかだろう

308 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 00:39:41.36 ID:1kJcg9yG.net
>>290
テザリングめんどくさくない?
俺は楽天をもう1回線増やしてsimフリーのモバイルルーターに入れて使ってる
固定回線より安いし
なんかの時にはsimをスマホに戻して2台持ちで使える

309 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 20:45:45.79 ID:VVcwwQZC.net
繋がりさえすれば楽天に替えるんだけどな

310 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 20:54:19.85 ID:7NBL8mwu.net
電波がクソすぎてiPhoneを新調する気が1ミリも起きないありがとう楽天

311 :名刺は切らしておりまして:2023/09/29(金) 23:43:34.68 ID:BfJWAD94.net
引っ越しを期に楽天モバイルにして楽天casa申し込んだ
どうせ俺の新居はどのキャリアも電波入らないしな

312 :名刺は切らしておりまして:2023/09/29(金) 23:51:34.28 ID:j61G6jgg.net
都心でも繋がらないわ遅いわで使えません!

313 :名刺は切らしておりまして:2023/09/30(土) 00:14:47.02 ID:b0c4pKnI.net
部屋の窓開けっぱなしにしたらつながった
2メートル奥に入ると無理
楽天モバイルの通信エリア見るとめっちゃピンクなんだけどな

314 :名刺は切らしておりまして:2023/09/30(土) 11:15:28.66 ID:eGOBpeux.net
>>313
下手にバンド3でかかってきた音声通話がノイズだらけになったり急に切断されるよりも、2メートル以上奥に入ってバンド18/26をつかんで普通に通話できた方がいいだろ?
KDDIのローミングエリアに入ってるケースだけど。

315 :名刺は切らしておりまして:2023/09/30(土) 16:47:18.43 ID:+z+GfuWP.net
>>313
PHSのときにそれしてたな

316 :名刺は切らしておりまして:2023/10/02(月) 11:11:07.08 ID:OfKb4Df4.net
楽天casa設置したら電波バリ3になったわ
sonet光と楽天casaの組み合わせ、つーかcasaの機器が想像以上にデケエ

317 :名刺は切らしておりまして:2023/10/04(水) 08:23:30.21 ID:LGAoTS4O.net
2023/02/15
【通信】楽天モバイル、オンライン契約で即時開通実現へ [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1676426464/101,102,104,109-112,114,115

5/11
【通信】KDDIが楽天モバイルを「新たなローミング協定」で救済? [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1683812178/86-87
8/3
【通信】楽天モバイルユーザーなら、PCで通話・SMS送受信できるように 「Rakuten Link」にデスクトップ版 [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1691017414/

8/10
【業績】楽天モバイル、設備投資削減で収益改善&年末~年初にプラチナバンドの発射開始を目論む【4755】 [エリオット★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1691663932/

10/2
楽天モバイル、“利用意思のない契約”に対して損害金を請求へ [朝一から閉店までφ★]
https:
//pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1696252415/
10/2
プラチナバンド、楽天に割り当てへ 申請1社のみ [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696304272/

318 :名刺は切らしておりまして:2023/10/13(金) 11:56:58.74 ID:t21CCdUx.net
渋谷周辺は楽天のほうが繋がるんだろ

319 :名刺は切らしておりまして:2023/10/15(日) 12:45:35.11 ID:B7HUNlKh.net
兵庫県で楽天をメインで使っている人っている?

320 :名刺は切らしておりまして:2023/10/18(水) 14:39:31.36 ID:JLAcXxp1.net
楽天を応援する人増えたね

321 :名刺は切らしておりまして:2023/10/18(水) 15:33:03.62 ID:O83D8KgY.net
初期の無料ユーザーも煽るの飽きたしニュースも尽きてきた
むしろアンチが居る間は安心なんだけどそれらが静かになって誰からも相手にされなくなり忘れ去られるのが一番の怖さだな

322 :名刺は切らしておりまして:2023/10/18(水) 15:48:13.45 ID:bOzVLg0t.net
>319
東灘区で固定回線としてメインで使ってる
250Mbpsでて快適

323 :名刺は切らしておりまして:2023/10/18(水) 16:00:13.64 ID:Hol6HlpN.net
あとはASTだな

324 :名刺は切らしておりまして:2023/10/18(水) 16:00:18.13 ID:Hol6HlpN.net
あとはASTだな

325 :名刺は切らしておりまして:2023/10/18(水) 16:19:38.43 ID:JLAcXxp1.net
問題は、楽天モバイルを使うと、光の固定回線がいらなくなることなんだよね。毎月5000円くらい節約できてしまう。
あと、基本テザリングを使うから、モバイルルーターがあるのと同じだし。
最近これに気がつく人が増えた。

これ何気にヤバいと思う。

326 :名刺は切らしておりまして:2023/10/18(水) 16:35:19.01 ID:0AcMvC9L.net
>>325
うちの光回線4500円−楽天のゴミ回線3,278円。
千円くらいしか変わらないし、回線品質は雲泥の差(^^)

327 :名刺は切らしておりまして:2023/10/18(水) 16:53:25.46 ID:WyYYkLaA.net
>>10
基地局はホテルや旅客機みたいなもので、設備容量を空けておいても運営コストがあまり変わらないから、
余らせるくらいなら安くても客を取ったほうがいい
ドコモみたいにボトルネックに引っかかって、全通信の接続やスピードが落ちるようだと問題だけどな

328 :名刺は切らしておりまして:2023/10/18(水) 16:56:50.22 ID:WyYYkLaA.net
しかし、ぐぐったら月の平均使用量22.9Gって、思ったよりかなり少ないな
平均だから20G以下もかなりいるはずだが、だったらAHAMOとかでいいんじゃね?って思うけど、
なんで使われてるんだろう

329 :名刺は切らしておりまして:2023/10/18(水) 17:01:54.64 ID:/2gsNrci.net
>>328
普通は1000円クラスの人達が一番多くて平均を引き下げるはずなんだけど、そういうユーザーはほとんどMVNOとかpovoLINEMOに移動しちゃったんだろうね
ライトユーザーの取り込み失敗が契約者数が伸びない原因だと思う

330 :名刺は切らしておりまして:2023/10/18(水) 17:17:00.22 ID:b3C/Ni77.net
在庫のない端末をまだ掲載してる杜撰さw

331 :名刺は切らしておりまして:2023/10/18(水) 17:28:40.07 ID:tiyiK/9c.net
順調に進んでくと倒産はいつ頃?

332 :名刺は切らしておりまして:2023/10/19(木) 07:23:34.79 ID:7+jiCSS1.net
ビックカメラでiPhone14が2年間23円のキャンペーンやってたから
週末にMNPで楽天→ahamoに移行した

やっぱドコモ回線の方が全然快適だわ

333 :名刺は切らしておりまして:2023/10/19(木) 07:23:39.90 ID:7+jiCSS1.net
ビックカメラでiPhone14が2年間23円のキャンペーンやってたから
週末にMNPで楽天→ahamoに移行した

やっぱドコモ回線の方が全然快適だわ

334 :名刺は切らしておりまして:2023/10/19(木) 07:39:33.33 ID:0ggXY7OQ.net
>>325
モバイルルーターMR51FLにクレードルで運用してる
速度藻十分だし超快適だわ

335 :名刺は切らしておりまして:2023/10/19(木) 08:11:16.01 ID:Vz2t4v6P.net
2.5%もシェアとったのかー
凄いねー

336 :名刺は切らしておりまして:2023/10/19(木) 20:49:59.40 ID:k17Cx7P0.net
>>242
5年で1.2兆円の社債償還だからなんとかしてキャッシュを集めないと不味い
売り上げや利益どうこうではなくて金策でなんとかしないといけない

337 :名刺は切らしておりまして:2023/10/19(木) 21:52:45.19 ID:RBM3awnw.net
>>325
自分はOCNモバイルから楽天にした。
理由は固定電話(光電話)はほとんど使ってないから解約。
月900円節約(基本料金500円+ナンバーディスプレイ400円)
楽天の電波南側が常時50M前後、北側が基地局が近いのかして180M前後出てる。
光もOCNだが200M前後と楽天とあまり大差なしw
いっそのこと光も解約しようかと思案中。

338 :名刺は切らしておりまして:2023/10/22(日) 09:40:04.90 ID:yziZWUMB.net
楽天は入るところでは快適らしいから固定回線代替にいいのかもね
スーパーのレジで使えないと焦るから携帯電話には向かないw

339 :名刺は切らしておりまして:2023/10/23(月) 19:53:37.66 ID:jodbMw9u.net
>>317
10/23
【速報】楽天モバイル プラチナバンドを2026年3月頃から運用開始 [576821388]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1698054468/
【パンパカパーン】楽天モバイル、プラチナバンド決定!総務省が発表。 [279771991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698056468/
楽天モバイルに「プラチナバンド」割り当て…総務省、携帯電話がつながりやすい周波数帯
https:
//mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1698055883/

340 :名刺は切らしておりまして:2023/10/27(金) 05:58:08.19 ID:E7aNme4A.net
楽天新機種出さないかな
4Gも5Gもバッテリーが小さすぎる

341 :名刺は切らしておりまして:2023/10/27(金) 21:11:57.74 ID:VCEI4VEX.net
楽天モバイルはiPhoneしか売れない状態で
それもAppleから課されたノルマに程遠いみたい

https://dime.jp/genre/1657172/4/
法林氏:あるメーカーの人に、楽天モバイルに端末を納めるんですか? と聞いたら「絶対ないです」と言っていた。なぜ絶対ないのかと聞いたら、「元々人数が少ない上に、楽天モバイルがiPhoneを扱うようになってからはiPhoneしか売れてなくて、かつ、そのiPhoneも余っているらしい」と。楽天モバイルは端末が売れていない。どうするのかなと。もしかしたら今年は何もないと思うけど、タイミング次第ではiPhoneの扱いを停止されてもおかしくないという話もある。

石川氏:いやいや、それはアップルが許さないですよ。

法林氏:いやいや。一応、台数でコミットしているわけでしょ。

石川氏:まぁ、ね。サムスンはやめちゃいましたもんね。

342 :名刺は切らしておりまして:2023/10/29(日) 03:13:11.22 ID:089wFCg5.net
前から増えとらんやねえか

343 :名刺は切らしておりまして:2023/10/29(日) 03:18:30.92 ID:089wFCg5.net
>>339
バンド割り当てられたので、きちんと基地局整備しないとまた行政指導くらう。
尚、まともに基地局整備されないと使いものにならないし、基地局整備費用がまた嵩むので黒字化がまた遠のきますね。
楽天技術陣は、既存基地局にプラチナの基地局設備付けようとしてますが、あの基地局にプラチナ用のアンテナなんて取り付けるスペースなんてないように思います。

344 :名刺は切らしておりまして:2023/10/29(日) 03:21:04.41 ID:089wFCg5.net
>>339
追加、プラチナバンド貰っても、大きなビル・商業施設・地下施設等にはきちんと基地局設置しないとまともにエリア化出来ませんよ。プラチナでも広い空間のビル等の中には電波は届かないので。

345 :名刺は切らしておりまして:2023/10/29(日) 05:02:19.52 ID:y/zjzazd.net
使いホーダイ5000円
誰か教えてくれ

346 :名刺は切らしておりまして:2023/10/29(日) 05:31:55.95 ID:FVXZVnLL.net
どうせそのうち値上げするに決まってる

347 :名刺は切らしておりまして:2023/10/29(日) 19:46:58.04 ID:Oh2aT0b2.net
5gに全力あるのみ
プラチナでは増えん

348 :名刺は切らしておりまして:2023/10/30(月) 17:12:23.99 ID:MrGNYMaZ.net
今月から新規で使ってるけどドンナに遊んでも今日(30日)で
700GBです
因みに据え置きルーター※Deco X50-5Gで700メガは軽く出ます

349 :名刺は切らしておりまして:2023/10/30(月) 17:12:37.26 ID:MrGNYMaZ.net
今月から新規で使ってるけどドンナに遊んでも今日(30日)で
700GBです
因みに据え置きルーター※Deco X50-5Gで700メガは軽く出ます

350 :名刺は切らしておりまして:2023/10/30(月) 18:34:37.39 ID:uAmKS+5Q.net
プラチナバンドがないのに…
ますます繋がらなくなるだけやん

351 :名刺は切らしておりまして:2023/11/01(水) 08:20:56.31 ID:q5hRDy2W.net
10/23
楽天モバイル、プラチナバンド24年以降開始 重み増す品質投資
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC132AD0T11C23A0000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQEx2HTE1fjVSVZ6fTIOL5jWmgQkWClReEBQQ&usqp=CAU.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTkeprijBWI5W90cdxWBMMxZ3c_UvtrkF-KoA&usqp=CAU.jpg

352 :名刺は切らしておりまして:2023/11/01(水) 19:30:41.48 ID:E5A+xMz6.net
有料化で逃げた人の穴埋め完了して
プラチナバンド発射も秒読み
ポイント倍率増加で改悪イメージ払拭
赤字が減るのも時間の問題だな

353 :名刺は切らしておりまして:2023/11/02(木) 09:54:59.12 ID:U+aAoSui.net
5と0のつく日特典 獲得上限ポイント 3,000ポイント
から
5と0のつく日特典 獲得上限ポイント 1,000ポイント
って改悪そのものだろ。

キャンペーン始まってて内訳みたら楽天よりはるかにマシな内容だったからpaypayに移行するわ。

354 :名刺は切らしておりまして:2023/11/02(木) 14:59:01.46 ID:Q5lVInGs.net
楽天モバイルのために楽天サービスがドンドン劣化するな

355 :名刺は切らしておりまして:2023/11/02(木) 18:41:22.96 ID:h5YF3ksB.net
KDDI髙橋社長、楽天のプラチナバンド展開計画に「すごく遅いと思った」
「確かに楽天さんの鉄塔はギリギリで作ってこられている。同じ鉄塔にプラチナバンドの設備を積むのは苦しいだろう。新たな鉄塔も必要ではないか」と推察した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/113f51f4a4b28055c14842a6febec3e2ca5b52c9

356 :名刺は切らしておりまして:2023/11/03(金) 06:26:38.92 ID:tqA7J2rF.net
自宅の隣に立っている楽天の基地局って鉄塔じゃなく
電信柱にアンテナをブラ下げた感じだよね

357 :名刺は切らしておりまして:2023/11/04(土) 15:10:32.41 ID:8uhrBU7t.net
>>356
利用者の多い都市部では、それが正解だろうな
プラチナは、田舎に大きな高出力アンテナを立ててエリアを拡大するのに向いてる

358 :名刺は切らしておりまして:2023/11/05(日) 01:39:21.20 ID:IrBfi4DR.net
G無制限が一番安いのかな?
一人者独身なら光引くより楽天テザリングで生きていくと思う

359 :名刺は切らしておりまして:2023/11/05(日) 04:14:49.25 ID:5DBDisT4.net
>>358
部屋に電波が入ればな。

いつまでも今の状態が続くわけではないだろうし、
何かあったときの乗り換え先も考えておいた方が。

360 :名刺は切らしておりまして:2023/11/05(日) 17:57:12.92 ID:8hBvG13V.net
プラチナって、建物に遮蔽されずに室内まで到達できる電波って聞いたけど
楽天はこの電波帯が使えず繋がらないと言われて都市部で苦労してたんでしょ

361 :名刺は切らしておりまして:2023/11/05(日) 19:51:55.47 ID:K8HnBy1R.net
>>1
伸びたのは法人契約で、それは付き合いのある会社にむりやりねじ込んだだけなのに

362 :名刺は切らしておりまして:2023/11/10(金) 21:16:49.42 ID:OAt5Gvzb.net
>楽天G、迫る8000億円社債償還 綱渡りの証券株追加売却

>楽天グループは9日、傘下の楽天証券株の一部をみずほフィナンシャルグループ(FG)に
>約870億円で売却すると発表した。当初計画していた証券上場が難しくなったためだ。
>2024年からの2年間で償還額は8000億円にのぼる。携帯事業参入で抱えた社債償還に向け、
>綱渡りの資金調達が続いている。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC051Z50V01C23A1000000/

たけのこ‐せいかつ

363 :名刺は切らしておりまして:2023/11/11(土) 12:30:26.64 ID:MhzNa7yo.net
>>360
プラチナバンドは通信する電波の種類で
ドコモやauやソフトバンクや格安スマホ会社は
全社プラチナバンドだから建物の中でもアンテナ4本5本で
通信できる

364 :名刺は切らしておりまして:2023/11/12(日) 10:31:24.08 ID:UmioTVxs.net
>楽天カードは、楽天プレミアムカードに付帯する「Priority Pass(プライオリティ・パス)」の利用回数に上限を設定する。

>2025年1月1日以降、国内・海外のラウンジを無料で利用できる回数を年間5回までとする。現在は利用回数に制限を
>設けていない。プライオリティ・パスのカード発行日より起算してカウントする。

釣った魚には餌をやらない

365 :名刺は切らしておりまして:2023/11/12(日) 10:47:18.77 ID:jym7k6c0.net
日本通信 新料金プラン 通話sim30gb+5分かけ放題or60分無料通話
月2178円

366 :名刺は切らしておりまして:2023/11/12(日) 13:32:02.06 ID:x4+Q5W9J.net
>>365
70分無料通話って書いていましたよ!

367 :名刺は切らしておりまして:2023/11/12(日) 15:33:59.49 ID:HiYi0WUm.net
>>325
無線はpingがゴミだからね

368 :名刺は切らしておりまして:2023/11/13(月) 10:11:10.32 ID:RgHbJBvQ.net
日本通信 新料金プラン 通話sim30gb+5分かけ放題or70分無料通話
月2178円

369 :名刺は切らしておりまして:2023/11/13(月) 11:10:12.99 ID:0cZMdFgf.net
固定で使えてフレッツテレビも映るんならすぐに乗り換えるんだけどなぁ

370 :名刺は切らしておりまして:2023/11/15(水) 08:24:58.94 ID:VvLYRKTN.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGY43n/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

371 :名刺は切らしておりまして:2023/11/15(水) 09:13:28.52 ID:5K/z+XhJ.net
>>370
さっそく始めてみるね

372 :名刺は切らしておりまして:2023/11/17(金) 18:57:00.59 ID:Nrpz8g92.net
楽天モバイル、またもや減資

373 :名刺は切らしておりまして:2023/11/18(土) 09:50:31.94 ID:RbRtRO+M.net
日本通信 新料金プラン 通話sim30gb+5分かけ放題or70分無料通話
月2178円

374 :名刺は切らしておりまして:2023/11/23(木) 18:47:47.58 ID:KgYDKOnU.net
ドコモのHOME 5Gだと5Gの電波は掴むけど4Gに切り替わる
ダメ元でtp-link deco x50-5GがAmazonアウトレットで安く出てたので購入
ダウンロードが700から800ぐらい相性が良いみたい!
かなりの田舎だけど5Gの基地局が目の前だからか?

375 :名刺は切らしておりまして:2023/11/23(木) 19:34:57.34 ID:yj+StZlo.net
しるか、ボケ

376 :名刺は切らしておりまして:2023/11/23(木) 20:00:25.45 ID:P5OzrkgV.net
>>375
泣くな

377 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 14:22:06.63 ID:k3aTlG7H.net
三木谷の黒Tシャツがキモい

378 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 15:33:24.58 ID:UVlq6wSa.net
「楽天モバイルは0円!!」
 ↓
半年後

「ぶっちゃけ0円で使われても困るんですけど」

379 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 05:17:44.20 ID:z7e3FMWF.net
まあ出血を止めるのが先決なのは理解できる

380 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 09:57:39.17 ID:hh7jciBD.net
ぶっちゃけ、壊死している部分を切除した方が本体が生き残れるよ

381 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 13:11:14.53 ID:7BgxtCWQ.net
>>158
増加理由は取引先と楽天グループの従業員で今後も注力していくとこないだの決算で言ってたから昭和の損保営業で押しつけてるだけだぞ 

382 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 19:57:10.20 ID:pkgWtNU0.net
10月だけは iPhone 効果が大きかったんじゃないの?
他社よりも少しだけ安くして
果たして本人かどうかも怪しい人たちにiPhone届けて即解されて終了
楽天にとっては10月大きく伸びましたという宣伝のチャンス(6-9の決算発表になぜか10月の数字を持ってくるあたりミエミエでしょうに)
海外向け転売野郎には大きなチャンスだったわけですね

383 :名刺は切らしておりまして:2023/12/02(土) 12:14:13.58 ID:NJB6Dve2.net
取引先に回線契約を強要するのって、独禁法違反なんだよな
罰則もあるだろう
誰かが密告したら、楽天モバイルどころか楽手市場も閉鎖

384 :名刺は切らしておりまして:2023/12/12(火) 10:37:08.04 ID:VVLFaeMW.net
HOME 5Gから引っ越し
知らないうちに楽天のアンテナが自宅の裏に立ったので契約したら
下り速度が800ぐらい出る
腰を抜かした!!!!

385 :名刺は切らしておりまして:2023/12/12(火) 10:37:27.79 ID:VVLFaeMW.net
HOME 5Gから引っ越し
知らないうちに楽天のアンテナが自宅の裏に立ったので契約したら
下り速度が800ぐらい出る
腰を抜かした!!!!

386 :名刺は切らしておりまして:2023/12/12(火) 11:15:36.26 ID:NJlUG/Eg.net
>>385
お前のために立てたんだから
7000億、払ってやれよ

387 :名刺は切らしておりまして:2023/12/12(火) 19:55:12.01 ID:VVLFaeMW.net
悔しいのね。

388 :名刺は切らしておりまして:2023/12/12(火) 19:58:53.70 ID:NJlUG/Eg.net
色々楽しむのは良いんだが、対価を払わないとな
それは、利用者に請求が行くことなんで
オレには関係ない

389 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 08:29:19.87 ID:f59MKqQA.net
5G基地局が近くて、コン柱が低いので爆速
有線接続で900以上出るが
速さが感じられない

390 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 23:05:58.31 ID:tiqkYu7H.net
>>389
ハッキングを恐れて実速度を10M程度に抑えてるサイトが殆どだからな
有料動画の最高画質だって5Mも必要ないし

391 :名刺は切らしておりまして:2024/01/01(月) 22:35:57.25 ID:qxUpfQLX.net
10GB回線は無線とは格が違うなw

https://i.imgur.com/m2xJjfe.jpg

392 :名刺は切らしておりまして:2024/01/11(木) 11:56:40.03 ID:SHlrwcaM.net
昨夜のトラブル解消されたらしいけど
挙動がオ カ シ イ!

393 :名刺は切らしておりまして:2024/01/16(火) 20:04:06.79 ID:8pjIZERS.net
楽天モバイル、使い物にならないことが判明
郊外は圏外が余りにも多く話にならない現実
ちな小旅行が趣味

394 :名刺は切らしておりまして:2024/01/17(水) 04:42:42.80 ID:HkEeX/dJ.net
https://i.imgur.com/GPgsEiW.jpg

395 :名刺は切らしておりまして:2024/01/18(木) 07:37:55.93 ID:PzMtgNBw.net
札幌ドームを彷彿とさせるな
上が無能だと下のもんは大変だ

396 :名刺は切らしておりまして:2024/01/21(日) 05:30:35.31 ID:cwAw9BLL.net
胡散臭い汚れ企業か

397 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/01/30(火) 10:37:54.07 ID:q+EMgWDK.net
楽天モバイル、通常の利用をしていれば解約時の手数料は無料なんだが、
楽天モバイル側が利用意思がないと見なしたユーザーに対しては、解約手数料をとるそうだ

こんなの許されるのか?

398 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/01/30(火) 12:04:20.72 ID:oH/TQffr.net
許される

399 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/01/30(火) 15:08:15.31 ID:q+EMgWDK.net
なるほど、契約する前で良かった

400 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/06(火) 08:25:19.60 ID:WfyMQUCh.net
昨日から
上りが100から150前後になった
下りは800前後で変化なし

401 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/06(火) 13:08:07.42 ID:y6cuHMWi.net
>>396
楽天、ソフトバンク、ユニクロ等の新興企業がネット、特にこの5chでバッシングされる理由は簡単。それらにシェアを奪われる事を恐れる、旧態依然の大企業が、書き込み1回50円のバイトを雇って工作しているから。
なので私はなるたけ新興企業を応援しており、このスレッドの趣旨に基づけばNTTグループが嫌いであり、なるたけ旧態依然の企業には金を落とさないようにしている。

402 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/06(火) 16:24:20.12 ID:pfJ8oFEB.net
それは良い考えだ
俺も楽天には金を落とさないようにしようっと

403 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/06(火) 16:59:03.64 ID:y6cuHMWi.net
>>402
新興企業を支持しなければ社会は旧態依然のままであり、変革が起こらず、結果、消費社会の一員である自分の首を絞める事になる。しかしねらーは基本バカなので、そのような基本的な事が理解できない。
だから私を含む一般人は、この5chとねらーを蔑視している。そもそもここは、一般人がまず見向きもしない、過疎のオワコン掲示板サイト。

404 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/06(火) 17:09:24.86 ID:pfJ8oFEB.net
新興も旧態も関係ないんだよ

どれだけ良いサービスを提供するかで企業は選ばれる
客を乞食呼ばわりする企業が好かれるとでも思ってるのか?

405 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 14:00:48.06 ID:TwaKdJQF.net
楽天の基地局が近い人なら固定回線だったら
爆速ですよ

406 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 14:15:05.12 ID:gy2IZc1R.net
固定回線の代わりに使ってる
もちろん外出時のモバイル回線としても使ってる
電話代も無料

欠点無し

97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200