2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【外食】サンドイッチのサブウェイ、PE投資会社ロアークが買収で合意 [はな★]

1 :はな ★:2023/08/25(金) 06:29:30.65 ID:WsRshfpI.net
サンドイッチのサブウェイ、PE投資会社ロアークが買収で合意
2023年8月24日 23:41 JST  Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-24/RZWC5BDWLU6901?srnd=cojp-v2


米サンドイッチチェーンのサブウェイを巡る買収合戦は、米プライベートエクイティー(PE、未公開株)投資会社ロアーク・キャピタル・グループが制した。終盤になってTDRキャピタルとシカモア・パートナーズ率いる連合が新たな提案で対抗したが、競り勝った。

24日発表された声明によると、ロアークはサブウェイを買収することで正式に合意した。買収額の詳細は明らかにされていない。情報の部外秘を理由に匿名を条件に語った関係者によると、合意ではサブウェイの価値を90億ドル(約1兆3100億円)以上と評価した。

サブウェイを巡っては、TDRとシカモアの連合に、ゴールドマン・サックス・グループの資産運用部門と政府系ファンドのアブダビ投資庁(ADIA)が加わり、ロアークによる買収を阻止しようと土壇場で対抗案を出した、とブルームバーグ・ニュースが22日に報じていた。

ゴールドマンがTDR主導の連合に参加、サブウェイ買収巡り-関係者

サブウェイは店舗数で全米最大のレストランチェーンで、マクドナルドやバーガー・キングを上回る。世界でも100カ国以上で約3万7000店をフランチャイズ展開している。


※全文はリンク先で

42 :名刺は切らしておりまして:2023/08/25(金) 19:40:30.67 ID:L9KpH1Su.net
-T-i-k-T-o-k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

更にご家族に紹介する側になり、追加で3500円分をゲット可能!
https://i.imgur.com/KCiXkhm.jpg

43 :名刺は切らしておりまして:2023/08/25(金) 21:09:33.10 ID:z4CVJw9a.net
>>39
アメリカは飲み物もサイズが…

44 :名刺は切らしておりまして:2023/08/25(金) 21:09:45.73 ID:2PwSo+Eo.net
>>41
昔は290円だったな

45 :名刺は切らしておりまして:2023/08/25(金) 21:24:57.05 ID:4UbS9+4e.net
>>3
セルフにすると馬鹿が野菜山盛りにするからダメ

46 :FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 :2023/08/25(金) 21:35:04.70 ID:EprOjut1.net
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・) こんなもん食うなら寿司食べる
  (つと) それとスーパーのパンでええわ

47 :名刺は切らしておりまして:2023/08/25(金) 21:44:27.71 ID:UyGZ7oq/.net
サブウェイはたまごサラダが消えた時点で見切った

48 :名刺は切らしておりまして:2023/08/26(土) 04:52:19.00 ID:nT88BuMZ.net
こんなに店舗が多いのに

なんでこんな事になった?

49 :名刺は切らしておりまして:2023/08/26(土) 08:40:40.43 ID:1FOLiaRo.net
スモークサーモン復活しろよ

50 :名刺は切らしておりまして:2023/08/26(土) 11:49:28.75 ID:4oJo7Rng.net
世界的にはマクナルより店舗数多いのにな。日本で失敗したからあーって思ってる奴多いだうけど
世界的には肉食えない地域とかはサブのが人気なんだよね

51 :名刺は切らしておりまして:2023/08/26(土) 13:27:58.33 ID:4uJGE6Vn.net
アメリカで食べた時はツナが山盛りだったな
また食べたい

52 :名刺は切らしておりまして:2023/08/26(土) 13:36:19.39 ID:fM3C7QmU.net
搾れるだけ搾ってポイッ

53 :名刺は切らしておりまして:2023/08/26(土) 13:56:51.59 ID:abICGz6P.net
アメリカにいた頃はspicy italianが安かったのでよく食べてた
ドレッシングのranchの発音が悪すぎて何度も聞かれたな

54 :名刺は切らしておりまして:2023/08/26(土) 13:58:45.66 ID:ica1v5Gn.net
食べたいと思ってるけどいつ見てもエビ商品
エビ以外の新商品が出たら食べたいんだが

55 :名刺は切らしておりまして:2023/08/26(土) 14:29:12.44 ID:CoVzx95a.net
>>26
本社からフランチャイズ解消を要求され、相乗効果も見込めず株の売却に応じたと聞いた
もう数年前の話

56 :名刺は切らしておりまして:2023/08/26(土) 14:59:26.35 ID:NqLFkR9T.net
硬い
面倒
柔らかい、メニュー固定にしてくれ

57 :名刺は切らしておりまして:2023/08/26(土) 15:57:56.87 ID:N0IZilA8.net
>>42
大手パワーすげえな。

58 :名刺は切らしておりまして:2023/08/26(土) 23:56:12.36 ID:aMHfJfab.net
>>36
そう光が丘w

59 :名刺は切らしておりまして:2023/08/27(日) 11:48:48.13 ID:bUQ5OsxQ.net
>>50
ギリマクドナルドに勝ってたのが10年前で、そこから経営は右肩下がりだし、もう世界一じゃなさそう

60 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 08:31:52.04 ID:OnUIVCkB.net
確かに注文難しい
めんどい
でもモノは美味しいね

61 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 08:37:19.06 ID:OnUIVCkB.net
最初に色々聞くと
こっちが聞いたことにだけ答えろ的なオーラ出してイラつく店員がいる
たまにしか行かないがどこもそう

62 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 08:58:26.10 ID:UHTZ2TAa.net
非上場だったんだね。

日本だと、
コンビニおにぎりという強力なライバルがあるのでパッとしないが、
世界ではマクド以上の店舗数。

63 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 09:13:33.91 ID:JmoWzNdm.net
日本のサブウェイの店員はまだマシだぞ
海外のは工場かと見間違うほど愛想が悪い

64 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 10:12:53.52 ID:dv9G67dM.net
>>63
わかる
怖いまである

65 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 19:32:24.73 ID:mPK4VCwQ.net
久しぶりに大阪行ったらなんば駅のサブウェイ無くなってて悲しかった
若い頃よく待ち合わせに使ってた

66 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 20:16:13.81 ID:mxsGNn2g.net
以前、吉祥寺に住んでた時にサブウェイダイエットをやってたことがある
3食全部サブウェイにしてたら、するする体重落ちて行ったよ

最近久しぶりに吉祥寺行ったら閉店して別の店になってて悲しかったな
ダイエッターの味方だったのに

67 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 22:45:43.40 ID:n9HS5/ta.net
>>66
コピスの地下に移った
大きくなってる

68 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 23:21:17.35 ID:LvkXdTSW.net
>>62
>>59

69 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 02:37:00.89 ID:qn4G7iZn.net
四国に上陸してきたんだが驚くべき速さで潰れてたw
注文の仕方がわかりにくいから敬遠されるんじゃ

70 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 08:22:25.15 ID:ZmtVJ5QH.net
>>69
その注文をスマートにこなすのがガッコイイんじゃん!


というバカは関東に行っちゃうしね

71 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 13:45:24.19 ID:aOKPcSA7.net
東京人「野菜が沢山摂れるからサブウェイに行く」
四国人「野菜が沢山採れるからわざわざサブウェイなんかに行かない」

72 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 19:56:21.63 ID:MvuhrwHg.net
>>69
うどんと同じ方式にすればいいのにな
棚からパン取ってオーブンに自分で入れて具挟んでレジで会計

73 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 18:46:34.89 ID:bRqQRR/R.net
>>42
PayPay変換良いじゃん。

総レス数 73
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200