2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】インボイスまで2カ月 100万事業者、新規納税の対象に [ムヒタ★]

790 :名刺は切らしておりまして:2023/11/22(水) 01:51:59.60 ID:OQfkN+wB.net
インボイスは消費税がある国なら先進国から途上国まで導入して対応している標準的な制度
これに対応できないのは能力が低いやつだけ
途上国の国民以下のバカ

791 :名刺は切らしておりまして:2023/11/22(水) 02:04:02.39 ID:+aR4Zow0.net
ほんと>>790って延々と壊れたれレコードやってるねw
一匹で必死で頑張ってるけど、マヌケっぷりがはんぱないw

792 :名刺は切らしておりまして:2023/11/22(水) 02:17:28.20 ID:skCyaW7P.net
>>790は宇宙でナンバーワンのマヌケ

793 :名刺は切らしておりまして:2023/11/22(水) 02:25:43.93 ID:baiGoPPr.net
同族企業間には抜け道あるインボイス

794 :名刺は切らしておりまして:2023/11/22(水) 03:05:36.17 ID:+2bDHhpH.net
ざるインボイスは本当はやる意味ない。
財務省がやりたかっただけの話。
それを擁護する奴はかなりの馬鹿。

795 :名刺は切らしておりまして:2023/11/22(水) 09:27:44.00 ID:4BCkMAOg.net
>>790
きさまって、堀江大好きっ子で、堀江信者だもんなw

796 :名刺は切らしておりまして:2023/11/22(水) 18:44:46.41 ID:0ABXG+Hn.net
>>790
「多動力」なんて本を読んでるからバカになるんだぞ、おまえ。

797 :名刺は切らしておりまして:2023/11/23(木) 00:01:02.98 ID:+uWs9a0n.net
ざるなら気にしなくていい。
反対する理由も消滅へ

798 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 02:46:10.25 ID:ZpqJeAiR.net
マイナンバーカードをコピーして、切り取って、糊で貼り付けて提出しろってさw
もうデジタルで出来ないなら諦めろよと

799 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 09:23:22.65 ID:w0g0Yyv0.net
>>798
諦めるのはあなたの方だよ、その無駄な労力を増えたと宣う事務仕事に費やしなさいな。

800 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 09:34:41.73 ID:2H3mPF3z.net
インボイスの導入で、国民が負担している(と思い込んでる)消費税は、価格の一部にすぎないことがわかった。
まずここを怒るべきで、だから「消費税を廃止」の提案に持っていくべきだ

801 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 11:38:57.31 ID:O/8UeWjS.net
>>798
誰がそう言ったの?

802 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 13:43:52.72 ID:57zT2LS3.net
元国税が暴露。「消費税は社会保障のため不可欠」が大ウソな理由
https://www.mag2.com/p/news/377019

803 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 13:44:53.95 ID:TC2Il2lT.net
「消費税は社会保障のため」はうそ? 国民負担が断トツ カフェ店主ナツさんに湖東税理士が解説
https://www.zenshoren.or.jp/2021/04/26/post-9475

804 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 14:35:23.53 ID:Np7iu4gp.net
>>797
正当性もないザル状態だから混乱も招くし、消費税廃止でいいって話だろ。日本語がわからない外国の人?

805 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 15:13:10.35 ID:YBhzcTV4.net
福祉に金がかかりすぎてるから消費税の廃止なんてとても無理

806 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 16:00:42.55 ID:XadLhNRx.net
いえいえ、社会保障費は社会保険料と国債でほとんどがまかなわれているので、消費税廃止は可能です。

807 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 17:01:23.23 ID:O/8UeWjS.net
小学生でも相手にしない詭弁w

808 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 18:42:21.28 ID:TJMq5Z/S.net
>>805
ほんと、小学生でも相手にしないような詭弁はやめなよね。
そんなんだから岸田も支持率下がってるんだぞ。

809 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 18:45:28.99 ID:82Laa4kn.net
>>806
それ間違い
消費税を廃止すればその財源分穴があく

810 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 18:54:16.50 ID:M2xk3OTf.net
>>809
間違いだというなら、社会保障費が何から拠出されてるか内訳を数字で出してみな?
穴は開かない。今までも大部分を国債と社会保険料でまかなってるからまずは国債でまかなえばいいだけだ。

811 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 19:10:08.80 ID:O/8UeWjS.net
>>810
社会保障費の国費負担は一般会計からの支出で税収と国債の色分けは無い筈なんだけど、貴方が言う国債で賄ってる、つまり目的別に国債を発行してるソースある?

812 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 19:23:47.46 ID:opjTHKXP.net
>>811
数字で出せと言ってるのに出せない理由でもあんのか?www

813 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 19:38:23.99 ID:AYI6ahJe.net
>>811
おしいぞ。そこまでわかってるなら、何が減って何が増えたのかなので、差し引きすればわかるのでは?
財務省に騙され続けてる自民党の議員よりは自分は賢いという自信がもしあるのなら、
何でそういうことを言っているのか容易にわかると思うぜよ。
できれば、自分で答えを導き出してみてほしいんだけどな。

814 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 21:34:16.61 ID:O/8UeWjS.net
>>812,813
お前の言ってるのはデタラメだとはなから分かってんのよ。いくら匿名掲示板とは言え恥ずかしくないのか?

815 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 00:47:39.29 ID:YyCGzcvF.net
消費税導入から20年までの31年間の消費税や法人税、所得税、その他の税と国債発行額の合計は2583.9兆円。
そのうち消費税は339兆円で、国債は947,7兆円。
社会保障費の合計額は688.3兆円であり、339兆円の消費税だけでは到底まかなえない。
つまり、社会保障費として使われることが確定している社会保険料にプラスして、
社会保障費は947.7兆円の国債を主要財源としてまかなわれたということは誰でもわかる話。

816 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 00:57:11.23 ID:x6uA6ZAO.net
ということは消費税はどこに消えたの?

817 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 02:16:28.28 ID:bgBnhkas.net
>>815
社会保障費の増大に対して今の消費税率では全然足りなくてその他税収や国債に頼ってるんだよ。
アンタのは食費は母ちゃんの稼ぎで賄ってるから父ちゃんは失業しても食うに困らないと言うのと同じやろ、しかも母ちゃんのは実は借金でしたと。小学生でもこんなアホ事言わんで

818 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 02:17:23.04 ID:bt48r6nY.net
↓スレにいた高学歴自慢のバカ、超ウケるw

【経済】マイナス金利解除「物価上昇に確信持てれば選択肢」…植田日銀総裁インタビュー (読売新聞) [はな★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1694258172/

819 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 02:19:43.92 ID:UsoDtdkL.net
>>817
もともと消費税が社会保障費に足りてたことなんてないし
もともと消費税って社会福祉税じゃなかったのにそういうアホなことを言い出すのね
頭悪すぎでしょ

820 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 02:20:43.98 ID:TPGh5xzH.net
>>816
所得税と法人税の減税分の穴埋めになってるよ〜ん。

821 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 02:38:02.94 ID:k+tnwMVt.net
消費税170兆円は法人税の穴埋めに使われていた
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1184469722/

822 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 02:39:49.52 ID:7mY62voH.net
消費税は社会保障に全額使われると思ってたのか?
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1664774345/

823 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 02:40:55.62 ID:bgBnhkas.net
>>819
はいはい、いつもののアレね。

824 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 02:48:29.12 ID:PaV8F1lE.net
>>820
あーたしかに
消費税増税するタイミングで法人税減税になってるもんね

825 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 07:40:33.67 ID:8ONC3xQ9.net
↓スレにいた高学歴自慢の経済学にわかバカ、超ウケるw

【経済】マイナス金利解除「物価上昇に確信持てれば選択肢」…植田日銀総裁インタビュー (読売新聞) [はな★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1694258172/

現在、以下のスレで正体を見破られ絶賛発狂中ですwwww

【金融政策決定会合】日銀が金融緩和維持、先行き指針も変わらず-円売られ一時148円台 [はな★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1695355590/

藤巻健史信者、堀江貴文信者、竹中平蔵信者で、消費税に大賛成だそうですw

826 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 10:40:03.35 ID:WusQKT1g.net
>>815
消費税を社会保障費以外へ流用ってありえないんだよな。社会保障費を賄うには全然足りないんだし。
消費税を全部社会保障費に充てて足りない分は国債で埋め合わせってことだな。

827 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 12:30:34.27 ID:cmy8dt16.net
国民をだますために、途中から社会保障に使うとかって言いはじめただけで社会保障だけに使おうなんて気はさらさらない。
社会保障に使うとなれば、さらに消費増税してまかなうことしか考えていない。
潔く、消費税は社会保障だけにしか使えないように用途を限定すれば多少なりともコンセンサスも得られる。
しかし、いずれにしても経済不況下なので消費税減税ないし廃止はして景気良化させる努力をしたほうが国の為ではある。

828 ::2023/11/25(土) 12:44:48.89 ID:EzAtdhju.net
これ観てみろ。

【絶許】間に免税事業者で消費税二重取りは政府の益税!インボイス制度の激酷からくりに財務省が衝撃の回答!【STOP!インボイス/消費税廃止/鈴木財務相】
https://www.youtube.com/watch?v=YheZCLzOLSc

インボイスのやばさがわかるからさ。

829 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 12:55:47.95 ID:a8ixxn79.net
インボイスも消費税も世界で標準的な制度なので
やばいなんて言ってるのは日本のバカ野党だけ

830 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 17:55:32.66 ID:0HAMk+bJ.net
>>829
んなこというのは
自民党推しの馬鹿野郎だけ

831 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 18:14:39.64 ID:oBDzkkp2.net
【インボイス大増税のからくり】#消費税 #インボイス #増税
https://www.youtube.com/watch?v=YDIWW9MFjyU

う〜ん。
ひどいねインボイス。

832 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 18:17:07.84 ID:/fuKIXwp.net
インボイスなんてとっととヤメロ!ホントに馬鹿らしいインボイス対応!
https://www.youtube.com/watch?v=Nr7nmTLRoQk

833 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 18:23:46.23 ID:4DC87gn0.net
インボイスなんて先進国から途上国まで導入してて普通に対応している制度
それに対応できないのは途上国の住民以下の無能

834 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 18:46:06.29 ID:6wp9F8q9.net
インボイスは始まったばかりだから今後反対論が拡大したとしても当分の間、
自民党が野党にならない限りはつづくんじゃない?
だからこんなところで文句いっても無意味だよ
もう素直にこれまでより10%余分に働くしかないんだよ
我々、最底辺の労働者は馬車馬のようにこき使われて道端でしんでいくのさ

835 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 23:44:06.21 ID:JqZx4FrH.net
>>834
夜盗が政権盗ると、いろいろと楽になると考えてる脳みそお花畑クソかな?
仮にインボイスを辞めたとしても、それ以上の税金上げが形を変えて襲ってくるだけだよw

836 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 01:09:55.60 ID:irVef0IN.net
ザイムショ もっと景気わるくしてやる

837 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 10:34:14.99 ID:ceNs3Ars.net
自民党が岸田おろし?いやいや、自民党おろしでしょ。次の選挙は自民党はなきものと思え。

838 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 12:39:35.85 ID:6dvS1o0/.net
これは朗報やな
公平な負担が未来に繋がる

839 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 00:02:01.80 ID:EKIHPw8P.net
世論調査では今投票すると自民党は野党になるみたいね
消費税もなくなって逆累進性のない公平な未来が訪れてほしいものです

840 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 00:54:11.73 ID:HPqr7X6P.net
ボインス

841 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 11:08:36.42 ID:xELm8FTV.net
>>839
無理無理w
消費税に反対してるのは泡沫政党だけだからな
主要政党はみんな消費税に賛成

842 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 11:48:56.54 ID:bDLyzENK.net
今までが益税になるケースがあったのだから仕方がない。
零細支援個人支援を不平等なものでやるのはちゃんちゃらおかしい。

なおこれが益税じゃないと言うなら大企業にも何十兆円に利子つけて返却しないとな。

843 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 13:30:29.87 ID:7UVbfYZJ.net
という輩がいるので消費税廃止にしたほうがいいということだね。

844 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 13:58:19.62 ID:KpqgCjuv.net
消費税廃止されたらうちが使ってる免税の職人1割引になるのか、是非廃止しよう!

845 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 14:08:04.08 ID:2l6VilzV.net
消費税は世界で多くの国が導入しているスタンダードな税
実に150ヵ国以上の国が導入している

846 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 14:21:03.79 ID:f6dxjiFp.net
財務省の人たちって天国に行けると思ってんのかな?特に、歴代の事務次官や局長あたりさ。

847 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 14:37:58.63 ID:G5GDmbNP.net
ザイム真理教徒なので天国に行けると思ってんじゃない?

848 :名刺は切らしておりまして:2023/11/30(木) 13:30:57.86 ID:jdj5g6pT.net
消費税5%減と社会保険料半額で、月9万6千円家計が潤う
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e54eacd2876778bb7268c993d7ef8a5272c53fc

849 :名刺は切らしておりまして:2023/11/30(木) 14:02:14.49 ID:6uhVcmhi.net
>>846-846
登録番号の無い事業者との取り引きは控えさせて頂きます。
登録番号を取得ししてから出直しくださいませ、悪しからず (^^)

850 :名刺は切らしておりまして:2023/11/30(木) 14:36:44.91 ID:o0VronFe.net
>>848
消費税は預かり税やおまへん、よってその分値上げするだけですわw

851 :名刺は切らしておりまして:2023/11/30(木) 14:49:46.80 ID:nwanG40v.net
>848
自民党の財政政策検討本部の本部長の西田さんまで消費税減税と言い出してるのか。
インボイスは完全にやらかしちゃったってことだね。

852 :名刺は切らしておりまして:2023/12/13(水) 21:53:16.92 ID:PHgUv3YA.net
>>851
あの人前から消費税減税言ってる。
インボイスどうのと関係ないね。

853 :名刺は切らしておりまして:2023/12/14(木) 15:31:25.64 ID:94hByCTG.net
自民党議員102名が名を連ねる「責任ある積極財政を推進する議員連盟」が、
インボイス施行後の2023(R5)年10月5日に
「我が国が「明日は今日よりもより良くなると誰もが感じられる国」となるための総合経済対策・補正予算編成に向けての提言」をし、
消費税減税と言ってるのだから、消費税が減税すればインボイスもおのずと減税ってことになるな。

854 :名刺は切らしておりまして:2023/12/14(木) 15:46:00.26 ID:MH7ZldWD.net
インボイスが減税?何言ってんだコイツw

855 :名刺は切らしておりまして:2023/12/14(木) 16:01:11.77 ID:M9lbLcL4.net
インボイスって適格請求書のことなのに
適格請求書が減税ってどういう意味だよアホw

856 :名刺は切らしておりまして:2023/12/15(金) 11:08:53.89 ID:sDzBRz9t.net
「魂が尽きるまで作るんや」創業38年の壮絶なラーメン屋台人生「光栄軒」の大将に密着!
https://www.youtube.com/watch?v=ke8kfPo66xY

インボイスや物価高騰に負けずにがんばってほしい

https://tabelog.com/oita/A4401/A440101/44010125/

857 :名刺は切らしておりまして:2023/12/15(金) 11:25:37.06 ID:s0ODOTDb.net
空気読めないとんちんかんな発言をしてる奴ってだいたいsageを知らないよなw
空気読めない堀江を信奉してる信者だから仕方ないかw

858 :名刺は切らしておりまして:2023/12/15(金) 13:38:00.18 ID:K9CR9gi/.net
今時sageとか言って専ブラも使えないお爺ちゃんなの?
で「インボイスもおのずと減税」の意味を解説してもらおうかw

859 :名刺は切らしておりまして:2023/12/15(金) 16:00:55.15 ID:bWMrCt7e.net
インボイス制度による消費税の課税対象が広がることを指して言っていることは明らかなのに、あいかわらず意味不明な応答を繰り返す空気も読めないアホの堀江信者であったw → >>858

860 :名刺は切らしておりまして:2023/12/15(金) 16:03:41.75 ID:cLCe01nM.net
専ブラだとデフォでsageになるからずっとsageなのに馬鹿なことをヌカすアホの堀江信者であったw → >>858

861 :名刺は切らしておりまして:2023/12/15(金) 16:09:18.35 ID:UiBaz65F.net
>>858
おまえの日本語は説明不足すぎて相変わらず誰にも伝わらないなw
学校では先生から怒られ、仕事場では上司から怒られてるポンコツなのがよくわかるわw
帰国子女だから日本語が不自由なのか、在日だから日本語が不自由なのか知らんが、大筋、天然アスペってことなんだろうなw

862 :名刺は切らしておりまして:2023/12/15(金) 16:56:47.95 ID:K9CR9gi/.net
>>859
インボイスで消費税の課税対象が広がるだってw一体どう広がったんだどの品目が非課税から課税対象になったんだ?
インボイス前の免税から買っても課税取引、インボイス登録事業者から買っても課税取引、インボイス未登録から買っても課税取引、何も変わってないだろ。堀江信者とか訳の分からない事言う前に正しい知識つけろよ。

863 :名刺は切らしておりまして:2023/12/15(金) 17:01:37.58 ID:K9CR9gi/.net
>>860
専ブラではもはやsageには意味がねえだろと言ってんだが、爺さんはsageの意味が分かってない様だね。

864 :名刺は切らしておりまして:2023/12/15(金) 17:08:50.94 ID:K9CR9gi/.net
>>861
ネットの煽り文句は自己紹介、自己のコンプレックスの投影。
なぜなら知らない相手が悔しがるだろうと思いつくのは自分が言われたく無い事だからw

865 :名刺は切らしておりまして:2023/12/15(金) 18:06:49.53 ID:P/UdF4rS.net
>>862
ほうら、やっぱりアスペだw
対象の意味をはき違えて品目とか言ってるしw
何も変わってないなら負担はどこにも増えてないはずだから誰からも文句も出ないはずなんだが、全くわかってないw

>>863
ほうら、やっぱりアスペだw
予想どおり全く伝わらないw

>>864
で、こういうアスペに限って悔しさ全開で最後はだいたいいつもこれよなw
どこまで重症なアスペなんだかw
自身への煽りに全て応酬して反応して必死さ全開だなw
頑張れポンコツ!w

866 :名刺は切らしておりまして:2023/12/15(金) 18:17:04.87 ID:ceffuXvG.net
wの数は必死さのバロメーター

867 :名刺は切らしておりまして:2023/12/15(金) 18:25:41.26 ID:1x0rKQWQ.net
専ブラ使ってないやつらもこのスレを見てるからsageを知れと言われてるんだよな
だから専ブラ使ってるやつもsageるし
age荒らしってやっぱもともとの発想自体が馬鹿なんだよね
自分が使うことしか考えてないところとかまさに

868 :名刺は切らしておりまして:2023/12/15(金) 18:26:13.98 ID:rXuS1WCV.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

869 :名刺は切らしておりまして:2023/12/15(金) 18:40:57.20 ID:K9CR9gi/.net
>>865
じゃあ貴方の言う広がった課税対象とは何?具体的に説明できる?
おおかた課税/非課税取引と課税/免税事業者、課税仕入れ控除の区別がついてないんだろ。だから課税対象が広がるなどと訳の分からない事を言ってしまうんじゃ無かろうかね?

870 :名刺は切らしておりまして:2023/12/15(金) 18:42:22.85 ID:jpMmkG2H.net
>>862-864 ← 超絶アスペwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

871 :名刺は切らしておりまして:2023/12/15(金) 18:50:35.10 ID:djwm7546.net
↓ ID:K9CR9gi/は以下のスレでもアスペ認定されてて発狂しててワロタわw

【企業】インボイス制度「順調に対応」企業の6割以上も業務負担を懸念 [ムヒタ★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1698027019/

どこのスレでも説明不足で住民から同じ扱い受けてんのねw
必死に補足中w

872 :名刺は切らしておりまして:2023/12/15(金) 18:54:22.44 ID:eCPn1iLt.net
>>869
そいつバカだからまともに会話しようとしてもムダだぞw

873 :名刺は切らしておりまして:2023/12/15(金) 19:08:59.86 ID:64uF9HUV.net
↓ ID:K9CR9gi/は以下のスレでもアスペ認定されてて発狂しててワロタわw

【企業】インボイス制度「順調に対応」企業の6割以上も業務負担を懸念 [ムヒタ★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1698027019/

どこのスレでも説明不足で住民から同じ扱い受けてんのねw
必死に補足中w

874 :名刺は切らしておりまして:2023/12/15(金) 19:23:06.66 ID:K9CR9gi/.net
アスペを連呼するばかりで、何の論拠も説明も述べられないのか、残念だね。あと堀江信者などと罵る人はこう言う傾向が強いと思うんだが偏見かねえ。

875 :名刺は切らしておりまして:2023/12/15(金) 19:25:21.78 ID:eCfZXGlY.net
↓ ID:K9CR9gi/は以下のスレでもアスペ認定されてて発狂しててワロタわw

【企業】インボイス制度「順調に対応」企業の6割以上も業務負担を懸念 [ムヒタ★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1698027019/

どこのスレでも説明不足で住民から同じ扱い受けてんのねw
必死に補足中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

876 :名刺は切らしておりまして:2023/12/15(金) 19:38:34.08 ID:+kNM9n2a.net
>>874
アスペ連呼してる本人がアスペっていうよくあるパターンだからw
気にするな

877 :名刺は切らしておりまして:2023/12/15(金) 19:42:12.68 ID:irIrZeRA.net
>>876>>872)=( ID:K9CR9gi/)
またまた自分で自分に同意ですか?w
かなしいマスターベーションだねw
自分で自分を勇気づけて慰めててかわいそうな奴だねw
他スレでもアスペ認定され擁護する価値もないやつなのに、そんなやつを必死に擁護してるから自演ってわかりやすすぎるなw

878 :名刺は切らしておりまして:2023/12/15(金) 19:43:05.65 ID:2vKolHBQ.net
↓ ID:K9CR9gi/は以下のスレでもアスペ認定されてて発狂しててワロタわw

【企業】インボイス制度「順調に対応」企業の6割以上も業務負担を懸念 [ムヒタ★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1698027019/

どこのスレでも説明不足で住民から同じ扱い受けてんのねw
必死に補足中wwwwwwwwww
絶賛恥さらし中!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

879 :名刺は切らしておりまして:2023/12/16(土) 05:57:05.50 ID:kJwOU3QA.net
?消費税や所得税の減税措置及び、社会保険料の減免措置を行うこと。
?事業者に対し、柔軟な資金繰り・経営支援を継続すると共に、コロナ融資返済の猶予・減免策を講じること。
? 「地方創生臨時交付金」の引き続きの交付と、「地方交付税交付金」の安定的増額を実現すること。
?食料安全保障関連予算を別枠で確保し、農林畜産水産関連予算全体を大幅に増額すること。
? サプライチェーンの強靱化を図るため、国内における生産拠点の設備投資を支援すること。
? 子育て支援金の継続給付や児童手当の対象拡大、奨学金の返済免除や減免策など、子育て世代の負担を減らす抜本的な支援を行うこと。
? 国土強靭化5カ年加速化対策を早期に改定し、次期法定計画の総額を18兆円に拡大し、インフラ老朽化対策を加速すること。

880 :名刺は切らしておりまして:2023/12/17(日) 14:47:37.41 ID:UnNeBA8t.net
>>1
インボイスがないせいで消費税未納が3兆円、安倍派の記載ミスは5億円

881 :名刺は切らしておりまして:2023/12/17(日) 19:29:41.24 ID:CXC36ejU.net
インボイスの税収見込みは2500億円であり、消費税税収の1%でしかないうえに、処理も煩雑で、それ以上にコストがかかるので意味ない。
レジ袋有料なみに国民に無駄なコストをかけている。

882 :名刺は切らしておりまして:2023/12/17(日) 19:56:11.70 ID:aPW5LBlf.net
インボイスの導入は不正防止のため
つまりインボイスに反対のやつは・・まあそういうことだな

883 :名刺は切らしておりまして:2023/12/18(月) 02:23:09.27 ID:kTJ/bTF8.net
不正防止のためならやれる手段はいくらでもある・・まあそういうことだな

884 :名刺は切らしておりまして:2023/12/18(月) 02:51:54.68 ID:z3fvNjIf.net
無駄遣いを止めて感染に気をつける、
お金使わなくて済むね

885 :名刺は切らしておりまして:2023/12/18(月) 10:08:40.28 ID:YB5tW8GH.net
会計不正防止でインボイスを強いるのなら、政治資金パーティー裏金で会計不正なんかやってる場合じゃないのにな。

886 :名刺は切らしておりまして:2023/12/18(月) 16:59:08.82 ID:gG8Fp94p.net
財務省が黒幕。
財務省にしてみれば
政治資金裏金パーティで政府がどうなろうと知ったこっちゃない。
首をすげかえればいいだけだから。
ほんと、財務省はとんでもない連中。

887 :名刺は切らしておりまして:2023/12/18(月) 20:21:46.66 ID:2hnmfDPg.net
>>882
なるほど、そういうわけね

888 :名刺は切らしておりまして:2023/12/19(火) 10:43:04.13 ID:07ilYP8D.net
つまり、海外がインボイスをやってるからといっても、そもそも日本にはそぐわない制度ってことだね。
もともと消費税導入時に猛反対があって免税事業者ありきで導入されたもので、それが国民との約束だし、それが守れないなら消費税を廃止しろという話だからね。
また、消費税税収の1%程度の税収増でしかないし、処理が煩雑でコストがかかりすぎるているし、さらに公取からもツッコミ入ってるぐらいだし意味がないことは明白。
海外と同じように財政出動をするならまだしも、それすらしない日本だから、わざわざインボイスだけ海外とあわせて導入するなんて話は詐欺みたいな話ってことね。
国難時に消費税をフレキシブルに下げたりできるのが海外では普通にもかかわらず、それができずに増税しかできず、さらに増税のたびに経済を悪化させてきたものなのだから、
これ以上財務真理教の考え方で国民を縛るのであれば、日本は滅びるだけなので、消費税は不要という話になっていくのはあたりまえ。

889 :名刺は切らしておりまして:2023/12/19(火) 10:49:43.30 ID:mGYpYWeA.net
消費税の問題については大企業の消費税の巨額の還付金の問題もあるっすよ。
還付金問題が解消されないならインボイスともども廃止でOK。

890 :名刺は切らしておりまして:2023/12/19(火) 11:01:20.58 ID:wyLqrlcX.net
また、こどおじ( ID:K9CR9gi/)が自作自演してるんだねw ⇒ (>>887>>882

891 :名刺は切らしておりまして:2023/12/19(火) 11:17:37.07 ID:07ilYP8D.net
>>889
還付金の話もあったね。
消費税は逆累進性が強いし、社会福祉目的税にして財務省がやりたい放題できるようにしている時点で不要。

892 :名刺は切らしておりまして:2023/12/19(火) 11:27:00.45 ID:9BEPtsp9.net
このスレで海外ではあたりまえとだと意味不明な論拠をわめいてるやつってやっぱ頭悪いなw
論拠がそれしかないってのもかわいそうw

893 :名刺は切らしておりまして:2023/12/19(火) 11:28:38.17 ID:+ykl4GXd.net
【西田昌司】国の借金についての事実…国債残高が大変!?財政に影響はない!
https://www.youtube.com/watch?v=xeX4GvCirdc

財務省が悪い。

894 :名刺は切らしておりまして:2023/12/25(月) 14:30:30.16 ID:Bt5ReIw2.net
国債で満足にやれるのにやらないだけだからね。
こんな時こそやるべきなのに。

895 :名刺は切らしておりまして:2023/12/25(月) 16:58:21.08 ID:Hy6QOpBM.net
インボイス制度なんて、この混沌とした日本で一番やっちゃいけない制度だったのにねw
インボイス制度で岸田も歴史に名を残すであろうw悪い意味でw

896 :名刺は切らしておりまして:2023/12/25(月) 22:47:05.44 ID:unslfK0N.net
>>893
自民党の議員なんて信用できん

897 :名刺は切らしておりまして:2023/12/26(火) 06:33:25.01 ID:/2T4/fl3.net
>>896
どこなら信用出来るんだ?
どうせ書けないんだろ?

898 :名刺は切らしておりまして:2023/12/26(火) 09:52:53.49 ID:PcBJdB4d.net
>>896
自民党議員が信用できないというなら
消費税は廃止がいいってことでいいんだよね?

899 :名刺は切らしておりまして:2023/12/26(火) 10:51:10.77 ID:YtCaDroT.net
自民党、公明党、維新はインボイス賛成派で、庶民のことは見ていない政党なので、投票は控えましょう。

900 :名刺は切らしておりまして:2023/12/26(火) 11:07:54.06 ID:U8hz9kiz.net
反対派がデモやって喚いてたけど始まってみたら何も問題なかったな。やっぱり反対のための反対だったな。

901 :名刺は切らしておりまして:2023/12/26(火) 11:51:38.43 ID:+mzu9GJM.net
まだ巷ではインボイスの大論争が続いてるね。
岸田もつきあげられてインボイス炎上が収まらない。

902 :名刺は切らしておりまして:2023/12/26(火) 12:10:43.14 ID:lwwCJCvz.net
>>901
お前らの社会ではそうなのかも知れないけど、日本の一般企業・社会では不公平感が減少し、受け容れられてしっかり機能している。

903 :名刺は切らしておりまして:2023/12/26(火) 12:53:24.98 ID:X9jkMn4y.net
インボイスは海外じゃ当たり前の制度だからな
なかった日本がおかしいんだよね

904 :名刺は切らしておりまして:2023/12/26(火) 17:15:44.15 ID:wrjcFhrl.net
>>903
 >888

905 :名刺は切らしておりまして:2023/12/26(火) 19:19:09.53 ID:0fA33z2F.net
海外であたりまえのことをやると滅亡に向かってしまう国。それが今の日本。
特にインボイス制度なんてものは海外に倣ってはならないね。

906 :名刺は切らしておりまして:2023/12/26(火) 19:37:31.05 ID:pq0PkWK5.net
国債を使って、積極財政を!

==
消費税や所得税の減税措置及び、社会保険料の減免措置を行うこと。

事業者に対し、柔軟な資金繰り・経営支援を継続すると共に、コロナ融資返済の猶予・減免策を講じること。

「地方創生臨時交付金」の引き続きの交付と、「地方交付税交付金」の安定的増額を実現すること。

食料安全保障関連予算を別枠で確保し、農林畜産水産関連予算全体を大幅に増額すること。

サプライチェーンの強靱化を図るため、国内における生産拠点の設備投資を支援すること。

子育て支援金の継続給付や児童手当の対象拡大、奨学金の返済免除や減免策など、子育て世代の負担を減らす抜本的な支援を行うこと。

国土強靭化5カ年加速化対策を早期に改定し、次期法定計画の総額を18兆円に拡大し、インフラ老朽化対策を加速すること。

907 :名刺は切らしておりまして:2023/12/26(火) 20:36:48.75 ID:/2T4/fl3.net
>>905
日本は今、大企業はもとより中小企業まで増収増益で超好景気なんだけど?

908 :名刺は切らしておりまして:2023/12/26(火) 23:06:44.71 ID:py9qwW/0.net
>>907
報道されていないようだけど、零細業者だと超絶不景気なところもあるんだぞ
製造業のことだが

909 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 00:05:57.93 ID:sNhq54Rn.net
>>903
途上国でもインボイスに対応してるんだよねえ。インボイスに対応出来ないやつなんて途上国以下の無能だけ。

910 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 00:07:59.45 ID:UbrnS38d.net
>>908
あるぞといわれりゃいつでもあるわな

911 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 00:27:25.14 ID:3Xq5aicT.net
>>15
控除免除が軒並み無くなって望み通りだな

912 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 09:45:54.93 ID:q94dYx5X.net
>>909
ならば、日本は無能なのにインボイスをやろうとしてるってことだから。

913 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 10:00:03.22 ID:e3XzIjWk.net
>>912
無能なのはインボイス導入すると生活が成り立たないようなおまエラだけだよ。

914 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 10:31:15.21 ID:ZWZmsfot.net
森永卓郎がすい臓がんステージ4

915 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 10:34:03.13 ID:ogF6hw2J.net
生活が成り立たないとかは関係ない。
日本の経済が良くなるようにしなければ日本の未来はないだけの話。
バカは近視眼的思考しかしない。バカ→→→→>913

916 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 10:38:03.17 ID:UkTfhV6I.net
【超絶悲報】森永卓郎 がんステージ4公表 「年収300万円時代」[ [185956617]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1703638360/

917 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 10:50:16.74 ID:e3XzIjWk.net
>>915
日本の経済は頗る良いのだがオマエはどこの国の話をしてるんだ?

918 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 11:00:36.15 ID:T5p346yn.net
インボイスでパチンコ屋が恐ろしい勢いで閉店している
三店方式が問題らしいが
あの規模で対応できないんだから、そら町の中小はガンガン廃業していく

919 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 11:04:47.46 ID:hXheJjAM.net
>>1
日本国民を殺すインボイス制度 政治家よ、この現実から目をそらすな! [三橋TV第798回] 阿部伸・三橋貴明・高家望愛
https://youtu.be/M_Ms4iIXsEc

インボイス制度導入は、単なる増税だ。と、主張し続けてきました。
何しろ、
1.発注者の取引相手(免税事業者)がインボイスではない場合、課税仕入に入れられないため、消費税納税額が増える(現在は、経過措置で八割を課税仕入に入れられますが、六年後に無くなる)
2.免税事業者がインボイスを発行するため、課税事業者となると、消費税を支払わなければならない
わけです。

例えば、タクシーに乗ったとして、Tから始まる番号がない場合、八割しか課税仕入に入れられないため、その時点で弊社の納税額は増えます。

「消費税は預かり金。益税ポッポナイナイ」などと、頭の悪いことを言っていた貴方の納税額も、増えているでしょう。よかったね。

920 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 11:06:38.45 ID:hXheJjAM.net
>>1
今さら!とは、言いません。問題を正しく認識し、解決のために動きましょう。

そもそも、消費税額など、税率10%の場合は、「消費税額=(課税売上−課税仕入)÷110x10」で計算できるのですよ。
インボイスの場合、請求書に記載されている消費税額を積算し、課税売上の「÷110x10」から差し引けば、消費税額が計算できます。が、別に上記の計算結果と異なるわけではありせん。

それにも関わらず、インボイスの場合、請求書に不備があった場合、「出し直し」を求めなければならないんですよ。
「インボイス番号がない」のは当然として、「消費税率と金額が書かれていない」だけで、発行先に出し直してもらう必要があるのです(マジです)。

請求書のデジタル化サービスを提供するSansanの調査によると、企業が受領したインボイスの19.9%に不備があったとのことです。結果、企業側は発行先に出し直しを求めなければならない。生産性の欠片もない業務ですわ。
さらに、「インボイスを発行しないならば、取引を打ち切る」というケースが頻発している(わたくしも個人的に事例を幾つも知っています)。この場合、独禁法の「優越的地位の濫用」に該当しますが、何の効果もありません。公取も独禁法も、実効性がある抑止力にはなっていません。そもそも「優越的地位の濫用」のケースが多すぎるため、対応できるはずがない。
さらには、免税事業者が独禁法違反を訴えたところで、「別の理由」を持ち出して切られるだけの話です。

結果、多くの免税事業者が事実上「法的な保護」を外され、ライフプランが狂い、自殺を考える事業者までもが出てきている。
インボイス制度が日本国民を殺している。政治家よ、この現実から目をそらすな!

921 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 11:11:29.61 ID:FN26bPgh.net
>>917
落ちぶれていく一方で、日本はまったく良くないよw
だからバカって言われるんじゃないの?w
どこの世界に転生して生きてんだ?w

922 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 11:26:18.87 ID:e3XzIjWk.net
>>921
日本と言っても貧困層はいるからねぇ、可哀想だが君らの世界では日本は住みにくい落ちぶれた国なのでしょ。
そんなに日本が良くないのなら出て行ってくれた方がお互いの為になるんだけど、なぜ君らは居座るんだよね。

923 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 11:30:37.97 ID:FcnEqSl2.net
>>917,922
どこが頗るいいんだ?w噴飯ものだがw
GDPランキング低下中、個人消費低下中、実質賃金低下中、悪い円安&物価高騰中、相対的貧困層増加&治安悪化中、
社会保障サービス低下中、コロナ倒産&自殺者増加中、インボイスによる廃業倒産増加中、
少子高齢化進行中、デフレ脱却できずなんだけど。

924 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 11:34:01.13 ID:m0PbR5Bs.net
インボイスに対応出来ないのは無能だけだから
そんなのはどんどん潰れていいw

925 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 11:39:03.58 ID:BddqWT73.net
まったく答えることができてないなw
どこが頗るいいんだ?w
噴飯ものだがw

GDPランキング低下中、個人消費低下中、実質賃金低下中、悪い円安&物価高騰中、相対的貧困層増加&治安悪化中、
社会保障サービス低下中、コロナ倒産&自殺者増加中、インボイスによる廃業倒産増加中、
少子高齢化進行中、デフレ脱却できずなんだけど。

926 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 11:43:17.17 ID:e3XzIjWk.net
>>925
噴飯どころか発狂しちゃった?
大丈夫?

悪い円安とか言っちゃってる時点で好景気の日本社会の蚊帳の外なんだよ。

927 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 11:43:56.85 ID:++gOj9u0.net
まったく答えることができてないなw
どこが頗るいいんだ?w
噴飯ものだがw

GDPランキング低下中、個人消費低下中、実質賃金低下中、悪い円安&物価高騰中、相対的貧困層増加&治安悪化中、
社会保障サービス低下中、コロナ倒産&自殺者増加中、インボイスによる廃業倒産増加中、
少子高齢化進行中、デフレ脱却できずなんだけど。

928 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 11:46:27.58 ID:i8DH/Mlf.net
>>920
インボイスが何のためにあるか理解できないのか

929 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 11:47:42.41 ID:fV8YCB1l.net
>>926
巨額還付金チューチューしてる経団連の輸出企業だけやろw
やっぱりバカなんだなw

930 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 11:49:26.87 ID:zOtRnpCS.net
>>928
民間にコストをかけさせてまでやる意味はないので、財務省の財務官僚の為にやってるだけだろw

931 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 11:51:38.33 ID:i8DH/Mlf.net
idコロコロにマトモなのが居た試しが無いね

932 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 11:52:10.66 ID:i8DH/Mlf.net
>>930
ほら理解していないw

933 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 11:54:13.03 ID:TeWzERiA.net
>>932
海外では当たり前とか不正防止とかいうのかな?
それこそおまえが理解できてないバカってことを露呈するぞw
すでに論破されていることだからw

934 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 11:55:09.45 ID:AZIgYACO.net
まったく答えることができてないなw
はやくこたえてくれよ。
どこが頗るいいんだ?w

GDPランキング低下中、個人消費低下中、実質賃金低下中、悪い円安&物価高騰中、相対的貧困層増加&治安悪化中、
社会保障サービス低下中、コロナ倒産&自殺者増加中、インボイスによる廃業倒産増加中、
少子高齢化進行中、デフレ脱却できずなんだけど。

噴飯ものなのだがw

935 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 11:56:07.72 ID:Q65yO7Yj.net
ホリエモンの言ってた事は正しかったな…(´・ω・`)

936 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 11:56:31.59 ID:Tgatx8/b.net
インボイスをやるメリットよりもデメリットの方が格段に大きいから既にインボイスの是非については不要ということで論破されています。

937 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 11:58:16.56 ID:eT76IQ6L.net
藤巻健史信者、堀江貴文信者、竹中平蔵信者は論破されてるからw

938 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 11:59:53.29 ID:EsnVsRt0.net
インボイスが今の日本経済に寄与することはないから。だって増税だもの。あたりまえじゃんw

939 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:00:13.20 ID:e3XzIjWk.net
>>929
好景気の恩恵をうけさせて頂いているので君にはバカ呼ばわりされても許してあげる。
今オレの住んでいる日本国は、街中活気づいていて繁華街は日本人や外国人観光客で溢れ、高級ブランド店は入場制限状態。
数万円のおせちははバカ売れ、輸入車ディーラーも客で溢れかえってるんだけどね。

940 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:04:44.09 ID:qHBWmU+a.net
>>939
GDPランキング低下中、個人消費低下中、実質賃金低下中、悪い円安&物価高騰中、相対的貧困層増加&治安悪化中、
社会保障サービス低下中、コロナ倒産&自殺者増加中、インボイスによる廃業倒産増加中、
少子高齢化進行中、デフレ脱却できずなんだけど。

ほらほら、こんな状態だよ?都合が悪いものは見えないの?wwww

941 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:07:24.03 ID:9Lxd3uu0.net
>>939
宝飾店の強盗未遂事件なんてのが最近ありましたねー
日本経済が良いならこんな事件は起きないですけどねー

相次ぐ強盗事件受け、銀座の高級ブランド取り扱い店で訓練 警視庁
https://news.yahoo.co.jp/articles/072b1113c3ff562bb1f47a2649d97ced1238c10f

942 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:08:45.96 ID:i8DH/Mlf.net
>>933
不正防止?やっぱりわかって無いw

943 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:09:49.74 ID:Tbc/dJs/.net
>>939
日本人が全員輸入車ディーラーで車を買うならわかるが、そうじゃないからねー
ニュースなどで一部が繁盛してるとすべてが良く見えてしまうご病気ですか?w

944 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:10:31.39 ID:tVFHvtBA.net
>>942
おまえが一番わかってない。それをおまえがわかってない。

945 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:11:30.93 ID:RfSdYSWP.net
インボイス賛成派は論破されまくっちゃってますね。
十字砲火ですべて論破されるって珍しいよw
やっぱ馬鹿だからなんだなw

946 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:15:22.58 ID:Q29dwDUA.net
>>939
ではなぜ日本は個人消費が低下してるのでしょう?w

947 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:17:24.11 ID:rcWZPo1t.net
>>939
マッチを擦ると日本全体がそうなってるような光景が浮かんできちゃったのですねw
ここ最近の寒さでおかしい頭がさらにおかしくなっちゃったのかな?w

948 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:18:27.49 ID:i8DH/Mlf.net
>>943
5chでレスバしている様な奴らにはたとえ世間が好景気でも実感はないわな。あったらこんな所来ないってwチクショー!

949 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:20:33.12 ID:i8DH/Mlf.net
>>947
たとえが古すぎてw70代ぐらい?

950 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:21:38.14 ID:YscpPhE9.net
>>948
強盗未遂事件が多発していることについては?
好景気ならこんな犯罪が多発しないんじゃないですか?

951 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:22:25.23 ID:i8DH/Mlf.net
>>944
もう少しまともな反論しろよw

952 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:22:45.25 ID:1EnqyUy3.net
>>948
>レスバしている様な奴
まさに、おまえ自身のことですねw
腹いてーw

953 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:23:39.81 ID:3IXqDiUB.net
俺は消費税から20%を差し引いた金額を請求している
しかし、こんな面倒くさいことを押し付けるなよ
政治家や役人は知恵遅れとしか言いようがない

954 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:23:51.00 ID:XkWpHXOo.net
>>948
どこが好景気なんですか?w

GDPランキング低下中、個人消費低下中、実質賃金低下中、悪い円安&物価高騰中、相対的貧困層増加&治安悪化中、
社会保障サービス低下中、コロナ倒産&自殺者増加中、インボイスによる廃業倒産増加中、
少子高齢化進行中、デフレ脱却できずなんだけど。

955 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:27:15.97 ID:i8DH/Mlf.net
>>950
高度成長期はめっちゃ団塊の犯罪が多かったんですが、凶悪犯の推移調べて見なよ

956 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:29:45.36 ID:i8DH/Mlf.net
>>952
アスペ?

957 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:31:18.99 ID:e3XzIjWk.net
>>943
自分がその中に居ないからって妬むなよ。




妬むなっても無理か、最後にオレからのありがたい忠告だ。
いくら生活が苦しくても犯罪には手を染めるなよ。

958 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:31:50.41 ID:i8DH/Mlf.net
>>952
自分を含めて言ってるよ。だから最後にチクショーと言ってるだろ。😆

959 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:33:17.67 ID:eE3fuG7l.net
>>955
あいかわらず苦しい反論だねw
高度経済成長期みたいなNシステムも携帯やスマホも監視カメラもなかった時代と比較してもまったく意味を成さないのにw

960 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:33:36.44 ID:i8DH/Mlf.net
>>957
その設定もう良いから、同じ穴のムジナと言うだろw

961 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:34:40.72 ID:i8DH/Mlf.net
>>959
全く反論になってないぞ、大丈夫か?

962 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:35:04.11 ID:si0HJR69.net
>>957
妬むとかまったく関係ない話なのでどうでもいい。
どこが日本の経済は頗るいいんだよって話だよ。

963 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:37:15.67 ID:cqemJjeJ.net
>>961
おまえが頭大丈夫か?
これだけ監視社会になってるのに犯罪が増加していくってどういう経済状況になってるのかがわかってなさそうねw

964 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:41:08.37 ID:M0cMhnTh.net
>インボイス賛成派は論破されまくっちゃってますね。
>十字砲火ですべて論破されるって珍しいよw
>やっぱ馬鹿だからなんだなw

賛成派っていってもこのスレでは自演一人しかいないけどねw

965 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:43:16.23 ID:dlVdezlQ.net
>>960
キャラ設定までしはじめて自演ごくろうさんなこっただよw
しかし、このスレについて言えば、賛成派はおまえしかいないからw
いくらキャラ設定しても無駄w

966 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:43:54.98 ID:lHUmNdWV.net
すぐ見破られててワロタw

967 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:44:25.21 ID:WviTT66e.net
>>948
どこが好景気なんですか?w

GDPランキング低下中、個人消費低下中、実質賃金低下中、悪い円安&物価高騰中、相対的貧困層増加&治安悪化中、
社会保障サービス低下中、コロナ倒産&自殺者増加中、インボイスによる廃業倒産増加中、
少子高齢化進行中、デフレ脱却できずなんだけど。

968 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:46:11.71 ID:uqJn7EOo.net
>>939
どこが好景気なんですか?w

GDPランキング低下中、個人消費低下中、実質賃金低下中、悪い円安&物価高騰中、相対的貧困層増加&治安悪化中、
社会保障サービス低下中、コロナ倒産&自殺者増加中、インボイスによる廃業倒産増加中、
少子高齢化進行中、デフレ脱却できずなんだけど。

969 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:48:08.39 ID:jYW+rfL5.net
このスレのインボイス賛成バカはわかりやすすぎるからねw
だからすぐに看破されるw

970 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:49:46.31 ID:87MVQ/aN.net
「議員もインボイスをやれ」“増税メガネ”岸田首相 収支報告書記載ミスで国民の怒り爆発 [クロ★]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1695971648/

このザマですから、インボイスなんてやる意味はないのだ。

971 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:50:29.97 ID:ApGo0jQf.net
【岸田政権】また増税…10月に「インボイス制度」導入で1兆円徴収、国民には大ダメージ [クロ★]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1693466495/

972 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:51:34.83 ID:UonXfmuz.net
飲食とかザルな勘定やって税金逃れやっているとこ多いしな。

973 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:53:00.89 ID:HoZYsmD+.net
廃業を余儀なくされる事業者続出☆インボイス制度
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1678300240/

財務省の役人が年収1500万手にするためには消費税増税して多段階税率実現することが必要不可欠
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1698163141/

974 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:55:24.33 ID:MiHD8G/J.net
>>972
不正防止だからインボイス必要って話ならすでに論破されてます。
財務官僚が甘い汁を吸うためです。

975 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:56:57.04 ID:sEWTk5Ob.net
■財務省が進める「消費増税」への布石

インボイス制度の導入を進めるのは財務省だ。導入の理由の一つが課税事業者の拡大にあることは明白だ。財務省はこれにより2480億円の増税を見込む。事実上、零細事業者を狙い撃ちにした増税である。

ただ、これだけの大きな変化を伴う制度の導入をするためとしては得られるものが少なすぎる。今年度の本予算は107兆円、第2次補正予算だけで29兆円もの巨額に及んでおり、2000億円程度の税収増など焼け石に水だ。その点を考慮すると、本当の狙いは財務省の悲願である将来的なさらなる消費税増税にある可能性が高い。

消費税収は10%に引き上げられたことで令和2年度には20兆円を越す最大の税収源となっている。財務省が景気に左右されにくい「安定財源」となる消費税をさらに引き上げたいと考えるのは自然な発想だろう。その前にインボイスによって課税対象を拡大しておくということだ。その点で見逃せないのがインボイスと同時期に導入が決まった「軽減税率」である。

続きはソースで
インボイス制度の導入は増税地獄の布石である…「誰も得しない制度」を財務省が必死で通そうとするワケ
https://president.jp/articles/-/63968/

976 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:58:08.48 ID:7KAHPuQu.net
■消費税増税で財務省の天下り先は際限なく増える

消費税率がヨーロッパ並みにまで上がれば、当然ながら食料品や医薬品など、軽減税率を設ける必要が生じる。

では何処まで軽減税率の対象とするのか?
世界では、まるで子供の屁理屈のような不毛な取り決めが少なくない。

例えばフランスでは、バターの消費税は5.5%だが、マーガリンになると19.6%にまで跳ね上がる。
バターを生産する酪農家団体の政治的取引があって、軽減税率となっているという。
またドイツでは、店内飲食だと19%だがテイクアウトでは7%に減税されたり、
イギリスでは外食や宅配は17.5%だがスーパー等のお持ち帰り総菜なら無税になる、などと複雑怪奇である。
まさに業界団体の陳情能力如何で、業界の生死が決まるのだ。
税率が上がれば、その分だけ間違いなく売上が下がるのだから。
日本では、その


     権 限 は 全 て 財 務 省 が 握 る


ことになる訳だ。
当然、各業界から「うちの業界は軽減税率にしてくれ」との陳情が、財務省へ殺到することになる。
無論、便宜を図って貰う為に、各業界団体は財務省へ天下りポストを用意する訳だ。
他の税では・・・自動車税なら自動車業界、酒税なら酒屋や小売業界、固定資産税なら不動産業界・・・と範囲が限られるが、
消費税では全ての業界が絡むので、天下りポストの数は無限大に増えるのだ。
http://d.hatena.ne.jp/okku776/touch/20110611/1307813653

977 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:59:15.15 ID:VjefaxKC.net
IMFやOECDなどが、日本に対して「消費税を上げて財政再建しろ」と言ってるというニュースがしばしば見られる。
昨日もIMFが「来年消費税を8%まで上げろ」という、内政干渉をしてきたことがニュースで報じられている。

しかし皆さん、ここで騙されてはいけない。
IMFやOECDなどの国際組織は、決して


    中 立 機 関 で は な い 。


しかも日本の財務官僚どもが、大量に出向して懐柔しているのだ。
IMFが消費税を上げろとは言ってる訳では無く、内部に巣くった財務官僚どもが、IMFの名を借りて消費税増税を要求している『マッチポンプ』に過ぎないのだ。
その辺りのことはこの記事が詳しい⇒IMF「消費税15%提言」報道に財務省ヤラセ疑惑
http://www.あsyura2.com/10/senkyo91/msg/716.html

※追記:IMFの原文にも「公式見解ではなく下っ端の意見ですよ」と書いている

では何故財務官僚どもは、IMFに埋伏兵を送り込んでまで消費税増税をしたがるのか?それは、消費税増税は天下り先を無尽蔵に増やせるからだ。

http://d.はtena.ne.jp/okku776/touch/20110611/1307813653

978 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 12:59:46.80 ID:Yx7G+Zen.net
“高福祉・高負担”国家と言われているスウェーデンよりも

“高負担”を強いられている“低福祉・高負担”国家・・・・。

それが日本なのです。


日本の国民はスウェーデンより“高負担”、そして“低福祉”が貧困を拡大している
http://getnews.jp/archives/25650

979 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 13:07:03.64 ID:5WePP1rK.net
>>46
>消費税を廃止すれば、そもそもインボイスなんぞ要らない。
>「インボイス制度廃止ー!」と声を上げるより「消費税廃止ー!」と声をあげたほうが良い。

ほんそれ。

980 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 13:17:31.32 ID:i8DH/Mlf.net
>>979
それは反対だな、俺簡易課税の自営だから消費税廃止されたら手取り減るんだわ。インボイスボイコットしてる免税自営も困るだろうね路頭に迷ってしまうね。
  

981 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 13:18:55.44 ID:nbTRfSvd.net
形だけでも輸出企業になれば輸出還付でウハウハだぞ

982 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 13:20:11.06 ID:4r7gkCJh.net
>>980
おまえは死なないからいいだろ。
おまえひとりのことよりも日本経済が大事。

983 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 13:21:21.76 ID:UK9sCoDc.net
>>981
それ捕まるだろ
国税をなめちゃいけない

984 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 13:23:02.00 ID:+zcVL8Fw.net
インボイス制度の導入は増税地獄の布石

985 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 13:25:11.32 ID:U/cYdWUd.net
立憲民主党、納めた消費税の半額を返還してくれる模様!これは政権交代しか無いな [237216734]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1703638703/

立憲民主党、納めた消費税の半額を返還してくれる模様!これは政権交代しか無いな [237216734]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1703564769/

986 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 13:33:26.78 ID:Evr5CCZa.net
「議員もインボイスをやれ」“増税メガネ”岸田首相 収支報告書記載ミスで国民の怒り爆発 [クロ★]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1695971648/

987 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 14:19:27.76 ID:i8DH/Mlf.net
>>982
日本を支えているのは零細の免税自営業者だよ、インボイス反対!消費税廃止反対!

988 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 14:23:42.86 ID:pShmQBAi.net
パー券に消費税かからないの?

989 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 14:41:53.05 ID:Q65yO7Yj.net
う~む…(´・ω・`)

990 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 15:26:35.90 ID:wuFfEyWu.net
>>989
固定IP乙

991 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 15:42:35.64 ID:Oo0w2c74.net
消費にブレーキしかかからない消費税は廃止でいいよ。
儲かった利益に対しての税金をかければいい。
だから赤字でも支払わなければならないインボイスなんて論外。

消費税の廃止とあわせて社会保険料の減免をすれば、
課題になっている実質賃金も10年ぐらいかけて海外の実質賃金に追いつくし、
個人消費も伸びていくし、日銀もタイミングを間違った利上げをしないで済む。

今のままだと春闘で大企業が賃上げをしただけなのに賃上げをしかねないので、
間違った判断になる可能性が高い。

992 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 15:43:31.62 ID:mg7Yz34c.net
インボイスは海外じゃ当たり前だから
これに対応出来ないなんてどんだけ無能なんだw

993 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 15:52:36.62 ID:TG4nlfi4.net
日本は消費税を上げるべきではないと考えるノーベル経済学賞受賞者たち。

・ベンジャミン・シャローム・バーナンキ(ノーベル経済学賞受賞・元FRB議長)
・ポール・ロビン・クルーグマン(ノーベル経済学賞受賞・ニューヨーク市立大学大学院センター教授)
・ジョセフ・ユージン・スティグリッツ(ノーベル経済学賞受賞・コロンビア大学教授)
・クリストファー・シムズ(ノーベル経済学賞受賞・プリンストン大学教授)

皆、口をそろえて、金融緩和はうまくいったが、アベノミクスの失敗は消費税の増税をしたことであり、それがなければ成功していたと説く。
軒並み、日本の国債の格付けは良いとしており、国債発行による財政出動には肯定的。

994 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 15:57:41.97 ID:mCge2Ile.net
とっとと納めるもん納めろや

995 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 15:59:52.52 ID:zenlU7nY.net
つまり、アベノミクスの失敗は、財務省のいいなりで消費税増税をしてしまったことが大きな原因である。
日銀が金融緩和を行っているにもかかわらず、財務省がいまだに緊縮財政を行っていることが原因である。

今後は、積極財政を推進し、国債発行によって消費税減税を行い、可処分所得を増やし、実質賃金を上げ、個人消費を喚起し、景気を回復させることが肝要。
デフレ脱却ができるまでは消費税を増税してはならないのだ。
その過程の中で日銀のマイナス金利出口戦略も見えてくるだろう。

996 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 16:02:17.37 ID:CnvWOEjV.net
>>994
それ言ってるのはホリエモン
多動力をよみすぎてアタオカになったホリエモン信者ですか?

997 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 16:03:25.97 ID:2cyobJWu.net
日本はとっくにインフレ

998 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 16:17:24.43 ID:Tcs/7y92.net
日本はデフレの脱却はまったくできていないよ。
外生ショックによる一時的な急激な物価高騰だからね。
デフレの背骨を折ったとはまったく言えないからインフレではない。

日本国民は物価が上がったら買わないというデフレマインドの消費行動をしている。
だから個人消費が下がり続けている。

個人消費が上がってデマンドプルインフレが起きれば、それはデフレの背骨を折った本物のインフレといえる。

999 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 16:23:23.28 ID:zqCkdEOi.net
日本はスタグフレーションだよ

1000 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 16:23:40.88 ID:h3qGp8kA.net
消費税反対、積極財政

・ジョセフ・ユージン・スティグリッツ(ノーベル経済学賞受賞・コロンビア大学教授)
「日銀と政府を統合政府として考えれば、日銀が保有する国債を負債としてカウントする必要はない」と述べる。
「今消費税を上げるのは間違った方向になるだろう」

・ポール・ロビン・クルーグマン(ノーベル経済学賞受賞・ニューヨーク市立大学大学院センター教授)
日本国債の格付について日本が自国通貨建ての債務であるのでデフォルトしないことを挙げ、「日本国債を格付けするなら、AAAです」と述べる。
「デフレの背骨を折って沈静化させるまで、増税は絶対にやってはいけなかった」
「消費税を上げることは、日本経済にとって自己破壊的な政策といわざるをえません。増税以降、日本経済は勢いを失い始めたように見えます」

・ベンジャミン・シャローム・バーナンキ(ノーベル経済学賞受賞・元FRB議長)
「日本は消費税を上げるべきではない」

・クリストファー・シムズ(ノーベル経済学賞受賞・プリンストン大学教授)
「財政再建のために必要だとしても、日本は物価目標を達成する前に、消費税率引き上げのような財政緊縮策は取るべきでなかった」「消費増税がなければ、アベノミクスはもっとうまくいっていた」

財政再建のために必要だとしても、日本は物価目標を達成する前に、消費税率引き上げのような財政緊縮策は取るべきでなかった」「消費増税がなければ、アベノミクスはもっとうまくいっていた」と述べた。
・浜田宏一(イェール大学名誉教授)
・西田昌司(自民党財政政策検討本部本部長・参議院議員)
・自民党「責任ある積極財政を推進する議員連盟」(自民党議員102名)
・??橋洋一(元大蔵・財務官僚・嘉悦大学教授)
・百田尚樹(日本保守党党首)
・森永卓郎(獨協大学教授)
・藤井聡(京都大学大学院工学研究科教授)
・三橋貴明(評論家)
・安藤裕(元衆議院議員)
・野党(立憲民主党、日本維新の会、日本共産党、国民民主党、れいわ新選組、教育無償化を実現する会、社会民主党、みんなでつくる党、参政党)


消費税賛成、緊縮財政
・堀江貴文(ホリエモン)
・藤巻健史(元モルガン銀行東京支店長、元参議院議員)
・竹中平蔵(人材派遣会社パソナ会長)
・十倉雅和(経団連会長、住友化学会長)
・経団連
・財務省

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
325 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200