2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ベルク」が低価格スーパー1号店、名称は「クルベ」…買い物かご廃止など経費削減 [HAIKI★]

1 :HAIKI ★:2023/08/01(火) 07:48:47.34 ID:JUrthgmV.net
首都圏などでスーパーを展開する「ベルク」(埼玉県鶴ヶ島市)は29日、群馬県高崎市江木町の旧ベルク江木店を改装し、低価格スーパーの1号店「CLBE(クルベ)」江木店をオープンさせる…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd0fad378cf8778f5ca49b269bd6860a7ec8fe18

35 :名刺は切らしておりまして:2023/08/01(火) 12:50:49.79 ID:fXGiKpSP.net
♪あなたのベルク~

36 :名刺は切らしておりまして:2023/08/01(火) 12:57:24.31 ID:/8OoDrS9.net
ツェルマ
ケーオー
クッピンリオ
とっけすばいま

37 :名刺は切らしておりまして:2023/08/01(火) 12:58:31.92 ID:w7Y7ip3l.net
>>34
ベルクもイオン傘下
ベルク・いなげや・カスミ・マルエツ、イオン化傾向がどんどん高くなっている

38 :名刺は切らしておりまして:2023/08/01(火) 13:04:42.93 ID:tgY3HvQ8.net
現金のみはきつい

39 :名刺は切らしておりまして:2023/08/01(火) 13:12:58.06 ID:IkAaiDl2.net
>>38
なら決済手数料くらい払え乞食

40 :名刺は切らしておりまして:2023/08/01(火) 13:31:57.89 ID:FTngjxRq.net
来るべ?

41 :名刺は切らしておりまして:2023/08/01(火) 13:38:45.74 ID:u8CkCfHo.net
これスマホスキャンスマホ決済って流れかね
じょうよわ用に現金レジ一個はお情けでつけとくわ、ってことな気がするが……

42 :名刺は切らしておりまして:2023/08/01(火) 13:47:21.13 ID:slJJhixO.net
くるべにいくべ
タイトル見て一瞬で回文ができた
才能が怖い

43 :名刺は切らしておりまして:2023/08/01(火) 14:00:21.08 ID:AF+wgzhn.net
イオンもンオイ出せよ

44 :名刺は切らしておりまして:2023/08/01(火) 14:01:22.77 ID:AF+wgzhn.net
成城石井も騎乗位石井だせよ

45 :名刺は切らしておりまして:2023/08/01(火) 14:05:53.26 ID:6zOKq8ku.net
来るべ

46 :名刺は切らしておりまして:2023/08/01(火) 14:09:00.44 ID:wjX2eTUl.net
アルト・ハイデルベルク

47 :名刺は切らしておりまして:2023/08/01(火) 14:25:08.87 ID:OworA1Y1.net
>>32
カゴ一体型カートか
実用新案だな

48 :名刺は切らしておりまして:2023/08/01(火) 14:25:56.68 ID:xLXQGNUo.net
いっそ無人販売とか。カメラがこれ見よがしに
着けられていれば大丈夫だろう

49 :名刺は切らしておりまして:2023/08/01(火) 14:26:01.80 ID:nCPXW6ch.net
>>37
イオンの郊外型ディスカウントストアといえばザ・ビッグがあるが
関東では神奈川県と栃木県、東京都昭島市にしか展開していないな

50 :名刺は切らしておりまして:2023/08/01(火) 14:49:01.42 ID:0he5U4GH.net
上から読んでも山本山、下から読んでも山本山

や ま も と や ま

ま や と も ま や

51 :名刺は切らしておりまして:2023/08/01(火) 15:00:08.58 ID:cf4Nx+no.net
直接カートに商品をのせるのかね?
で、清算はカートに積んだまま始める。

52 :名刺は切らしておりまして:2023/08/01(火) 15:17:30.27 ID:it1A4rii.net
>>34
イオンは弁当マジで不味いよね

ベルクもイオン傘下だけど一部を除き、惣菜クオリティは悪くないよ

53 :名刺は切らしておりまして:2023/08/01(火) 15:21:01.79 ID:WokMABbW.net
200円弁当
100円たこ焼き
50円エナドリ

最低限これくらい
置いとるのけ

54 :名刺は切らしておりまして:2023/08/01(火) 15:33:17.08 ID:MkyIFFcX.net
スカラベ?

55 :名刺は切らしておりまして:2023/08/01(火) 16:00:50.65 ID:2umwD5lw.net
オープンのゲストにいくよ・くるよ

56 :名刺は切らしておりまして:2023/08/01(火) 16:01:41.40 ID:n8ikucPE.net
いまどき支払いは現金のみとか…

デジタル庁なんか言えよ

57 :名刺は切らしておりまして:2023/08/01(火) 16:22:05.18 ID:pNmKTHXF.net
埼玉企業だとヤオコーだかマミーマートも看板変えた安売り店舗やってるよね

>>49
ダイエーの別看板ビックAとどっちが先だったんだ?

>>43
神奈川の方で初めたとのニュースは少し前に見た

58 :名刺は切らしておりまして:2023/08/01(火) 16:59:38.49 ID:DRzTsbTX.net
タルタルチキンも売られなくなるのか

59 :名刺は切らしておりまして:2023/08/01(火) 19:03:03.50 ID:z1JpMWHh.net
ヤオコーの真似

60 :名刺は切らしておりまして:2023/08/01(火) 19:32:55.95 ID:Y4qh7W7T.net
ベルクでは基本メーカー品しか買わん
マッチが少し安い程度か

61 :名刺は切らしておりまして:2023/08/01(火) 21:28:40.75 ID:Y4qh7W7T.net
てかカートに清算機能ある奴なかったっけ

62 :名刺は切らしておりまして:2023/08/01(火) 21:47:04.10 ID:CRFUYudx.net
>>37
ベルクはイオン傘下とは言わない
連結子会社ではないし
業務提携してクロスセルを一部導入しているレベル
確かにイオンブランドを販売しているから傘下にあるように見えるがそれは間違いです。

63 :名刺は切らしておりまして:2023/08/01(火) 22:19:02.00 ID:nQnzTjO4.net
来るべ

64 :名刺は切らしておりまして:2023/08/01(火) 22:36:29.12 ID:Sp9jtGwr.net
ここ株主優待がないから高いよ

65 :名刺は切らしておりまして:2023/08/01(火) 23:08:13.80 ID:AN/hE6kB.net
ギュスターヴ?

66 :名刺は切らしておりまして:2023/08/01(火) 23:27:33.27 ID:I/21YTEn.net
そよ風きらめくこの街に

67 :名刺は切らしておりまして:2023/08/02(水) 01:02:11.04 ID:3B5KOJdG.net
ヤオコーがやってる安スーパーのエイブが最強
全体的にオーケーといい勝負だが青果と鮮魚は明らかにヤオコーが上
しかし惣菜と弁当はオーケーが圧倒的なのは変わらない

68 :名刺は切らしておりまして:2023/08/02(水) 01:30:52.71 ID:bEdeA9U/.net
なんか店内が微妙に暗い感じのスーパーw

69 :名刺は切らしておりまして:2023/08/02(水) 02:05:34.10 ID:M2Ei9yw6.net
>>5
いや、こういうスタイルのスーパーあるけどライバルスーパーに比べて安いよ
店内専用カートで基本現金のみと凄く似てる

70 :名刺は切らしておりまして:2023/08/02(水) 02:07:20.52 ID:M2Ei9yw6.net
>>69
他の多くのライバルスーパーに比べて安い

71 :名刺は切らしておりまして:2023/08/02(水) 02:08:35.84 ID:M2Ei9yw6.net
まあここの値段知らないけどさ

72 :名刺は切らしておりまして:2023/08/02(水) 02:24:56.23 ID:5gmH404o.net
カゴ廃止って手で持つんか?

73 :名刺は切らしておりまして:2023/08/02(水) 03:11:12.66 ID:T1YcBXfh.net
>>62
マジで書いている? 子会社と勘違いしていないかい??

かなり前に、業務提携で株10%取得した際に報道ではイオン傘下と

今じゃ、筆頭株主がイオンだったり、持分法適用関連会社だったり
イオンの連結社外役員にイオン役員いたりしているが?

74 :名刺は切らしておりまして:2023/08/02(水) 05:51:54.65 ID:thyLe3dB.net
群馬はベイシアフレッセイとりせんの地元勢にJA系のAコープファーマーズ、ヤオコーベルクマミーマートの埼玉勢と長野の雄ツルヤが加わって
食品SMの超激戦区になってる

75 :名刺は切らしておりまして:2023/08/02(水) 08:24:22.62 ID:/dy/J+Xj.net
こっちはベルクスしかないけど
両方ある地域の人だとベルク?ベルクス?どっち?
って、ならないのかな

76 :名刺は切らしておりまして:2023/08/02(水) 09:27:12.81 ID:2lCUkL4g.net
デフレ圧力まだ強いな

77 :名刺は切らしておりまして:2023/08/02(水) 10:06:54.30 ID:3LBvvDwv.net
埼玉県は東京神奈川より所得水準が少し低いから
インフレ直撃してスーパーとか普段使いの店に
影響出まくってんだろうな

78 :名刺は切らしておりまして:2023/08/02(水) 11:28:37.30 ID:/eQKa6OR.net
埼玉まで買い出しに来る東京人w

79 :名刺は切らしておりまして:2023/08/02(水) 11:29:23.38 ID:/eQKa6OR.net
人手不足は理解できない人って

80 :名刺は切らしておりまして:2023/08/02(水) 11:32:27.59 ID:xTDUdlea.net
千葉のショッピングモールに遊びに来る横浜民も居るし
わざわざこっち来んでも神奈川なら色々有りそうだが

81 :名刺は切らしておりまして:2023/08/02(水) 11:45:27.95 ID:egO/n7rA.net
埼玉発祥のスーパーマーケット

ヤオコー 低価格店:フーコット
マミーマート 低価格店:生鮮市場TOP
ベルク 低価格店:クルベ

82 :名刺は切らしておりまして:2023/08/02(水) 12:09:18.73 ID:Hb3+OIts.net
>>75
都民だけどなる。また両方アイコンも赤で似てるんだ
しかも数店舗しかなくて本質的には両方とも馴染みがないから、話題になっても全然区別つかん

83 :名刺は切らしておりまして:2023/08/02(水) 12:25:53.02 ID:x8KyTRu0.net
カゴ廃止ってなんだよ
最寄りのベルクは普通にカゴあるぞ
ベルクは同じPB商品でも店舗によって値段が違ったりして油断ならん

84 :名刺は切らしておりまして:2023/08/02(水) 12:41:00.54 ID:9hsAXdwX.net
家にベルクのカゴ2つあるわ。

85 :名刺は切らしておりまして:2023/08/02(水) 13:01:45.48 ID:yDk45iSu.net
俺は買い物カゴ乗せずにカートに入れてたことあったわ。

86 :名刺は切らしておりまして:2023/08/02(水) 13:19:58.89 ID:5bRMouhz.net
クルベ
ベルク
ベルクス
ベイシア

ややこしいわ

87 :名刺は切らしておりまして:2023/08/02(水) 13:56:28.65 ID:Q3rxBlUG.net
マクベが良いな
壺を売ってる

88 :名刺は切らしておりまして:2023/08/02(水) 14:59:31.74 ID:KzjCBGj4.net
地元の方言?
みんな来るべ

89 :名刺は切らしておりまして:2023/08/02(水) 14:59:40.49 ID:HosbVL1z.net
訛ってんなぁ。。

90 :名刺は切らしておりまして:2023/08/02(水) 15:21:28.91 ID:sXqbyBN0.net
現金のみか。解散〜

91 :名刺は切らしておりまして:2023/08/02(水) 17:25:31.56 ID:/eQKa6OR.net
別に現金専用でもいいよ

92 :名刺は切らしておりまして:2023/08/02(水) 20:39:01.04 ID:Z3E3RamS.net
散々指摘されているがベルクとベルクスはCIも屋号も激似なのはギャグだろ
クルベとかくだらないこと考える前にその問題を解決しろよ

93 :名刺は切らしておりまして:2023/08/02(水) 21:27:58.79 ID:swpbEqcy.net
足立区だとベルクスの方が優勢

94 :名刺は切らしておりまして:2023/08/02(水) 23:39:20.26 ID:34iCVxhr.net
ベルク、イオン傘下に 規模メリットで活路
2006.08.02

ベルクは7月31日、イオンの資本参加受け入れを決め、PB商品の相互供給、NB商品の共同調達を柱とする関東圏SM事業での業務提携で
同社と合意した。

95 :名刺は切らしておりまして:2023/08/02(水) 23:41:36.70 ID:34iCVxhr.net
【イオン】 関東の食品スーパー3社、来年3月に持株会社方式で統合
https://diamond-rm.net/flash_news/21335/

イオンは10月31日、同社が筆頭株主であるマルエツとカスミ、100%子会社のマックスバリュ関東の3社を来年3月2日、共同持株会社方式で経営統合すると発表した。

共同持株会社の名前はユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(USMHD)で、マルエツ、カスミ、マックスバリュ(MV)関東は同社の100%子会社となる。イオンはUSMHDに70%前後を出資して連結子会社とし、残りはマルエツの第2位株主である丸紅が出資する。マルエツとカスミは来年2月25日で上場廃止となり
USMHDが代わりに上場する。



首都圏の食品スーパーでは、いなげや(東京都立川市)とベルク(埼玉県寄居町)がイオンから15%の出資を受け、イオンは両社の筆頭株主となっている。いなげやの売上高は2304億円(14年3月期)
ベルクは1450億円(14年2月期)で、両社がUSMHDに参画すれば
首都圏1兆円構想に大きく近づく。

96 :名刺は切らしておりまして:2023/08/02(水) 23:43:32.59 ID:34iCVxhr.net
【イオン】 関東の食品スーパー3社、来年3月に持株会社方式で統合
2014/11/05

いなげやとベルクがイオンから15%の出資を受け、イオンは両社の筆頭株主となっている。

97 :名刺は切らしておりまして:2023/08/02(水) 23:50:32.32 ID:34iCVxhr.net
埼玉地場スーパー「ベルク」、快進撃続く理由
https://toyokeizai.net/articles/-/220075


2019年2月期は売上高2205億円(前期比4.3%増)、純利益68億円(同0.5%増)を計画しており、28期連続での増収、13期連続での最高純利益更新を見込む。


まず、店舗の広さは大型の約600坪に統一。小型、中型の店舗には決して手を出さない。品出し作業をするスタッフがいても買い物カート2台がすれ違えるように、ゆったりとした通路スペースを確保するためだ。

98 :名刺は切らしておりまして:2023/08/03(木) 15:07:54.17 ID:jz3URmOc.net
ベルクで安いのは冷凍肉と牛乳だけだな
それ以外はロピアやコスモスで済ます

99 :名刺は切らしておりまして:2023/08/03(木) 19:19:31.98 ID:tYok/nss.net
>>83
コスト削減ということは、トップバリューの商品も増やして値入改善とかするんじゃね?
ベルク独自PBのクラベルクもあるが、仕入規模的にトップバリューにどうしても劣ってしまうから

100 :名刺は切らしておりまして:2023/08/03(木) 22:09:33.82 ID:TvLrT4Ic.net
あなたのくるべー?

101 :名刺は切らしておりまして:2023/08/04(金) 00:06:38.78 ID:+5Xeds4W.net
クールベ「世界の起源」

102 :名刺は切らしておりまして:2023/08/04(金) 12:51:50.07 ID:zHpQLXZ4.net
フイラ
ツエルマ
アシイベ
クッピンリオ
アピロ❤❤活生食
ダイイィデモコ
プーコーユ
ムーホバビ
やげない
とっけすばいま
田本ルフイョジ
アトス武東
井石城成
友西

103 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 17:29:03.20 ID:KdrEYc+P.net
来んのげ?

104 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 21:50:41.95 ID:wGWnxKzd.net
>>2
自分はベルクよりベルクスの方が好き

105 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 08:37:39.16 ID:OX8pytFO.net
ベルクスの方がいいけど数で劣るからか
記事になるのは決まってベルク

106 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 02:00:28.46 ID:RwypvXfx.net
>>58
おひさま乙

107 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 09:44:30.00 ID:G+gwg7MV.net
明日、来るべ?

108 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 01:38:09.52 ID:GrxM8jR0.net
狂べー

総レス数 108
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200