2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EV】「ポルシェに劣らない」…ヒョンデが「アイオニック5N」世界初公開 [田杉山脈★]

108 :名刺は切らしておりまして:2023/07/20(木) 07:50:00.71 ID:uh6zIuo8.net
まず名前がダメだわ
ヒョンって響きがダサ過ぎて日本人向きじゃない

109 :名刺は切らしておりまして:2023/07/20(木) 10:13:08.59 ID:xwD6Uld4.net
次世代太陽光給電パネルは自動車に搭載可能で汚染中国のレアメタルも不要だし、BEVの泣き所だった給電装置が確立出来たらEVも日常使い程度なら給電不要になるいい時代がもう来る

これから数年で次から次へと新技術搭載の良い車が出るのでちょっと型落ち技術のBEVは買えんなあw

110 :名刺は切らしておりまして:2023/07/20(木) 10:38:24.50 ID:5wHSXMDs.net
>>108
ピョンテクも名前が違ったらもっと活躍してそう

111 :名刺は切らしておりまして:2023/07/20(木) 12:43:41.51 ID:+ItAFPzw.net


112 :名刺は切らしておりまして:2023/07/20(木) 16:08:32.64 ID:J2YJE3z2.net
次世代太陽光給電パネルは自動車に搭載可能で汚染中国のレアメタルも不要だし、BEVの泣き所だった給電装置が確立出来たらEVも日常使い程度なら給電不要になるいい時代がもう来る

これから数年で次から次へと新技術搭載の良い車が出るのでちょっと型落ち技術のBEVは買えんなあw

113 :名刺は切らしておりまして:2023/07/21(金) 02:25:07.40 ID:+8IsqJON.net
世界3位やで

114 :名刺は切らしておりまして:2023/07/21(金) 10:49:37.44 ID:ZAC4+nLW.net
在日がヒョンデ買いそう

115 :名刺は切らしておりまして:2023/07/21(金) 20:22:35.17 ID:l66Yba+r.net
>>20

116 :名刺は切らしておりまして:2023/07/21(金) 23:12:37.06 ID:GoiMUuQa.net
【EV】「テスラのバッテリー交換、約230万の請求きました」 突然の不具合にオーナー困惑、愛車とは泣く泣く別れ ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689938052/

117 :名刺は切らしておりまして:2023/07/22(土) 16:11:30.15 ID:VuvT+MMy.net
カーステからフェラーリサウンド流すのと何が違うんだ・・・

118 :名刺は切らしておりまして:2023/07/22(土) 19:18:26.60 ID:U7SV9DC9.net
在日ですら買わない

119 :名刺は切らしておりまして:2023/07/22(土) 19:52:19.39 ID:8FenptJb.net
在日は買ってやれよ。かわいそうだろ

120 :名刺は切らしておりまして:2023/07/22(土) 20:32:26.83 ID:Fzw/b9DO.net
<丶`Д´>朝鮮人だとバレちゃうニダ…

121 :名刺は切らしておりまして:2023/07/22(土) 22:00:08.53 ID:Nh8Ybnmr.net
とうとうハッタリチャージャー、バビューンが装備されるのか

122 :名刺は切らしておりまして:2023/07/24(月) 03:23:22.70 ID:ZplBfYeX.net
BEVの時代になってポルシェとか意味ないやん
内燃機の時代の古代遺物だろう
ヒョンデは早くからBEVに傾注してきて統合システムも自前だぞ
韓国はモバイルネットワークのインフラ整備で世界一位
結局、ITに強かった国がBEVを制する
日本がBEVで勝てるわけがないのはもう明らか

123 :一斉送信して下さい:2023/07/24(月) 19:51:04.96 ID:ED7u5ZGNg
大場 智司(オオバ.サトシ)
少女.猥褻罪に次ぐ  少女.猥褻罪
薬物.所持使用(大麻.取締法違反)
1979年 4月から1980年 3月迄w生まれ
神奈川県 横須賀市 大矢部に住んで居る奴
私達社員.全員が、全国に送信し続けています。
一斉.送信し続けて下さい

124 :名刺は切らしておりまして:2023/07/24(月) 11:46:08.41 ID:R5KE1oMa.net
何言ってんだバーカ

125 :名刺は切らしておりまして:2023/07/24(月) 12:44:42.94 ID:c3bdR98/.net
携帯電話と軍事無線の周波数帯がかぶってて、有事には使い物にならんモバイルネットワークすごいね!

126 :名刺は切らしておりまして:2023/07/25(火) 01:06:37.10 ID:nWvg3EmN.net
京都のタクシーで見かけるわ

127 :名刺は切らしておりまして:2023/07/25(火) 11:17:01.26 ID:dvGoJq6P.net
同じ朝鮮族のヒョンデが世界有数の企業になって嬉しい
日本人は早くアマテラスが朝鮮人で日本人も朝鮮人であることを閣議決定しろよ

128 :名刺は切らしておりまして:2023/07/25(火) 11:18:36.29 ID:mi9RslVw.net
ポルシェで十分です

129 :名刺は切らしておりまして:2023/07/25(火) 11:44:02.53 ID:ncWUQSaN.net
そう、そりゃよかったね で?

130 :名刺は切らしておりまして:2023/07/25(火) 11:45:23.03 ID:0SnmhFQf.net
>>126
MKタクシーが買ったとは聞いていたが、ホンマに走ってんのか?

131 :名刺は切らしておりまして:2023/07/25(火) 20:13:28.25 ID:V9HB6ZXM.net
自画自賛

132 :名刺は切らしておりまして:2023/07/25(火) 23:51:50.09 ID:1D5HzpqJ.net
ポルシェは盛りすぎだな
性能がレクサス並みで価格がトヨタなのがヒュンダイの高級車

133 :名刺は切らしておりまして:2023/07/25(火) 23:52:53.72 ID:esgMC+1x.net
ここでヒュンダイ叩くネトウヨもなぜか安倍自民党と朝鮮統一教会にはダンマリ

134 :名刺は切らしておりまして:2023/07/26(水) 00:27:36.15 ID:YiZYpFCm.net
N? Kでええやん

135 :名刺は切らしておりまして:2023/08/03(木) 01:01:39.50 ID:+hWHVSWk.net
JAFの年間ガス欠救援台数はだいたい4万件。
対して電欠は700台超え。

電気自動車は全自動車の1%もないのに、救援台数は2%に迫る勢い。ガソリン車の2倍JAF呼ぶって、如何にバッテリーが足りない、不自由してるかの証明じゃんwwww

https://jaf.or.jp/common/news/2023/20230731-001
>2022年の電欠件数は700件を越え、年々増加しています。

136 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 15:22:05.01 ID:nObV9K6s.net
>>1-125

ドリキンこと土屋圭市がアイオニック5Nでドリフト
https://youtu.be/DNg8DmMt8TI
https://youtu.be/rrc8aLXosgc

137 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 15:22:40.36 ID:nObV9K6s.net
>>136
https://youtube.com/shorts/GvPXsbbrxbI
https://youtu.be/pMYgrnaScp0

138 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 15:22:55.42 ID:nObV9K6s.net
>>136 >>137
https://twitter.com/k1tsuchiya/status/1697912898750972041
(deleted an unsolicited ad)

139 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 15:35:05.51 ID:nObV9K6s.net
https://www.youtube.com/watch?v=ROmMpjRCRtk

140 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 15:46:37.06 ID:jz123WIk.net
ポルシェ買うような奴が次はチョンデにしようなんて思うわけない

141 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 15:48:12.55 ID:6n8suX5i.net
お、そうだな。がんばれよ。

142 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 16:15:11.80 ID:gjo5uXW6.net
まあ
ポルシェも車種によっては中身がVWだからな

143 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 23:27:26.86 ID:N4Ayrf1r.net
外観だけポルシェのバッタもんみたいなの
既になかったっけ?

144 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 01:40:56.29 ID:AjXPzhKl.net
ヒョンデ散々乗ったけど
結構悪くないと思うよ
ポルシェは911とケイマンボクスター以外はさほど魅了なし
コンパクトならメルセデスが1番良いね

145 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 12:53:25.28 ID:XfWoqlTJ.net
Hyundai N | The all-new IONIQ 5 N World Premiere
https://youtu.be/IJYpR0S-eP0

146 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 12:55:18.14 ID:XfWoqlTJ.net
ジェネシス のG90 / GV70 / GV80 を ラブカーズtv 河口まなぶ が韓国ショールームで内外装チェック!
https://youtu.be/aRfT5_PnmUU

147 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 12:57:38.85 ID:XfWoqlTJ.net
Hyundai Genesis G90 ヒョンデ ジェネシス G90 2021年 プロモーションビデオ
https://youtu.be/o015CrrRwWs

148 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 13:09:04.70 ID:++KRFpWO.net
ポルシェに謝れ

149 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 13:22:34.80 ID:SFni9pHV.net
モーターはトルクありすぎるから電子制御でスピンしないように押さえてるんだけどな
ドリフトモード付けたぐらいでなんでポルシェに並んだって思ってんの?

150 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 13:23:15.44 ID:zHx17zRD.net
とりあえず3台くらい買っとこうか

151 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 13:38:55.29 ID:g72+6jkG.net
爆発しまくりで、走る棺おけ

152 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 14:19:36.50 ID:Vb7XCTuw.net
>>149
トヨタ・bZ4xはドイツ車で採用されているハブボルト締結を採用したけど設計ミスでEV特有のトルクに耐えられず緩みが発生→脱輪→リコールしたよな

>急発進や急旋回すると、ボルトが緩み、タイヤが外れる可能性があるという。
https://sakisiru.jp/32658

同じハブボルト締結のドイツ製BEVでは発生してないからノウハウの問題

153 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 14:32:16.37 ID:rS3p9o99.net
>>152
LSその他、比較的コストが掛けられる高額車種はドイツ車と同じ鋳鉄製ドアヒンジだしな

ボルト締結への変更は足回りの設計やパーツ、製造工程の見直しが必要だが、
そこまでしてコストに厳しいトヨタが採用するということは効果があるということ

ドイツ車の不具合までは模倣しなくて良いが、レクサス立ち上げから30年経ってようやく走りに関する本質的な模倣を始めた感じ

154 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 14:57:02.59 ID:dOz+BEcz.net
比べる対象が間違っている
100年経ってもポルシェとKOEANカーが比較される
ことは決してない

155 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 15:18:38.76 ID:vG8xP5IH.net
ただEVだからなあ
内燃だと日本車もポルシェには一回も勝てなかったし、
かなり難しいのは事実だが

156 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 01:02:23.56 ID:E8vYpRCD.net
とりあえず3台くらい買っとこうか

157 :名刺は切らしておりまして:2023/09/23(土) 00:15:27.51 ID:vC85ornu.net
ドリキンこと土屋圭一がアイオニック5 Nを絶賛!? ヒョンデ公式

Hyundai N | IONIQ 5 N Keiichi Tsuchiya Driving Impression at WTAC
tps://www.youtube.com/watch?v=A8nmGOEHOHQ

総レス数 157
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200