2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不動産】爆音OKマンション入居待ち2800人 配信や演奏、全力で [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2023/07/17(月) 20:36:49.81 ID:coehWe4m.net
ご近所さんに一切の遠慮なく、爆音で生活する人々がいる。こんな書き出しだが、社会問題の話ではない。どんな大きな音を鳴らしても近所迷惑にならない防音マンションが人気だ。かつては音楽家などに需要が限られていたが、在宅時間が増えた新型コロナウイルス禍を機に居住者の幅が広がっている。

「くそおおおおおお!!!!!!!」。会社員の男性(32)は人々が寝静まる深夜に自宅マンションで叫ぶ。ほぼ毎日ゲーム実況をユ...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC277Z90X20C23A6000000/

2 :名刺は切らしておりまして:2023/07/17(月) 20:45:11.15 ID:vjcSwv+y.net
楽しそうw

3 :名刺は切らしておりまして:2023/07/17(月) 20:52:41.46 ID:iCbNHbDR.net
民度が…

4 :名刺は切らしておりまして:2023/07/17(月) 20:58:35.86 ID:mVvPbHyT.net
これを標準にしろよ

5 :名刺は切らしておりまして:2023/07/17(月) 21:19:39.40 ID:lUOOIOLu.net
良いなぁ部屋でカラオケやりたい放題か

6 :名刺は切らしておりまして:2023/07/17(月) 21:34:12.14 ID:jkVGVJdU.net
犯罪の予感しかせんわ

7 :名刺は切らしておりまして:2023/07/17(月) 21:37:26.22 ID:B2orC3Vp.net
でも、お高いんでしょう?

8 :名刺は切らしておりまして:2023/07/17(月) 21:46:30.32 ID:Q0HYzgmw.net
ドラムOKですか?

9 :名刺は切らしておりまして:2023/07/17(月) 21:49:09.84 ID:LAMfLiC+.net
1>防音マンション
なあに。触れ込みだけだろう。実態は並み程度。

10 :名刺は切らしておりまして:2023/07/17(月) 22:03:10.60 ID:KlXzkmp/.net
美爆音で名を馳せた「習志野高校」
今年もやります。
県民として応援しておるで、がんばれ〜

11 :名刺は切らしておりまして:2023/07/17(月) 22:05:55.88 ID:HqEbwf6v.net
>>4
それ
今は高級分譲マンションを謳ってる物件でも子供の走る音が筒抜け
実態は騒音スラムでしかない

12 :名刺は切らしておりまして:2023/07/17(月) 22:07:25.93 ID:FKDITcl7.net
「Musision(ミュージション)のことなら
知り合いが住んでいるけど防音について不満はないと言ってたよ
他にもあるんだね
記事が有料だからどこのことかわからないけど

13 :名刺は切らしておりまして:2023/07/17(月) 22:22:40.43 ID:UT92dRkn.net
>>4
金がかかるんよ
そこまで支払う能力がないのが今の中間層なんだよ

14 :名刺は切らしておりまして:2023/07/17(月) 22:26:45.92 ID:1YZIdUnc.net
寝てたら上階からツーバスドラムの振動が下からはウーハースピーカーが鳴り響くイけてるマンション

15 :名刺は切らしておりまして:2023/07/17(月) 22:47:29.63 ID:RmYP8oa3.net
スケベ動画をスピーカー大音量で鑑賞してもクレームがこないなんて天国だな

16 :名刺は切らしておりまして:2023/07/17(月) 22:50:00.70 ID:+nKxUTkr.net
遂に「レオパレス神話」が崩れるのかw

17 :名刺は切らしておりまして:2023/07/17(月) 22:51:21.24 ID:sHvS4sIQ.net
●迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑●
ドアバン
窓エアコン
室外機
自動車のアイドリング音
バイクのエンジン音
キチガイ犬
かかと歩きの足音
ヒールのコツコツ音
怒鳴りくしゃみ
大いびき
喘ぎ声
子どものはしゃぎ声ドタバタ音
楽器
BBQ
●通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報●


持ち家の人って隣にキチガイが引っ越して来たらどうすんの?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586698917/

「隣家の旦那の『オエッ!オエッ!』で始まる不愉快な1日。朝も、夜も、食事中も、吐くような音が鳴り響いて...」 [566475398]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642195135/

18 :名刺は切らしておりまして:2023/07/17(月) 22:59:51.08 ID:+nKxUTkr.net
タワマンに住んでいるけど最上階以外は「騒音スラム」だよ

19 :名刺は切らしておりまして:2023/07/17(月) 23:19:48.03 ID:HWUOMKQi.net
893が買い漁りそう

20 :名刺は切らしておりまして:2023/07/17(月) 23:25:52.51 ID:9NOSkS+e.net
瀧山あかねアナ、171センチの長身ビキニ姿で大胆すぎる美ボディを披露「いい身体」「マジですごい」
http://gyudgy.justinotherguy.org/0718/aixi/b784d3.html

21 :名刺は切らしておりまして:2023/07/17(月) 23:39:36.74 ID:jOIuaVQX.net
流石に低温は無理だろ

22 :名刺は切らしておりまして:2023/07/18(火) 00:45:22.39 ID:myh3JNPP.net
音漏れない感じ?家賃はおいくら

23 :名刺は切らしておりまして:2023/07/18(火) 02:20:25.35 ID:/mfSC7vt.net
硬いものは響くからなあ
鉄骨もコンクリートも躯体は響く
とすると仕上材で極力吸収するしかない
床や天井とか壁をゴム系やらマットとかウール系材か
健康診断の聴覚検査室のような構造にすればいいんじゃね?

24 :名刺は切らしておりまして:2023/07/18(火) 03:15:35.70 ID:URc1YNkb.net
楽器OKと禁煙マンションでペット可能で7万以下に引っ越したい。

25 :名刺は切らしておりまして:2023/07/18(火) 04:06:39.83 ID:59M6Dlum.net
ポツンと一軒家に引っ越せばいいだろ
ネットさえあれば問題ないし

26 :名刺は切らしておりまして:2023/07/18(火) 04:13:32.27 ID:wuSfva1W.net
音大近くに結構あるけど案外音漏れしてるけどな

27 :名刺は切らしておりまして:2023/07/18(火) 06:41:43.44 ID:uAqMziBS.net
一戸建て最強だけど、家族からクレームが出た
誰もいない昼間に爆音楽しんでる

28 :名刺は切らしておりまして:2023/07/18(火) 06:57:54.22 ID:ijNb7FtG.net
東京ってタワマンもペンシルハウスも賃貸も音環境最悪だからな

音環境スラム

29 :名刺は切らしておりまして:2023/07/18(火) 08:44:16.68 ID:pumu6eSz.net
>>27
隣家のものです
夜勤から帰ってくると、隣のニートが爆音でアニメ
なんど包丁に手が伸びたか

30 :名刺は切らしておりまして:2023/07/18(火) 08:45:56.11 ID:r+9pI/Ib.net
貸しスタジオ並みの防音能力を備えるのにどれだけ追加コストがかかるんだろ
街なかの貸しスタジオってわりとボロい雑居ビルが多いし実はたいしたことないのかなぁ

31 :名刺は切らしておりまして:2023/07/18(火) 08:59:56.97 ID:x4Q4KKpG.net
事件が起きても誰も気づかれないね

32 :名刺は切らしておりまして:2023/07/18(火) 12:10:22.93 ID:p7lT2JO3.net
音大の近所に住んでるけど、昔から音大生専用のマンションがあるな
相場の3割増しって感じ 防音は今一、ピアノ、バイオリンの音が外に漏れてくる

まあお互い様なんだろうし、音大生だけあってそこそこ上手いから近所の住民も苦情は言わんな

33 :名刺は切らしておりまして:2023/07/18(火) 12:11:56.41 ID:M77EXPH3.net
監修はレオパレス?

34 :名刺は切らしておりまして:2023/07/18(火) 12:28:36.39 ID:gJx9wr7c.net
何で騒音や振動っていつまでも解決しないのかな
コストに見合わないだけ?

35 :名刺は切らしておりまして:2023/07/18(火) 12:33:40.31 ID:plRMtc5A.net
段ボッチってのがあったよな

36 :名刺は切らしておりまして:2023/07/18(火) 12:48:05.31 ID:ZGI26xL+.net
90年代後半に購入したマンションより2010年代に購入したマンションの方が騒音が酷かった

たぶん作りによって騒音は変わるし、最近の方が防音を軽視する作りになってると思われる
あとは個体差
職人が減ってるし、海外からの移民には言葉の問題もあるだろうし、ところどころ手抜きが発生してるのかもしれない

37 :名刺は切らしておりまして:2023/07/18(火) 13:19:58.94 ID:15Vfbz4Z.net
URLは貼れなかったけど、多分soundproofってとこだな。
防音構造が中空でかなり良さそう。でも家賃とかすげー高そう。

総レス数 72
16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200