2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AI導入で労働者の40%はリスキリングが必要--IBM調査 [ムヒタ★]

32 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 12:37:11.37 ID:B0xas3vA.net
スクリプト来てるな

33 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 12:39:22.17 ID:l9sjVTcr.net
>>32
カネだせ、この財務省のアメリカのテンプレートを
IBMメインフレームコンピュータにいれて、自由主義とかいって
アメリカFBIとかにカネだけ抜かれた大馬鹿

34 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 12:48:53.15 ID:l9sjVTcr.net
まったく、進化したようで
あのソニーのDISC MANからなんも変わってないわ、ぼけが、死ね

35 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 13:37:36.07 ID:28fgThQo.net
努力する無能は公的資金で学んで稼ぐ手段を得て、
努力しない無能はどんどん取り残される
そして世の中に文句言うのは努力しない無能

36 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 13:49:38.21 ID:P4eoDfnN.net
>>35
銀行だけに公的資金なんだが
かおりも盗まれて

37 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 13:56:15.50 ID:HfrnaaW6.net
これって給与待遇をよくするためのリスキリングじゃなくて悪化を防ぐためのものだからな
AIはほんと余計なことしてくれるよ

38 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 13:58:49.81 ID:P4eoDfnN.net
>>37
腹だけでなく、背中を刺すな
それが日本でもだ
まんまロシアの工作員しやがって

39 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 14:50:00.51 ID:SQUzikba.net
もうついて来れない人間が大半だろう

40 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 16:50:19.94 ID:GPNYMtprX
ああ、北斗の拳とか歌ってた人だっけ?

41 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 14:55:58.30 ID:CNeh+cDe.net
>>39
うえで書いただろ、こんなもんソニーのDISC MANとさして変わってないっての

42 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 15:05:10.53 ID:Xr/SFcaT.net
変な横文字使うなよ

43 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 16:11:04.36 ID:Ct9mXbjp.net
☓ AIがあまりにもうまく仕事をこなすため、人間の仕事を奪ってしまうことになる
◯ AIはあまりにも使えない人間並みの仕事しかこなせないので、結局「できる」人間が尻を吹いて回ることになる

44 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 16:24:51.06 ID:6+nwqIqp.net
介護土木農業あたりか

45 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 16:29:26.84 ID:CNeh+cDe.net
>>43
聴いたはなしでは、アメリカのイージス艦は、あっちは広い太平洋で
小回りとか考えてないわ
日本にそれもってきたら入り組んだ海岸ばっかで小回りさせるのに
下手したらエンジン全改造でパワーあげてとかだったとかだよ

要請に対処するのにローカライズまで自動なんか無理だ、結局

46 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 16:37:08.23 ID:A6HTAUDP.net
△スキル=資格
〇結果:使えない

47 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 16:53:16.89 ID:e5Sgf5Ea.net
 
ChatGTPの実力なんざこの程度
i.imgur.com/CCe63MQ.jpg
バカすぎててんで使えねー

しかも
核爆弾→核分裂→核融合について聞いた後「核家族」について聞いてみると!
i.imgur.com/UWRzftk.jpg
無惨な程w使い物にならねー

懐かしマンガ板で有名なのがこれ
i.imgur.com/9aGhIZe.jpg
出鱈目にも程がある

弁護士がChatGPTで作成した申請書で、存在しない判例がでっち上げられていたことが判明
egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1685361674/
司法手続きでこんなことやったら犯罪だろ

4歳の娘への傷害致死事件、AIの「保護率39%」評価参考に児相が保護見送りにしていた
www.asahi.com/articles/ASR7B5F6NR7BONFB009.html?iref=pc_ss_date_article
おいおい!ここまできたら殺人幇助だろ!

妊娠8ヶ月の黒人女性、AI顔認識で誤認逮捕 デトロイト市
egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1691670473/
しかも誤認逮捕まで!
もうAIそのものを取り締まれよ


政府が補助金をつけた、タクシー流しや出前の予測の実証実験事業も失敗しまくってるしな。
こんなどーしよーもねーシロモノなのに金科玉条のごとく崇める連中こそが、真のIT音痴で諸悪の根源。

80年代の「意思決定支援システム」「第4世代言語」から始まり、
90年代は「データウェアハウス」「データマイニング」、
今世紀に入っても「ビッグデータ」「web.2.0」など、
これまでも何度も繰り返されてきたのが、IT業界と欧米金融屋がタッグを組んでの煽りステマ。
一時は環境ビジネスへシフトしたが尻つぼみになって株価バブルを虚演出来なくなり、
また近年ITへ戻ってきやがった。
 

48 :ルル様:2023/08/21(月) 17:00:15.24 ID:L7QylSov.net
和ビート!ビート! / shion_ruru の音楽販売 ∞ SUZURI(スズリ) #suzuri https://suzuri.jp/shion_ruru/digital_products/19149

49 :ルル様:2023/08/21(月) 17:01:20.61 ID:L7QylSov.net
堺新地桃源郷ひょっとこ!w アクリルブロック https://suzuri.jp/shion_ruru/14191435/acrylic-block/m/clear #suzuri

50 :ルル様:2023/08/21(月) 17:01:45.34 ID:L7QylSov.net
人工知能!wオリジナル!w

51 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 18:17:02.69 ID:nvN6jWba.net
何の勉強したら良いの?
(´・ω・`)この歳から何すんの、未経験お断りされるだろ

52 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 18:19:27.90 ID:U76VOM5S.net
AIなんて存在してない
ただ検索結果の見せ方を各社工夫してるだけだろ

53 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 19:00:09.97 ID:eBRxAH+8.net
>>51
それが一番の問題。

54 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 19:02:47.72 ID:HQFDM2ag.net
>>52
それに代替されちゃう人たちが40%いると言うお話だろ?w
世間の大多数の人間が日々やってることなんてそんなレベルでしかない
おまえも含めてな

55 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 19:23:22.47 ID:s/7aQq1Y.net
素晴らしいね AIが活躍する社会

建設そのものが変わるよ
大量の事務員も雇わずに済むしね

56 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 19:29:46.90 ID:P26thjyV.net
>AIに注力する企業は「同業他社より売上成長率が36%高くなる」

成長分は市場規模が大きくなるわけじゃなく他社から奪うんでしょ。
全体で見れば少数の人間で今と同じ仕事量をこなして要らない人が沢山出るんだろ

57 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 19:35:23.38 ID:fBqWE75m.net
単なるIBMのCMやろこれ

58 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 19:36:52.75 ID:nQUq6PVV.net
リスキリングというビジネスに派遣会社あたりがたかるんじゃないんですかね
で、40代でリストラされて資格取得しても未経験おことわりでどこに行き場ないんですけどね
岸田はそこが分かってないからこういうことをやる
あいつは日本社会や庶民の生活を破壊する元凶だから天誅したほうがいいかもね

59 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 20:10:20.48 ID:T30DH3bE.net
スキルアップはいいから
まず人格破綻した奴の再教育を何とかしてくれ
腐った人格は腐ったビジョンを産み腐った行動・結果を量産する
そんな人間をスキルアップさせても基地外に刃物だよ

60 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 20:55:16.07 ID:o26nQR6J.net
>>58
社外で通用するスキルも無しに何となく50代まで会社にしがみついてそう

61 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 20:57:17.42 ID:Vdg1s5mR.net
思ったより低い
8割方は必要

62 :名刺は切らしておりまして:2023/08/22(火) 07:54:44.98 ID:YMi88Itx.net
>>2
政治家の事より自分の心配しろよ

63 :名刺は切らしておりまして:2023/08/22(火) 08:01:49.11 ID:13oaHoII.net
>>2
世襲に反対する人って野党支持者(いわゆるサヨク)以外見たことない。
しかもその理由が「自分達が勝てないから」っていう情けない理由。

64 :名刺は切らしておりまして:2023/08/22(火) 08:16:38.86 ID:c5oPK2gP.net
これ英語と日本語の弊害で
ワードなんかのテンプレートでも、面接用履歴書とか契約書とか
それ使わないと英文で読んでもくれないとかあるのを
日本では公務員全体の大馬鹿だ、なんだで無視してきた結果でもある

65 :名刺は切らしておりまして:2023/08/22(火) 09:31:18.12 ID:+9qKqLYs.net
だな

66 :名刺は切らしておりまして:2023/08/22(火) 10:38:42.86 ID:33nH7fDE.net
罪もないリスさんを殺すなんて!

67 :名刺は切らしておりまして:2023/08/22(火) 11:57:18.95 ID:u8Kw38MX.net
ホワイトカラーのカイゼンが始まっただけ

68 :名刺は切らしておりまして:2023/08/22(火) 12:05:29.06 ID:rSManEGH.net
結局システムがクソ高くて導入出来ず
奴隷フヤした方が儲かるとかで活用されないパターンだろ

69 :名刺は切らしておりまして:2023/08/22(火) 12:11:07.29 ID:Q+G0DNT9.net
人工知能システムで、社会人で医者なみにまだ
勉強してる妹夫婦を首にしろばかり工作して

あんたら地方公務員全員がいらないんだろが

70 :名刺は切らしておりまして:2023/08/22(火) 13:22:11.50 ID:O3cgeSnT.net
>>1
>チームマネジメント、チーム環境で効果的に働く能力、効果的にコミュニケーションできる能力、変化への適応力といった対人スキル

AIが発達したら一番いらなくなるスキルだなw

71 :名刺は切らしておりまして:2023/08/22(火) 15:46:06.36 ID:33nH7fDE.net
判りやすいように再教育と言えやw

72 :名刺は切らしておりまして:2023/08/22(火) 23:28:51.39 ID:YwLZVbJ/.net
書いているところだけ見ると、日本すげえじゃん
昔からコミュ能力求めてたしw

ここまで見据えていたのか(嘘

73 :名刺は切らしておりまして:2023/08/23(水) 17:07:49.07 ID:/R5nOJFt.net
>>63
自民党支持してると世襲を認めざるを得ないだけだろ?
世襲のメリットってなんだよ

74 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 02:38:31.74 ID:Wd7KK+qN.net
リスキリングなんて定期的にやって当たり前なんだよ

75 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 02:50:27.69 ID:nNPikfnf.net
>>1
ホワイトカラーから、建設、老人介護、運送、スーパーの品出し、どれが良い?

76 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 09:13:53.23 ID:UwYLPfT1.net
-T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

家族に紹介して追加で4000円分を入手できます
https://i.imgur.com/g0yyhyy.jpg

77 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 11:47:19.59 ID:ul0bboFM.net
>>76
既に紹介済み。

78 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 12:24:31.04 ID:H8Fg8rcD.net
栗鼠王

79 :名刺は切らしておりまして:2023/08/25(金) 23:41:38.50 ID:AKDF9QpH.net
AV女優も仕事無くなりそうだもんな

80 :名刺は切らしておりまして:2023/08/25(金) 23:48:56.48 ID:UyGZ7oq/.net
労働者で40%なら経営者は90%くらいに必要やなw

81 :名刺は切らしておりまして:2023/08/25(金) 23:51:19.70 ID:uPqf1c/b.net
中抜き関係は消えるだろね
直発注でコスト削減

82 :名刺は切らしておりまして:2023/08/25(金) 23:52:21.83 ID:uPqf1c/b.net
役職だけで給料貰える時代も終わり

83 :ルル様:2023/08/26(土) 11:55:31.45 ID:S8tpwWIh.net
人工知能
アンドロイド

https://i.imgur.com/L52smXD.jpg

84 :名刺は切らしておりまして:2023/08/26(土) 15:23:33.05 ID:47bnSSgn.net
といえかリスキリングを一瞬でも止めるのがどうかしてる。

85 :名刺は切らしておりまして:2023/08/26(土) 15:42:21.84 ID:G1kEZsJe.net
りすときりん?
どっちが強いかで戦う系?

86 :名刺は切らしておりまして:2023/08/26(土) 15:43:00.77 ID:G1kEZsJe.net
ゴジラ対キングコング?

87 :名刺は切らしておりまして:2023/08/26(土) 15:46:39.31 ID:TW121keO.net
なんでおまえら人に使われることしか考えられねーんだよ

88 :名刺は切らしておりまして:2023/08/26(土) 15:47:54.39 ID:czLg2Lcq.net
>>87
俺は銀行と大馬鹿と喧嘩ばっかでカネ貸してくれない、いっさい

89 :名刺は切らしておりまして:2023/08/26(土) 16:10:54.24 ID:l+zn7nhB.net
>>47
AIがChatGTPだけだと思ってんのか?
バージョンも古いし有料版払う金もない底辺がレスタイのだけでコピペしてんの?
頭悪いし邪魔なだけだなクズ

90 :名刺は切らしておりまして:2023/08/26(土) 16:28:44.37 ID:vlrW87B/.net
>>76
もう1.5万入手してる

91 :名刺は切らしておりまして:2023/08/26(土) 17:19:42.76 ID:InrxPJwa.net
6割はリスキリングしなくても大丈夫ってことか

92 :名刺は切らしておりまして:2023/08/26(土) 20:02:28.31 ID:47bnSSgn.net
>>47
「生成AI」とさんざん言われてるのに質問して間違ってると喜んでる小学生かな?

総レス数 92
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200