2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マイナンバー】健康保険証“来年12月8日までには廃止 具体的時期検討”厚労相 [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:2023/07/15(土) 08:00:33.00 ID:Hp0Ufu7i.net
来年秋に今の保険証を廃止しマイナンバーカードと一体化する方針をめぐり、加藤厚生労働大臣は、最も遅い場合でも来年12月8日に廃止することが法律で定められているとした上で、今後具体的な廃止時期を検討していく考えを示しました。

マイナンバーカードと健康保険証の一体化をめぐっては、先の通常国会で成立した法律で、公布から1年半以内に保険証を廃止することが定められています。

これについて加藤厚生労働大臣は閣議のあとの記者会見で、法律が6月9日に公布されたことを踏まえ、最も遅い場合でも来年12月8日には保険証が廃止されると説明しました。

その上で、具体的な廃止時期については、今後検討していく考えを示しました。

また、保険証が廃止されたあとも1年間は猶予期間として今の保険証が使えるとした上で、マイナンバーカードと一体化した保険証の取得や、保険証の代わりとなる「資格確認書」の申請を働きかけていく方針を重ねて示しました。
2023年7月14日 14時30分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230714/k10014129821000.html

2 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 08:01:36.55 ID:zwXqYlpa.net
マイナンバー 政官財の癒着

受注4社が自民党に献金5.8億

マイナンバーカードをめぐるトラブルが相次いでいますが、制度設計段階からかかわり、マイナンバー事業を受注してきた企業が2014年から21年までの8年間で、自民党の政治資金団体「国民政治協会」に計5億8000万円もの献金をしていたことが本紙の調べで分かりました。

どうりで国民ガン無視なわけだ

3 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 08:03:20.41 ID:WOHVgt/Y.net
>>1
国が死に急いでる(´・ω・`)

4 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 08:04:28.46 ID:y02zZ9v6.net
ハイC

5 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 08:07:08.02 ID:OnDNdXBu.net
最初から民意なんて聞く気なし、結論ありき
民間の名前が出てきたところで、俄かに時期については検討と、
批判を避けるための表面的パフォーマンス

これが岸田自民の非民主主義、
恥ずかしい傲慢な公僕の姿
今やろくに隠そうともせんな

6 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 08:08:49.34 ID:/buZ+g9q.net
そんな国は世界にないんだから
早く引退すればいいのにな
このゴキブリ老人たち

7 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 08:17:58.44 ID:csENEhmK.net
カルト政権が

8 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 08:22:49.91 ID:Oj9Mywsi.net
爺婆が阿鼻叫喚になって、馬鹿岸田政権が右往左往するのが今から見える・・・岸田が残っていたらw

9 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 08:22:51.60 ID:/MnUS+c8.net
やめろこら

10 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 08:23:01.06 ID:uE9VvTTp.net
ええー廃止?

11 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 08:24:29.99 ID:IIj9uiJp.net
偽造保険証を使ってる支那人や朝鮮人と反日日本人には悲しいお知らせだな
早く廃止しろ、クソ保険証は

12 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 08:26:49.57 ID:ydpYGV4g.net
在特会関西支部(チーム関西)増木重夫が立ち上げたのが
「教育再生 地方議員百人と市民の会」、通称百人の会。
その百人の会の理事をしていたのが現参政党の元自民の神谷宗幣。
その百人の会には維新議員が複数在籍しており、
現在の理事は維新の辻淳子。

増木重夫は安倍の応援者であり在特会から離れた後、
西村斉、中曽千鶴子と共にN党へ。

そもそも在特会はネットを主体とした多数派工作とサイト運営してる
排外主義の男尊女卑優生思想ネオナチ団体。
つまり維新もN党も参政党も安倍と在特会で繋がっている。

そして国民民主の前原は安倍の親友であり中国脅威論を唱えた人物。
前原の同志の細野豪志は改憲とフランスから核廃棄を買い付けてMOX燃料増産を唱えた人物。

全部安倍と日本会議と統一教会と在特会で繋がってる。

13 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 08:29:28.16 ID:QX9p8EgL.net
ひとふたまるはち

14 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 08:33:51.32 ID:XL3+Spw4.net
紙の保険証の方が病院受け付け早いのに

15 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 08:37:25.81 ID:BDRf2Jcl.net
他人の健康保険使っている人ってどのくらい居るんだろうか?

16 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 08:39:27.77 ID:XL3+Spw4.net
>>15
高額賠償する法律作ればと思うよ

17 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 08:50:52.41 ID:KlqyBYHJ.net
で、国会議員の取得率は100%になったんだっけ?

18 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 08:52:44.41 ID:x/3jHrGq.net
 
保険証一体化は在日や移民の不正使用を防ぐ!
保険証一体化は在日や移民の不正使用を防ぐ!
保険証一体化は在日や移民の不正使用を防ぐ!


現行の保険証は通名利用可で本人写真もない。
不正利用されまくりで、一般国民が損をしている。
マイナカードと保険証が一体化したマイナ保険証でないと、抜本的な解決は不可。

ちなマイナ保険証で他人情報が紐付けされた問題は、今後は厚生省が反日サポタージュ自治労をクビにし、更新時に監視管理を徹底すれば改善される類のもの。
運転免許証では、他人情報紐付けトラブルなんざゼロだ(笑)
 

19 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 08:53:00.05 ID:x/3jHrGq.net
 
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
 

橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.12
アメリカでは社会保障番号は常識。
なんで反対するのか?
脱税や背乗りが出来なくなるから。
個人情報流出は極めて重い罪に改正すればいい。

一色正春@nipponichi8 22.10.15
マイナンバーカードを活用されると困るのは、身元を特定されたくない人。
特殊詐欺グループ
通名と本名を使い分けている人
保険証を使い回している人
脱税している人
スパイ
等々
 

20 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 08:53:14.89 ID:x/3jHrGq.net
 
反日バカサヨ壺チョン、痛いところをつかれて発狂涙目wwwwwwwwwwwwwww


高橋洋一@YoichiTakahashi 23.6.29
>ラサール石井「本日マイナカード返納しました」に賛否
>「クレカ平気なのに政府絡むと不安?」
>「私もした」
>(デイリースポーツ)
カード返納してもナンバーは既についている。
今の健康保険証に本名・顔写真を入れるのは反対なのか?
それとも「通名表記OKでかつ顔写真なし」にしろというのか?
 

21 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 08:59:46.79 ID:IQwUg+JZ.net
検討します

22 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 09:10:20.93 ID:PXsL7u77.net
健康保険証廃止になるなら国保も保険料請求してこないよね? 医者へかかる事も無いから実費で行くわ

23 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 09:27:01.50 ID:VsLl+oGW.net
病院が混乱しそう

24 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 09:39:18.11 ID:7CFPkwVa.net
>>1
医療現場を滅茶苦茶にする予告なんて、なんちゅうテロだ
これが政府のすることか

25 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 10:03:56.38 ID:ma/R9twG.net
いい加減にしろ

病院で混乱したら責任取れよな

26 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 10:11:53.08 ID:C5L8NWu8.net
保険証を通名利用可で写真付にすれば良かっただけじゃないか?

27 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 10:12:17.55 ID:C5L8NWu8.net
↑すまん、通名利用不可だった

28 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 10:15:43.33 ID:WuveCvVf.net
ヒステリー政権。
やっぱり統一教会なんかに洗脳された政権はキチガイじみてる。

29 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 10:53:51.70 ID:bJDf9Wb8.net
両方使えるようにするべきだと思う
システムが脆弱すぎると指摘されてるから
新しいシステムに変えてからでも全然遅くない

30 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 10:55:53.47 ID:MO5kakAK.net
もうやるんだね。
マイナ利用に文句ないわ。
紐付けだって、役所でやりゃいいし。

31 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 11:01:13.30 ID:LTsUdyIZ.net
廃止をギリギリまで延期しようとしてるって話だろ
日和ったな

32 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 11:10:05.97 ID:96oFqq3i.net
税金むだづかい罪で、そろそろ急速にNHKを民営化(または、即解体)しやがれや

33 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 11:45:35.75 ID:Z1DXFOfL.net
結局仕事やってますよをアピールする為にだけやってる感じ
中身なんてどうでもいいのが見え透いてて

34 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 11:54:28.28 ID:lZtO18tI.net
「思わず二度見した…」大事な部分を花びらで隠しただけ…米モデルの過激衣装にファン驚愕
https://gtyug.rheinfathia.com/0715s/mrng/0a6e5c.html

35 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 12:04:54.04 ID:hW/aRLuJ.net
>>1
自民党は国民皆保険制度の廃止を目指しているんだよ。ガースー「自助・狂女・控除」w

36 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 12:07:18.53 ID:2tLeAus0.net
>>3
開戦記念日か

37 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 12:10:09.81 ID:2tLeAus0.net
>>35
アメリカは以前から日本の公的健康保険を止めて米国みたいに私的健康保険にするよう提案してるな
もちろん外資系健康保険とセットで

38 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 12:10:16.22 ID:0a0meYK3.net
とっとといろんなサービスに紐付けて計画を勧めてくれよ
それとナマポとか障害年金とかを受給する際はマイナかーどを必須にさせろ
不正の温床だ

39 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 12:13:32.81 ID:s91FN0dm.net
>>1
岸田内閣は終わっとるな

40 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 12:16:07.56 ID:MO5kakAK.net
別に変更されりゃそれ利用しますよ。
それにマイナは任意ですよね。って

41 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 12:16:10.00 ID:MO5kakAK.net
別に変更されりゃそれ利用しますよ。
それにマイナは任意ですよね。って

42 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 12:24:15.35 ID:taU9iagF.net
あと1年半の間
不良外人が押し寄せてくる

43 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 12:29:22.66 ID:fLsLAjKs.net
>>1
廃止してマイナンバー一本化されても
その翌年にはシンマイナンバーしか使えなくなるという矛盾
もちろん現行のマイナンバーは廃止が決まってます

44 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 13:24:37.05 ID:HpWA/hwa.net
既に各所でマイナ保険証使ってるけど何も問題ないわ。

45 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 13:36:40.08 ID:C5L8NWu8.net
義務の健康保険証<任意のマイナ保険証
紙の健康保険証=紙の資格確認書
 
政治家も役人もバカしかいないのかな?

46 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 13:57:05.19 ID:uBvAreGj.net
マイナ保険証オンライン資格確認の「目視確認モード」て受付の中にいる人がOK, OK, OK, ...てやっていくとどんどん保険利用できていくんでしょう
来年12/8までにこれの悪用どうやって防ぐの?

47 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 14:11:22.18 ID:x1GMH7ju.net
>>1
反対している連中は、自動車免許も顔写真貼付を許さないといっているようなものだ。
医療だ、保険証の使いまわしぐらい許せ、リベラル対応当然だの主張だが、
これに同意することは自動車免許の貸し借りを容認するのと同じ。
走る凶器に無免許を許す寛容さをナイマカード反対者はお持ちということ。

48 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 14:35:01.38 ID:xk3ypXsY.net
保険証廃止しないで河野太郎を廃止しろ

49 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 14:58:55.60 ID:W8C8wVcW.net
廃止する前に、マイナンバーカードをすべての病院で保険証として使えるようにしてくれ
ここ3回くらい、機械の調子が悪いって言われて従来の保険証が必要になって二度手間で面倒くさいんだけど

50 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 15:17:36.13 ID:uRKI40HW.net
一旦導入したけど廃止した医院を何件か見たよ
再来年?のシンマイナカードまで様子見かな
資格証でも困らんし

51 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 16:20:18.53 ID:Mi+rDLqd.net
>>10
たぶん健康保険自体廃止して、残ってる金は厚労省で山分けになるだろな。

52 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 16:43:49.09 ID:C5L8NWu8.net
紙の健康保険証を廃止して紙の資格確認書を発行します。
 
なるほど納得しましたw

53 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 17:18:36.59 ID:F3qtqI01.net
なんで12月8日なんだ
太平洋戦争開戦の日じゃないか

54 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 17:52:25.86 ID:uM4JZVgm.net
>>51
財務省が全額国庫金として合法的に収奪することに、既に決まってるんだよw

55 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 17:53:55.19 ID:uM4JZVgm.net
ある意味での天罰として、大震災が遠くないうちに発生しそうだな
それでもスケジュールは変えないどころか、逆に意図的に大幅前倒しするのかもしれない

56 :名刺は切らしておりまして:2023/07/16(日) 04:41:13.13 ID:eLLWGmxz.net
脱税万歳 お医者天国

57 :名刺は切らしておりまして:2023/07/16(日) 04:56:43.68 ID:WCbxs7ki.net
マイナンバーカードその前に廃止になったりしてな

58 :名刺は切らしておりまして:2023/07/16(日) 05:43:59.21 ID:MR9m5T+Y.net
すでに決まったことに文句を言う愚民どもw
時代に合わせられない人間は淘汰されるのみ

59 :名刺は切らしておりまして:2023/07/16(日) 09:58:56.30 ID:WXdDxl0B.net
落ちる前の線香花火のような、最後の賑わい(形だけの必死の抵抗?)かもしれないなw

60 :名刺は切らしておりまして:2023/07/16(日) 10:37:48.53 ID:WXdDxl0B.net
>>58
かと言って覇権主義・強権主義が仮に今の時代のトレンドだとしたら
それに盲目的に合わせるのには猛烈な抵抗を覚える人もそれなりにいるんだよな

強権の面が表に出過ぎている要素もある訳だし

61 :名刺は切らしておりまして:2023/07/16(日) 11:23:00.27 ID:wW6o54+4.net
>>55
停電したらどうすんだろうな。

62 :名刺は切らしておりまして:2023/07/16(日) 11:42:37.40 ID:kiBp1SVp.net
廃止でいいよ
その代わり加入を任意にしてくれ

63 :名刺は切らしておりまして:2023/07/16(日) 14:29:07.63 ID:PJFFKdBy.net
マイナ叩いてる奴は当然セキュリティが完璧なLINEも使ってないんだよねw

64 :名刺は切らしておりまして:2023/07/16(日) 15:11:22.62 ID:tL6jcVH6.net
>>61
非常用電源も喪失ってことか
その時は保険証どころか大混乱だろ

65 :名刺は切らしておりまして:2023/07/16(日) 15:28:08.86 ID:npg1x2tc.net
マイナ保険証とか資格確認証にはマイナンバーは記載されないよな?
人に知られちゃいけない番号が記載されたカードを持ち歩きたくないし病院の受付に出したくもないんだが

66 :名刺は切らしておりまして:2023/07/16(日) 15:56:44.57 ID:lvEju0Ov.net
加藤厚労相は本気で来年12月に廃止できると思ってるのかね
いちおう東大法から大蔵省でバカではないはず

67 :名刺は切らしておりまして:2023/07/16(日) 16:07:32.04 ID:NJ8xUzmc.net
“マイナンバーに紐づく医療データは
医療機関以外の第三者が
照会することはできません。”

医療機関に属する人間は見られる。
ハッキングがどうとかって機械だの技術の話じゃなくて
機関や組織の人間様が全く信用できないウンコちゃんって
不安が払拭されないのでは??
デジタルではない生身の人間様がアレもアレなので

68 :名刺は切らしておりまして:2023/07/16(日) 16:30:34.64 ID:ZwhCqCjD.net
「資格確認書」には
?写真?指紋?国籍?本名※(通名と偽名は不可)の記載で
お願いします

69 :名刺は切らしておりまして:2023/07/16(日) 18:14:30.72 ID:WXdDxl0B.net
そのあたりも法改正を知らないうちにやって、あっさり変わりそうな気がするけどな
運転免許証も統合する時点で、警察関連でのマイナンバー利用の正式解禁も必要になるだろうし
マイナカードの持ち歩きを「政府としては」問題なくする法改正などもやりたいだろうし

70 :名刺は切らしておりまして:2023/07/16(日) 19:00:11.24 ID:246u69SL.net
国民を一元管理するマイナンバーカードは共産主義

総レス数 147
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200