2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EV】ヒョンデEV「コナエレクトリック」。韓国試乗でまざまざと見せつけられた韓国EVの実力 [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2023/08/12(土) 22:45:30.97 ID:rvKqIi2D.net
2023年9月に日本市場への第2のEVとしてアイオニック5に続き、ヒョンデが導入を予定しているコナEV。今回、韓国本国でひと足先に実車に試乗してきた国沢光宏氏からのレポートをお届けしよう!


12年以上前にi-MiEVや初代リーフで「世界初の量産電気自動車だ。凄いでしょ!」と胸を張った日本勢ながら、モタモタしているうちに後進国になってしまった。これほどみごとにイソップ寓話『ウサギとカメ』をリアルタイムで見せられると思ってもおらず。

 一番ショックなのは、中国や韓国勢の電気自動車と比べ価格はしかたないとしても、性能や商品的な魅力で勝てていないことです。

 ということで、ヒョンデの最新モデルである新型KONA Electric(以下新型コナEV)だ。すでに欧州で発売されており、高い評価を得ているという。日本でも2023年9月に発表を予定しているそうな。

 ヒョンデから連絡あって、韓国まで来れば実車に乗れますという。ここにきて日韓を飛ぶ飛行機も急増。東京からだと2時間もかからない。1泊2日で新型コナEVに試乗してきました。

 実車を見ると、エクステリアはアヴァンギャルド。全体的なフォルムからすれば最近の売れ筋であるSUVながら、LEDを横一列に配したフロントや左右にライト類を配したリアともに尖っている。

デザインがはっきりわかるホワイト系と、わかりにくい濃色系でけっこうイメージ違うほど。ボディサイズは全長4355×全幅1825×全高1575mm、ホイールベース2660mmでARIYAとリーフの中間くらい。

 バッテリーのスペックはロングレンジモデルで最高出力203.9ps最大トルク255Nm、スタンダードモデルで最高出力134.6ps最大トルク255Nm。

 ドアを開けるとインテリアはお金がかかっています。シートの厚みや座り心地も良好。チルトだけでなくテレスコ付きのステアリングや、全体的な質感もARIYAとリーフの中間くらいのイメージ。

 興味深いのはインパネ。大きな液晶パネルに、エンジン車世代と同じスイッチ類を組み合わせている。ヒョンデによれば、新しさを好むアーリーアダプターじゃなく、ふつうのユーザー層を考えているそうな。

■日産やトヨタのEVを凌ぐドライバビリティのよさ!
では試乗といきましょう。プッシュボタンで起動すると残電力量80%くらい。走行可能距離288kmと表示されている。欧州モードのWLTPで510kmくらいだというので、実走行距離は350~380kmか。

 試乗したロングレンジモデルの電池搭載量はARIYAと同じ64.8kWh(スタンダードは48.6kWh)。ひと回り小さくて軽い(1700kgくらいだという)車体なので必要にして充分かと。モーター出力は約204psでリーフe+と同じ。

 アクセルを踏むと、ここからは「よくできた電気自動車」だ。ペダル操作量に対するパワーの出方はスムーズだし、アクセルのオンオフ繰り返しで駆動系の精度をチェックしてみたが、ギクシャクしたり、レスポンス遅れが出たりすることもなし。

 日産のEVにかぎりなく近く、トヨタの電気自動車よりはるかにいいドライバビリティを持つ。最高速はメーター読みで180km/hに達する。

 絶対的な加速力といえば、同等のパワーウェイトレシオを持つリーフe+と同じくらいで、もはやスポーティモデルと言っていいレベル。0~100km/h加速は7.8秒と発表されている。充分以上に速い。

■乗り心地は確実に日本車を凌駕!
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2022/08/01140022/ev_when_should_buy_03.jpg
以下ソース
https://bestcarweb.jp/feature/test-drive/691393

350 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 04:48:56.19 ID:RHqnT2Ny.net
>>50
それは3秒や5秒で爆発や炎上したの?
日本車はって?日本のメーカー全てと1社で比較かぁw
現代の何100倍も売ってんだからそれを言うなら割合で比較した資料出してくんない?

351 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 04:58:02.17 ID:eDyKJ/Zs.net
HVの一番の欠点は、価格差と燃料差が釣り合っていない事なんだよ。金持ちは別にして、合理主義の欧米人にはHVの選択肢はない。そもそもマーケットがない。

352 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 06:01:28.89 ID:yjneyYmU.net
自民や官僚が国を韓国に売ってるんやで。だから日本で韓国製EVが増えてく。
韓国企業はギャラクシーのようにいくら爆発してもつぶれないだろ?
日本車メーカーは火災起こしたら韓国メーカーより批判されまくって影響でるのに
すでに韓国EVは日本でも火災起こしてるけど無効化されている
韓国は不祥事無効化スキル持ちなんだ。勝てるわけがない

353 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 06:18:11.98 ID:jRuiqknq.net
日本の自動車メーカーがBEVに何兆円も投資するのに
「EVは炎上する!危険!」
と言って妨害工作
反日工作員が沢山いるな
ネトウヨは究極に馬鹿だから日本の味方しようとして反日活動してたりするけど

354 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 06:43:25.44 ID:CrIoucWN.net
>>352
炎上してるのに自慢してらw さすがコリアンw
>>353
燃えないクルマ造れよ!

355 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 06:50:10.07 ID:yjneyYmU.net
>>354
ちげーよ。この国が韓国に国の運営割譲しているような部分がちらほら見えてるんだよ。
スマート農業とか韓国の最大手通信会社(KT)にまかせようみたいな動きがあって、
熊本ですでに一つ農業団地作られたりしている。再エネも調べれば調べるほど、官僚が韓国とおして儲けてたり。
日本やばいと思うよ。

356 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 07:24:24.16 ID:2jTCSLGS.net
>>355
病院いった方がいい

357 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 07:32:18.48 ID:FkcRaZpx.net
HVの経済性は嘘燃費あってのもの

358 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 07:41:24.43 ID:d/jvL8yq.net
在日も買わないヒュンダイ

359 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 07:47:42.32 ID:MReEdVLf.net
評論家()連中ベタ褒め、日本メーカーヤバい連呼のヒョンデ・BYD
なお口だけで買わない模様
褒めとかないと次の仕事貰えないからね、しょうがないね

360 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 07:58:15.99 ID:H9co+OI4.net
>>352
欧州で「ハイブリッドシフト」鮮明、5年で販売比率29ポイント増
tps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07704/

>欧州のハイブリッド車人気が鮮明となった。2017年から2022年までの5年間で、新車販売に占めるハイブリッド車の比率は29.2ポイントも増加した。
一方で電気自動車(EV)は10.6ポイントの増加にとどまった。欧州は「EVシフト」を推すものの、現実は「ハイブリッドシフト」が進んでいる。

361 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 07:59:02.19 ID:VWnERul/.net
>>360
>>351でしたすいません

362 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 08:01:56.48 ID:D1RyohM8.net
なんぼもろーたんや

363 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 08:02:48.06 ID:D1RyohM8.net
>>359
アゴ足枕にお土産付き

364 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 08:05:38.89 ID:WgTDEH1w.net
ハイブリットなんて誰が買うんだよw
ガソリン車と電気自動車が合わさってるんだから故障が多い
日本メーカーがBEVがメインになるまでのつなぎで考えてたんだぞハイブリットは
あほかよ
だれがかうんだ
もうすでにBEVがメインになりつつあるのに

365 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 08:12:54.24 ID:LB2nGCkY.net
欧州発ディーゼル車の逆襲 日本のハイブリッドの脅威に 2012年6月25日
ttps://www.nikkei.com/article/DGXNASDD210B5_S2A620C1000000/

>温暖化防止に効果的で財布にも優しいディーゼル車は、最大の弱点だった排ガス問題を克服したことで欧州では「最も現実的なエコカー」の地位を獲得した。

杞憂(きゆう)であればいいが、いやな予感がする。携帯電話で起きたことが自動車でも起こるのではないか。そう「ガラパゴス化」だ。

携帯電話に例えれば、日本で進化した「iモード」がハイブリッド車で、欧州規格の「GSM」がディーゼル車。
世界標準になったのはGSMであり、iモードは国内でもスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)に押されている。
日本車メーカーよ、目を覚ませ。国内のハイブリッド人気に甘んじていては危ない。

366 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 08:16:07.17 ID:nJ8wJsuO.net
>>364
【環境】 クリーンディーゼル車はハイブリッド車と互角の勝負になるだろう…LAオートショー
https://itest.5ch.net/uni/test/read.cgi/newsplus/1351298010/

027 名無しさん@13周年 2012/10/27 10:11:55
俺もHVよりクリーンディーゼルがいいなぁ。何かHVはガソリン節約するために大掛かりなシステム組んで矛盾してる感じがする。HV使わなくてもクリーンディーゼルとか最近のダウンサイジングターボでいいんじゃない

049 名無しさん@13周年 2012/10/27 11:50:30
>>27
HVなんて廃棄までに10万円分のガソリン代を節約できるかどうかなのに
そのシステムに一説には70万円も掛かってるからな。HVなんて愚の骨頂。
こんな馬鹿げたものがたくさん売れてるのは世界でも日本だけだし

57 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 12:54:00.25 ID:9WVhb+vb0
逆だよ。ハイブリッドがクリーンディーゼルに負ける。
ハイブリッドは維持費がかかるのでそのうちガラパゴス化するよ。
まだ既存のディーゼルエンジンを進化させたクリーンディーゼルの方が
世界シェア取ると思うよ。
それは税制優遇があってのこと。

288 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:19:05.98 ID:pzXWdDzO0
>>271
クリーンディーゼルの排気は、ガソリンエンジンよりクリーンなのです。

最近のエンジンを知らないのですね。

412 :名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:50:19.20 ID:EdDnpJWG0
HVはちょっとおかしな方向に進化しちゃった車だからなぁ
こうやって足踏みしてる間にクリーンディーゼルが主流になっちまうような気がするんだが

367 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 08:19:12.39 ID:d8/K9+TM.net
実力
https://i.imgur.com/nyscguw.gif 

368 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 08:36:09.66 ID:jRuiqknq.net
>>364
ガソリン車に電池とモーター乗っけた分、HEVは純ガソリン車より値段が高くなる
HEVは燃費良い分かかるガソリン代が減っても、車両価格上がった分を回収できないんだよな
無駄に金がかかる車がHEV

369 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 08:36:46.69 ID:FkcRaZpx.net
ディーゼルがクリーンとかまた頭のおかしい奴が増えた

370 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 08:45:57.55 ID:WgTDEH1w.net
工作員はとにかくBEVを否定したい
でもさあ、もう誰の目にもBEVじゃん?wwww

トヨタはね、自分で日本市場を壊滅させた
トヨタって日銀委員になって円安にしろって主張してたやん
円安にしたらその分日本人の購買力が下がる
特に自動車は国際商品だからね

あーこういう話すると、みんなついてこれないんだよなあ
日本人って外為レートの話とか、理論的な話になるとまるでついてこれん
おれは大学で国際金融が専門だったからなあ
どうやってかみ砕いて説明したらいいか
つまりね、トヨタは自ら日本市場を壊滅させた
だから海外で車が売れないからって日本市場に戻ってくることができないんだよ
GMはそれで復活できたけど、トヨタは厳しい
トヨタは自分で自分の家を破壊したんだよ

371 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 08:49:56.67 ID:WgTDEH1w.net
外為レートって人為的にいじっちゃいけないんだよ
これ、いじらなければ、長期的に購買力平価でバランスするのがもうハッキリしてる
金利平価とも言うけどね。要するに物価でバランスする
これをいじると、レートが各国間の物価でバランスしなくなって、一部の人にだけ利益が集中する
その利益はだれかの損なんだよ
今の日本の最大の問題は、円安政策をやめられなくなってることwwww
まじでバカ
こういう国にしたのがトヨタとか自動車メーカーとあとは重工業メーカーね
おれは日銀委員に誰が入ってたか全て把握してるからね、安倍ちゃんが総理だったときに
おれは全部みてるよ
日本を売り飛ばした悪党どもを
俺は知ってるからねマジで
5chで言い続けてやる
売国の悪党どもを

372 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 09:17:26.10 ID:qDz0cGB2.net
>>1
真冬だと何キロ走れるんだろ?

373 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 09:27:14.59 ID:slpymr1U.net
このライター某は
お土産に黄金のお菓子をもらってそうだよな

374 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 09:54:17.76 ID:/tQwYIQE.net
雛??

375 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 10:01:06.58 ID:FlP4v0Mj.net
いくら提灯記事書いても
買いませんよ

376 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 10:03:26.78 ID:hshB7GdW.net
EV高いから買わね

377 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 10:37:09.83 ID:jRuiqknq.net
BEV推しの俺でさえ、日本の自動車メーカーがBEV出してもBEVは選択肢にならないんだよな
日本は充電インフラが酷いから
海外も日本は自国にBEV市場ないからBEV開発で不利ってわかってるからな
欧米中はそりゃ余裕でBEV推進

378 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 11:46:09.09 ID:FlP4v0Mj.net
vwグループのクリーンディーゼルのデータ改竄知らない人がまだいるんだね
ずっと情報から隔離されて生きてきたんだろうな

379 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 11:59:08.51 ID:+yQ0HJa6.net
>>61
言いたいことはわかるが
中国滅亡論の理屈自体は正しかった
不動産錬金術という他国にはない燃料でブーストかけてただけだった
燃料切れた途端にこの惨状だよ

380 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 12:32:36.66 ID:Wgv4urgP.net
トヨちん、また暴れてる

381 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 13:10:03.45 ID:XstxQdmL.net
費用全額相手負担で韓国試乗して貶せるわけないよね

382 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 15:01:14.21 ID:KharO84P.net
電気自動車火災、ジャガーの電気自動車バッテリー集団訴訟、LG化学バッテリーの問題再び?
https://lowcarb.style/2023/08/15/jaguar-bev-battery-lawsuit/

ジャガーI-Paceは、ボルト、ボルトEUV、「コナ・エレクトリック」のバッテリーを製造したのと同じメーカーであるLGエナジーソリューションのバッテリーを使用しています。これらの車両で発火事故が数件発生し、バッテリーパックに関する疑問が噴出しました。

383 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 15:38:32.54 ID:7Oss2KRd.net
EVってさ、電池の処理は大丈夫なのか?
中国ではバッテリー処理業者の倉庫に山積みになってるそうな。

384 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 15:50:44.87 ID:ZAnODoHs.net
https://i.imgur.com/y4hQ6C6.jpg

385 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 16:35:05.33 ID:gYKYE3rU.net
>>377
人口は500万人と千葉県並みの小国なのに、北海油田から出てくる化石燃料を外国へ売りつけて金が余って余ってウハウハで儲けたゼニで国中をEV用充電ステーションだらけにしてるノルウェーでも、NAF(ノルウェーのJAF)が自国の国営放送で充電渋滞対策を放送する程だから、インフラ整備だなんて普通の国には無理なんだろうね

https://www.nrk.no/sorlandet/unnga-ladeko-pa-vei-hjem-fra-paskefjellet-1.16367844

386 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 16:38:34.55 ID:KharO84P.net
EV厨のネトウヨ連呼率たけー。
普段から気にいらない意見言う相手はは全部ネトウヨのレッテル貼ってるのだろうか?

つまり自身は…。

387 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 16:51:44.45 ID:dCw4UMMd.net
国沢

解散

388 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 16:59:06.11 ID:yBHv/Y/F.net
韓国の最新兵器か?

389 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 17:01:21.60 ID:CSjEWKpy.net
>>346
どこにそんなAIがあるんだよw

>>349
運転制御は、そんなに難しくないんだよ
画像認識でつまずいてるんだよ

ラブホテルの入り口で「のれん」に反応して進めないとか聞くやろ

390 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 17:04:57.32 ID:CSjEWKpy.net
>>368
EVは、もっと値段高いやんw

ニデックの会長だったか、自動車は50万円になるとか認知症ぽい発言してたが
いつになったら実現するんだ?w

391 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 17:37:15.45 ID:cwhpQINS.net
一つしかない命
発火したら逃げ出す間も無く焼け死ぬ車とか、自殺願望あるヒト(モドキ)向けですよね?

392 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 17:43:19.91 ID:iMD/diIA.net
だから言ってるやろ?
いまって、レートが適正値の倍なんだよ
黒田がそうした
つまり、いま400万のBEVがあるとして、本来なら200万で買えたんだよ
レートの決定理論が分かってない奴はそれがわからんから平気で400万でかう
バカ丸出し

おれ?
買うわけないやん
中古のガソリン車だわ
あたりまえだろ
黒田のせいで200万も損したくないわ
こいつはやく逮捕しろよ

393 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 17:45:27.12 ID:iMD/diIA.net
だからね
逆に言えば、日本ではBEVを買うやつがすくないんだよ
高すぎるだろう?
レートの決定理論が分かってなくても、庶民からしたら高すぎる
レートの話をこうやっておれがすると、なっとくだろう?
高すぎるんだよ、無理やり倍も円安にしてるから

だから日本はガラパゴスになってる
もう日本はダメだよマジで
これから一気に加速度的に凋落するまじで

まじやで
日本終わるぞまじで
みてろよ
おれは外したことないから経済予測

394 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 17:46:00.29 ID:ZAnODoHs.net
14 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/08/14(月) 21:02:42.78 ID:/GIDo3u00
ジャニーズが叩かれてるのは韓国の陰謀だからなw

395 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 18:09:18.98 ID:P0HTJLDx.net
>>357
加速が良いのと、ガソスタに行く回数が減る
災害時は、発電機にもなる

396 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 18:17:17.01 ID:kyv9I3P7.net
>「最近、私は日本と韓国に十数日滞在したが、この間、二つの国で見たEVは合わせて10台にも満たなかった。ちょっとおかしいと思った。EVはエコでコストも安いはずではなかったのか。
しかも、日本や韓国の科学・製造レベルを考えれば、EVを広めるのはわれわれ(中国)よりもずっと簡単なはずなのに。なぜ日本や韓国ではEVをあまり見かけないのか」と疑問を呈した。

その上で、「私は日本で長年生活している知人に聞いた。彼の奥さんは以前、スバルで働いていたことがあるそうだ。彼らは私にこう言った。
実は日本や韓国、多くの先進国はずっと前にEVを広めようとしたことがある。しかし、その過程で三つの深刻な問題を発見した」と説明。
「第一に、EVは実はエコではないこと。EVの電気の多くは火力発電によって賄われているから。第二に、電池が劣化した際に交換が必要で、そのコストが莫大(ばくだい)であること。
第三に、最も重要なこととして電池による汚染が非常に深刻ということ。現在のところ、エコな方法で完全に電池を分解できる国はない」とした。

そして、「彼女の話を聞いて私はふと思った。私たちは道を間違えているんじゃないかと」

ttps://www.recordchina.co.jp/b918821-s25-c20-d0052.html

397 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 19:02:19.94 ID:rjrzwngz.net
>>396
いや、自動車業界はEV比率を上げないと罰金くらうから
リアルタイムでトヨタの罰金がテスラにいって潤してるし
中国の記事に騙されるなよ

398 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 19:27:15.43 ID:HlU+KdNT.net
やはり政治で無理やりやってるのがEVだな

399 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 21:19:11.47 ID:mwz3PF9c.net
>>397
>リアルタイムでトヨタの罰金がテスラにいって潤してるし
それって温室効果ガスクレジットのこと?
この間、テスラはずっと航続距離の不正アルゴリズムで顧客を騙してたってロイターがすっぱ抜いてたけれど、言い換えれば電費詐欺だった訳じゃん

当然、年間1000億円以上もイーロン・マスクが貰ってた温室効果ガスクレジットは全額返金だよえね
しかも、懲罰的賠償金が合法なアメリカでしょ?

こりゃあ、兆いくねぇ

400 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 21:36:34.32 ID:FpVuhkOZ.net
日本人は賢い人が多いからEVなんて公害を撒き散らす環境テロ車なんて買わないの
しかも韓国車なんてゴミだから尚更です

401 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 00:07:33.95 ID:iWfwmmaz.net
国産車がこれだけある中で外車に特別なアイデンティティ感じないとどれだけ良くても買う人いないと思う

402 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 01:13:28.94 ID:8IDy8KKx.net
燃えるのが怖くて韓国人ですら買わないのに
評論家はコロっと騙されるのなんでなん?

403 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 01:25:30.70 ID:zI1vTbLN.net
免許返納まであと20年
俺はガソリン車しか乗る気ないっす

404 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 05:18:01.31 ID:hVEYd5hc.net
>>399
なんでそんな妄想ばっかり言うの?

405 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 09:35:13.95 ID:Cfwh140o.net
>>404
今やテスラと言えば不正のデパートだもんね
これからもポロポロ新しいスキャンダルが発覚するんだろうな

406 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 09:56:30.40 ID:oBzr9R8C.net
トヨタの不正デパートぶりも凄いぞ

407 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 10:12:48.77 ID:m2QrmpAF.net
日本は円安政策で日本をさらにガラパゴスにした
安倍ちゃんは円安政策で大企業を勝たせるつもりだったみたいだけど、そうはならなかった
典型的なのはトヨタと三菱重工
有名企業だから取り上げてしまって申し訳ないけどね、典型的な安倍ちゃん企業
BEVはつくれない、ロケットは打ち上げられない
過保護にされてしまって努力しなかった
努力というのはちょっとちがうかな
要するにね、次の時代、何の時代かがわかってなかった
ポイントはロボティクス
スペースXのロケットはね、あれはロボット
テスラのBEVはね、あれはロボット
要するにロボティクスの時代が到来してる
それなのに、ガソリンエンジンやタービンなど、内燃機に固執しすぎてる
三菱重工はタービンが絶好調とかやってるけど、時代遅れなんだよ
日本だからそれでやれる
でも、一方で圧倒的に技術力に差が付いてしまってる
問題はね、もうその差を取り戻せないことだ
もう日本は終わりだよ
安倍ちゃん第三の矢にITを入れ忘れたんだよ
なぜか?
そりゃ、、、、頭がわるいからだよ
完全にITの時代なのに、わかってなかった
日本はもう終わりだよ
もう一度言う
日本はもう終わり
完全に負けた
日本死亡

408 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 10:30:52.28 ID:qjk008xR.net
0064 名前は誰も知らない
社会に恨みがあるから一時期嫌儲や嫌儲ブログにはまってたけど黒歴史だ
俺は努力して社会的地位も得ても、なおかつ日本人日本社会が嫌いだ  
あいつらは何もしないで1日中日本の悪口言ってるだけだ
思想が似てるような気がしてはまっていたが、あいつらはワガママでしかない
なんJやVIPはお子様すぎだし、他のニュース系はキチガイの巣だし、あとは過疎ってる

もう5ちゃんも卒業かな けど5ちゃん以外にやることないんだよな 家族も友達も彼女もいない

409 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 10:31:35.77 ID:m2QrmpAF.net
こういうBEVでヒョンデがどうとか、テスラがどうとかって議論は陳腐
いまは、猛烈な勢いでロボティクス競争が行われている
日本はそれに全く参戦できてないんだよ
まじでやばい
ヒョンデとかテスラの悪口を言っている人は完全に時代遅れ
ヒョンデやテスラが起こした事故とか失敗は今後日本企業も必ず起こす
問題は、日本企業は他の企業がもう起こさなくなった時に起こし始めるということ
だから、もう日本企業は勝てない
あと、BEVというかロボティクスは先行企業に圧倒的なメリットがある
話しが長くなるのでもうやめる
日本人って頭悪い
5chでもバカしかおらんやん
IP規制されてたのがリニューアルして急に書き込めるようになったから書き込んでるけど
この二年間で完全にバカしかいなくなったんやな5ch
工作員いれてトヨタよいしょばっかりやってるからこうなる
まともな言論がネットからも消えてしまって完全にガラパゴス北朝鮮やん
批判を怖がって封殺するから北朝鮮になる
日本は終わり

410 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 10:53:37.95 ID:24+ys4ma.net
ロボティクス?
なんか勘違いしてないかw

自動運転や自動ブレーキ、さらに遡ってオートマも根は同じだぞ
意識されないが、エンジン制御がいかに複雑で高度なものかも知らないんだろうな

ボストンダイナミクスは、飛んだり跳ねたり見た目の派手なことしかしてないが
花束を持って手渡すアシモの方が高度なのだよ
トヨタは、バスケットボールの遠距離シュートを百発百中で決める人型ロボット作った
これは距離と方向と力加減を精密に測定し制御する技術がベースにある

バスケットボールの代わりにバレーボールを投げさせても入るかは知らんが
研究者は、石ころやあんパンでも成功することを目指すだろう

411 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 11:14:25.31 ID:1jhiVvlv.net
残量80%で実走行距離350kmか
日本のEVがゴミに見えるな

412 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 11:17:58.38 ID:x85klpiQ.net
>>411
今のモデルは大丈夫なの?

現代自動車が米で集団訴訟される EV走行距離の虚偽・誇大広告で
https://korea-economics.jp/posts/21082402/

「現代自動車はコナ・エレクトリック(EV)が一回の充電で最大258マイル(415㎞)まで走行することができると宣伝したが、火災の危険性に応じた電池交換リコール後走行可能距離が205マイル(約330㎞)に減少した。これが虚偽・誇大広告に該当する。」というのが彼らの主張だ。

413 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 11:18:50.60 ID:1jhiVvlv.net
>>412
関係者じゃないから知らん

414 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 11:23:30.19 ID:x85klpiQ.net
そうか。今は大丈夫とは言えないんだ。

韓国現代自、EV8万2000台をリコール コストは過去最大規模に
https://www.cnn.co.jp/business/35167017.html

現代は出火について調査した結果、韓国LG製の電池に欠陥があり、ショートを引き起こした可能性があると述べている。
1台当たりの費用は平均で1万1000ドル(約117万円)に上るとみられる。リコールの規模そのものは比較的小さいが、電気自動車の不具合がいかに巨額の損失をメーカーにもたらすかが示された形だ。

415 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 13:03:36.71 ID:oBzr9R8C.net
トヨタよりマシ

416 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 14:13:41.57 ID:pmxRogRY.net
評論家()YouTuber()大絶賛の韓国・中国製EV
なおそいつらは決して自分では買わないという盛大なギャグ

417 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 15:08:21.93 ID:fw42Ymub.net
リーフがいくら時代遅れだと貶したところで、発売から今まで発火事故が無い安全神話は崩れない
ヒュンダイもテスラも世界中で発火事故起こしてるがリーフは起こしてない
この違いは大きい

カタログスペックの良い安全性軽視した製品など中国でも作れる
日本車はそのレベルで競うつもりはないのだよ

418 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 15:10:46.22 ID:fw42Ymub.net
>>6
それ乗ってる姿がアホすぎてDQNにすら見捨てられてるなw
今電動キックボード乗ってる奴はDQN未満やで

419 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 17:06:55.30 ID:pmxRogRY.net
>>417
>カタログスペックの良い安全性軽視した製品など中国でも作れる
>日本車はそのレベルで競うつもりはないのだよ

Amazonに腐るほど出品されてる令和最新版家電・デジタルガジェットと同じだね
一見は良さげで特に価格帯性能比=コスパじゃ日本メーカーは全く敵わない、だけど品質ムラが大きく故障リスク高し・長持ちする保証は全くない…

「一見は良さげ」だから、買わずに試乗するだけの評論家()YouTuber()が大絶賛し日本オクレテルー連呼、という毎度の茶番だよ

420 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 19:11:08.37 ID:8HuGPIib.net
>>416
FCVなんてトヨタ社員でさえ買わないのに
これからは水素だ!って言う奴いて笑えるよな
完全に頭が壊れてる

421 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 20:06:40.71 ID:5896d9q3.net
在日ですら買わないヒュンダイのことか?

422 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 21:21:19.76 ID:UItrlwZz.net
でもミライ買ったのは全部トヨタ関係者だろ

423 : 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2023/08/16(水) 21:33:51.87 ID:rCKNFVTG.net
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 実用性が一切無い
 へノ   ノ   マヌケ知恵遅れEV
   ω ノ
     >

・駐停車、走行中にも大爆発
 家も周辺も大炎上で一生償い生活
・3年で電池がボロボロ、車が全損
 駐車しているだけで一夏で消耗する電池
・電池交換費用は車1台分
・破棄するにも車1台分の費用
 電池は埋め立て処分の環境破壊
・寒い雨天や降雪時、ヒーターで暖房し
 エアコンでデフロスト、電気爆食い
・高速巡航できず、軽自動車にも負ける
・火力発電ではガソリン車未満の効率
 世界最強の環境破壊兵器
・遠出ではガソリン車比較で運航不可能
 充電する場所が無い、長時間充電
・重すぎるEVはとうとうEUすら規制が始まる

【これが環境破壊兵器の電池自動車】

424 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 23:34:30.19 ID:C3lW5k0K.net
ベストカーとか、どうみても読者層はEVなんて買いそうにないのに、何でここまでEV推しなの?

425 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 23:43:13.35 ID:61iUqXyj.net
爆発するバッテリー作ってる国はどこだっけ?

426 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 00:04:51.39 ID:AcBWh1Z2.net
オプションやオートメカニックでEV推ししてたら笑っちゃうわw
ベストカーやワゴンスタイルならまだ解らんでもないなぁ

427 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 01:16:01.68 ID:OtxZI2Ql.net
>>424
自動車メディア界の東スポ、それがベストカー
金になりさえすれば(=仕事を貰えるなら)韓国車だろうが中国車だろうがベタ褒めして持ち上げちゃうよ
品位や矜持なんてものとは無縁の四流メディアなんで、東スポ・ムーなんかと同レベルだと思った方がいいです

428 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 07:43:44.32 ID:FQj8gQXo.net
お前らのEV嫌いって何が理由なの?

429 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 08:07:59.48 ID:pPeptLXz.net
>>428
実用性皆無な所だろ。走行距離とフル補給にかかる時間がガソリン並になればEV検討しても良いわ。

430 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 08:08:45.37 ID:FUNW+xNA.net
韓流と同じく無理矢理流行らせようとしてるところかな

431 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 08:35:52.93 ID:ILUnaMqD.net
またこの手の記事が増えてますね ^ ^

432 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 08:40:14.35 ID:LwXEK9gQ.net
息子の小学校の上履きみたいなデザイン

433 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 08:49:34.72 ID:Izs1MJdy.net
>>430
おっさん?
言うて韓国アイドルは流行ってるからなあ
てか最近は日本人を韓国事務所がプロデュースって流れになってね?
まあ日本人が過信慢心していた隙に、芸能関係、車関係も韓国のレベルが上がってきて、日本企業と市場を奪い合ってる
ってのが現実だと思うわ

434 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 08:53:28.38 ID:Izs1MJdy.net
>>421
こういう奴嫌いだわ
日本が油断している時にヒュンダイは世界で市場をかっさらっているのに。在日しか頭にないアホ
EV用の電池も取られたし、余裕かましてる暇はないよ。お前が日本人じゃないと言うなら構わないが。

435 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 08:56:35.04 ID:IX43l9Jo.net
AIIBと一帯一路とクリーンディーゼルにも
日本は乗り遅れたと言ってたよなw

436 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 09:07:25.19 ID:IX43l9Jo.net
>>434
EVにリチウムイオン電池はもう古い
次世代ソーラーパネルやパワー半導体の時代が来る
そもそも韓国でレアメタルは取れないよ

437 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 09:20:13.18 ID:o4KohWlj.net
国沢光宏 この人がこの業界に居られること自体が業界の闇
クリーンディーゼルエンジンで日本は遅れてるって叩かれまくってたな。

438 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 09:22:01.84 ID:FUNW+xNA.net
今後ディーゼルはもっと大きなシェアを取っていくと思う
https://i.imgur.com/sOUwr40.jpg

439 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 09:31:29.69 ID:IX43l9Jo.net
>>433
お互い様だけどね
韓国は日本食とアニメ、日本旅行が大ブーム

440 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 09:42:03.28 ID:ZnvWexkE.net
燃えよ!ヒュンダイ

441 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 09:46:43.52 ID:FUNW+xNA.net
韓流ブームだし韓国旅行がブーム…ってアレ?

韓国人313万人が訪日…韓国を訪れた日本人はわずか86万人
https://s.japanese.joins.com/jarticle/307221

訪韓日本人(86万2000人)は2019年上半期(165万4000人)に比べて52.1%にとどまった。

442 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 09:56:20.25 ID:Dz8NqzfL.net
ネトウヨは個に自信がないから勝手に国に同化して中国韓国にマウント取る日本にとって迷惑な存在

443 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 10:00:18.24 ID:Izs1MJdy.net
>>439
昔は韓国製品が日の目を見ることはそうなかったよ
日本が足踏みする中、国策で自動車や芸能、Kpopを育てたのは大きい
今の取引や交流をお互い様と言えばお互い様なんだが、どちらかと言うと日本は
「追いつかれてる側」「追い越されようとしてる側」なんだよな

残念な事に未だに日本が圧倒的優位と思ってるアホが多い

444 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 10:04:20.46 ID:VicKkFK2.net
と与太EVはサブスクのみって欠陥車と認めているようなもんだろw

445 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 10:25:01.17 ID:hKHMDPw7.net
日本マジで終わり

446 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 12:03:42.43 ID:tMM5PyNC.net
>>70
そのほとんどをMKタクシーが購入w

447 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 12:48:04.80 ID:gREvWjAx.net
>>434
一時的なものだ
発火多発してるの知らんのか?

448 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 12:51:42.06 ID:gREvWjAx.net
>>428
ガソリン車を貶して喧嘩売ってきたのはそっちだぞ

>>444
ヒュンダイみたいな炎上を一件も起こしてないのに?w

449 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 13:06:49.39 ID:pPeptLXz.net
>>433
韓国アイドルどこで流行ってるんだ?
うちの娘、今JDだけど、JKの頃から流行ってる言われてても、娘自体興味ないわ、学校でも話題にならないわ、
アイドルの話してる時にK-POPの話題に出そうとした子がスルーされるわ、みたいな感じだったって聞いたけどな。
歌番組も頻繁に録画してるが、ジャニやら坂やらはきっちり見るのに、Kは全部飛ばしてるぞ?
未視聴状態から、スキップ視聴して、見終わったら削除してるから、親に気を使って、みたいな明後日なレスとか要らないぞ。

総レス数 625
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200