2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【通信】楽天モバイルが500万回線突破 三木谷氏「サービス向上に向け取り組む」 [はな★]

1 :はな ★:2023/08/28(月) 20:25:20.02 ID:Aa2TbiMq.net
楽天モバイルが500万回線突破 三木谷氏「サービス向上に向け取り組む」
2023/8/28 19:43 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230828-PFMMVSRXKZJ4JDFNY35WJ3EYJU/


楽天モバイルは28日、携帯キャリアサービスの契約数が500万回線を突破したと発表した。

同社は昨年7月、それまで提供していた、データ使用料が1ギガバイト以下であれば無料で回線を使用できるプランを終了。契約数が一時的に落ち込んだが、グループ各社の金融サービスとの連携によるポイント戦略などで契約数を回復した。令和2年4月のサービスの本格提供開始から約3年半で500万の節目を突破したことになる。

ただ、基地局の整備に向けた投資がかさみ、携帯事業は赤字が続く。今秋には電波が届きやすくつながりやすい周波数帯「プラチナバンド」の獲得を目指すが、仮に獲得できても追加の設備投資が必要となることは確実だ。赤字解消へ向けては、多くの契約者を引き付けるための戦略が求められる。


※全文はリンク先で

29 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 21:40:45.15 ID:hwIxy1da.net
安いから使ってる
通話無料だから毎月980円

30 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 21:44:31.31 ID:F6NqB0+S.net
>>1
楽天はいつプランが改悪されるか分からないから無理
気付いたら万円になっても驚かない 他のキャリアは加入時のプラン大半維持できるのに

31 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 21:44:39.11 ID:6gFtPA8Z.net
乞食切り大成功やん

32 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 21:45:04.25 ID:f9ot+JL8.net
3大キャリアに対抗するなんて応援してるぞ

33 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 21:47:18.46 ID:F6NqB0+S.net
と言っても最近はドコモ電波が酷すぎて別キャリアにするか悩み中 都心部アンテナ立ってても繋がらないし ドコモwifiは接続しても通信しない
夏までには改善とか嘘だよね

34 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 21:48:24.53 ID:6gFtPA8Z.net
>>33
アレなんなんだろうな?
自分もギガホにした途端繋がらないこと多くなった

35 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 21:51:27.03 ID:/ipjC5lJ.net
>>30
みんなそんなのわかってて賢く利用してんだよ。
今は最強なんだから使えばいいだけ
改悪したら逃げればいいけど、
UQもY!mobileも最悪の改悪進行中、povoも時間の問題だし、
楽天からの移行先もだいぶおかしくなってるんだぞ?

36 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 21:51:45.10 ID:TBeupN0W.net
設備投資減らしてくとか言ってるくせにどうやって向上させるんだよ

37 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 21:55:38.18 ID:CDjLNw1m.net
海の近く山の近く大きい公園の中だと圏外になるわ(大阪)
困るんだよなぁ

38 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 21:58:36.15 ID:xe2pVtwL.net
メインdocomoサブ楽天だけど楽天の方が繋がりいいっていう
NTTなんでこんなことになってんだよ

39 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 22:02:26.79 ID:ek44MNWD.net
>>28
2022年Q1で491万回線、Q2で477万回戦だったから、累計じゃなく実数だと思われ
逃げたのは50万くらいかな

40 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 22:07:23.73 ID:BYI4z9p2.net
毎月10万人ずつ契約者数が増えてるらしいね

41 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 22:12:11.12 ID:oH6yztu+.net
>>38
楽天はユーザー数が少ないから圏内では快適に使える

ドコモは片側6車線の高速道路
常に大渋滞でノロノロ運転

楽天は片側1車線の自動車専用道路
常にガラガラで快適に走れる

42 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 22:14:37.06 ID:KBckXTEa.net
>>35
これな
ダメになったら移ればいい
そこまではフル活用よ

43 : 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2023/08/28(月) 22:17:18.31 ID:BxNn5Ioe.net
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 朝鮮LINEは遮断しろよ
 へノ   ノ
   ω ノ
     >

44 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 22:21:04.24 ID:/ipjC5lJ.net
ちなみに安いイメージがあるpovoだけど、
楽天並みに60~100GB以上程度使おうとすれば
13000円/月
だからな?

データ追加60GB
(90日間) 6,490円
データ追加150GB
(180日間) 12,980円

45 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 22:25:10.17 ID:DAsdO6Uk.net
最近のドコモ異様に回線重いんだけど

46 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 22:40:33.82 ID:+YbGOn6z.net
>>44
povoでそんなにデータに金使う奴は普通にauやUQ契約してるから

47 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 22:51:11.12 ID:jiSBAJ9+.net
3キャリアからすると固定の代わりに使う不良ユーザーを引き取ってくれてうれしい限りねんだよなー

48 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 22:51:55.46 ID:jiSBAJ9+.net
>>21
経営陣が単年度決算の数字しか追いかけない馬鹿だから

49 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 22:52:07.88 ID:vEynHB4S.net
>>43
24時間使い放題 330円 
翌23:59までの実質2日間です。
月330円x15.5回 → 5,115円
楽天より高速で安定してつかえるので、自宅用は乗り換えました。

50 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 22:53:39.89 ID:jiSBAJ9+.net
>>44
そういう人は3大キャリアからするといらないんだよなー。楽天ありがとうでしかない。

51 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 23:07:22.40 ID:e65xHwQ9.net
どういう回線?
恥ずかしいの?

52 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 23:09:34.38 ID:g8JykpNp.net
>>49
まともに計算もできないやつに48時間使えるとか言っても理解できないんじゃないか

53 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 23:25:20.53 ID:SyLfaVTZ.net
>>23
プラチナバンドはもらえるの確実だけど、追加で設備投資は当面やめると言ってるので一部でしか発射されない
47都道府県 各1か所ずつの基地局でプラチナバンドを年度内に発射すれば、一応 全国(の一部地域)でスタートと大々的に発表しても構わない
もちろん つながるかつながらないかの話は別

54 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 23:29:00.93 ID:vzMPitkc.net
オンラインゲームしないので固定海鮮として優秀

55 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 23:32:42.91 ID:bOPXfrce.net
メインdocomo
タブレットdocomo(子回線)
サブRakuten
会社貸与au

56 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 23:35:50.72 ID:rsHVMPDa.net
>>54
窓際にSIM フリーのルーター置いて、電波が安定して入るのであれば固定として使うなら高コスパ
携帯回線としては本末転倒だけど

57 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 00:24:36.13 ID:uE31LDs3.net
何回線になれば黒字になるの?

58 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 00:27:05.80 ID:uE31LDs3.net
ARPU2500円としても、100万回線増やして、売り上げ300億円
3000億円の赤字埋めるならあと1000万回線増やせばいいのかな

59 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 00:30:52.43 ID:fOj+hufG.net
契約したけど自宅周辺圏外でした

60 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 00:37:01.87 ID:nX4vp/9w.net
英語喋れない日本人は死ね

by炉利社長

61 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 00:51:14.65 ID:ajw2nrIR.net
転売ヤーに1円携帯で釣った成果出ましたね❕

62 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 00:59:51.49 ID:R5RTBU0w.net
同じ無制限でもUQ-Wimaxなんてすぐ30G超えたら、すぐスピード落とすから
もう一台楽天にしよう思っている。地方なんかいったらUQ-Wimaxなんて電波が届かんし使えない

63 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 01:17:30.37 ID:4apNFc4b.net
Xperia10Ⅳは名機だわ

64 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 01:21:14.78 ID:M5eajH/k.net
auにいくら払ってんだろ

65 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 01:35:37.41 ID:lQAzMeOQ.net
>>50
あれ?楽天ありがとうな人は楽天に行ったはずなのに、
なんで輻輳が常態化したり大規模通信障害起こすんですかね?

66 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 02:30:33.01 ID:t59jqRhB.net
>>8
俺も仕事で使いたいから
自動通話録音アプリ使えないのが痛い

67 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 02:37:17.42 ID:9hqVhq+E.net
楽天には頑張ってほしいわ

68 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 02:47:43.30 ID:eMFfvjrz.net
無料で釣っておいて改悪する企業

69 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 02:54:56.10 ID:de1dUa2s.net
乞食は切ったけど増えてるじゃん?
それで文句言ってるのは乞食だけ

70 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 03:30:14.56 ID:mYtAzaQ9.net
累計でw

71 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 04:10:28.72 ID:Prm+Xsp6.net
>>68
使えない、改悪だと感じたらやめればいい
解約クソほど楽だよ楽天は
談合3社みたいな縛りもないし解約時に手間かけさせたりしてこないのは最高
ムカつくのは三木谷くらいだから

72 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 04:22:42.96 ID:RaRvuONg.net
速度は文句なしなんだけど
なぜかWEB監視カメラのTapoとか複数メーカーと相性悪くて動画再生できないことが多発
それで自宅の光やカフェとかのWi-Fiスポットで見に行くと問題なく動画再生できる

WEB監視カメラとの相性の悪さだけが楽天モバイルの弱点

もちろん繁華街とか少しでも奥まったビルだと使い物にならないのは周知の話だが

73 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 04:33:08.35 ID:ipzOP3it.net
新名神や高速道路でも電波入るなら欲しいなぁ。多分、入らないんだろうね。

74 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 05:18:17.95 ID:vhPphZUO.net
改悪しない会社なんぞ無いやろ
ドコモもこの間MVMOを改悪したばかり

75 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 06:49:03.91 ID:PqSliZTj.net
時どき糞遅くなるのをなんとかしてほしい

76 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 07:08:25.66 ID:4e2IXP1+.net
無料やめたのに伸びてるなら凄いな
正直無料時の契約数はもう超えないと思ってた

77 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 07:33:35.98 ID:vY0QWIhz.net
ロシアに破壊される道はありえなくない

78 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 07:35:45.46 ID:z7nOPFCJ.net
>>9
初期はLINE通話よりかなり悪かったけど、いまは改善されたの?
途切れ途切れで使い物にならなかったから、いまはキャリアのかけ放題にして楽天はサブで残してる。

79 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 07:40:09.75 ID:+22+b+jl.net
>>57
三木谷は800万回線と言ってたな

80 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 07:55:43.17 ID:kIvmQ3BC.net
正直楽天見直してる

81 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 07:58:46.43 ID:IL93+Jwq.net
docomoあうに比べてユーザーの質が低いのがね、

82 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 08:18:35.92 ID:fMflg6kj.net
音声回線はpovo、通信は楽天にしている。リンクは通話品質悪すぎ。

83 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 08:20:47.87 ID:JUueth3h.net
>>14
設備投資は兆レベルで金かかるからなw
1000万回線あってもあと3年は黒字にならないレベルだよ。

84 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 08:20:50.88 ID:JUueth3h.net
>>14
設備投資は兆レベルで金かかるからなw
1000万回線あってもあと3年は黒字にならないレベルだよ。

85 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 08:21:33.01 ID:N36iKMzT.net
>>63
ミドルじゃん

86 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 08:22:15.62 ID:N36iKMzT.net
>>82
その代わりに只やん

87 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 08:36:55.91 ID:PXeeJeS4.net
楽天リンクを仕事で使ってたら、通話品質悪くて
止めたわ。
電話回線の使い放題オプション出せばいいのに。
仕事してる人は電話回線じゃないと無理だろう。

88 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 08:46:06.20 ID:ki/Fsw9x.net
三木谷さんは好きではないけど日本の経済のためには
楽天モバイルが生き残ったほうが良いと思ってる
だからプラチナバンドをはよ楽天モバイルにも渡せ

89 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 08:53:10.05 ID:SSuOVYMq.net
俺楽天モバイルに替えるわ
うちは通信エリアギリギリっぽいけど

90 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 08:56:52.96 ID:Loim88Uo.net
楽天使っています。
通話料もタダなので、月1081円で済んでます。
地方で車通勤なので、繋がりにくさは気になりません。

91 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 09:00:45.57 ID:E5HL5DUn.net
楽天の設備仮想化の効果が出てきたかな?

92 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 09:02:48.82 ID:vcZCEndh.net
Jリーガーって韓国人と在日韓国人だらけだしおかしな奴ばかり。腕時計両腕につけたり、おかしな格好で街を歩いてるしゴールしたあと変なおまじないみたいな踊り?するしね。
まともな感覚を持ってる日本人の親は子供にサッカーなんてさせないよ。韓国人だらけだからおかしなやつだらけなんだろうな。

93 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 09:18:19.26 ID:xbNMSmZy.net
>>87
15分(標準)通話かけ放題
通話・SMS・メール
1回15分何度でも! SMS送信し放題
OS標準アプリでの1回15分以内の国内通話がかけ放題、国内SMSの送受信が使い放題になるサービスです。
お申し込みは8/31まで!
1,100円/月3カ月無料

94 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 09:21:01.08 ID:PqSliZTj.net
1Mbpsで無制限のプランを出してほしい
月1500円で

95 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 09:25:06.71 ID:dV/kZ+1o.net
>>73
先月兵庫県から東京まで走って新名神、東名走ってSAに休憩する度に電波確認したけど問題なかった。
ただ走ってる時には確認しなかった。

96 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 09:32:10.63 ID:ilMgnb2u.net
屋外ではまあまあ届くが、建物の中に入ると途端に圏外と言うことが多くて使えない。
このクソ暑いのに、電波つかむためにわざわざ外出てられるかw
1度改善要求出して「調整しました〜」って返事貰ったけど、変わらず。
再度要求中で、これでも変わらなければ他に乗り換える。

97 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 10:01:02.58 ID:tX8RIN9N.net
auプラチナバンド接続のカバー効果はどうなんだろ
スマホカーナビでauレベルなら契約しようかな

98 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 10:07:45.96 ID:QBFv0xUF.net
黒字化には2000万回線くらいはいるだろう。無制限にau回線のローミングもついてくるので、実は楽天が冗長性もある一番つながりやすいキャリア。

99 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 10:18:09.22 ID:6oONl+Ff.net
普通の人はここ使う意味がない
20ギガ未満ならキャリアのサブブランドの方が圧倒的にいいからな
毎月100ギガ以上使うとかいうちょっと使い方おかしい連中だけ
で500万いるんだな

100 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 10:23:16.47 ID:W036yZT2.net
落胆モバイル

101 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 10:38:05.23 ID:ZnZC0pqH.net
>>73
関東から熊本まで高速で走ったけど、ナビちゃんと使えたで。
福岡と静岡のサービスエリアの中で切れたり繋がったりはあった。
その他多くのサービスエリアは問題なし
九州の離島でも繋がった。

102 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 10:43:35.43 ID:ZzTr5Gyd.net
1000万契約でも328億にしかならない
もう詰んでるだろう

103 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 10:46:59.71 ID:gKe77sc8.net
>>28
数字読めないアホ

104 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 10:52:00.60 ID:ItgqktBe.net
在日とかたくさん侵入してるぞ
楽天市場とかはもう在日だらけ

105 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 10:53:46.71 ID:ZzTr5Gyd.net
>>98
今のままだと656億で黒字になるか?
どういう計算なんだ?

106 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 10:55:40.32 ID:gKe77sc8.net
>>105
契約だけでしか稼げないと思ってるアホ

107 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 10:56:16.44 ID:N36iKMzT.net
>>99
20ギガならここが安いやろ
そこを考慮しないのはフェアじゃない

108 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 10:59:20.52 ID:vhPphZUO.net
auローミングなら結構山奥でも入るのは確か

109 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 11:02:29.48 ID:gKe77sc8.net
最強言ってるがローミングなんてプラチナバンド展開の目処ついたら切るやろ

110 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 11:07:48.95 ID:5+JF1JU6.net
スキー場で全く繋がらんのなんとかしろ
あれ困る

111 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 11:08:19.40 ID:jVUd4zyD.net
関連会社の人が法人契約とかで拡販しまくってるで。

112 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 11:15:05.47 ID:ZzTr5Gyd.net
>>106
契約以外の売り上げ内容をだせ、くそやろう

113 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 11:25:12.79 ID:6QTfjZbF.net
基地局が一般住宅二階相当の低い高さで、全然電波が届きません

114 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 11:26:37.78 ID:NHequIAq.net
>>109
全国にプラチナ対応のアンテナつける金ねんだわ

115 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 11:32:53.41 ID:OWP6IQ1A.net
2件隣の賃貸マンション(12階建て)の屋上に楽天のアンテナがあるから俺の住んでるところだと5G電波受信してる

116 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 11:40:28.58 ID:KRyPhkqV.net
>>99
LINEMO、Povo2.0と併用してるが楽天を1番使ってるよ
月MAXで5000円程度の通信量で非常に快適
ahamoはクソみたいに繋がり悪くなったのでLINEMOに変えた。2ヶ月前の時点で論外
ドコモはヤベーくらいカス。圧倒的に悪いよ

117 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 11:43:34.89 ID:kutFqvjO.net
>>68
PayPayのことだな

118 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 11:48:53.95 ID:xbNMSmZy.net
最近、楽天ペイターミナルというSIMを入れられる小型決済端末を発売した。
楽天カードの圧倒的に高いシェアを利用して普及させれば楽天モバイルの契約数を増やすことが可能。

119 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 11:54:04.77 ID:DbELY2l3.net
>>102
12かけてみようか

120 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 12:00:13.23 ID:XQc5/BB0.net
>>118
それならデータ消費量もテキストのみのeメール程度だな

121 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 12:05:26.54 ID:75oOR/cS.net
楽天社員頑張ったな!

122 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 12:13:36.65 ID:2u2W7TaV.net
俺も三木谷さんを応援してるぜ
談合三兄弟を潰してくれ
あと1mbps使い放題月1000円くらいのプランがあるとありがたい

123 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 12:15:02.67 ID:UNuo2Tre.net
>>122
潰れるのは楽天だろ

124 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 12:19:36.41 ID:8kXeLbwU.net
>>90
楽天モバイルは肝心なときに圏外で緊急通報できない可能性があるから
povoとの2枚差しにしたほうが
povoは半年に一回、月200円ちょっとの有料トッピングを買えば番号を維持できるから

125 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 12:26:43.37 ID:ky38PP+K.net
>>9
昔のPHS以下だな
そんなレベルなら全く使いものにならんわ

126 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 12:56:03.88 ID:Ic7LxznP.net
>>112
端末は損して売ってるって公正取引委員会には答えてるな
他に通信で儲けようがあるとも思えんが

127 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 13:16:45.49 ID:CQFtOY8v.net
>>99
でも実際のARPUは2500円とかだから
ギガモンスターとか楽天にもそんなにいないんだよ。

それにいまや100はそんなにモンスターでもない。
コンテンツがどんどんリッチになってるから、高画質で動画をよく見る
程度で簡単に100超える

128 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 13:31:56.06 ID:Yx9SZ+eh.net
俺も楽天モバイルにしようかな
毎月2000TB使ったら帯域制限とかある?

97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200