2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】インボイスまで2カ月 100万事業者、新規納税の対象に [ムヒタ★]

571 :名刺は切らしておりまして:2023/11/08(水) 11:12:09.94 ID:vU236AKu.net
>>570
先進国の病ではあるので、それは一理あるが、
氷河期世代の大半がまともな職につけているという現状はない。
そのときに正社員になれず、完全に機を逸してしまった世代。
そののちに、非正規雇用推進で給与が減り、貧困率が増えたのも皆知っている話。
良かれと思ってやった3年ルールで雇い止めが横行し、
薹が立って若い年頃を過ぎた状態で派遣切りされそのまま無職に。
それもあり、団塊→団塊ジュニア→消失で、結婚はぜいたく品になってしまい、
労働力の山をまったく作れずに、少子化に歯止めがかからなくなったのは大きい。

ドイツは結婚はするが一人っ子という状態なので、そこに歯止めをかけるために効果的なことをやっているが、
日本は結婚もできないのでそれ以前の問題と言われている。
これは、非正規雇用の問題が大きく、実質賃金をあげるとかで貧困を解消しなければならないってこと。

年間死者数160万人超/多死社会と少子化の“不都合な真実”【3月30日(木)#報道1930 】|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=CfeyFd9JUdo

総レス数 1001
325 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200