2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EV】ヒョンデEV「コナエレクトリック」。韓国試乗でまざまざと見せつけられた韓国EVの実力 [田杉山脈★]

282 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 12:12:14.15 ID:WaxikDbT.net
>>116
クライアントからの信用は厚いだろ

>>154
トヨタのロボット技術知らんの?

>>178
日本では、TOEICをアホでも受ける権利があるからな
韓国は、アホには受けさせないだろ

283 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 12:21:07.95 ID:WaxikDbT.net
>>232
押井守にアニメ化してほしい
ケルベロスの続編で

>>266
日本がやるのは、小型車EVだよ

284 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 12:24:41.24 ID:yxLSB1Gh.net
ジャップはおろかなみんぞく
まだ韓国にかってるつもりでいる

285 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 12:25:49.49 ID:94UJAyfG.net
在日さえ買わないので見たことない

286 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 12:26:35.04 ID:94UJAyfG.net
トヨタの全個体バッテリーが出るまで様子見

287 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 12:27:14.26 ID:yxLSB1Gh.net
日本人は買わないんじゃなくて買えない

288 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 12:27:50.36 ID:94UJAyfG.net
スマホでもサムチョンはやばいのにでっかい自動車はないわ

289 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 12:29:03.64 ID:R/pqs+xQ.net
ほー、記事通りだね。
エクステリアは、北欧系のカロッツェリアあたりに外注だね。6年先を越された日本。

290 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 12:29:14.04 ID:94UJAyfG.net
バッテリーが爆発する韓国製EVとか集合住宅では駐車できない

291 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 12:29:50.28 ID:yxLSB1Gh.net
もう日本メーカー終わり
中韓の主力車がやってくるんだよ
まじでやば

292 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 12:30:13.26 ID:94UJAyfG.net
チョン製自動車はやばすぎ
在チョンと間違われて人生って終わる

293 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 12:30:39.08 ID:yxLSB1Gh.net
性能でもう勝てないんだよ
勝てない

もう一度言う
性能でもう勝てない

294 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 12:31:29.89 ID:94UJAyfG.net
トヨタの全個体EVなら考えるけど中韓は候補外

295 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 12:32:11.78 ID:yxLSB1Gh.net
後発って車の価格下げれないんだよ
最悪なんだよ

性能も劣っているのに、車の価格も下げれない
そんな戦いを強いられるんだよwww

296 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 12:32:21.94 ID:94UJAyfG.net
チョン製EVが爆発したら保険金さえ降りない

297 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 12:33:59.87 ID:94UJAyfG.net
ヒュンディが売れるのはアフリカだろ
先進国日本では問題街
在チョンでさえ買わないのに

298 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 12:34:48.81 ID:fok4ZHRu.net
>>293
ヒョンデって、韓国人だけじゃなく日本人技術者もドイツ人技術者も、欧州の一流デザイナーもいるからな
部品も日本企業のデンソーが供給してるし
サムスンと同じで各国のいいとこ取りできる
日本は技術者引き抜かれるし、かなり不利

299 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 12:38:18.20 ID:yxLSB1Gh.net
ヒョンデってボストンダイナミクスの技術者もAI開発に携わってんだよ
ジャップがかなうわけない
ジャップはボストンダイナミクスがなんの会社かすらしらん

300 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 12:41:37.98 ID:2Uh7n4rx.net
>>299
知らない その会社が関わると燃えなくなるの?

301 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 12:44:51.72 ID:FSXsRw5A.net
Snapdragon 8 Gen 4さん。 全量をサムスン3nmで製造する事が判明。 [485983549]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1691983514/

302 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 12:45:49.44 ID:yxLSB1Gh.net
ジャプきもい
話かけんな
おれはおれの言いたいことをレスしてるだけ
絡むなゴキブリジャップ

303 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 12:48:01.04 ID:yxLSB1Gh.net
ジャップだけはまじで絶滅させる必要がある
極東の土人民族ジャップを世界で絶滅させる必要がある

304 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 12:49:25.52 ID:yxLSB1Gh.net
このスレッドの内容をヒョンデ本社に送った
絶対にジャップを絶滅させてほしいという文言も添えて

305 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 13:03:37.42 ID:949SZWjh.net
日本の最後の砦の車産業も全滅か?

終わったな

306 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 13:10:45.29 ID:78XfNpyQ.net
>>282
ヒュンダイは ボストン ダイナミクス 買収してんの 知らんの?
トヨタw

307 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 13:14:35.18 ID:08wnZ8X+.net
何となく日本終わったトヨタ終わったみたいな空気にしたいようだけど
実際はトヨタ営業利益が初の1兆越えで過去最高益。なんか好調なんですけど

世間もEV買って失敗したと気が付いた層が日本車のハイブリッドに買い替えてるかもしれんよ

308 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 13:24:26.36 ID:IQ8Nb0ew.net
>>299
トヨタはアメリカ高等防衛研究所で米軍の陸海空に渡る無人兵器開発に携わってきたプロジェクトマネージャーで、ヒトの大脳モデルを利用した人工知能のロボット工学の専門家で、ボストン・ダイナミクスのマーク・レイバー社長とはマサチューセッツ工科大学で教員仲間だったギル・プラットを10年ほど前にヘッドハントしてトヨタ人工知能研究所を設立したんだよ

これ豆な

309 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 14:15:20.23 ID:SwvxYAmu.net
車に信頼性より先進性を求めてると言う書き込みあるけど、車の基本性能は

安全性、信頼性、耐久性だはな。

現行技術を寄せ集めたBEVは、全方位
課題を抱えてる。

310 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 14:24:07.36 ID:/DCeRj2R.net
>>305
>>307

トヨタの4─6月期収益は過去最高、営業益は初の1兆円超 通期は維持
https://jp.reuters.com/article/toyota-results-idJPKBN2ZC1XO

トヨタ、3年連続で販売世界一
https://jp.reuters.com/article/idJP2023013001000584

311 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 14:34:16.93 ID:7BVKOXPo.net
円換算した業績みてるの?
まじで笑うわ
だからおまえらはだめなんだよ
日本のマスコミにいつもだまされてる
コロナワクチンは打ったか?
打ってんだろおまえらみたいな糞バカなら
おれ?
打ってるわけないだろwwゼロ回

だからお前らはいつも騙される
日本メーカーって営業利益率低いだろ?
つまり、販売がちょっとでも落ちると赤字になる

おまえらはくぞバカ
ヒョンデに賭ける。ヒョンデはアジアの星
ジャップを殲滅してほしい

312 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 14:37:00.37 ID:7BVKOXPo.net
あたまの悪いジャップってなんでいつもメディアの言う事をすぐに信じるんだろうね
そもそも勉強してるやつがおらん
5chもほとんどおらん
いつのころからか、ネットがメジャーな情報取得ツールになってから賢いやつが減った
いまじゃお前らチンカスみたいなやつしかおらん
話しにならん
はやくジャップランドに核ミサイル撃ち込んでほしいよ

313 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 14:47:27.16 ID:9s6eDpAf.net
ちら!
やっぱまたお前か。そんなに良いなら自分で買え!

314 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 14:58:10.47 ID:75WvXesX.net
>>305
2035年まではガソリン車販売できる
超円安パワーで日本政府は助けるよ

315 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 15:00:58.79 ID:dkFaoX1j.net
日本ではコナとドルフィンの勝負になるな

316 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 15:03:16.05 ID:Z3OTSg8P.net
>>306
ああ、それであそこ飛んだり跳ねたりばっかりするようになったんだw

317 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 15:06:19.24 ID:Z3OTSg8P.net
>>315
そいつら相手にトヨタが出るまでもない
サクラに蹴散らかされるだけw

318 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 15:26:49.45 ID:V0Jp4JqS.net
Youtube配信しまくってる自称車評論家は
メーカーに頭下げて試乗させてもらってる
辛辣な批評出来るはずもなく詐欺のような試乗記
ヤツらはタイヤの空気圧さえチェックしてない

319 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 15:28:01.10 ID:dkFaoX1j.net
蹴散らされるのは日本メーカーのガソリン車、ハイブリッド車だろう

320 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 15:28:43.93 ID:+4+rGzKI.net
火を噴く機能はついてないのか?

321 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 15:29:12.08 ID:V0Jp4JqS.net
三星が潰れるのが先かトヨタが先か、どちらでしょう

322 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 15:38:13.03 ID:Ye4vJcAs.net
>>299
知ってるよ
バク転ロボの誇大パフォーマンスしたとこだろ
無数の失敗の内のたった一回の成功だけをメディアに発表して「ウチのロボはここまでやれます!」と
テスラもそうだけど向こうの会社は誇大広告、広報を平気でやるから気をつけないとねぇ

323 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 15:44:52.15 ID:QTFW3BZm.net
>>322
ロケットもまともに打ち上げられない チンパンジーが何を言ってるんだか

324 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 16:22:15.52 ID:Z3OTSg8P.net
>>321
ジャンル違うやん

>>323
韓国の悪口か?
チンパンジーに失礼だぞ

325 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 17:40:46.00 ID:fok4ZHRu.net
>>321
トヨタは海外市場を失っても、国内市場で細々と生き残る
結局、国内市場は日本車強い
日本はBEV流行らないし

326 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 18:08:58.68 ID:L/orppLw.net
>>325
>日本はBEV流行らないし
そもそもBEV専業世界一企業が走行距離偽装だわ自動運転はヤラセだわ、急発進急加速の7年間にわたるクレーム隠し4,000件がバレるわ、黒人労働者の人種差別で告訴さるわで、たまらずイーロン・マスク懐刀の重役まで裸足で逃げたと言う、やってることがフィリピン人の偽装結婚斡旋やオレオレ詐欺の出し子よりも酷いBEV業界の情けないコンプライアンス体質を見直さないと無理だろうね

327 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 18:59:03.62 ID:abgJBGUR.net
国産EVピンチだってよ。

国産EVピンチ!? 安くて取り回し抜群! ヒョンデのニューEV「コナ・エレクトリック」日本
https://bestcarweb.jp/feature/column/676853

328 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 19:04:54.02 ID:08wnZ8X+.net
>>327
これは笑えるね
このデザインで売れると思ってるんだ デザインセンス皆無だね

329 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 19:23:02.39 ID:2iii7Awi.net
でも評論家本人が注文してるのはフェアレディZだというw

330 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 19:43:31.33 ID:xGQk81OD.net
安定の提灯記事

331 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 19:57:28.26 ID:fok4ZHRu.net
>>326
いつも思うんだけど
そのレス、金もらってやってんの?

332 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 20:04:34.39 ID:pGdbhpHf.net
>>163
論じてなくてヒョウンカとして有名な国沢親方

333 : 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2023/08/14(月) 20:46:44.33 ID:XtK1wvlk.net
>>243
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ チョンの火病やからな
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
チョン製のスマホでは爆死
その他の国のスマホでは発火

チョン製はなんでもかんでも火病なんだよな

334 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 21:28:43.09 ID:IbK4SGCu.net
ネトウヨ:日本の技術、日本の部品、低賃金の労働者で作ってるんでしょ

335 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 21:49:00.11 ID:WdudSCvm.net
>>331
いえ?報道事実に基づき業界の問題を客観的かつ、わかりやすく伝えた内容であり、それ以上でもそれ以下でもありませんが?

336 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 21:51:57.67 ID:fok4ZHRu.net
>>335
日本の自動車メーカーのバージョンも作ってよ

337 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 22:03:14.72 ID:LGmTAJOZ.net
エンジン+EVのハイブリッドの方が制御が複雑では?

338 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 22:04:50.50 ID:LGmTAJOZ.net
先日始めて街中でIONIQ5を見た
大笑いした

339 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 22:49:10.02 ID:V0Jp4JqS.net
日本に自動車評論家など存在しない
メーカー広報に試乗車を借りてる限り

340 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 22:50:21.13 ID:Hh/eFvls.net
金さえ出せば提灯記事を書く評論家(笑)がまだ生きていたことに驚き。

341 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 23:29:16.09 ID:YJ5CRRxE.net
>>336
いやいや、さすがにあそこまでインパクトあるネタが続く会社は珍しいよ、自動車業界に限らず
なにしろ社員が自分たちからポンポン次から次へとスキャンダルをバラすんだもの

ネタに困らないわな

342 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 01:27:23.97 ID:mQiSvRAO.net
日本はIT弱いからダメだな
OTAでソフトを更新する発想すらなかった
テスラはこれをスターリンクで出来る
ソフトバンクはいつのまにかスターリンクの代理店になってたw
本来ならソフトバンクあたりがスターリンクレベルのモノを作らなきゃいけなかったのに
孫さんは、ITやらずに投資銀行みたいなことやりだした
孫さん、基本的にものづくりじゃなくて、カネがすきなんだよなあ
孫さんは日本人を代表してると思う
日本人は、ものづくりじゃなくて、カネが好きなだけ
結局、イーロン見てても、アメリカ人ってものづくり好きなんだよな
MITっていまだに世界一だし
あと、中国人もものづくり好きなんだよな
結局、日本人ってなんなんだろう?
やっぱりダメな民族だよな、日本人って
競争に向いてないよ

343 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 01:33:26.82 ID:NDrZ+Rba.net
>>4
京都のタクシー会社

344 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 01:40:39.51 ID:8OEjdEHR.net
ホルホル

345 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 01:40:51.49 ID:8OEjdEHR.net
ホルホル

346 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 02:49:41.45 ID:Wgv4urgP.net
>>337
いまのAI設計を使えばそこまででもないはず

347 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 03:41:31.03 ID:r0tqqi3D.net
観光客に理不尽に怒るネトウヨはテロリスト
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692034617/

348 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 04:24:08.10 ID:mR5GkjH7.net
>>1
いや、先に出して売れ行き微妙で、しかも電池のリサイクルやら廃棄の処理がお金掛かって採算取れないから開発に予算割かなかっただけやろ。
そもそも売れてたら韓国が今頃貿易赤字に悩まされてない。

349 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 04:27:41.81 ID:mR5GkjH7.net
>>337
自動運転考えたら確かに電気自動車の方が制御は楽だけどね。
作りが複雑な分ガソリン車よりバッテリーやら電子部品やらの摩耗が早いから維持費がかかるし、バッテリーが買い換えるのにもリサイクルするのにもお金がかかりすぎる。

350 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 04:48:56.19 ID:RHqnT2Ny.net
>>50
それは3秒や5秒で爆発や炎上したの?
日本車はって?日本のメーカー全てと1社で比較かぁw
現代の何100倍も売ってんだからそれを言うなら割合で比較した資料出してくんない?

351 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 04:58:02.17 ID:eDyKJ/Zs.net
HVの一番の欠点は、価格差と燃料差が釣り合っていない事なんだよ。金持ちは別にして、合理主義の欧米人にはHVの選択肢はない。そもそもマーケットがない。

352 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 06:01:28.89 ID:yjneyYmU.net
自民や官僚が国を韓国に売ってるんやで。だから日本で韓国製EVが増えてく。
韓国企業はギャラクシーのようにいくら爆発してもつぶれないだろ?
日本車メーカーは火災起こしたら韓国メーカーより批判されまくって影響でるのに
すでに韓国EVは日本でも火災起こしてるけど無効化されている
韓国は不祥事無効化スキル持ちなんだ。勝てるわけがない

353 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 06:18:11.98 ID:jRuiqknq.net
日本の自動車メーカーがBEVに何兆円も投資するのに
「EVは炎上する!危険!」
と言って妨害工作
反日工作員が沢山いるな
ネトウヨは究極に馬鹿だから日本の味方しようとして反日活動してたりするけど

354 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 06:43:25.44 ID:CrIoucWN.net
>>352
炎上してるのに自慢してらw さすがコリアンw
>>353
燃えないクルマ造れよ!

355 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 06:50:10.07 ID:yjneyYmU.net
>>354
ちげーよ。この国が韓国に国の運営割譲しているような部分がちらほら見えてるんだよ。
スマート農業とか韓国の最大手通信会社(KT)にまかせようみたいな動きがあって、
熊本ですでに一つ農業団地作られたりしている。再エネも調べれば調べるほど、官僚が韓国とおして儲けてたり。
日本やばいと思うよ。

356 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 07:24:24.16 ID:2jTCSLGS.net
>>355
病院いった方がいい

357 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 07:32:18.48 ID:FkcRaZpx.net
HVの経済性は嘘燃費あってのもの

358 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 07:41:24.43 ID:d/jvL8yq.net
在日も買わないヒュンダイ

359 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 07:47:42.32 ID:MReEdVLf.net
評論家()連中ベタ褒め、日本メーカーヤバい連呼のヒョンデ・BYD
なお口だけで買わない模様
褒めとかないと次の仕事貰えないからね、しょうがないね

360 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 07:58:15.99 ID:H9co+OI4.net
>>352
欧州で「ハイブリッドシフト」鮮明、5年で販売比率29ポイント増
tps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07704/

>欧州のハイブリッド車人気が鮮明となった。2017年から2022年までの5年間で、新車販売に占めるハイブリッド車の比率は29.2ポイントも増加した。
一方で電気自動車(EV)は10.6ポイントの増加にとどまった。欧州は「EVシフト」を推すものの、現実は「ハイブリッドシフト」が進んでいる。

361 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 07:59:02.19 ID:VWnERul/.net
>>360
>>351でしたすいません

362 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 08:01:56.48 ID:D1RyohM8.net
なんぼもろーたんや

363 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 08:02:48.06 ID:D1RyohM8.net
>>359
アゴ足枕にお土産付き

364 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 08:05:38.89 ID:WgTDEH1w.net
ハイブリットなんて誰が買うんだよw
ガソリン車と電気自動車が合わさってるんだから故障が多い
日本メーカーがBEVがメインになるまでのつなぎで考えてたんだぞハイブリットは
あほかよ
だれがかうんだ
もうすでにBEVがメインになりつつあるのに

365 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 08:12:54.24 ID:LB2nGCkY.net
欧州発ディーゼル車の逆襲 日本のハイブリッドの脅威に 2012年6月25日
ttps://www.nikkei.com/article/DGXNASDD210B5_S2A620C1000000/

>温暖化防止に効果的で財布にも優しいディーゼル車は、最大の弱点だった排ガス問題を克服したことで欧州では「最も現実的なエコカー」の地位を獲得した。

杞憂(きゆう)であればいいが、いやな予感がする。携帯電話で起きたことが自動車でも起こるのではないか。そう「ガラパゴス化」だ。

携帯電話に例えれば、日本で進化した「iモード」がハイブリッド車で、欧州規格の「GSM」がディーゼル車。
世界標準になったのはGSMであり、iモードは国内でもスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)に押されている。
日本車メーカーよ、目を覚ませ。国内のハイブリッド人気に甘んじていては危ない。

366 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 08:16:07.17 ID:nJ8wJsuO.net
>>364
【環境】 クリーンディーゼル車はハイブリッド車と互角の勝負になるだろう…LAオートショー
https://itest.5ch.net/uni/test/read.cgi/newsplus/1351298010/

027 名無しさん@13周年 2012/10/27 10:11:55
俺もHVよりクリーンディーゼルがいいなぁ。何かHVはガソリン節約するために大掛かりなシステム組んで矛盾してる感じがする。HV使わなくてもクリーンディーゼルとか最近のダウンサイジングターボでいいんじゃない

049 名無しさん@13周年 2012/10/27 11:50:30
>>27
HVなんて廃棄までに10万円分のガソリン代を節約できるかどうかなのに
そのシステムに一説には70万円も掛かってるからな。HVなんて愚の骨頂。
こんな馬鹿げたものがたくさん売れてるのは世界でも日本だけだし

57 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 12:54:00.25 ID:9WVhb+vb0
逆だよ。ハイブリッドがクリーンディーゼルに負ける。
ハイブリッドは維持費がかかるのでそのうちガラパゴス化するよ。
まだ既存のディーゼルエンジンを進化させたクリーンディーゼルの方が
世界シェア取ると思うよ。
それは税制優遇があってのこと。

288 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:19:05.98 ID:pzXWdDzO0
>>271
クリーンディーゼルの排気は、ガソリンエンジンよりクリーンなのです。

最近のエンジンを知らないのですね。

412 :名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:50:19.20 ID:EdDnpJWG0
HVはちょっとおかしな方向に進化しちゃった車だからなぁ
こうやって足踏みしてる間にクリーンディーゼルが主流になっちまうような気がするんだが

367 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 08:19:12.39 ID:d8/K9+TM.net
実力
https://i.imgur.com/nyscguw.gif 

368 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 08:36:09.66 ID:jRuiqknq.net
>>364
ガソリン車に電池とモーター乗っけた分、HEVは純ガソリン車より値段が高くなる
HEVは燃費良い分かかるガソリン代が減っても、車両価格上がった分を回収できないんだよな
無駄に金がかかる車がHEV

369 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 08:36:46.69 ID:FkcRaZpx.net
ディーゼルがクリーンとかまた頭のおかしい奴が増えた

370 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 08:45:57.55 ID:WgTDEH1w.net
工作員はとにかくBEVを否定したい
でもさあ、もう誰の目にもBEVじゃん?wwww

トヨタはね、自分で日本市場を壊滅させた
トヨタって日銀委員になって円安にしろって主張してたやん
円安にしたらその分日本人の購買力が下がる
特に自動車は国際商品だからね

あーこういう話すると、みんなついてこれないんだよなあ
日本人って外為レートの話とか、理論的な話になるとまるでついてこれん
おれは大学で国際金融が専門だったからなあ
どうやってかみ砕いて説明したらいいか
つまりね、トヨタは自ら日本市場を壊滅させた
だから海外で車が売れないからって日本市場に戻ってくることができないんだよ
GMはそれで復活できたけど、トヨタは厳しい
トヨタは自分で自分の家を破壊したんだよ

371 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 08:49:56.67 ID:WgTDEH1w.net
外為レートって人為的にいじっちゃいけないんだよ
これ、いじらなければ、長期的に購買力平価でバランスするのがもうハッキリしてる
金利平価とも言うけどね。要するに物価でバランスする
これをいじると、レートが各国間の物価でバランスしなくなって、一部の人にだけ利益が集中する
その利益はだれかの損なんだよ
今の日本の最大の問題は、円安政策をやめられなくなってることwwww
まじでバカ
こういう国にしたのがトヨタとか自動車メーカーとあとは重工業メーカーね
おれは日銀委員に誰が入ってたか全て把握してるからね、安倍ちゃんが総理だったときに
おれは全部みてるよ
日本を売り飛ばした悪党どもを
俺は知ってるからねマジで
5chで言い続けてやる
売国の悪党どもを

372 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 09:17:26.10 ID:qDz0cGB2.net
>>1
真冬だと何キロ走れるんだろ?

373 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 09:27:14.59 ID:slpymr1U.net
このライター某は
お土産に黄金のお菓子をもらってそうだよな

374 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 09:54:17.76 ID:/tQwYIQE.net
雛??

375 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 10:01:06.58 ID:FlP4v0Mj.net
いくら提灯記事書いても
買いませんよ

376 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 10:03:26.78 ID:hshB7GdW.net
EV高いから買わね

377 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 10:37:09.83 ID:jRuiqknq.net
BEV推しの俺でさえ、日本の自動車メーカーがBEV出してもBEVは選択肢にならないんだよな
日本は充電インフラが酷いから
海外も日本は自国にBEV市場ないからBEV開発で不利ってわかってるからな
欧米中はそりゃ余裕でBEV推進

378 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 11:46:09.09 ID:FlP4v0Mj.net
vwグループのクリーンディーゼルのデータ改竄知らない人がまだいるんだね
ずっと情報から隔離されて生きてきたんだろうな

379 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 11:59:08.51 ID:+yQ0HJa6.net
>>61
言いたいことはわかるが
中国滅亡論の理屈自体は正しかった
不動産錬金術という他国にはない燃料でブーストかけてただけだった
燃料切れた途端にこの惨状だよ

380 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 12:32:36.66 ID:Wgv4urgP.net
トヨちん、また暴れてる

381 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 13:10:03.45 ID:XstxQdmL.net
費用全額相手負担で韓国試乗して貶せるわけないよね

382 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 15:01:14.21 ID:KharO84P.net
電気自動車火災、ジャガーの電気自動車バッテリー集団訴訟、LG化学バッテリーの問題再び?
https://lowcarb.style/2023/08/15/jaguar-bev-battery-lawsuit/

ジャガーI-Paceは、ボルト、ボルトEUV、「コナ・エレクトリック」のバッテリーを製造したのと同じメーカーであるLGエナジーソリューションのバッテリーを使用しています。これらの車両で発火事故が数件発生し、バッテリーパックに関する疑問が噴出しました。

383 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 15:38:32.54 ID:7Oss2KRd.net
EVってさ、電池の処理は大丈夫なのか?
中国ではバッテリー処理業者の倉庫に山積みになってるそうな。

384 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 15:50:44.87 ID:ZAnODoHs.net
https://i.imgur.com/y4hQ6C6.jpg

385 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 16:35:05.33 ID:gYKYE3rU.net
>>377
人口は500万人と千葉県並みの小国なのに、北海油田から出てくる化石燃料を外国へ売りつけて金が余って余ってウハウハで儲けたゼニで国中をEV用充電ステーションだらけにしてるノルウェーでも、NAF(ノルウェーのJAF)が自国の国営放送で充電渋滞対策を放送する程だから、インフラ整備だなんて普通の国には無理なんだろうね

https://www.nrk.no/sorlandet/unnga-ladeko-pa-vei-hjem-fra-paskefjellet-1.16367844

386 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 16:38:34.55 ID:KharO84P.net
EV厨のネトウヨ連呼率たけー。
普段から気にいらない意見言う相手はは全部ネトウヨのレッテル貼ってるのだろうか?

つまり自身は…。

387 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 16:51:44.45 ID:dCw4UMMd.net
国沢

解散

388 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 16:59:06.11 ID:yBHv/Y/F.net
韓国の最新兵器か?

389 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 17:01:21.60 ID:CSjEWKpy.net
>>346
どこにそんなAIがあるんだよw

>>349
運転制御は、そんなに難しくないんだよ
画像認識でつまずいてるんだよ

ラブホテルの入り口で「のれん」に反応して進めないとか聞くやろ

390 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 17:04:57.32 ID:CSjEWKpy.net
>>368
EVは、もっと値段高いやんw

ニデックの会長だったか、自動車は50万円になるとか認知症ぽい発言してたが
いつになったら実現するんだ?w

391 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 17:37:15.45 ID:cwhpQINS.net
一つしかない命
発火したら逃げ出す間も無く焼け死ぬ車とか、自殺願望あるヒト(モドキ)向けですよね?

392 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 17:43:19.91 ID:iMD/diIA.net
だから言ってるやろ?
いまって、レートが適正値の倍なんだよ
黒田がそうした
つまり、いま400万のBEVがあるとして、本来なら200万で買えたんだよ
レートの決定理論が分かってない奴はそれがわからんから平気で400万でかう
バカ丸出し

おれ?
買うわけないやん
中古のガソリン車だわ
あたりまえだろ
黒田のせいで200万も損したくないわ
こいつはやく逮捕しろよ

393 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 17:45:27.12 ID:iMD/diIA.net
だからね
逆に言えば、日本ではBEVを買うやつがすくないんだよ
高すぎるだろう?
レートの決定理論が分かってなくても、庶民からしたら高すぎる
レートの話をこうやっておれがすると、なっとくだろう?
高すぎるんだよ、無理やり倍も円安にしてるから

だから日本はガラパゴスになってる
もう日本はダメだよマジで
これから一気に加速度的に凋落するまじで

まじやで
日本終わるぞまじで
みてろよ
おれは外したことないから経済予測

394 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 17:46:00.29 ID:ZAnODoHs.net
14 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/08/14(月) 21:02:42.78 ID:/GIDo3u00
ジャニーズが叩かれてるのは韓国の陰謀だからなw

395 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 18:09:18.98 ID:P0HTJLDx.net
>>357
加速が良いのと、ガソスタに行く回数が減る
災害時は、発電機にもなる

396 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 18:17:17.01 ID:kyv9I3P7.net
>「最近、私は日本と韓国に十数日滞在したが、この間、二つの国で見たEVは合わせて10台にも満たなかった。ちょっとおかしいと思った。EVはエコでコストも安いはずではなかったのか。
しかも、日本や韓国の科学・製造レベルを考えれば、EVを広めるのはわれわれ(中国)よりもずっと簡単なはずなのに。なぜ日本や韓国ではEVをあまり見かけないのか」と疑問を呈した。

その上で、「私は日本で長年生活している知人に聞いた。彼の奥さんは以前、スバルで働いていたことがあるそうだ。彼らは私にこう言った。
実は日本や韓国、多くの先進国はずっと前にEVを広めようとしたことがある。しかし、その過程で三つの深刻な問題を発見した」と説明。
「第一に、EVは実はエコではないこと。EVの電気の多くは火力発電によって賄われているから。第二に、電池が劣化した際に交換が必要で、そのコストが莫大(ばくだい)であること。
第三に、最も重要なこととして電池による汚染が非常に深刻ということ。現在のところ、エコな方法で完全に電池を分解できる国はない」とした。

そして、「彼女の話を聞いて私はふと思った。私たちは道を間違えているんじゃないかと」

ttps://www.recordchina.co.jp/b918821-s25-c20-d0052.html

397 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 19:02:19.94 ID:rjrzwngz.net
>>396
いや、自動車業界はEV比率を上げないと罰金くらうから
リアルタイムでトヨタの罰金がテスラにいって潤してるし
中国の記事に騙されるなよ

398 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 19:27:15.43 ID:HlU+KdNT.net
やはり政治で無理やりやってるのがEVだな

399 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 21:19:11.47 ID:mwz3PF9c.net
>>397
>リアルタイムでトヨタの罰金がテスラにいって潤してるし
それって温室効果ガスクレジットのこと?
この間、テスラはずっと航続距離の不正アルゴリズムで顧客を騙してたってロイターがすっぱ抜いてたけれど、言い換えれば電費詐欺だった訳じゃん

当然、年間1000億円以上もイーロン・マスクが貰ってた温室効果ガスクレジットは全額返金だよえね
しかも、懲罰的賠償金が合法なアメリカでしょ?

こりゃあ、兆いくねぇ

400 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 21:36:34.32 ID:FpVuhkOZ.net
日本人は賢い人が多いからEVなんて公害を撒き散らす環境テロ車なんて買わないの
しかも韓国車なんてゴミだから尚更です

401 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 00:07:33.95 ID:iWfwmmaz.net
国産車がこれだけある中で外車に特別なアイデンティティ感じないとどれだけ良くても買う人いないと思う

402 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 01:13:28.94 ID:8IDy8KKx.net
燃えるのが怖くて韓国人ですら買わないのに
評論家はコロっと騙されるのなんでなん?

403 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 01:25:30.70 ID:zI1vTbLN.net
免許返納まであと20年
俺はガソリン車しか乗る気ないっす

404 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 05:18:01.31 ID:hVEYd5hc.net
>>399
なんでそんな妄想ばっかり言うの?

405 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 09:35:13.95 ID:Cfwh140o.net
>>404
今やテスラと言えば不正のデパートだもんね
これからもポロポロ新しいスキャンダルが発覚するんだろうな

406 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 09:56:30.40 ID:oBzr9R8C.net
トヨタの不正デパートぶりも凄いぞ

407 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 10:12:48.77 ID:m2QrmpAF.net
日本は円安政策で日本をさらにガラパゴスにした
安倍ちゃんは円安政策で大企業を勝たせるつもりだったみたいだけど、そうはならなかった
典型的なのはトヨタと三菱重工
有名企業だから取り上げてしまって申し訳ないけどね、典型的な安倍ちゃん企業
BEVはつくれない、ロケットは打ち上げられない
過保護にされてしまって努力しなかった
努力というのはちょっとちがうかな
要するにね、次の時代、何の時代かがわかってなかった
ポイントはロボティクス
スペースXのロケットはね、あれはロボット
テスラのBEVはね、あれはロボット
要するにロボティクスの時代が到来してる
それなのに、ガソリンエンジンやタービンなど、内燃機に固執しすぎてる
三菱重工はタービンが絶好調とかやってるけど、時代遅れなんだよ
日本だからそれでやれる
でも、一方で圧倒的に技術力に差が付いてしまってる
問題はね、もうその差を取り戻せないことだ
もう日本は終わりだよ
安倍ちゃん第三の矢にITを入れ忘れたんだよ
なぜか?
そりゃ、、、、頭がわるいからだよ
完全にITの時代なのに、わかってなかった
日本はもう終わりだよ
もう一度言う
日本はもう終わり
完全に負けた
日本死亡

408 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 10:30:52.28 ID:qjk008xR.net
0064 名前は誰も知らない
社会に恨みがあるから一時期嫌儲や嫌儲ブログにはまってたけど黒歴史だ
俺は努力して社会的地位も得ても、なおかつ日本人日本社会が嫌いだ  
あいつらは何もしないで1日中日本の悪口言ってるだけだ
思想が似てるような気がしてはまっていたが、あいつらはワガママでしかない
なんJやVIPはお子様すぎだし、他のニュース系はキチガイの巣だし、あとは過疎ってる

もう5ちゃんも卒業かな けど5ちゃん以外にやることないんだよな 家族も友達も彼女もいない

409 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 10:31:35.77 ID:m2QrmpAF.net
こういうBEVでヒョンデがどうとか、テスラがどうとかって議論は陳腐
いまは、猛烈な勢いでロボティクス競争が行われている
日本はそれに全く参戦できてないんだよ
まじでやばい
ヒョンデとかテスラの悪口を言っている人は完全に時代遅れ
ヒョンデやテスラが起こした事故とか失敗は今後日本企業も必ず起こす
問題は、日本企業は他の企業がもう起こさなくなった時に起こし始めるということ
だから、もう日本企業は勝てない
あと、BEVというかロボティクスは先行企業に圧倒的なメリットがある
話しが長くなるのでもうやめる
日本人って頭悪い
5chでもバカしかおらんやん
IP規制されてたのがリニューアルして急に書き込めるようになったから書き込んでるけど
この二年間で完全にバカしかいなくなったんやな5ch
工作員いれてトヨタよいしょばっかりやってるからこうなる
まともな言論がネットからも消えてしまって完全にガラパゴス北朝鮮やん
批判を怖がって封殺するから北朝鮮になる
日本は終わり

410 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 10:53:37.95 ID:24+ys4ma.net
ロボティクス?
なんか勘違いしてないかw

自動運転や自動ブレーキ、さらに遡ってオートマも根は同じだぞ
意識されないが、エンジン制御がいかに複雑で高度なものかも知らないんだろうな

ボストンダイナミクスは、飛んだり跳ねたり見た目の派手なことしかしてないが
花束を持って手渡すアシモの方が高度なのだよ
トヨタは、バスケットボールの遠距離シュートを百発百中で決める人型ロボット作った
これは距離と方向と力加減を精密に測定し制御する技術がベースにある

バスケットボールの代わりにバレーボールを投げさせても入るかは知らんが
研究者は、石ころやあんパンでも成功することを目指すだろう

411 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 11:14:25.31 ID:1jhiVvlv.net
残量80%で実走行距離350kmか
日本のEVがゴミに見えるな

412 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 11:17:58.38 ID:x85klpiQ.net
>>411
今のモデルは大丈夫なの?

現代自動車が米で集団訴訟される EV走行距離の虚偽・誇大広告で
https://korea-economics.jp/posts/21082402/

「現代自動車はコナ・エレクトリック(EV)が一回の充電で最大258マイル(415㎞)まで走行することができると宣伝したが、火災の危険性に応じた電池交換リコール後走行可能距離が205マイル(約330㎞)に減少した。これが虚偽・誇大広告に該当する。」というのが彼らの主張だ。

413 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 11:18:50.60 ID:1jhiVvlv.net
>>412
関係者じゃないから知らん

414 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 11:23:30.19 ID:x85klpiQ.net
そうか。今は大丈夫とは言えないんだ。

韓国現代自、EV8万2000台をリコール コストは過去最大規模に
https://www.cnn.co.jp/business/35167017.html

現代は出火について調査した結果、韓国LG製の電池に欠陥があり、ショートを引き起こした可能性があると述べている。
1台当たりの費用は平均で1万1000ドル(約117万円)に上るとみられる。リコールの規模そのものは比較的小さいが、電気自動車の不具合がいかに巨額の損失をメーカーにもたらすかが示された形だ。

415 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 13:03:36.71 ID:oBzr9R8C.net
トヨタよりマシ

416 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 14:13:41.57 ID:pmxRogRY.net
評論家()YouTuber()大絶賛の韓国・中国製EV
なおそいつらは決して自分では買わないという盛大なギャグ

417 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 15:08:21.93 ID:fw42Ymub.net
リーフがいくら時代遅れだと貶したところで、発売から今まで発火事故が無い安全神話は崩れない
ヒュンダイもテスラも世界中で発火事故起こしてるがリーフは起こしてない
この違いは大きい

カタログスペックの良い安全性軽視した製品など中国でも作れる
日本車はそのレベルで競うつもりはないのだよ

418 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 15:10:46.22 ID:fw42Ymub.net
>>6
それ乗ってる姿がアホすぎてDQNにすら見捨てられてるなw
今電動キックボード乗ってる奴はDQN未満やで

419 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 17:06:55.30 ID:pmxRogRY.net
>>417
>カタログスペックの良い安全性軽視した製品など中国でも作れる
>日本車はそのレベルで競うつもりはないのだよ

Amazonに腐るほど出品されてる令和最新版家電・デジタルガジェットと同じだね
一見は良さげで特に価格帯性能比=コスパじゃ日本メーカーは全く敵わない、だけど品質ムラが大きく故障リスク高し・長持ちする保証は全くない…

「一見は良さげ」だから、買わずに試乗するだけの評論家()YouTuber()が大絶賛し日本オクレテルー連呼、という毎度の茶番だよ

420 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 19:11:08.37 ID:8HuGPIib.net
>>416
FCVなんてトヨタ社員でさえ買わないのに
これからは水素だ!って言う奴いて笑えるよな
完全に頭が壊れてる

421 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 20:06:40.71 ID:5896d9q3.net
在日ですら買わないヒュンダイのことか?

422 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 21:21:19.76 ID:UItrlwZz.net
でもミライ買ったのは全部トヨタ関係者だろ

423 : 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2023/08/16(水) 21:33:51.87 ID:rCKNFVTG.net
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 実用性が一切無い
 へノ   ノ   マヌケ知恵遅れEV
   ω ノ
     >

・駐停車、走行中にも大爆発
 家も周辺も大炎上で一生償い生活
・3年で電池がボロボロ、車が全損
 駐車しているだけで一夏で消耗する電池
・電池交換費用は車1台分
・破棄するにも車1台分の費用
 電池は埋め立て処分の環境破壊
・寒い雨天や降雪時、ヒーターで暖房し
 エアコンでデフロスト、電気爆食い
・高速巡航できず、軽自動車にも負ける
・火力発電ではガソリン車未満の効率
 世界最強の環境破壊兵器
・遠出ではガソリン車比較で運航不可能
 充電する場所が無い、長時間充電
・重すぎるEVはとうとうEUすら規制が始まる

【これが環境破壊兵器の電池自動車】

424 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 23:34:30.19 ID:C3lW5k0K.net
ベストカーとか、どうみても読者層はEVなんて買いそうにないのに、何でここまでEV推しなの?

425 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 23:43:13.35 ID:61iUqXyj.net
爆発するバッテリー作ってる国はどこだっけ?

426 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 00:04:51.39 ID:AcBWh1Z2.net
オプションやオートメカニックでEV推ししてたら笑っちゃうわw
ベストカーやワゴンスタイルならまだ解らんでもないなぁ

427 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 01:16:01.68 ID:OtxZI2Ql.net
>>424
自動車メディア界の東スポ、それがベストカー
金になりさえすれば(=仕事を貰えるなら)韓国車だろうが中国車だろうがベタ褒めして持ち上げちゃうよ
品位や矜持なんてものとは無縁の四流メディアなんで、東スポ・ムーなんかと同レベルだと思った方がいいです

428 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 07:43:44.32 ID:FQj8gQXo.net
お前らのEV嫌いって何が理由なの?

429 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 08:07:59.48 ID:pPeptLXz.net
>>428
実用性皆無な所だろ。走行距離とフル補給にかかる時間がガソリン並になればEV検討しても良いわ。

430 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 08:08:45.37 ID:FUNW+xNA.net
韓流と同じく無理矢理流行らせようとしてるところかな

431 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 08:35:52.93 ID:ILUnaMqD.net
またこの手の記事が増えてますね ^ ^

432 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 08:40:14.35 ID:LwXEK9gQ.net
息子の小学校の上履きみたいなデザイン

433 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 08:49:34.72 ID:Izs1MJdy.net
>>430
おっさん?
言うて韓国アイドルは流行ってるからなあ
てか最近は日本人を韓国事務所がプロデュースって流れになってね?
まあ日本人が過信慢心していた隙に、芸能関係、車関係も韓国のレベルが上がってきて、日本企業と市場を奪い合ってる
ってのが現実だと思うわ

434 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 08:53:28.38 ID:Izs1MJdy.net
>>421
こういう奴嫌いだわ
日本が油断している時にヒュンダイは世界で市場をかっさらっているのに。在日しか頭にないアホ
EV用の電池も取られたし、余裕かましてる暇はないよ。お前が日本人じゃないと言うなら構わないが。

435 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 08:56:35.04 ID:IX43l9Jo.net
AIIBと一帯一路とクリーンディーゼルにも
日本は乗り遅れたと言ってたよなw

436 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 09:07:25.19 ID:IX43l9Jo.net
>>434
EVにリチウムイオン電池はもう古い
次世代ソーラーパネルやパワー半導体の時代が来る
そもそも韓国でレアメタルは取れないよ

437 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 09:20:13.18 ID:o4KohWlj.net
国沢光宏 この人がこの業界に居られること自体が業界の闇
クリーンディーゼルエンジンで日本は遅れてるって叩かれまくってたな。

438 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 09:22:01.84 ID:FUNW+xNA.net
今後ディーゼルはもっと大きなシェアを取っていくと思う
https://i.imgur.com/sOUwr40.jpg

439 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 09:31:29.69 ID:IX43l9Jo.net
>>433
お互い様だけどね
韓国は日本食とアニメ、日本旅行が大ブーム

440 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 09:42:03.28 ID:ZnvWexkE.net
燃えよ!ヒュンダイ

441 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 09:46:43.52 ID:FUNW+xNA.net
韓流ブームだし韓国旅行がブーム…ってアレ?

韓国人313万人が訪日…韓国を訪れた日本人はわずか86万人
https://s.japanese.joins.com/jarticle/307221

訪韓日本人(86万2000人)は2019年上半期(165万4000人)に比べて52.1%にとどまった。

442 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 09:56:20.25 ID:Dz8NqzfL.net
ネトウヨは個に自信がないから勝手に国に同化して中国韓国にマウント取る日本にとって迷惑な存在

443 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 10:00:18.24 ID:Izs1MJdy.net
>>439
昔は韓国製品が日の目を見ることはそうなかったよ
日本が足踏みする中、国策で自動車や芸能、Kpopを育てたのは大きい
今の取引や交流をお互い様と言えばお互い様なんだが、どちらかと言うと日本は
「追いつかれてる側」「追い越されようとしてる側」なんだよな

残念な事に未だに日本が圧倒的優位と思ってるアホが多い

444 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 10:04:20.46 ID:VicKkFK2.net
と与太EVはサブスクのみって欠陥車と認めているようなもんだろw

445 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 10:25:01.17 ID:hKHMDPw7.net
日本マジで終わり

446 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 12:03:42.43 ID:tMM5PyNC.net
>>70
そのほとんどをMKタクシーが購入w

447 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 12:48:04.80 ID:gREvWjAx.net
>>434
一時的なものだ
発火多発してるの知らんのか?

448 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 12:51:42.06 ID:gREvWjAx.net
>>428
ガソリン車を貶して喧嘩売ってきたのはそっちだぞ

>>444
ヒュンダイみたいな炎上を一件も起こしてないのに?w

449 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 13:06:49.39 ID:pPeptLXz.net
>>433
韓国アイドルどこで流行ってるんだ?
うちの娘、今JDだけど、JKの頃から流行ってる言われてても、娘自体興味ないわ、学校でも話題にならないわ、
アイドルの話してる時にK-POPの話題に出そうとした子がスルーされるわ、みたいな感じだったって聞いたけどな。
歌番組も頻繁に録画してるが、ジャニやら坂やらはきっちり見るのに、Kは全部飛ばしてるぞ?
未視聴状態から、スキップ視聴して、見終わったら削除してるから、親に気を使って、みたいな明後日なレスとか要らないぞ。

450 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 13:13:27.71 ID:Oi/M+NCw.net
ドアが開かなくて焼け死んだ車だよね
誰も買わないでしょ

451 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 13:19:13.84 ID:Z6tn7qRh.net
韓国のEVってことは世界中で問題を起こしてる韓国製バッテリーなんでしょ?
はっきり言って論外だわ

452 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 14:19:58.33 ID:Izs1MJdy.net
>>449
https://president.jp/articles/-/66620
国際レコード産業連盟(IFPI)によれば、2020年ではアジア市場の伸びは前年比9.5%であるが、日本はマイナス2.1%の減少傾向だった。一方、韓国の売上成長率は前年比44.8%の増加
いまだに規模でこそ日本が韓国の4倍だが、注目すべきは「輸出」だと記事では指摘している。K-POPとして売り出された韓国音楽の海外市場は、ほぼ韓国国内市場と同規模の5.6億ドル、10年で34倍になっている。海外で稼ぐボリュームで考えれば、日本の音楽市場の海外展開こそK-POPの30分の1にも満たない状況だと中山は述べている


中学生の姪っ子はNiziUとTWICEが好きなんだって。九州やら神奈川やらLIVE行ってるよ
学校でも流行ってるってさ。さいたま市ね
お前とJD娘の感想より、数字ありデータと己の肌感の方が信じられるわw
てかなんで流行ってないことにしたいの?都合悪いの?
BLACKPINKの日本のLIVE映像とか見たらお前死ぬんじゃねww

453 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 14:59:55.92 ID:ZOS8sOT1.net
こうやって皆から嫌われて行くんだな…

「こんな推し活はやめて!」他人の推しを否定、マウント、マナー守らないファン 高校生新聞
ttps://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/9612

自分の推しに夢中なのはわかりますが、周りの推しを否定するような行為は、相手を不快にさせてしまいます

「レベル低い」と言われた
韓国アイドルが好きな友達と、日本のアイドルが好きな私で話していた時のこと。「日本のアイドルって韓国アイドルよりレベル低いからな~」と言われ、怒りたい気持ちを抑え「成長する過程を見るのも楽しいよ」と対応しました。
その友達にはもう推しの話はしません。人が好きなものをけなすような発言は、どんな人に対しても失礼だと思います。(ゆきんこ=3年)

454 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 16:07:36.00 ID:OfttE1w4.net
日本の自動車メーカーがBEV出遅れに危機感感じて何兆円も投資する訳だから、アンチEVは BEVの価値がわからない低知能確定なんだよねw

455 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 16:39:24.83 ID:gREvWjAx.net
小型車の利便性を無視して
小型車が得意な日本メーカー排除で
やたら衝突安全基準上げて自分では小型車作れなくなった欧米こそアホw

イギリスでは「軽自動車輸入しろ」デモが起きたとか
サクラを輸出できたら、軽自動車EVが世界を席巻するさ♪

おれもそうだけど、アンチEVの多くは
Cセグメント以上のEVに否定的なのであって
小型のEVには期待してるんだよ

456 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 17:13:48.92 ID:VicKkFK2.net
>>448
サブスクなら一般の中古市場にも出回らないようにできるし、
顧客と現物を手の内におくことで不具合も発覚しにくくなる
裏を返せばサブスクに限定するのは不安な材料を抱えているってことだよ

457 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 17:57:33.22 ID:gREvWjAx.net
>>456
中韓の関係者が買って分解してパクるのを警戒してるんだよ

458 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 18:01:52.61 ID:zN6cuRGV.net
>>455
こんなの作って「EVだから環境に優しい!ガソリン車廃止!」とかやってんだからアホだわな

車重4トン越えの「ハマーEV」はそれほど環境に優しくない ハマーEVの重量は4トン以上で、バッテリーだけでもホンダ「シビック」と同じくらいの重さがあるttps://www.businessinsider.jp/post-262869

459 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 18:02:31.94 ID:pPeptLXz.net
>>452
世界レベルで偽装工作してるのがバレてるから、その手の数値データこそ信用ならんのだけどな。
ビルボードが不正対策する度にランク外に消えて、少し経ったら戻ってくるわ、韓国国内ですら行き過ぎた
(半ば脅迫めいた)工作コミュニティへの献金強要が問題になってた訳だし。

実際のライブ会場周辺行ってみ?同じ箱なのにジャニとか坂とかのライブの時と混雑具合が別物だから。
え?ライブやってたん?ってくらいにスッカスカで草も生えんわ。自称世界最高のBTSとかでもそんな感じだったからな。

まぁ、流行ってる事になってるのを素直に信じてファン行動出来てるんなら、それはそれで幸せだと思うわw
姪っ子ちゃんはピュアなまま育っていくと良いね。

460 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 18:08:12.56 ID:gREvWjAx.net
>>458
文系株主がうるさいんだろうw
そんなの作らにゃならんエンジニアが可哀想だ

作るからには性能的に遜色ないモノをと考えたら
その重さなんだろうな

461 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 19:17:44.69 ID:Izs1MJdy.net
>>459
IFPIの数字より狭い狭い日本のコミュニティや自身の感想を信じるのは草

https://tower.jp/article/news/2023/02/27/tg001
BTSは非英語圏歌手として初めて5年連続「グローバルアーティストチャート」10位圏に入っただけでなく、5年連続で韓国歌手としては最高順位に位置し、「21世紀ポップアイコン」の地位を如実に立証した。

俺はKpopは聞かないけど、世界では売れてる。多少の水増しがあっでこれが客観的なデータだわな
Androidで一番人気はGALAXYだしな
けどまあいいんじゃね?お前が信じたいものを信じたらいいよw

462 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 19:49:38.10 ID:718flroj.net
原子力自動車を作ったら無限に走るんだよな

463 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 20:16:50.49 ID:38CCjH9p.net
>>428
老人になると新しいものを受け入れられなくなり否定したくなる
そして保守的になる
誰もが行き着く先だよ

たまにジジババでも新しいモノが好きな人もいるけどね
大半は保守的になる

464 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 20:17:39.57 ID:38CCjH9p.net
>>462
原子力付き自転車か
日本にもあるな

465 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 20:21:14.59 ID:gREvWjAx.net
>>463
EVの方が古い定期

466 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 20:28:49.72 ID:38CCjH9p.net
それらに乗っていた人はいないので無意味

467 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 20:48:22.39 ID:gREvWjAx.net
わけのわからん理屈w>>466

コンバージョンEVなど、細々とあったんだがな

468 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 20:50:42.22 ID:zBMHSJpp.net
つまりエンジン車に乗っていた老人は新しいものを受け入れらないということだ
ジジイほどEVを理由なく否定し若者はBYDに抵抗感すらない

469 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 20:53:04.16 ID:gREvWjAx.net
2000年あたりだったと思うが
テレビで、コンバージョンEVの紹介とかはしてたぞ
中古車のエンジンとっぱらって
モーターを組み込んでEV化するキットも売られてた
キットが30万円台だった
改造申請とか自分でやれば格安でEVに乗れるってね

470 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 20:53:50.33 ID:Ct3kgWpi.net
おれは後期高齢者だが感性が若いからEV支持だな

471 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 20:57:09.08 ID:gREvWjAx.net
現状の最新と言えるのはPHEVだろw

ジジイ向けのコンバージョンEV業者があるぞ
古いクルマをEV化するサービスをやってるw
ジジイ向けのEVってわけだ
EVこそジジイ向けという事実をみようよ♪

472 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 21:00:36.86 ID:gREvWjAx.net
古くてエンジンがボロボロで
故障が頻発してるし排気ガスが汚いクラシックカーを
EV化することで快適に永く乗り続けられるってわけだ

じつに年寄り向けだよなEVは

473 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 21:20:31.98 ID:gREvWjAx.net
ふむ、あらためてググると、今は「コンバートEV」って言い方になってるようだ

かつては鉛バッテリーで航続距離30km 程度と短かったが、キット価格は30万円台だった

現在は、リーフのモーターとバッテリーを調達することで性能的にメーカー製と同等になったし
手続き一切を業者がやってくれて
料金600万円からw

474 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 21:26:33.58 ID:rzWPBTxl.net
>>97
美しくない

475 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 21:49:23.28 ID:3kQE6jzq.net
30年前のガソリン車は普通に走るけど、EVは10年でバッテリーがゴミになって交換費用に200万とかでしょ
韓国製なら走る棺桶 骨まで焼いてくれそう
ガソリンのままの方がいいよ
個体電池が出来たら考える

476 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 21:53:22.67 ID:rzWPBTxl.net
中国の今年度売上の統計見ると台数やシェアではEVのほうがまだ倍以上多いけど、EVよりPHVの増加率のほうが高いな
補助金出てたのが去年までなんだろ、EV一気に減るかと思ってけどまだ増えてるし
色々予想外だな

477 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 21:56:53.77 ID:rzWPBTxl.net
>>476
訂正

中国の2023年販売の最新統計見ると台数やシェアではEVのほうがまだ倍以上多いけど、EVよりPHVの増加率のほうが約3倍高いな
補助金出てたのが去年の2022年までなんだろ、EV一気に減るかと思ってけどまだ増えてるし

色々予想外だな

478 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 21:57:11.75 ID:+wCNm7MN.net
中国は充電ポストが足りてないからな
充電難民になって「HV買っときゃ良かった」なんて声でセントラe-powerが爆売れした

479 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 21:58:23.72 ID:rzWPBTxl.net
>>477
EV 対 PHVの話ね

480 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 21:59:02.39 ID:rzWPBTxl.net
>>478
そうなんだ、さんきゆ

481 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 22:44:26.16 ID:Bt6uizUt.net
外車持ち上げ、日本車ディスなら国沢だろうなと思ったら国沢だったw

482 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 23:43:33.32 ID:y+gA/XRG.net
驚異の発火能力

483 :名刺は切らしておりまして:2023/08/18(金) 00:46:31.57 ID:dqrhD5iI.net
>>475
テスラは10年ももたないぞ
EV政策に騙されてテスラを買ったノルウェー人がバッテリー寿命の短さと高額すぎる交換費用に憤慨して「テスラ被害者の会」を結成するほどの騒ぎになった

フィンランド人だったか?は高額なバッテリー交換費用聞いてブチ切れてテスラをダイナマイトでふっ飛ばしてたぞ

484 :名刺は切らしておりまして:2023/08/18(金) 08:58:41.09 ID:mwunLlMdc
昔欧州のジーゼルエンジンもてはやした国沢じゃんww

EV終わりだな

485 :名刺は切らしておりまして:2023/08/18(金) 10:44:08.51 ID:4FT/vIQQ.net
>>483
そう言えば7月19日は何の日だったかなあ?
暴落して今年に入って持ち直したテスラの株価が、その日を最後にずっと低迷を続けていてもう見てられないほどなんだ

たしか2023-2Qの決算発生があった日だけど、あの内容はそんなに酷かったかな?
それとも何か他にもテスラのニュースがあったのかなあ?
気になるよね。テスラの株価暴落が収まらなくて。

486 :名刺は切らしておりまして:2023/08/18(金) 13:00:55.67 ID:XqIO0LhT.net
株板のテスラスレは閑古鳥が鳴いてる

トヨタスレに「テスラとトヨタでは、どちらの経営が優れているか?」ってレスした奴がいたが
「配当の大きい方」と返されて沈黙w

487 :名刺は切らしておりまして:2023/08/18(金) 15:42:43.11 ID:CA2cWbdX.net
自動車産業が国内のマスコミに金を払っているからか、
それとも通常の広告料の範囲ですでに忖度してるからか、
EV関連はデマ飛ばしてるんだよね

オランダの輸送船でEVが出火元だったというのもデマみたいだし、
スマホのときもこのときのデマはサムスンを対象にやたら流れてた

488 :名刺は切らしておりまして:2023/08/18(金) 19:26:07.61 ID:AIpJkgOF.net
>>487
でもEVはそもそも燃えたら消しにくいのが問題なんでしょ?
数リットルしかガソリンを積まない自動車運搬船向けの自動車と異なって、EVの場合、石油から作られた燃えやすい有機溶媒で出来た電解液と酸化剤がたっぷりタポタポ入ったリチウムイオン電池をたった一台で何百キロも山盛り積むんでしょ?
だから60度を超える温度で長時間晒されただけで、次から次へとEVがバンバン延焼して行きますよね?

それじゃあ火元で無くても、やっぱり船がどんどん沈没しちゃうのも納得だね!!

489 :名刺は切らしておりまして:2023/08/19(土) 03:25:16.36 ID:hwQ39/Kc.net
>>487
一部サイトでEV信者の記者がデマだ!陰謀だ!ガソリン車も沈没してる!って書いてるくらいで否定出来るソースは無いなあ
Samsungのスマートフォンは実際に炎上事故を起こしているのでデマでは無い

ttps://electrek.co/2023/07/26/surprise-media-is-misreporting-the-source-of-a-dutch-cargo-ship-fire/

490 :名刺は切らしておりまして:2023/08/19(土) 05:10:33.60 ID:9ZzX3vUr.net
ドイツ凄い
時代はディーゼル
日本はガラバゴス

とかの記事ばかりだった頃に

とても似ている

491 :名刺は切らしておりまして:2023/08/19(土) 08:15:21.86 ID:j9kr7fAD.net
キャンペーンは20日までです、出来ればお急ぎください
https://i.imgur.com/HJdNejy.jpg

492 :名刺は切らしておりまして:2023/08/19(土) 10:16:50.66 ID:ppeDO8GH.net
>>491
まだやってたんだ?意外だな

493 :名刺は切らしておりまして:2023/08/19(土) 11:14:29.34 ID:L3De9Yfo.net
>>1
>>2023年9月に日本市場への第2のEVとしてアイオニック5に続き、ヒョンデが導入を予定しているコナEV。

本気出すのは、9月から?

Hyundai
 4月20台 5月17台 6月30台 7月15台
BYD
 4月91台 5月141台 6月93台 7月78台

輸入車新規登録台数(速報)
https://www.jaia-jp.org/ja/stats/stats-new-car-ja/

494 :名刺は切らしておりまして:2023/08/19(土) 12:22:11.06 ID:Kv+js0s4.net
またK氏の記事か・・・
もううんざり

495 :名刺は切らしておりまして:2023/08/19(土) 13:01:11.77 ID:oZJAhV0g.net
BEVに乗るとCO2が削減出来るってのが真っ赤な嘘なんだからどうでもいいよ
製造段階で大量のCO2を排出して走行時も日本の電力は火力発電由来、バッテリーが劣化したら自動車として寿命を迎え
もしもバッテリー交換するなら数百万円、廃車するならバッテリーリサイクルでまた大量のCO2を吐き出すしリサイクルしないなら持続可能な社会にならない

結局今の文明では全てが化石燃料に帰着してしまうので、直接ガソリン燃やして走るガソリン車と何ら変わらないかそれどころかむしろ悪くなる

496 :名刺は切らしておりまして:2023/08/19(土) 13:29:23.73 ID:Ishr7dcK.net
韓国に資源を与えても、無駄にしてしまっている。
すぐに発火するクルマ、バッテリの処理が適切に行われないクルマは、CO2の排出量削減に寄与しない

497 :名刺は切らしておりまして:2023/08/19(土) 14:30:04.14 ID:oZJAhV0g.net
https://jp.reuters.com/article/climate-change-china-coal-idJPKBN2ZE089
中国、石炭火力発電所を増設 環境よりエネ安保に重心

https://cigs.canon/article/20230327_7360.html
中国の石炭火力は日本の20倍分で更に6倍分建設中

結局EVに力を入れている中国も、電力をまかなうのは火力発電であり元を正せば化石燃料

498 :名刺は切らしておりまして:2023/08/19(土) 14:34:07.48 ID:mAe1fR03.net
>>487
携帯電話時代に、韓国内で
胸ポケットに入れてた携帯電話が爆発して、死亡って報道はあったぞ

最近もヒョンデの炎上は多発してるだろ

499 :名刺は切らしておりまして:2023/08/19(土) 15:25:27.42 ID:SDkRa0/3.net
国沢は以前ドイツ車のHVを貶しまくってたな

500 :名刺は切らしておりまして:2023/08/19(土) 18:37:51.47 ID:F/kizTsy.net
ここの連中みたいなのが日本を没落させてる元凶だな
EVの是非論はとっくの昔に決着がついているのに
老害政治家みたいなこと言ってる

501 :名刺は切らしておりまして:2023/08/19(土) 18:50:47.18 ID:4xOoI25Y.net
国産EV待望であって
ヒョンデなんか要らんてだけだ

502 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/19(土) 18:57:55.00 ID:0zvYMAgH.net
>>8
これ

503 :名刺は切らしておりまして:2023/08/19(土) 19:01:49.50 ID:udubh5KQ.net
接待付き一泊二日創作料込みでいくらもらえるんかな
モータージャーナリストって難易度の低くておいしい仕事だよな

504 :名刺は切らしておりまして:2023/08/19(土) 19:02:45.69 ID:udubh5KQ.net
接待付き一泊二日創作料込みでいくらもらえるんかな
モータージャーナリストって難易度の低くておいしい仕事だよな

505 :名刺は切らしておりまして:2023/08/19(土) 19:32:34.73 ID:VBL7O9AU.net
工作費用で幾ら貰っているのか知らんけど、こんな提灯記事書いて自分で自分が嫌にならないのかな?笑

506 :名刺は切らしておりまして:2023/08/19(土) 19:44:20.96 ID:MPCgS046.net
>>7

だからいつもあなたはそこまでなんですよ

507 :名刺は切らしておりまして:2023/08/19(土) 22:30:08.80 ID:Hx2PCU/s.net
記事広告だろ朝鮮人

508 :名刺は切らしておりまして:2023/08/20(日) 04:34:42.42 ID:f9tj+/5j.net
ものづくり太郎チャンネルをみたけど、中国のEVがすごい

【タイ現地速報】自動車メガ拠点タイの「EV動態」を現地に行って確かめてきた
https://youtu.be/Dv4DjVfvlB4

【タイ現地速報?】BYD担当者の衝撃発言「数年でタイは中国車がメインになります」
https://youtu.be/Qp0BLYa77HE

509 :名刺は切らしておりまして:2023/08/20(日) 13:31:15.52 ID:jswOJD9p.net
火葬はお任せ
火葬はその場で完了

510 :名刺は切らしておりまして:2023/08/20(日) 20:46:00.42 ID:08yEE9M5.net
>>261
中韓EVの先進性って何?
液晶モニターだらけで使いにくいインターフェースや低品質で爆発リスクの高いバッテリーが先進的なのかな?

511 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 10:26:29.22 ID:0WNo/YWw.net
パチンコ屋の駐車場を燃やす機能は要らないな

512 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 16:23:28.85 ID:Hu3a8LX/.net
>>306
グーグルが手放して、それを買ったソフバンも手放して、
ヒュンダイが買ったわけだが
その意味するところわかってんのかな

513 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 17:48:14.92 ID:QfwDe8H3.net
エベンキがどの面(つら)下げて被害者ぶってんだ?

エベンキは日本に対しても二日市保養所の悲劇、竹林ヨーコ、
戦後間もない頃の、在日エベンキ進駐軍の暴力、
竹島侵略、島根漁民44名射殺、3千名以上を抑留・・・。

エベンキこそ、日本にも牙をむく戦争犯罪国だろ。
エベンキの分際で、被害者ぶるなよ!
 

514 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 18:20:50.34 ID:D0/iFju1.net
必死のステマか。大変だな

515 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 18:29:43.71 ID:JuVDvecb.net
>>1
じゃあお前が買えるよ。
としか思わないが、コイツら絶対に買わないよな。

516 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 18:31:29.99 ID:GEOcogKb.net
自動車業界でもそう
レースの歴史もなければFRやFFの違いすら分からないマヌケだし、
日本みたいに大昔から若者が峠で走ってたような文化もなかった国
ガワだけパクって中身は日本に土下座して教えを請いにきて車がなんとか作れたら急に「これは我々が独自に作り出したものだ!」なんて嘘ついて上から目線
そりゃあこんな奴、誰からも嫌われて当然でしょ

517 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 21:50:39.49 ID:2smaRXzp.net
国沢光宏

あら通名のニオイがぷんぷん

518 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 21:51:32.79 ID:DD+E37C5.net
韓国EV車の実力?
ttps://diamond.jp/articles/-/314892

519 :名刺は切らしておりまして:2023/08/22(火) 00:03:08.80 ID:3uZkVxWx.net
>>491
こんなコスパのいいやりかたは初めてかも

520 :名刺は切らしておりまして:2023/08/22(火) 03:44:49.35 ID:H8XhmJzS.net
ネトウヨの負け犬の遠吠えで本当に韓国に負けたことが分かるな

521 :名刺は切らしておりまして:2023/08/22(火) 04:19:45.46 ID:wQvsay6o.net
>>520
ネトウヨなんて
慰安夫の強制連行と同じ朝鮮ファンタジーなのに・・・

522 :名刺は切らしておりまして:2023/08/22(火) 08:35:11.18 ID:G3qlSdtL.net
>>521
懲戒請求の余命爺とか
成りすましに厳しいです!と自称しながら子沢山主婦を演じてた星空サラ()ハゲとか

お前も含めているじゃんネトウヨw

523 :名刺は切らしておりまして:2023/08/22(火) 10:08:38.57 ID:H8XhmJzS.net
ネトサポ、壺サポ、トヨタ分科会、電通書き込み業者もう全部ネトウヨでいいだろw

524 :名刺は切らしておりまして:2023/08/22(火) 14:12:22.09 ID:QyhKWwJj.net
嫌儲民の特徴

①自分と違う意見の者をネトウヨや女認定する
②ソースを確認しないので簡単にデマに流され、都合のいい部分だけ信じて曲解する
③自省しない、自分は正しいと信じて人の話を聞かない
④叩くためなら平気で嘘をつき、嘘と分かっていても連呼する
⑤一日中ネトウヨや自民の話をしている
⑥全く関係のないスレでも自然とネトウヨ、自民、安倍という単語が出てくる
⑦明らかなアフィの質問スレタイなのに乗せられて寒い大喜利を始める
⑧脊髄反射で批判、思考停止で叩いてマウント、脳が凝り固まってて意見を受け入れられない
⑨女、若者、公務員、障害者が嫌いで、無職や氷河期世代の男に甘い、要するに低学歴の中高年
⑩これらの事実を突きつけられると「お前ネトウヨだろ」と直視しない

525 :名刺は切らしておりまして:2023/08/22(火) 14:22:55.66 ID:H8XhmJzS.net
効いてる効いてるw
それにここはビジ板だよ

526 :名刺は切らしておりまして:2023/08/22(火) 15:24:35.30 ID:36AAhbRB.net
評論家()モータージャーナリスト()YouTuber()意識高い系()EV信者()がこぞって絶賛するヒョンデ&BYDのEV

しかし、彼らの口から自分で買って乗ってます!という報告を未だ聞いた事は無い‥
いつも「試乗するだけ」
そんなに魅力あふれる良い車なら自分で買いたくなるだろ普通?
何でだろー何でだろー

527 :名刺は切らしておりまして:2023/08/22(火) 16:35:01.66 ID:LxQUWvza.net
燃えなければ素晴らしい

528 :名刺は切らしておりまして:2023/08/22(火) 16:47:39.13 ID:gGkkGwti.net
>>526
評論家の収入じゃ何台も買えないでしょ、置くところもないだろうし。

529 :名刺は切らしておりまして:2023/08/22(火) 18:23:24.53 ID:36AAhbRB.net
>>528
乗り換えればいいだけの話
どうせ大好きな欧州車()を何台も持ってるよ
その内の一台を買い替えればいい

530 :名刺は切らしておりまして:2023/08/23(水) 00:50:00.27 ID:6xl7JAtu.net
ああ,またあのレポーターか・・・

531 :名刺は切らしておりまして:2023/08/23(水) 15:39:01.61 ID:t1I3koHx.net
>>512
次は ヒュンダイ が売ったのをジャップが買うんですよねw

532 :名刺は切らしておりまして:2023/08/23(水) 19:19:14.14 ID:dLzm0b80.net
>>306
>>531
ボストン・ダイナミクスのマーク・レイバート社長とはMIT時代の同僚で大脳生理学モデルのロボテクス専門家で、米国高等国防研究局ではアメリカ軍が開発する陸海空の無人全自動兵器のプロトタイプを山ほど監督してきた元DARPAのプロジェクトマネージャーであるギル・プラットなら五年以上前にトヨタ人工知能研究所の所長に就任してるのに、そんな事も知らない人がまだビジネス板に居るんだね

533 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 02:40:13.68 ID:ukdOGQSr.net
日本がeve化の波に遅れてる理由ってなに?
エンジン作るおっさん共が大量にいるから気遣ってるん?

534 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 04:15:12.80 ID:KXx2PTEI.net
>>533
事実は違うぞ
世界初の量産EVは、ニッサンのリーフだし
それ以前に三菱が、軽乗用車のEVや軽トラEVを販売していた
トヨタも少ないが販売していた
そして
「こんなものが普及するわけがない」と分かったんだよ

そりゃ法的にEV義務付けするとなったら・・・

トヨタグループには、トヨタ通商という商社があって
世界中の資源についての情報をもってるから
リチウムや銅、コバルトなとの資源から言って、EV全振りは不可能と判断してただろうし

535 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 07:44:14.00 ID:qRN/ChtM.net
>>533
そもそも遅れてはいない、国産メーカーも開発してるし販売もしてる

次に、ではBEVを普及させる意味がどこにあるのかだよね
実際にBEVが世に出てきて、ガソリン車より重いわ充電時間は掛かるわ電気の元は火力発電なので化石燃料だわバッテリーは劣化するわで
当初思っていたほどエコでも脱炭素でもないことが明らかになってきている
劇的に改善されるわけでもないなら莫大な投資に見合うものではない、なので本来急ぐものでもない

536 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 08:56:35.83 ID:nmMvKNX/.net
やっぱり…欧州EVに暗雲! VWが予定する大幅減産の中身と不振の2大理由
https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/6f23d0955c31e48a7d779f47514a00dea16abed3/

急激なバッテリー電気自動車(BEV)シフトを続ける欧州から、衝撃のニュースが飛び込んできた。
サブブランド「ID.」から続々ニューモデルを発表してきた独フォルクスワーゲンが、本国ドイツの工場でBEV生産を縮小させるというのだ。電動化の先端を走るフォルクスワーゲンに何が起きているのか。

537 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 11:57:34.80 ID:xmK6/T+t.net
VWに負けてなるものか!
テラスだってドイツ工場大減産ッ!!!

2023年8月24日米テスラ、独工場の生産目標を引き下げ=ニュースサイト
> ドイツ・ベルリン近郊グリューンハイデの工場の生産目標を週間4350台に引き下げた。同工場の生産実績は今年3月には週間5000台に達していたが、今後さらに減らす方針だという。
https://jp.reuters.com/article/tesla-germany-idJPKBN2ZZ00Y

538 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 12:19:17.25 ID:fW/owT3k.net
>>533
日本が貧乏だってこと
アメリカじゃ一番安い車が日産車で290万らしい。

日本は売れ線が100~250万の軽では、小型だからな。それじゃEVは作れない

539 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 13:11:08.81 ID:ALBOSKrL.net
>>538
軽自動車は登録車ではない。
この意味は分かるか?

軽自動車は、欧州でいえばクワドリシクルにあたる

登録車ではない小型車という括りでみるなら
軽自動車は、ほとんど登録車と言って良い
最強の非登録車だがな

540 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 14:40:59.11 ID:yrEsWC8h.net
>>539
アメリカの話になんで欧州が出てくんの?

意味分かんないんだけど

541 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 16:17:03.98 ID:JAzwyM/j.net
>>540
アメリカの場合、ロースピードビーグルと言ったかな?
ちょっと曖昧なんで避けた

542 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 16:49:54.05 ID:yrEsWC8h.net
>>541
その手のやつ年間販売数なんてゴミなんだけど?

車体の40%占める日本の軽と一緒にするなよ

543 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 16:58:02.81 ID:JAzwyM/j.net
>>542
話の流れ追ってくれ

非登録車としては、軽自動車は最強
登録車並みの実用性がある
時速120km巡航出きる「非登録車」なんて
軽自動車だけだろ

544 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 17:17:58.80 ID:6+p2RlrN.net
>>543
お前が話をおえよ

クワドリシルクルなんて年に2万台そこらで登録車はもちろん軽の代替てすらない。

軽は登録車の代替であって車なんだよ。日本じゃ。

545 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 17:43:16.11 ID:JAzwyM/j.net
>>544
わかってないようなのでもう一度言うぞ

軽自動車は登録車ではない。

アホのために追加すると
「登録車ではないから、欧米に正規ルートでは輸出出来ない」

546 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 18:18:58.55 ID:ro8Riucu.net
>>545
アホにもう一度だけ説明するぞ

日本の売れ線は軽自動車、小型車 100−250万

欧米でマイクロカーが売れ線荷なってる事実はどこにもなく米国じゃ一番安い車が290万の日産(しかも売れない)

売れ線は大型ピックアップトラックな

547 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 18:31:30.37 ID:ro8Riucu.net
日本のトップセラー NBOX 146万~
次点にヤリス 147万~

米国トップセラーF150 440万~
次点にシルバラード  500万~

548 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 18:57:37.13 ID:TuQoWiMo.net
>>546
そら欧米では軽自動車売ってないからなw

アメリカでピックアップが人気なのは税金安いからだ

549 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 19:01:47.25 ID:TuQoWiMo.net
>>547
日本は長いことゼロ金利で物価も人件費も伸びなかったからな
今は猛烈に物価が上がってきてるから
差は縮んで、やがて逆転するだろう

550 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 20:12:03.05 ID:8/kqzPUD.net
>>538
何を言ってんだか…、これだから学生さんはバカしか居ないんだよね

そもそも>>533の認識が間違ってるんだよ、日本は四半世紀前から自動車の電動化なんか始まってて、やっと欧米中がプリウスを作り出した頃の日本に「追いついた」のが事実だよ

軽が安いだの売れ筋じゃないだの、全て理由になってないわ

551 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 21:54:36.31 ID:AUT/gAAx.net
>>550
そんな事を言っていたらいろいろなものが追い越されていったな

552 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 22:01:25.43 ID:l4GBAaed.net
>>524
結局政治や経済じゃなくて人格に逃げちゃうのかよ

553 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 22:05:03.16 ID:l4GBAaed.net
リン酸鉄リチウム
チタン酸リチウム
今の所レアメタル使わない
埋蔵量的にどうにかなりそうなのは
この二つだけ

554 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 22:35:11.91 ID:JUslRUYH.net
国沢さんがVWを持ち上げれば不正がバレるし、朝鮮EVを持ち上げれば炎上するってもんです。┐(´д`)┌ヤレヤレ

555 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 22:58:02.12 ID:j7d+5xGM.net
国沢?
やっぱり国沢w

556 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 23:10:59.59 ID:bbNzXBo3.net
BBQ
Three
Seconds

557 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 23:11:49.10 ID:bbNzXBo3.net
記事詐話師

558 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 23:32:30.57 ID:asd1pKBL.net
そもそも日本では【EVの需要がない】事を理解しよう
EVに傾向したメーカーから潰れるよ

559 :名刺は切らしておりまして:2023/08/25(金) 07:22:10.36 ID:uhTDgqeu.net
きじか
いくらもらってるんだろうね

560 :名刺は切らしておりまして:2023/08/25(金) 12:01:07.87 ID:bsuxHfMF.net
いまさら日本市場とか小さすぎてどうでも良くないか?

561 :名刺は切らしておりまして:2023/08/25(金) 15:22:13.76 ID:EVyAYJpc.net
>>560
もっと小さい韓国市場の立場w

562 :名刺は切らしておりまして:2023/08/26(土) 01:53:48.36 ID:TJD0M+JF.net
左まきの人達の収入源、むかしはソ連中北鮮からの共産革命支援金。
いま中共と環境、でとりあえずEVって騒ぐ。と言う構造か?
インフラできてたらおれも20-30年先の買い替えでEVも検討してるかも

563 :名刺は切らしておりまして:2023/08/26(土) 08:19:49.61 ID:RxFH88iK.net
>>533
EV化もCO2も世界最先端は日本w
バカなマスゴミが19世紀の遺物のBEVを宣伝費目当てで持ち上げてるだけ

統計で一台当たりのCO2排出のグラフ見ると日本が断トツで低い
BEVってCO2排出が多いんだよ?HVと比べて重くて効率が悪いからね

564 :名刺は切らしておりまして:2023/08/26(土) 10:21:54.25 ID:fvVcHPDF.net
>>563
>>547
当たり前
小型車だらけなんだから

565 :名刺は切らしておりまして:2023/08/26(土) 10:31:53.19 ID:LqO6J8OY.net
>>564
そうなんだよな、昔から日本人は環境意識が世界的に極めて高いから、車体重量が少ない二酸化炭素排出量の無い自動車ばかり作ってるしね

566 :名刺は切らしておりまして:2023/08/26(土) 10:45:18.31 ID:Ibrl5nqD.net
>韓国試乗でまざまざと見せつけられた韓国EVの実力

などと、朝鮮人が意味不明の発言を。

567 :名刺は切らしておりまして:2023/08/26(土) 13:11:40.45 ID:X9cJ0nSs.net
先日、大韓に里帰りした際にコナEVを試乗してきたけど、
想像以上にいい車だったよ。
日本で乗ってるアイオニック5よりさらに進化したと感じた。
EVで完敗した日本にとって、世界にアピールできるものは
いまや性風俗産業と和食ぐらいでしょう。
一人の日本人として悲しいかぎりだ

568 :名刺は切らしておりまして:2023/08/26(土) 13:14:44.14 ID:+/mPzA81.net
韓国には暫定2車線の高速道路ってないんだっけ

ジャップさぁ・・・

569 :名刺は切らしておりまして:2023/08/26(土) 15:06:13.93 ID:5xXJ8dUQ.net
>>564

小型車で勝てない欧米は、衝突安全基準を上げることで
小型車が得意な日本を排除しようとして
自ら小型車を作れなくなった間抜け

登録車のサイズがどんどん大きくなってエコから遠ざかってる事実を
欧米は、どう認識しているのだろう?

570 :名刺は切らしておりまして:2023/08/26(土) 15:13:18.71 ID:S+CLKayA.net
>>569
シトロエン・アミのような小型モビリティが併存してるじゃんよ

571 :名刺は切らしておりまして:2023/08/26(土) 17:06:46.57 ID:B2eHnzYp.net
>>570
それは登録車ではない。

572 :名刺は切らしておりまして:2023/08/26(土) 17:33:51.25 ID:WbL8d9D3.net
工業製品として見れば

可 だな 特段見るところは無い

車焼いても家焼くなよ もちろん自分もな

573 :名刺は切らしておりまして:2023/08/26(土) 21:23:28.97 ID:rFtAb7pU.net
>>569
どんどんエコになってきてるぞ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00918/

574 :名刺は切らしておりまして:2023/08/26(土) 23:30:55.22 ID:mjy+j1KR.net
>>573
車幅が1.8m超えてるのを「小型車」ってなんの冗談だw

ボルボって中国に買収されてるだろ

575 :名刺は切らしておりまして:2023/08/27(日) 00:59:48.46 ID:51LL41TT.net
リン酸鉄リチウムのエネルギー密度が低いんだよなぁ
リン酸鉄のエネルギー密度300超える日は来るだろうか?

576 :名刺は切らしておりまして:2023/08/27(日) 06:29:45.18 ID:uIhg7Vj/.net
>>547
F150なんて実売2万ドルていどw
軽より安いよ?

アメリカは貧困層ばかりで車買えないからね
F150はレンタカー会社が大量にまとめ買いで実売は2万ドルレベル

577 :名刺は切らしておりまして:2023/08/27(日) 11:58:44.75 ID:AfhzM9ME.net
>>576
F150が二万ドルwww
10年前で知識止まってんのかよww
老害にもほどがある

578 :名刺は切らしておりまして:2023/08/27(日) 16:05:13.61 ID:/bQh/I00.net
ジャップ また負けたのかよ

579 :名刺は切らしておりまして:2023/08/27(日) 16:33:26.17 ID:3+e7q93g.net
ユスリタカリ半島のクルマ?
販売店あるの?
日本の資金で経済成長した癖に、
根拠のない反日だから嫌われている南朝鮮。
生意気な親不孝者だから、
いじめて追い出されたのかな?

580 :名刺は切らしておりまして:2023/08/27(日) 16:37:53.43 ID:Qzp2/OSO.net
世界シェア0.00003%のトヨタくんは黙っててくれない?

581 :名刺は切らしておりまして:2023/08/27(日) 21:33:46.12 ID:uIhg7Vj/.net
>10年前で知識止まってんのかよww

底辺低能丸出し
アメリカは貧困化でF150なんて売り上げの半分がレンタカーなんだよ?

ジニ係数でググってみろ アメリカが断トツで貧困化してる事実が出るw

582 :39:2023/08/28(月) 10:29:42.83 ID:8kK1vq+V.net
>>568
韓国の高速道路ってバイク通行禁止なんだって?

583 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 14:23:05.10 ID:cIpPHsen.net
>>581
老害ちゃん

45000キロ走った二年落ち中古F150が
5万ドル 700万で売ってるのが

今の米国ディーラーな
https://i.imgur.com/InIEehS.png

584 :名刺は切らしておりまして:2023/08/28(月) 14:24:31.59 ID:cIpPHsen.net
1年落ちだと800万円
https://www.lombardford.com/used-Barkhamsted-2022-Ford-F+150-XLT-1FTFW1E86NKD65548

585 :名刺は切らしておりまして:2023/08/29(火) 20:03:48.30 ID:R3wwfnOi.net
EVは進化早いから1年経ったらもうお祓い箱なんだそうな
走行距離長い車が安く出てる
そんで中古は廃棄されて全然地球のためにならない

まるでEVの墓場、中国都市部に大量の廃棄車両-急成長の負の遺産
https://news.yahoo.co.jp/articles/89d3b02396fef2c1a2c85391ba12ded73a56918d

586 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 18:44:39.70 ID:ILj9W5w3.net
トヨタは根回しだが何だか知らんが、ソフトウェアが糞だからEVは無理

587 :名刺は切らしておりまして:2023/08/30(水) 20:12:58.82 ID:iDMBsNxh.net
なんだやっぱり国沢か

588 :名刺は切らしておりまして:2023/08/31(木) 17:41:45.82 ID:vYevQ4sV.net
でも燃えるリスク考えたら選択肢からなくなる

589 :名刺は切らしておりまして:2023/08/31(木) 21:37:46.54 ID:XCK0K2v7.net
>>588
HVのが火災率高いけどいいの?

590 :名刺は切らしておりまして:2023/08/31(木) 23:27:27.01 ID:Wnz3mAVl.net
>>588
EVは水かけると爆発するからねw
テスラ 爆発で動画検索 すごいね

591 :名刺は切らしておりまして:2023/09/01(金) 20:30:44.63 ID:ULpZSGaW.net
>>589
それ海外の話だし
そもそも車庫に止めてて燃えたというのあると思ってるの?

592 :名刺は切らしておりまして:2023/09/02(土) 18:51:43.21 ID:NXcNuT2I.net
evなんてどこが作っても変わらん
最初からそういう話だったろ

593 :名刺は切らしておりまして:2023/09/02(土) 21:35:25.16 ID:Ee7qySgV.net
>>591
HVは発火しやすいバッテリーを積んでる上に、エンジンで着火するから一番危ないんだよ
燃えるには火種と燃えるものが必要なわけ。

594 :名刺は切らしておりまして:2023/09/02(土) 21:45:43.76 ID:5zvKyy6D.net
>>593
そんな事を言ったら、化石燃料の石油から出来たたっぷりの有機溶媒に酸化剤を山ほど一緒に浸して一台あたり500kgもリチウムイオン電池を積んでるから、隣で70℃以上の高温になった熱源があると勝手にバッテリーがメルトダウンして誘爆するので15メートル離れて駐車しろと言われたEVがありましたね

2021年9月16日
シボレー・ボルトEV、立駐では他車両から離れて駐車を=GM
>米ゼネラル・モーターズ(GM)は15日、火災の恐れがあるとして、電気自動車(EV)「シボレー・ボルト」を立体駐車場に駐車する際には、最上階もしくは屋根がない階で他の車から15メートル以上離れた場所に駐車するよう所有者に通知した。
https://jp.reuters.com/article/gm-bolt-recall-idJPKBN2GC0BU

595 :名刺は切らしておりまして:2023/09/03(日) 11:38:55.85 ID:eMLFwVIl.net
>>589
まだそのデマに騙されたままの人いるんだな
あの話のハイブリッドってのはガソリンとバイオ燃料どちらも使えるバイフューエルハイブリッド車両のことだよ

596 :名刺は切らしておりまして:2023/09/04(月) 08:55:49.98 ID:u25VFzDU.net
中国の「自動車輸出」、日本を追い抜き世界最大に
https://toyokeizai.net/articles/-/696517

この記事読んでEVは普及しないキャンペーン張って日本勢の邪魔してるのは
シナチョン工作員だなと確信したよ
スマホの時も日本企業勢の邪魔するためにスマホは普及しないキャンペーンを張ってたけど
それと同じ

ヨーロッパでもシナのEV伸ばしてるって
日本企業勢にEVさせないためにシナチョン工作員がEVは普及しないキャンペーンを張ってる
手の込んだことしてるよ

597 :名刺は切らしておりまして:2023/09/04(月) 09:21:06.48 ID:zYj9GRrs.net
普通に売れてるなよくみるようになった

598 :名刺は切らしておりまして:2023/09/04(月) 21:09:20.53 ID:JIlQhpoo.net
>>597
販売実績は>>69

599 :名刺は切らしておりまして:2023/09/05(火) 05:22:41.58 ID:g0iARWPw.net
EVの癖に俺のコンパクトカーよりも加速遅くて草

600 :名刺は切らしておりまして:2023/09/05(火) 08:20:16.19 ID:ssdrzd+p.net
あばやだ!( ´゚д゚`)

601 :名刺は切らしておりまして:2023/09/07(木) 00:19:33.83 ID:jO7kC+w6.net
>>116
昔からガイジ枠だろ

602 :名刺は切らしておりまして:2023/09/07(木) 20:42:14.06 ID:9pk+k6Ua.net
>>1 【EV】ヒョンデEV「コナエレクトリック」。韓国試乗でまざまざと見せつけられた韓国EVの実力

安定の、月2桁・・・

Hyundai
 4月20台 5月17台 6月30台 7月15台 8月20台
BYD
 4月91台 5月141台 6月93台 7月78台 8月89台

輸入車新規登録台数(速報)
https://www.jaia-jp.org/ja/stats/stats-new-car-ja/

603 :名刺は切らしておりまして:2023/09/09(土) 16:26:08.36 ID:cYUMv62E.net
韓国はガソリンが輸入品だから、EVに根性入れて作ってんだろな

604 :名刺は切らしておりまして:2023/09/10(日) 15:00:52.52 ID:eZVF5zig.net
>>602
BYDの方がまだ売れてるな。
アイオニックが爆死なのに次のEV投入って…

605 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 21:31:39.02 ID:bP548NP7.net
>>91
俺はカネなんかありません

いまアメリカ政府関係者と英語ではなしてたんですが
大島栄城ですが、俺と韓国の大馬鹿とむかしに石油取引契約がなされたので
全世界の政府とコミュニケーションがとれなくされているだ
韓国の大馬鹿はいっさい石油取引のカネを払わないだ
なんかむちゃくちゃされてんだが、自民党の関係者のせいで
しらんがな、死LAN、NTTで殺すな

さっき作業したが、またジョジョの大馬鹿漫画家もなにかしそうだな
NTTの大馬鹿も

606 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 23:40:14.24 ID:0IukkCwo.net
トヨタオワタ・・・

607 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 23:42:57.59 ID:bP548NP7.net
青葉の事件の詳細はまだだが、プロットは
韓国の大馬鹿が

お射る、オイル
おおしま射る

でみやけまゆみのことでレイプして
韓国の大馬鹿が石油取引のカネをネコババしはらわない
誤魔化しで兄女、アニメを作らせて
不正がばれたのでみんなまる焼けにした
たぶん爆破を自作自演でしてる

この不正は田中角栄時代あたりからずっとしてた結果

608 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 00:17:46.41 ID:/NVx0nHO.net
使用後のバッテリーのことは考えてないだろな

609 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 00:20:23.31 ID:/NVx0nHO.net
>>96
アゴ足枕にも一つ枕とお小遣い
至れり尽くせり

610 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 00:24:02.23 ID:/NVx0nHO.net
こいつのおかげで本家国光さんの名前が汚れる

611 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 21:17:02.26 ID:N0+v9JzT.net
世界シェア0.00003%のトヨタが何だって?

612 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 09:29:37.21 ID:5iJoVT9M.net
ビックモーターのコナンくんも
エレクトリックしちゃう感じかな?

613 :名刺は切らしておりまして:2023/09/22(金) 06:39:34.01 ID:cUwxYA+D.net
くさそう

614 :名刺は切らしておりまして:2023/09/22(金) 20:17:02.18 ID:9D9tFxcF.net
>日本でも2023年9月に発表を予定しているそうな。

9月ももう下旬だけどほんとに売り出すの?

615 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 01:25:47.38 ID:IrRtFRc4.net
世界のヒュンデ
日本の自動車産業も終わったな

616 :ロスト:2023/09/23(土) 13:08:18.35 ID:V9gYvE5e.net
でも キムチ臭いのでしょ

617 :ロスト:2023/09/23(土) 13:09:21.49 ID:V9gYvE5e.net
バッテリー トヨタの一人勝ち

618 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 14:35:57.97 ID:9PR6yvqo.net
>>604
Galaxyも最初ほとんど相手にされないスマホだったけどよく持ちこたえたよ
まあ日本で売れようが売れまいが足しにもならんけどなあ

619 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 08:36:54.38 ID:fMDPC5WV.net
燃えて、暴走。
実力の起爆力。

620 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 10:12:46.56 ID:MBZwMUem.net
レクサスを追ってきた韓国ジェネシスが路線変更した理由は?
https://www.recordchina.co.jp/b920214-s39-c20-d0195.html
今や新車価格はレクサスを追い越しており、レクサスのあとを追っていたジェネシスが、
今やレクサスより高価な車両を出すブランドとなった

韓国ネット
「値段で追い越したというだけw」
「販売数では10倍くらいの差がある」
「値段が安いのなら、尚更レクサスを買う」
「販売数では超えられない壁があるのに、値段だけでレクサスを超えたと言ってるの?」
「乗った経験のある者として言うと、基本から比較にならない。耐久性もレクサスは最高だ」
「米国でなぜレクサスが売れているのかを分析してみたらどうだ。極端な愛国主義はよくないよ。」
「韓国のどの車もレクサスには及ばない。急発進問題のあるジェネシスをレクサスと比較するなんて、あきれるよ」

621 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 12:20:56.01 ID:wsEnRG8y.net
怖いこの韓国製EVタクシーの暴走事故
多発してるって!


EVタクシーが時速188kmで暴走し衝突...ブレーキも利かず250m飛ばされる 韓国・テグ
https://news.yahoo.co.jp/articles/80ae1b85e0ef7e2bd7d892603e3635b443ba1cdb
>韓国では2023年に入り、電気自動車が暴走する事故が相次いで発生。

ニュース映像見ると他にも多発してるって!
だと!
怖いね!

622 :名刺は切らしておりまして:2023/09/28(木) 17:17:29.32 ID:wsEnRG8y.net
【朝鮮日報】 「ブレーキが効かない、エンジンも切れない」 EVタクシーが時速188kmで暴走 /大邱 [9/28]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1695871915/l50

623 :名刺は切らしておりまして:2023/11/15(水) 08:48:17.78 ID:YyzVkMhW.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGFL7M/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

624 :名刺は切らしておりまして:2023/11/15(水) 09:47:54.67 ID:GM80tf6l.net
>>623
Amazonnギフトに交換出来るのか

625 :名刺は切らしておりまして:2023/12/19(火) 22:36:46.21 ID:AqwKIN1q.net
安楽死御用達

総レス数 625
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200