2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】Twitterの広告収入は50%減──イーロン・マスク氏がツイート [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:2023/07/16(日) 10:10:21.19 ID:zuU36qzu.net
 「広告収入が最大50%減少したことに加え、多額の負債を抱えているため、キャッシュフローは依然としてマイナスだ」──。Twitterのオーナー、イーロン・マスク氏は7月15日(米国時間)、こうツイートした。

 マスク氏が昨年10月にTwitterを買収して以来、広告収入が減少していることはたびたび報じられているが、同氏が公共の場でこれを認めるのは初めてだ。

 Twitterは13日、一部のTwitter Blueユーザーに広告収入の一部を分配するプログラムを開始したと発表した。

 約2万5000ドル獲得したとツイートしたユーザーもいるが、何人が対象かは不明だ。

 マスク氏は5月に、広告のプロであるリンダ・ヤッカリーノ氏をTwitterのCEOに迎えたが、その効果が現れるのはまだ先のようだ。
2023年07月16日 07時38分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2307/16/news041.html

2 :名刺は切らしておりまして:2023/07/16(日) 10:11:58.27 ID:XIJMdqnZ.net
脱マスク

3 :名刺は切らしておりまして:2023/07/16(日) 10:14:36.93 ID:DkBR/22F.net
はだしの

4 :名刺は切らしておりまして:2023/07/16(日) 10:24:20.51 ID:iuK9/L7M.net
人は記憶型と思考型に大別できる

Twitterね
見るのにもログイン要求しやがる

5 :名刺は切らしておりまして:2023/07/16(日) 10:30:50.69 ID:EGDE+F/e.net
ログイン必須にしたり表示数を制限したり、広告すら見れなくしてるのは自分らじゃん

6 :名刺は切らしておりまして:2023/07/16(日) 10:32:26.73 ID:5Sh+aRUO.net
インフラとしての機能があったのに

7 :名刺は切らしておりまして:2023/07/16(日) 10:36:11.02 ID:H1Z915+a.net
広告媒体としての信用を失ってるからしょうがないね

8 :名刺は切らしておりまして:2023/07/16(日) 10:37:39.58 ID:tfdXne+J.net
みるのにもログイン要求ってインスタもそうやん

9 :名刺は切らしておりまして:2023/07/16(日) 10:39:23.87 ID:nAxXR71K.net
ツイッター終わるかもな

10 :名刺は切らしておりまして:2023/07/16(日) 10:46:53.41 ID:E5rg06/w.net
イーロンは個人資産が約30兆円あるから
多少の赤字はゴミみたいなもんだろ

11 :名刺は切らしておりまして:2023/07/16(日) 10:48:00.87 ID:eo1bjhtK.net
マスクは最初からTwitter潰しだろ
選挙期間中に買収とかするし
まあ効果なく共和党負けたけどw

12 :名刺は切らしておりまして:2023/07/16(日) 10:50:29.10 ID:kWboyRoP.net
広告収入より大事なものがある
マスク氏に拍手!

13 :名刺は切らしておりまして:2023/07/16(日) 10:56:19.86 ID:1uCHY8Kh.net
Twitterしか信用できない。検閲のないSNSだから。

14 :名刺は切らしておりまして:2023/07/16(日) 10:59:27.29 ID:ywmPzCWl.net
企業のツイートなんて見てたらすぐ制限だろう
村みたいな社会で知り合いとだけやるしかない

総レス数 116
25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200