2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【通信】楽天モバイルが500万回線突破 三木谷氏「サービス向上に向け取り組む」 [はな★]

1 :はな ★:2023/08/28(月) 20:25:20.02 ID:Aa2TbiMq.net
楽天モバイルが500万回線突破 三木谷氏「サービス向上に向け取り組む」
2023/8/28 19:43 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230828-PFMMVSRXKZJ4JDFNY35WJ3EYJU/


楽天モバイルは28日、携帯キャリアサービスの契約数が500万回線を突破したと発表した。

同社は昨年7月、それまで提供していた、データ使用料が1ギガバイト以下であれば無料で回線を使用できるプランを終了。契約数が一時的に落ち込んだが、グループ各社の金融サービスとの連携によるポイント戦略などで契約数を回復した。令和2年4月のサービスの本格提供開始から約3年半で500万の節目を突破したことになる。

ただ、基地局の整備に向けた投資がかさみ、携帯事業は赤字が続く。今秋には電波が届きやすくつながりやすい周波数帯「プラチナバンド」の獲得を目指すが、仮に獲得できても追加の設備投資が必要となることは確実だ。赤字解消へ向けては、多くの契約者を引き付けるための戦略が求められる。


※全文はリンク先で

205 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 03:36:41.39 ID:hv9c6ppr.net
電話がよく切れる。
家の中でも切れる。

206 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 07:28:37.31 ID:RblUDtBe.net
繋がらないって言ってる奴はどこへ住んでするの?北海道の真ん中だけ繋がらなかった
事ないけど。無制限で電話もタダと他に選択肢が無い

207 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 07:31:45.92 ID:22npMLb5.net
楽天ペイ!クッソ紛らわしい!潰れろ!死ね!早よ死ね!死に晒せ!死に絶えろ!最悪の地獄へ永遠に堕ちろ!
楽天ペイ!クッソ紛らわしい!潰れろ!死ね!早よ死ね!死に晒せ!死に絶えろ!最悪の地獄へ永遠に堕ちろ!
楽天ペイ!クッソ紛らわしい!潰れろ!死ね!早よ死ね!死に晒せ!死に絶えろ!最悪の地獄へ永遠に堕ちろ!

208 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 08:13:36.30 ID:Tm2dm+no.net
>>9
未だにガラケーも持ってるが楽天LINKの音質は終わってたわ
ガラケーの方が何倍もましなぐらい

209 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 09:20:22.26 ID:oVHPtqcv.net
>>202
キャリアは人口減で通信事業に限界が来ると経済圏拡大へ、楽天は経済圏を犠牲にして頭打ちの通信事業へ…

210 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 10:30:43.14 ID:ePSnTPFG.net
>>199
simフリースマホに挿して使う
楽天モバイルアプリで利用履歴と料金も見えるしポイ活で楽天サービス各種アプリでポイントを貰い利用支払いに割当できる

211 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 10:31:25.98 ID:EHUxs71X.net
>>206
逆にどこが繋がりやすいのよ
田舎は論外、都心でもちょっとビルの影になっただけでブツブツ切れるとか
本当に無料でもいらんわ
唯一使える人ってのは自宅に電波が完璧に入っていて絶対に出かけないやつだけだろ

212 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 11:16:07.05 ID:3Omcxs4k.net
>>211
中野区住みだけど部屋内でも十分繋がるし走行中の電車内や車の中だって普通に使えるよ

今現在使って不満があればともかく、使ってもいないのにあーだこーだ騒ぐのはおかしいと思う

213 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 12:20:59.96 ID:bmp9FcP1.net
>>209
やりたかったんやもん・・

214 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 12:24:35.83 ID:bmp9FcP1.net
楽天モバイルが日本一のキャリアになれることを願いまして
はい、おはようございます、もう昼ですね

215 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 12:58:09.59 ID:/9JjXdUw.net
楽天モバイル、プラチナバンド「早ければ12月に電波発射」--総務省からの割り当て前提に
https://japan.cnet.com/article/35207697/

米AST、衛星とスマホの直接通信で下り10Mbps超を達成–楽天モバイルが採用予定
https://uchubiz.com/article/new21019/

楽天モバイル最強か

216 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 13:08:13.23 ID:6bgYCqYx.net
>>63
スピーカーモノラル、楽天版はB28非対応なんでしょ?名機なの?

217 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 13:13:23.57 ID:oVHPtqcv.net
実質5800円の名機

218 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 13:33:29.66 ID:EHUxs71X.net
>>212
お試し期間でみんなに使わせて
結果無料でもいらねーゴミという評価を押されたと思ってるんだが
それを今はマシになったとか言われてもねー

219 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 14:02:43.45 ID:EhN2XRWs.net
もう楽天経済圏がないと生活出来ない

220 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 15:13:57.83 ID:jbsgM+Q4.net
>>206
建物の影だと前はつながらなかった
今は知らない

221 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 15:16:59.19 ID:hUqibfZ4.net
>>212
ビル内とか、大型ショッピングモールの中とか、地下街とかで問題なく使えるのか?
都市部の人気繁華街辺りじゃauに切り替えて誤魔化すようになったらしいから、そういう所はマシだろうけど
市街地だとそういう対策すら無いから詰むんだが……

楽天Payで支払いしようとしたのに、回線が楽モバだったせいで無通信状態で使えん、みたいなの珍しくもないしな。
そういう場所でも楽モバ以外の3キャリアは中継機入ってて問題なく使えるって言う……

222 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 15:36:42.45 ID:4Zn5CdWn.net
繋がらないからデジタルデトックスに最適

223 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 16:17:39.56 ID:bmp9FcP1.net
>>222
このポジティブ思考め

224 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 16:43:17.96 ID:5B4RCk0j.net
まじでドコモ回線ひっでぇから
楽天モバイルの方がマシなんじゃないかと思う
来月契約してみるわ

225 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 17:37:59.21 ID:empsFSPT.net
サブでau回線検討してるけどpovoの契約に立体顔撮影とか絶対ヤダ
となると楽天も候補になるんだが980円1500円で刻んだプランが無いからなー

226 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 17:44:00.10 ID:PCsOQAjU.net
>>楽天グループで代表取締役会長兼社長を務める三木谷浩史氏はAST回線について「おそらく2Mbps出る。YouTubeも見られる」と発言していた。

山岳地帯で繋がり続けるならYahooカーナビ用にはいいかな

227 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 18:00:47.29 ID:0Ut8167A.net
>>224
ドコモだが本当にクソ
勝手に切れる

228 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 18:13:01.13 ID:AEmzzQI1.net
ドコモ(Ahamo)は東京都に限らず、京都駅程度ですらアップロードテストが測定不能エラーになるらしい

229 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 18:16:52.01 ID:AEmzzQI1.net
Ahamoは純正ドコモと同一品質!!
純正ドコモ回線は昼間でも速度低下しない!!
という設定があるからAhamoと注釈する必要すらそもそも無いんだけどな

実はMVNOであるPovo2.0の方がまだマシな模様

230 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 18:29:56.40 ID:3XU0FlvN.net
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

家族友人にも教えて、追加で¥3500をゲット可能!
https://i.imgur.com/R2yKmSw.jpg

231 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 18:47:26.69 ID:6XHGf0QX.net
>>225
そこで楽天ポイントを活用するんやで。
きざみプランがあるのと同じw

232 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 18:49:42.88 ID:faDV39Mw.net
>>230
グロ

233 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 18:55:14.76 ID:T65dnk9j.net
WILLCOMクラスになったかな?

234 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 19:05:52.16 ID:oWDh0ir8.net
楽天証券が日本株の売買手数料無料化だと。
楽天モバイルからだけ無料とするわけにいかなかったのかな。

235 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 19:17:19.64 ID:xs/IVB/8.net
>>8
アンドロイドだとクルマのBluetoothハンズフリーとかイヤホンとか着信時に使えない

236 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 19:30:29.66 ID:A68QT8+q.net
>>50
なのにドコモはあのザマ

237 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 20:09:11.24 ID:NduLdEYr.net
5Gと衛星通信にもっと力をいれるべき
プラチナバンドは、どうでもいい

238 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 22:44:24.47 ID:2Nivu7K+.net
>>199
これは外に出るときはSIM抜くの?
これをポケットWi-Fi的に持ち歩けるの?

239 :名刺は切らしておりまして:2023/08/31(木) 01:58:55.52 ID:yKhyU74i.net
>>237
5Gはピンスポットすぎるし、衛星は条件に左右される
プラチナの用途とは別の物

240 :名刺は切らしておりまして:2023/08/31(木) 06:51:57.45 ID:WaYeLj31.net
まあ、ウィルコムも
500万回線まではわりと順調だったのよ

問題はそっからよ

京ぽんやzero3などの人気機種があっても
通話エリアが狭かったのが、
最終的な回線数が伸び悩んだ要因だったし

241 :名刺は切らしておりまして:2023/08/31(木) 09:16:14.11 ID:MPUwegEY.net
ウィルコムは誰とでも定額+ハニービーばら撒きで少しユーザー数を取り戻すが
携帯会社のホワイトプランやスマホの台頭でフェードアウト

AirH"とかW-SIM構想とか外付け音楽プレーヤーとか外付けカメラとか
DDIポケット時代からいろいろと面白かったけどね

242 :名刺は切らしておりまして:2023/08/31(木) 09:25:41.38 ID:Quom1TWd.net
>>83
1000万回線はいつ頃達成する予定なの?それまで楽天の財政もつのか

243 :名刺は切らしておりまして:2023/08/31(木) 09:41:07.33 ID:O6nbtGdp.net
しかしミッキーさん
これから日本に必要なモノはチキンラーメンみたいなもの

244 :名刺は切らしておりまして:2023/08/31(木) 11:30:07.29 ID:OAxkh4Oc.net
>>243
そのまま齧って食えるって事か?流石にスマホは食えんだろ?

245 :名刺は切らしておりまして:2023/08/31(木) 15:36:47.18 ID:hHKqzh8d.net
>>25
人類の終焉か
30億年後くらいかね

246 :名刺は切らしておりまして:2023/08/31(木) 16:46:05.56 ID:O8FVw1Ix.net
>>128
ぜんぜん無い
使い放題です

247 :名刺は切らしておりまして:2023/08/31(木) 17:42:12.61 ID:5UP+3f+6.net
>>3
すぐに退会して下さい

248 :名刺は切らしておりまして:2023/08/31(木) 18:50:18.48 ID:9WEoufE3.net
>>128
どんな会社でも解約されるだろその量だと。有線でも契約切り替え求められるぞ。

249 :名刺は切らしておりまして:2023/08/31(木) 22:41:13.48 ID:Lw+fZGN3.net
まあ談合三兄弟に対抗するのは楽天だけだろ

250 :名刺は切らしておりまして:2023/08/31(木) 22:41:54.26 ID:Lw+fZGN3.net
まあ談合三兄弟に対抗するのは楽天だけだろ

251 :名刺は切らしておりまして:2023/08/31(木) 22:46:15.95 ID:Lw+fZGN3.net
まあ談合三兄弟に対抗するのは楽天だけだろ

252 :名刺は切らしておりまして:2023/09/01(金) 00:24:44.77 ID:cTl+w7q/.net
プラチナバンドもったら加入します

253 :名刺は切らしておりまして:2023/09/01(金) 01:30:03.77 ID:IHkMk9+7.net
楽天が頑張らないと3キャリが値上げ合戦始めるぞ

254 :名刺は切らしておりまして:2023/09/01(金) 06:54:28.27 ID:e29M4kFp.net
もう既に始まっているからね

255 :名刺は切らしておりまして:2023/09/01(金) 08:38:45.97 ID:KqmGfJEA.net
今って2億回戦くらいだっけ
500万ってシェア2.5%か
かわいそうになってくる

256 :名刺は切らしておりまして:2023/09/01(金) 08:40:31.59 ID:KqmGfJEA.net
ん?最安値が無制限2980?

257 :名刺は切らしておりまして:2023/09/01(金) 10:07:01.08 ID:Yn3RPWvI.net
使い物にならないものが使い放題と言われてもな
無料でも使わなかったのに金払うなんてありえんわ

258 :名刺は切らしておりまして:2023/09/01(金) 10:56:12.69 ID:mbKG0ZNR.net
ここで、千円ぐらい値下げできれば
そんな余力がないか

259 :名刺は切らしておりまして:2023/09/01(金) 12:06:57.90 ID:d1HqgH72.net
資本主義は金持ちになれるのは一握りだけなのに あほだね みんな そういう世間を知らない馬鹿が多すぎる 世の中のほとんどが詐欺師
正業で簡単に金稼げたら誰も情報商材なんか売らんわ 詐欺なんてせんわ 馬鹿 日本で年1億円以上稼いでる人の人数 国税局発表 
総勢23550人 東京 9213人 神奈川県 1947人 愛知県 1688人 大阪 1640人
埼玉県 1160人 兵庫県 994人 千葉県 885人 福岡県 707人 京都府 532人
北海道 480人静岡県 437人 広島県 367人 沖縄県 239人 宮城県 222人
茨城県 203人 岐阜県 193人 群馬県 182人 栃木県 172人 長野県 163人
奈良県 145人 三重県 144人 福島県 126人 滋賀県 125人 岡山県 123人
熊本県 113人 新潟県 109人 石川県 109人 愛媛県 92人 鹿児島県 87人
岩手県 79人 山口県 72人 青森県 71人 香川県 70人 山梨県 69人  宮崎県 61人
長崎県 57人 富山県 57人 山形県 57人 大分県 56人 福井県 50人
和歌山県 46人 徳島県 44人 秋田県 42人 佐賀県 39人
島根県 35人 高知県 32人 鳥取県16人

260 :名刺は切らしておりまして:2023/09/01(金) 16:51:55.99 ID:uHrKt7q3.net
田舎住まいで東京によく出張に行くが基本的に繋がる
困った事はほとんどない

ただ大阪駅前だけはマジで繋がらない
あれなんとかしてくれないか?

261 :名刺は切らしておりまして:2023/09/01(金) 18:24:48.29 ID:fjbXOys7.net
毎月3GB以上は使ってくれよと、、そんで20GB以上は使うなよ!ってのが
楽天にとって美味しい客なんだろな、、異常に無制限に使ってる奴等を排除したいだろうに。

262 :名刺は切らしておりまして:2023/09/01(金) 19:40:11.54 ID:a+4Lkepk.net
>>261
キャリアのサブブランドの方が絶対いいので20ギガ以下の人が楽天選ぶことは無いよ
毎月20ギガ以上で都心でも田舎でも無く程よい都会具合の人であまり自宅に電波がきちんと安定して入りあまり外に出かけない人には楽天はおすすめだよ

263 :名刺は切らしておりまして:2023/09/02(土) 15:49:45.10 ID:TyrcMXOr.net
>>261
ARPU的には20GB超えして欲しいでしょ
20〜25GB/月程度で毎月収めてくれるのが理想の客

264 :名刺は切らしておりまして:2023/09/02(土) 15:52:28.95 ID:aguGgPr+.net
「楽天モバイルは0円!!」

半年後↓

「ぶっちゃけ0円で使われても困るんだよね」

265 :名刺は切らしておりまして:2023/09/02(土) 16:05:19.82 ID:7OCyAIUP.net
Linkで通話録音できれば乗り換えたいんだが

266 :名刺は切らしておりまして:2023/09/02(土) 18:38:35.40 ID:V63I6P8g.net
ミキタニ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

267 :名刺は切らしておりまして:2023/09/02(土) 19:15:47.30 ID:XIU5gbn3.net
さすがだよね
なんだかんだ言っても
楽天関係使わない日はないもん

268 :名刺は切らしておりまして:2023/09/02(土) 19:46:54.75 ID:Q0DNABH/.net
圏外でどう使えってんだ

269 :名刺は切らしておりまして:2023/09/02(土) 23:54:12.11 ID:SNVMqKfT.net
>>268
WiFiに繋いで使え、って事だろ。

270 :名刺は切らしておりまして:2023/09/03(日) 00:38:29.04 ID:yiL6li6y.net
>>72
UDPのパケットロスかなりあるってことですか
それなら用途選びそうだよね

271 :名刺は切らしておりまして:2023/09/03(日) 12:59:25.10 ID:EV3s3BNG.net
楽天株爆上げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

272 :名刺は切らしておりまして:2023/09/03(日) 16:15:18.56 ID:Oq8fuBKc.net
>>271
楽天モバイルやめますって発表があれば
株価爆上げするだろうね
撤退費用に数兆円かかるだろうが金食い虫のモバイルさえなければ持ち直せると思うよ

273 :名刺は切らしておりまして:2023/09/03(日) 23:05:27.62 ID:3ADz3hWD.net
>>49
光回線ISP込みで5100円切ってるんだが?
引越しとか多い人か?

274 :名刺は切らしておりまして:2023/09/03(日) 23:18:59.42 ID:zhDs8IRI.net
高性能半導体パッケージを低コスト・高歩留まりで製造
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6d05296a2dd0a6975560fe7433f38e0bd1f312a
   
・高性能化
・低コスト
・高歩留まり
  
これもすごい半導体材料だな 
世界の半導体大手が日本に急に押しかけだすわけだ

275 :名刺は切らしておりまして:2023/09/04(月) 11:07:25.65 ID:0xcERJ3/.net
それより早く楽天ペイで国税払えるようにしてくれよ

276 :名刺は切らしておりまして:2023/09/04(月) 15:11:35.29 ID:FRiKQUS1.net
プラチナバンドもらえたらキャンペーンやるかな?

277 :名刺は切らしておりまして:2023/09/04(月) 17:07:26.71 ID:exHrzC54.net
既存のエリアはプラチナバンド無し前提でエリアを構築してるだろ
新たにプラチナバンドのアンテナ建ててというのは、逆に効率が悪いんじゃね
地方の新規エリアで有利になるだけ

278 :名刺は切らしておりまして:2023/09/05(火) 18:26:18.15 ID:qhUuhZCh.net
固定回線代わりに使ってる
200GB/mくらい使って3000円

とてもいいよ頑張って欲しい

279 :名刺は切らしておりまして:2023/09/05(火) 22:55:44.26 ID:EYk/SeSX.net
>>278
こんなのばっかで楽天の先は暗雲。

280 :名刺は切らしておりまして:2023/09/05(火) 23:33:10.11 ID:DvmNabP6.net
使って月に50~60GBだな
対応してるスマホ調べて安く買えるし
電話代込でこの価格は別に5G使えなくても
問題ないな、楽天撤退まで変えるつもり無い

281 :名刺は切らしておりまして:2023/09/05(火) 23:41:53.93 ID:g/kH+LuD.net
俺はドコモで月180GBぐらいだな

282 :名刺は切らしておりまして:2023/09/06(水) 17:24:19.60 ID:OvNIxIty.net
楽天もスターリンクに対応すればいいのにな

283 :名刺は切らしておりまして:2023/09/06(水) 17:29:41.46 ID:FflXbEub.net
0円廃止の時半減するんじゃないかと思ったが案外減らんかったよなあ
自分はサブで契約したからどうせ金掛かるならとocnモバイルに移した

しかし今はメインのahamoを楽天にしようか迷ってる

284 :名刺は切らしておりまして:2023/09/07(木) 07:19:15.99 ID:iEasJSes.net
それでも大幅赤字とか地獄だな

285 :名刺は切らしておりまして:2023/09/07(木) 07:40:50.40 ID:6MwgLcSi.net
今ドコモの品質がヤバくて家族葬での引越しを考えてる

286 :名刺は切らしておりまして:2023/09/07(木) 08:47:46.15 ID:3Zu4f8oz.net
毎月1TB位使ってる
テザリング無制限で使えるから、自宅回線も解約したけど、楽天モバイルだけで十分だよ

287 :名刺は切らしておりまして:2023/09/07(木) 09:18:01.95 ID:GlOjRKVP.net
不良顧客ばかりでこれまた大変だろ
またどこかで切り落とさなきゃいけない問題を抱えてる

288 :名刺は切らしておりまして:2023/09/07(木) 10:15:19.13 ID:exxCmsXR.net
俺もなくなると困る。
たった3千円で無制限は他に選択肢がない
どころかライバルすらいない
電話代がタダは何気に便利なんだよね、
店や役所に電話代を気にせずにかけれるの

289 :名刺は切らしておりまして:2023/09/07(木) 11:32:32.52 ID:JG5BBIHO.net
潰れるまでカモにしてやろうってユーザーしかいないんだな

290 :名刺は切らしておりまして:2023/09/07(木) 11:45:03.78 ID:y2+fFoSj.net
>>286
俺もうち回線解約したわ。楽天テザリングで使いまくりだわ

291 :名刺は切らしておりまして:2023/09/07(木) 12:26:22.11 ID:XDujFz1o.net
使い放題のゴミか
どう考えてもいらんよな

292 :名刺は切らしておりまして:2023/09/07(木) 15:23:38.57 ID:m5NPBgKN.net
ロケモバ神プランに楽天が追加されたけど
これも契約数に入るのか

293 :名刺は切らしておりまして:2023/09/07(木) 23:45:30.13 ID:9Pa208bt.net
楽天なんてポイント乞食しか使わんやろ

294 :名刺は切らしておりまして:2023/09/08(金) 21:58:33.98 ID:2gWVV298.net
楽天リンク+100MBで500円みたいなコースあったら入るんだけどな
3GBも要らんのだわ

295 :名刺は切らしておりまして:2023/09/09(土) 07:16:53.36 ID:SuaynJ81.net
povoで5分以内かけ放題使うのが近いイメージかな

296 :名刺は切らしておりまして:2023/09/09(土) 11:49:26.32 ID:yiFpFNWR.net
ほんと3GBって多すぎる
0.5GBで十分

297 :名刺は切らしておりまして:2023/09/09(土) 13:30:22.41 ID:cNMjbirk.net
ゴミか宝かは運次第で自分は幸運、かけ放題SMS送り放題でもう1年半0円。

298 :名刺は切らしておりまして:2023/09/09(土) 13:59:25.55 ID:6i+GdNdH.net
あとちょっとで300到達2chMate 0.8.10.171/OPPO/CPH1943/10/LR

299 :名刺は切らしておりまして:2023/09/10(日) 03:09:29.36 ID:8oNBylBi.net
ぶっちゃけ無制限で使われても困るんだよね~w

300 :名刺は切らしておりまして:2023/09/10(日) 21:49:30.07 ID:vXf1ikIH.net
5gで、一発逆転だ

301 :名刺は切らしておりまして:2023/09/11(月) 01:54:28.59 ID:Bd6EYkPV.net
楽天解約してPOVOに変えた。
室内で全く使えない。電話すらできない。

楽天に要望を送ったら、うちのエリアは改善できないから
楽天CASA使うしかないと言われた。
CASA使うには楽天光と契約しろだと。

302 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 07:06:48.21 ID:CZbRsoEN.net
>>301
馬鹿だな
粘ればドコモmvno回線無償貸与になるのに

303 :名刺は切らしておりまして:2023/09/12(火) 08:14:48.75 ID:8qt6tRqF.net
ずっと400万とか500万とか桁1桁足りないだろ

304 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 02:06:15.86 ID:EPUvOxQH.net
知り合いは月500Gくらい使ってると自慢してた
そのほとんどがauのローミング

305 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 03:08:01.44 ID:1AbbhQPt.net
楽天の電波空白地帯は
地方も漏れなくauから借りろよ。
言葉だけの99.9%。

80%以上の場所でつながる区画が全国で90%あります
とかの方が現実を現すと思うんだが。

97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200