2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EV】ヒョンデEV「コナエレクトリック」。韓国試乗でまざまざと見せつけられた韓国EVの実力 [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2023/08/12(土) 22:45:30.97 ID:rvKqIi2D.net
2023年9月に日本市場への第2のEVとしてアイオニック5に続き、ヒョンデが導入を予定しているコナEV。今回、韓国本国でひと足先に実車に試乗してきた国沢光宏氏からのレポートをお届けしよう!


12年以上前にi-MiEVや初代リーフで「世界初の量産電気自動車だ。凄いでしょ!」と胸を張った日本勢ながら、モタモタしているうちに後進国になってしまった。これほどみごとにイソップ寓話『ウサギとカメ』をリアルタイムで見せられると思ってもおらず。

 一番ショックなのは、中国や韓国勢の電気自動車と比べ価格はしかたないとしても、性能や商品的な魅力で勝てていないことです。

 ということで、ヒョンデの最新モデルである新型KONA Electric(以下新型コナEV)だ。すでに欧州で発売されており、高い評価を得ているという。日本でも2023年9月に発表を予定しているそうな。

 ヒョンデから連絡あって、韓国まで来れば実車に乗れますという。ここにきて日韓を飛ぶ飛行機も急増。東京からだと2時間もかからない。1泊2日で新型コナEVに試乗してきました。

 実車を見ると、エクステリアはアヴァンギャルド。全体的なフォルムからすれば最近の売れ筋であるSUVながら、LEDを横一列に配したフロントや左右にライト類を配したリアともに尖っている。

デザインがはっきりわかるホワイト系と、わかりにくい濃色系でけっこうイメージ違うほど。ボディサイズは全長4355×全幅1825×全高1575mm、ホイールベース2660mmでARIYAとリーフの中間くらい。

 バッテリーのスペックはロングレンジモデルで最高出力203.9ps最大トルク255Nm、スタンダードモデルで最高出力134.6ps最大トルク255Nm。

 ドアを開けるとインテリアはお金がかかっています。シートの厚みや座り心地も良好。チルトだけでなくテレスコ付きのステアリングや、全体的な質感もARIYAとリーフの中間くらいのイメージ。

 興味深いのはインパネ。大きな液晶パネルに、エンジン車世代と同じスイッチ類を組み合わせている。ヒョンデによれば、新しさを好むアーリーアダプターじゃなく、ふつうのユーザー層を考えているそうな。

■日産やトヨタのEVを凌ぐドライバビリティのよさ!
では試乗といきましょう。プッシュボタンで起動すると残電力量80%くらい。走行可能距離288kmと表示されている。欧州モードのWLTPで510kmくらいだというので、実走行距離は350~380kmか。

 試乗したロングレンジモデルの電池搭載量はARIYAと同じ64.8kWh(スタンダードは48.6kWh)。ひと回り小さくて軽い(1700kgくらいだという)車体なので必要にして充分かと。モーター出力は約204psでリーフe+と同じ。

 アクセルを踏むと、ここからは「よくできた電気自動車」だ。ペダル操作量に対するパワーの出方はスムーズだし、アクセルのオンオフ繰り返しで駆動系の精度をチェックしてみたが、ギクシャクしたり、レスポンス遅れが出たりすることもなし。

 日産のEVにかぎりなく近く、トヨタの電気自動車よりはるかにいいドライバビリティを持つ。最高速はメーター読みで180km/hに達する。

 絶対的な加速力といえば、同等のパワーウェイトレシオを持つリーフe+と同じくらいで、もはやスポーティモデルと言っていいレベル。0~100km/h加速は7.8秒と発表されている。充分以上に速い。

■乗り心地は確実に日本車を凌駕!
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2022/08/01140022/ev_when_should_buy_03.jpg
以下ソース
https://bestcarweb.jp/feature/test-drive/691393

397 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 19:02:19.94 ID:rjrzwngz.net
>>396
いや、自動車業界はEV比率を上げないと罰金くらうから
リアルタイムでトヨタの罰金がテスラにいって潤してるし
中国の記事に騙されるなよ

398 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 19:27:15.43 ID:HlU+KdNT.net
やはり政治で無理やりやってるのがEVだな

399 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 21:19:11.47 ID:mwz3PF9c.net
>>397
>リアルタイムでトヨタの罰金がテスラにいって潤してるし
それって温室効果ガスクレジットのこと?
この間、テスラはずっと航続距離の不正アルゴリズムで顧客を騙してたってロイターがすっぱ抜いてたけれど、言い換えれば電費詐欺だった訳じゃん

当然、年間1000億円以上もイーロン・マスクが貰ってた温室効果ガスクレジットは全額返金だよえね
しかも、懲罰的賠償金が合法なアメリカでしょ?

こりゃあ、兆いくねぇ

400 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 21:36:34.32 ID:FpVuhkOZ.net
日本人は賢い人が多いからEVなんて公害を撒き散らす環境テロ車なんて買わないの
しかも韓国車なんてゴミだから尚更です

401 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 00:07:33.95 ID:iWfwmmaz.net
国産車がこれだけある中で外車に特別なアイデンティティ感じないとどれだけ良くても買う人いないと思う

402 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 01:13:28.94 ID:8IDy8KKx.net
燃えるのが怖くて韓国人ですら買わないのに
評論家はコロっと騙されるのなんでなん?

403 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 01:25:30.70 ID:zI1vTbLN.net
免許返納まであと20年
俺はガソリン車しか乗る気ないっす

404 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 05:18:01.31 ID:hVEYd5hc.net
>>399
なんでそんな妄想ばっかり言うの?

405 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 09:35:13.95 ID:Cfwh140o.net
>>404
今やテスラと言えば不正のデパートだもんね
これからもポロポロ新しいスキャンダルが発覚するんだろうな

406 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 09:56:30.40 ID:oBzr9R8C.net
トヨタの不正デパートぶりも凄いぞ

407 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 10:12:48.77 ID:m2QrmpAF.net
日本は円安政策で日本をさらにガラパゴスにした
安倍ちゃんは円安政策で大企業を勝たせるつもりだったみたいだけど、そうはならなかった
典型的なのはトヨタと三菱重工
有名企業だから取り上げてしまって申し訳ないけどね、典型的な安倍ちゃん企業
BEVはつくれない、ロケットは打ち上げられない
過保護にされてしまって努力しなかった
努力というのはちょっとちがうかな
要するにね、次の時代、何の時代かがわかってなかった
ポイントはロボティクス
スペースXのロケットはね、あれはロボット
テスラのBEVはね、あれはロボット
要するにロボティクスの時代が到来してる
それなのに、ガソリンエンジンやタービンなど、内燃機に固執しすぎてる
三菱重工はタービンが絶好調とかやってるけど、時代遅れなんだよ
日本だからそれでやれる
でも、一方で圧倒的に技術力に差が付いてしまってる
問題はね、もうその差を取り戻せないことだ
もう日本は終わりだよ
安倍ちゃん第三の矢にITを入れ忘れたんだよ
なぜか?
そりゃ、、、、頭がわるいからだよ
完全にITの時代なのに、わかってなかった
日本はもう終わりだよ
もう一度言う
日本はもう終わり
完全に負けた
日本死亡

408 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 10:30:52.28 ID:qjk008xR.net
0064 名前は誰も知らない
社会に恨みがあるから一時期嫌儲や嫌儲ブログにはまってたけど黒歴史だ
俺は努力して社会的地位も得ても、なおかつ日本人日本社会が嫌いだ  
あいつらは何もしないで1日中日本の悪口言ってるだけだ
思想が似てるような気がしてはまっていたが、あいつらはワガママでしかない
なんJやVIPはお子様すぎだし、他のニュース系はキチガイの巣だし、あとは過疎ってる

もう5ちゃんも卒業かな けど5ちゃん以外にやることないんだよな 家族も友達も彼女もいない

409 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 10:31:35.77 ID:m2QrmpAF.net
こういうBEVでヒョンデがどうとか、テスラがどうとかって議論は陳腐
いまは、猛烈な勢いでロボティクス競争が行われている
日本はそれに全く参戦できてないんだよ
まじでやばい
ヒョンデとかテスラの悪口を言っている人は完全に時代遅れ
ヒョンデやテスラが起こした事故とか失敗は今後日本企業も必ず起こす
問題は、日本企業は他の企業がもう起こさなくなった時に起こし始めるということ
だから、もう日本企業は勝てない
あと、BEVというかロボティクスは先行企業に圧倒的なメリットがある
話しが長くなるのでもうやめる
日本人って頭悪い
5chでもバカしかおらんやん
IP規制されてたのがリニューアルして急に書き込めるようになったから書き込んでるけど
この二年間で完全にバカしかいなくなったんやな5ch
工作員いれてトヨタよいしょばっかりやってるからこうなる
まともな言論がネットからも消えてしまって完全にガラパゴス北朝鮮やん
批判を怖がって封殺するから北朝鮮になる
日本は終わり

410 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 10:53:37.95 ID:24+ys4ma.net
ロボティクス?
なんか勘違いしてないかw

自動運転や自動ブレーキ、さらに遡ってオートマも根は同じだぞ
意識されないが、エンジン制御がいかに複雑で高度なものかも知らないんだろうな

ボストンダイナミクスは、飛んだり跳ねたり見た目の派手なことしかしてないが
花束を持って手渡すアシモの方が高度なのだよ
トヨタは、バスケットボールの遠距離シュートを百発百中で決める人型ロボット作った
これは距離と方向と力加減を精密に測定し制御する技術がベースにある

バスケットボールの代わりにバレーボールを投げさせても入るかは知らんが
研究者は、石ころやあんパンでも成功することを目指すだろう

411 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 11:14:25.31 ID:1jhiVvlv.net
残量80%で実走行距離350kmか
日本のEVがゴミに見えるな

412 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 11:17:58.38 ID:x85klpiQ.net
>>411
今のモデルは大丈夫なの?

現代自動車が米で集団訴訟される EV走行距離の虚偽・誇大広告で
https://korea-economics.jp/posts/21082402/

「現代自動車はコナ・エレクトリック(EV)が一回の充電で最大258マイル(415㎞)まで走行することができると宣伝したが、火災の危険性に応じた電池交換リコール後走行可能距離が205マイル(約330㎞)に減少した。これが虚偽・誇大広告に該当する。」というのが彼らの主張だ。

413 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 11:18:50.60 ID:1jhiVvlv.net
>>412
関係者じゃないから知らん

414 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 11:23:30.19 ID:x85klpiQ.net
そうか。今は大丈夫とは言えないんだ。

韓国現代自、EV8万2000台をリコール コストは過去最大規模に
https://www.cnn.co.jp/business/35167017.html

現代は出火について調査した結果、韓国LG製の電池に欠陥があり、ショートを引き起こした可能性があると述べている。
1台当たりの費用は平均で1万1000ドル(約117万円)に上るとみられる。リコールの規模そのものは比較的小さいが、電気自動車の不具合がいかに巨額の損失をメーカーにもたらすかが示された形だ。

415 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 13:03:36.71 ID:oBzr9R8C.net
トヨタよりマシ

416 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 14:13:41.57 ID:pmxRogRY.net
評論家()YouTuber()大絶賛の韓国・中国製EV
なおそいつらは決して自分では買わないという盛大なギャグ

417 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 15:08:21.93 ID:fw42Ymub.net
リーフがいくら時代遅れだと貶したところで、発売から今まで発火事故が無い安全神話は崩れない
ヒュンダイもテスラも世界中で発火事故起こしてるがリーフは起こしてない
この違いは大きい

カタログスペックの良い安全性軽視した製品など中国でも作れる
日本車はそのレベルで競うつもりはないのだよ

418 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 15:10:46.22 ID:fw42Ymub.net
>>6
それ乗ってる姿がアホすぎてDQNにすら見捨てられてるなw
今電動キックボード乗ってる奴はDQN未満やで

419 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 17:06:55.30 ID:pmxRogRY.net
>>417
>カタログスペックの良い安全性軽視した製品など中国でも作れる
>日本車はそのレベルで競うつもりはないのだよ

Amazonに腐るほど出品されてる令和最新版家電・デジタルガジェットと同じだね
一見は良さげで特に価格帯性能比=コスパじゃ日本メーカーは全く敵わない、だけど品質ムラが大きく故障リスク高し・長持ちする保証は全くない…

「一見は良さげ」だから、買わずに試乗するだけの評論家()YouTuber()が大絶賛し日本オクレテルー連呼、という毎度の茶番だよ

420 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 19:11:08.37 ID:8HuGPIib.net
>>416
FCVなんてトヨタ社員でさえ買わないのに
これからは水素だ!って言う奴いて笑えるよな
完全に頭が壊れてる

421 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 20:06:40.71 ID:5896d9q3.net
在日ですら買わないヒュンダイのことか?

422 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 21:21:19.76 ID:UItrlwZz.net
でもミライ買ったのは全部トヨタ関係者だろ

423 : 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2023/08/16(水) 21:33:51.87 ID:rCKNFVTG.net
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 実用性が一切無い
 へノ   ノ   マヌケ知恵遅れEV
   ω ノ
     >

・駐停車、走行中にも大爆発
 家も周辺も大炎上で一生償い生活
・3年で電池がボロボロ、車が全損
 駐車しているだけで一夏で消耗する電池
・電池交換費用は車1台分
・破棄するにも車1台分の費用
 電池は埋め立て処分の環境破壊
・寒い雨天や降雪時、ヒーターで暖房し
 エアコンでデフロスト、電気爆食い
・高速巡航できず、軽自動車にも負ける
・火力発電ではガソリン車未満の効率
 世界最強の環境破壊兵器
・遠出ではガソリン車比較で運航不可能
 充電する場所が無い、長時間充電
・重すぎるEVはとうとうEUすら規制が始まる

【これが環境破壊兵器の電池自動車】

424 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 23:34:30.19 ID:C3lW5k0K.net
ベストカーとか、どうみても読者層はEVなんて買いそうにないのに、何でここまでEV推しなの?

425 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 23:43:13.35 ID:61iUqXyj.net
爆発するバッテリー作ってる国はどこだっけ?

426 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 00:04:51.39 ID:AcBWh1Z2.net
オプションやオートメカニックでEV推ししてたら笑っちゃうわw
ベストカーやワゴンスタイルならまだ解らんでもないなぁ

427 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 01:16:01.68 ID:OtxZI2Ql.net
>>424
自動車メディア界の東スポ、それがベストカー
金になりさえすれば(=仕事を貰えるなら)韓国車だろうが中国車だろうがベタ褒めして持ち上げちゃうよ
品位や矜持なんてものとは無縁の四流メディアなんで、東スポ・ムーなんかと同レベルだと思った方がいいです

428 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 07:43:44.32 ID:FQj8gQXo.net
お前らのEV嫌いって何が理由なの?

429 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 08:07:59.48 ID:pPeptLXz.net
>>428
実用性皆無な所だろ。走行距離とフル補給にかかる時間がガソリン並になればEV検討しても良いわ。

430 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 08:08:45.37 ID:FUNW+xNA.net
韓流と同じく無理矢理流行らせようとしてるところかな

431 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 08:35:52.93 ID:ILUnaMqD.net
またこの手の記事が増えてますね ^ ^

432 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 08:40:14.35 ID:LwXEK9gQ.net
息子の小学校の上履きみたいなデザイン

433 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 08:49:34.72 ID:Izs1MJdy.net
>>430
おっさん?
言うて韓国アイドルは流行ってるからなあ
てか最近は日本人を韓国事務所がプロデュースって流れになってね?
まあ日本人が過信慢心していた隙に、芸能関係、車関係も韓国のレベルが上がってきて、日本企業と市場を奪い合ってる
ってのが現実だと思うわ

434 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 08:53:28.38 ID:Izs1MJdy.net
>>421
こういう奴嫌いだわ
日本が油断している時にヒュンダイは世界で市場をかっさらっているのに。在日しか頭にないアホ
EV用の電池も取られたし、余裕かましてる暇はないよ。お前が日本人じゃないと言うなら構わないが。

435 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 08:56:35.04 ID:IX43l9Jo.net
AIIBと一帯一路とクリーンディーゼルにも
日本は乗り遅れたと言ってたよなw

436 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 09:07:25.19 ID:IX43l9Jo.net
>>434
EVにリチウムイオン電池はもう古い
次世代ソーラーパネルやパワー半導体の時代が来る
そもそも韓国でレアメタルは取れないよ

437 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 09:20:13.18 ID:o4KohWlj.net
国沢光宏 この人がこの業界に居られること自体が業界の闇
クリーンディーゼルエンジンで日本は遅れてるって叩かれまくってたな。

438 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 09:22:01.84 ID:FUNW+xNA.net
今後ディーゼルはもっと大きなシェアを取っていくと思う
https://i.imgur.com/sOUwr40.jpg

439 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 09:31:29.69 ID:IX43l9Jo.net
>>433
お互い様だけどね
韓国は日本食とアニメ、日本旅行が大ブーム

440 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 09:42:03.28 ID:ZnvWexkE.net
燃えよ!ヒュンダイ

441 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 09:46:43.52 ID:FUNW+xNA.net
韓流ブームだし韓国旅行がブーム…ってアレ?

韓国人313万人が訪日…韓国を訪れた日本人はわずか86万人
https://s.japanese.joins.com/jarticle/307221

訪韓日本人(86万2000人)は2019年上半期(165万4000人)に比べて52.1%にとどまった。

442 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 09:56:20.25 ID:Dz8NqzfL.net
ネトウヨは個に自信がないから勝手に国に同化して中国韓国にマウント取る日本にとって迷惑な存在

443 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 10:00:18.24 ID:Izs1MJdy.net
>>439
昔は韓国製品が日の目を見ることはそうなかったよ
日本が足踏みする中、国策で自動車や芸能、Kpopを育てたのは大きい
今の取引や交流をお互い様と言えばお互い様なんだが、どちらかと言うと日本は
「追いつかれてる側」「追い越されようとしてる側」なんだよな

残念な事に未だに日本が圧倒的優位と思ってるアホが多い

444 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 10:04:20.46 ID:VicKkFK2.net
と与太EVはサブスクのみって欠陥車と認めているようなもんだろw

445 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 10:25:01.17 ID:hKHMDPw7.net
日本マジで終わり

446 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 12:03:42.43 ID:tMM5PyNC.net
>>70
そのほとんどをMKタクシーが購入w

447 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 12:48:04.80 ID:gREvWjAx.net
>>434
一時的なものだ
発火多発してるの知らんのか?

448 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 12:51:42.06 ID:gREvWjAx.net
>>428
ガソリン車を貶して喧嘩売ってきたのはそっちだぞ

>>444
ヒュンダイみたいな炎上を一件も起こしてないのに?w

449 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 13:06:49.39 ID:pPeptLXz.net
>>433
韓国アイドルどこで流行ってるんだ?
うちの娘、今JDだけど、JKの頃から流行ってる言われてても、娘自体興味ないわ、学校でも話題にならないわ、
アイドルの話してる時にK-POPの話題に出そうとした子がスルーされるわ、みたいな感じだったって聞いたけどな。
歌番組も頻繁に録画してるが、ジャニやら坂やらはきっちり見るのに、Kは全部飛ばしてるぞ?
未視聴状態から、スキップ視聴して、見終わったら削除してるから、親に気を使って、みたいな明後日なレスとか要らないぞ。

450 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 13:13:27.71 ID:Oi/M+NCw.net
ドアが開かなくて焼け死んだ車だよね
誰も買わないでしょ

451 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 13:19:13.84 ID:Z6tn7qRh.net
韓国のEVってことは世界中で問題を起こしてる韓国製バッテリーなんでしょ?
はっきり言って論外だわ

452 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 14:19:58.33 ID:Izs1MJdy.net
>>449
https://president.jp/articles/-/66620
国際レコード産業連盟(IFPI)によれば、2020年ではアジア市場の伸びは前年比9.5%であるが、日本はマイナス2.1%の減少傾向だった。一方、韓国の売上成長率は前年比44.8%の増加
いまだに規模でこそ日本が韓国の4倍だが、注目すべきは「輸出」だと記事では指摘している。K-POPとして売り出された韓国音楽の海外市場は、ほぼ韓国国内市場と同規模の5.6億ドル、10年で34倍になっている。海外で稼ぐボリュームで考えれば、日本の音楽市場の海外展開こそK-POPの30分の1にも満たない状況だと中山は述べている


中学生の姪っ子はNiziUとTWICEが好きなんだって。九州やら神奈川やらLIVE行ってるよ
学校でも流行ってるってさ。さいたま市ね
お前とJD娘の感想より、数字ありデータと己の肌感の方が信じられるわw
てかなんで流行ってないことにしたいの?都合悪いの?
BLACKPINKの日本のLIVE映像とか見たらお前死ぬんじゃねww

453 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 14:59:55.92 ID:ZOS8sOT1.net
こうやって皆から嫌われて行くんだな…

「こんな推し活はやめて!」他人の推しを否定、マウント、マナー守らないファン 高校生新聞
ttps://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/9612

自分の推しに夢中なのはわかりますが、周りの推しを否定するような行為は、相手を不快にさせてしまいます

「レベル低い」と言われた
韓国アイドルが好きな友達と、日本のアイドルが好きな私で話していた時のこと。「日本のアイドルって韓国アイドルよりレベル低いからな~」と言われ、怒りたい気持ちを抑え「成長する過程を見るのも楽しいよ」と対応しました。
その友達にはもう推しの話はしません。人が好きなものをけなすような発言は、どんな人に対しても失礼だと思います。(ゆきんこ=3年)

454 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 16:07:36.00 ID:OfttE1w4.net
日本の自動車メーカーがBEV出遅れに危機感感じて何兆円も投資する訳だから、アンチEVは BEVの価値がわからない低知能確定なんだよねw

455 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 16:39:24.83 ID:gREvWjAx.net
小型車の利便性を無視して
小型車が得意な日本メーカー排除で
やたら衝突安全基準上げて自分では小型車作れなくなった欧米こそアホw

イギリスでは「軽自動車輸入しろ」デモが起きたとか
サクラを輸出できたら、軽自動車EVが世界を席巻するさ♪

おれもそうだけど、アンチEVの多くは
Cセグメント以上のEVに否定的なのであって
小型のEVには期待してるんだよ

456 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 17:13:48.92 ID:VicKkFK2.net
>>448
サブスクなら一般の中古市場にも出回らないようにできるし、
顧客と現物を手の内におくことで不具合も発覚しにくくなる
裏を返せばサブスクに限定するのは不安な材料を抱えているってことだよ

457 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 17:57:33.22 ID:gREvWjAx.net
>>456
中韓の関係者が買って分解してパクるのを警戒してるんだよ

458 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 18:01:52.61 ID:zN6cuRGV.net
>>455
こんなの作って「EVだから環境に優しい!ガソリン車廃止!」とかやってんだからアホだわな

車重4トン越えの「ハマーEV」はそれほど環境に優しくない ハマーEVの重量は4トン以上で、バッテリーだけでもホンダ「シビック」と同じくらいの重さがあるttps://www.businessinsider.jp/post-262869

459 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 18:02:31.94 ID:pPeptLXz.net
>>452
世界レベルで偽装工作してるのがバレてるから、その手の数値データこそ信用ならんのだけどな。
ビルボードが不正対策する度にランク外に消えて、少し経ったら戻ってくるわ、韓国国内ですら行き過ぎた
(半ば脅迫めいた)工作コミュニティへの献金強要が問題になってた訳だし。

実際のライブ会場周辺行ってみ?同じ箱なのにジャニとか坂とかのライブの時と混雑具合が別物だから。
え?ライブやってたん?ってくらいにスッカスカで草も生えんわ。自称世界最高のBTSとかでもそんな感じだったからな。

まぁ、流行ってる事になってるのを素直に信じてファン行動出来てるんなら、それはそれで幸せだと思うわw
姪っ子ちゃんはピュアなまま育っていくと良いね。

460 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 18:08:12.56 ID:gREvWjAx.net
>>458
文系株主がうるさいんだろうw
そんなの作らにゃならんエンジニアが可哀想だ

作るからには性能的に遜色ないモノをと考えたら
その重さなんだろうな

461 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 19:17:44.69 ID:Izs1MJdy.net
>>459
IFPIの数字より狭い狭い日本のコミュニティや自身の感想を信じるのは草

https://tower.jp/article/news/2023/02/27/tg001
BTSは非英語圏歌手として初めて5年連続「グローバルアーティストチャート」10位圏に入っただけでなく、5年連続で韓国歌手としては最高順位に位置し、「21世紀ポップアイコン」の地位を如実に立証した。

俺はKpopは聞かないけど、世界では売れてる。多少の水増しがあっでこれが客観的なデータだわな
Androidで一番人気はGALAXYだしな
けどまあいいんじゃね?お前が信じたいものを信じたらいいよw

462 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 19:49:38.10 ID:718flroj.net
原子力自動車を作ったら無限に走るんだよな

463 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 20:16:50.49 ID:38CCjH9p.net
>>428
老人になると新しいものを受け入れられなくなり否定したくなる
そして保守的になる
誰もが行き着く先だよ

たまにジジババでも新しいモノが好きな人もいるけどね
大半は保守的になる

464 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 20:17:39.57 ID:38CCjH9p.net
>>462
原子力付き自転車か
日本にもあるな

465 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 20:21:14.59 ID:gREvWjAx.net
>>463
EVの方が古い定期

466 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 20:28:49.72 ID:38CCjH9p.net
それらに乗っていた人はいないので無意味

467 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 20:48:22.39 ID:gREvWjAx.net
わけのわからん理屈w>>466

コンバージョンEVなど、細々とあったんだがな

468 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 20:50:42.22 ID:zBMHSJpp.net
つまりエンジン車に乗っていた老人は新しいものを受け入れらないということだ
ジジイほどEVを理由なく否定し若者はBYDに抵抗感すらない

469 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 20:53:04.16 ID:gREvWjAx.net
2000年あたりだったと思うが
テレビで、コンバージョンEVの紹介とかはしてたぞ
中古車のエンジンとっぱらって
モーターを組み込んでEV化するキットも売られてた
キットが30万円台だった
改造申請とか自分でやれば格安でEVに乗れるってね

470 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 20:53:50.33 ID:Ct3kgWpi.net
おれは後期高齢者だが感性が若いからEV支持だな

471 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 20:57:09.08 ID:gREvWjAx.net
現状の最新と言えるのはPHEVだろw

ジジイ向けのコンバージョンEV業者があるぞ
古いクルマをEV化するサービスをやってるw
ジジイ向けのEVってわけだ
EVこそジジイ向けという事実をみようよ♪

472 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 21:00:36.86 ID:gREvWjAx.net
古くてエンジンがボロボロで
故障が頻発してるし排気ガスが汚いクラシックカーを
EV化することで快適に永く乗り続けられるってわけだ

じつに年寄り向けだよなEVは

473 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 21:20:31.98 ID:gREvWjAx.net
ふむ、あらためてググると、今は「コンバートEV」って言い方になってるようだ

かつては鉛バッテリーで航続距離30km 程度と短かったが、キット価格は30万円台だった

現在は、リーフのモーターとバッテリーを調達することで性能的にメーカー製と同等になったし
手続き一切を業者がやってくれて
料金600万円からw

474 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 21:26:33.58 ID:rzWPBTxl.net
>>97
美しくない

475 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 21:49:23.28 ID:3kQE6jzq.net
30年前のガソリン車は普通に走るけど、EVは10年でバッテリーがゴミになって交換費用に200万とかでしょ
韓国製なら走る棺桶 骨まで焼いてくれそう
ガソリンのままの方がいいよ
個体電池が出来たら考える

476 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 21:53:22.67 ID:rzWPBTxl.net
中国の今年度売上の統計見ると台数やシェアではEVのほうがまだ倍以上多いけど、EVよりPHVの増加率のほうが高いな
補助金出てたのが去年までなんだろ、EV一気に減るかと思ってけどまだ増えてるし
色々予想外だな

477 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 21:56:53.77 ID:rzWPBTxl.net
>>476
訂正

中国の2023年販売の最新統計見ると台数やシェアではEVのほうがまだ倍以上多いけど、EVよりPHVの増加率のほうが約3倍高いな
補助金出てたのが去年の2022年までなんだろ、EV一気に減るかと思ってけどまだ増えてるし

色々予想外だな

478 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 21:57:11.75 ID:+wCNm7MN.net
中国は充電ポストが足りてないからな
充電難民になって「HV買っときゃ良かった」なんて声でセントラe-powerが爆売れした

479 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 21:58:23.72 ID:rzWPBTxl.net
>>477
EV 対 PHVの話ね

480 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 21:59:02.39 ID:rzWPBTxl.net
>>478
そうなんだ、さんきゆ

481 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 22:44:26.16 ID:Bt6uizUt.net
外車持ち上げ、日本車ディスなら国沢だろうなと思ったら国沢だったw

482 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 23:43:33.32 ID:y+gA/XRG.net
驚異の発火能力

483 :名刺は切らしておりまして:2023/08/18(金) 00:46:31.57 ID:dqrhD5iI.net
>>475
テスラは10年ももたないぞ
EV政策に騙されてテスラを買ったノルウェー人がバッテリー寿命の短さと高額すぎる交換費用に憤慨して「テスラ被害者の会」を結成するほどの騒ぎになった

フィンランド人だったか?は高額なバッテリー交換費用聞いてブチ切れてテスラをダイナマイトでふっ飛ばしてたぞ

484 :名刺は切らしておりまして:2023/08/18(金) 08:58:41.09 ID:mwunLlMdc
昔欧州のジーゼルエンジンもてはやした国沢じゃんww

EV終わりだな

485 :名刺は切らしておりまして:2023/08/18(金) 10:44:08.51 ID:4FT/vIQQ.net
>>483
そう言えば7月19日は何の日だったかなあ?
暴落して今年に入って持ち直したテスラの株価が、その日を最後にずっと低迷を続けていてもう見てられないほどなんだ

たしか2023-2Qの決算発生があった日だけど、あの内容はそんなに酷かったかな?
それとも何か他にもテスラのニュースがあったのかなあ?
気になるよね。テスラの株価暴落が収まらなくて。

486 :名刺は切らしておりまして:2023/08/18(金) 13:00:55.67 ID:XqIO0LhT.net
株板のテスラスレは閑古鳥が鳴いてる

トヨタスレに「テスラとトヨタでは、どちらの経営が優れているか?」ってレスした奴がいたが
「配当の大きい方」と返されて沈黙w

487 :名刺は切らしておりまして:2023/08/18(金) 15:42:43.11 ID:CA2cWbdX.net
自動車産業が国内のマスコミに金を払っているからか、
それとも通常の広告料の範囲ですでに忖度してるからか、
EV関連はデマ飛ばしてるんだよね

オランダの輸送船でEVが出火元だったというのもデマみたいだし、
スマホのときもこのときのデマはサムスンを対象にやたら流れてた

488 :名刺は切らしておりまして:2023/08/18(金) 19:26:07.61 ID:AIpJkgOF.net
>>487
でもEVはそもそも燃えたら消しにくいのが問題なんでしょ?
数リットルしかガソリンを積まない自動車運搬船向けの自動車と異なって、EVの場合、石油から作られた燃えやすい有機溶媒で出来た電解液と酸化剤がたっぷりタポタポ入ったリチウムイオン電池をたった一台で何百キロも山盛り積むんでしょ?
だから60度を超える温度で長時間晒されただけで、次から次へとEVがバンバン延焼して行きますよね?

それじゃあ火元で無くても、やっぱり船がどんどん沈没しちゃうのも納得だね!!

489 :名刺は切らしておりまして:2023/08/19(土) 03:25:16.36 ID:hwQ39/Kc.net
>>487
一部サイトでEV信者の記者がデマだ!陰謀だ!ガソリン車も沈没してる!って書いてるくらいで否定出来るソースは無いなあ
Samsungのスマートフォンは実際に炎上事故を起こしているのでデマでは無い

ttps://electrek.co/2023/07/26/surprise-media-is-misreporting-the-source-of-a-dutch-cargo-ship-fire/

490 :名刺は切らしておりまして:2023/08/19(土) 05:10:33.60 ID:9ZzX3vUr.net
ドイツ凄い
時代はディーゼル
日本はガラバゴス

とかの記事ばかりだった頃に

とても似ている

491 :名刺は切らしておりまして:2023/08/19(土) 08:15:21.86 ID:j9kr7fAD.net
キャンペーンは20日までです、出来ればお急ぎください
https://i.imgur.com/HJdNejy.jpg

492 :名刺は切らしておりまして:2023/08/19(土) 10:16:50.66 ID:ppeDO8GH.net
>>491
まだやってたんだ?意外だな

493 :名刺は切らしておりまして:2023/08/19(土) 11:14:29.34 ID:L3De9Yfo.net
>>1
>>2023年9月に日本市場への第2のEVとしてアイオニック5に続き、ヒョンデが導入を予定しているコナEV。

本気出すのは、9月から?

Hyundai
 4月20台 5月17台 6月30台 7月15台
BYD
 4月91台 5月141台 6月93台 7月78台

輸入車新規登録台数(速報)
https://www.jaia-jp.org/ja/stats/stats-new-car-ja/

494 :名刺は切らしておりまして:2023/08/19(土) 12:22:11.06 ID:Kv+js0s4.net
またK氏の記事か・・・
もううんざり

495 :名刺は切らしておりまして:2023/08/19(土) 13:01:11.77 ID:oZJAhV0g.net
BEVに乗るとCO2が削減出来るってのが真っ赤な嘘なんだからどうでもいいよ
製造段階で大量のCO2を排出して走行時も日本の電力は火力発電由来、バッテリーが劣化したら自動車として寿命を迎え
もしもバッテリー交換するなら数百万円、廃車するならバッテリーリサイクルでまた大量のCO2を吐き出すしリサイクルしないなら持続可能な社会にならない

結局今の文明では全てが化石燃料に帰着してしまうので、直接ガソリン燃やして走るガソリン車と何ら変わらないかそれどころかむしろ悪くなる

496 :名刺は切らしておりまして:2023/08/19(土) 13:29:23.73 ID:Ishr7dcK.net
韓国に資源を与えても、無駄にしてしまっている。
すぐに発火するクルマ、バッテリの処理が適切に行われないクルマは、CO2の排出量削減に寄与しない

総レス数 625
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200