2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソニーがコンデジ市場で首位から7位に転落、一体何があった? [HAIKI★]

1 :HAIKI ★:2023/07/08(土) 20:31:29.17 ID:1cEIrsbT.net
コンパクトデジタルカメラ市場で、ソニーのシェアが急減している。昨年5月の販売台数シェアは21.1%でトップ。しかしこの5月では4.2%で7位にまで転落した。一体ソニーのコンパクトデジカメに何が起きているのか。全国の家電量販店やカメラ量販店、ネットショップの売り上げを集計するBCNランキングで明らかにする…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/326bd494876d2c3f52b1c90b7e9516395ec0cbe8

146 :名刺は切らしておりまして:2023/07/10(月) 09:19:44.38 ID:YE36cpyO.net
自演自演

147 :名刺は切らしておりまして:2023/07/10(月) 09:24:54.53 ID:J+X+yRwW.net
Samsungがセンサーとかでも本気出してきて追い越されてるんだろ

148 :名刺は切らしておりまして:2023/07/10(月) 11:08:47.14 ID:lwKbPnL9.net
サイバーショットの売り方こそ
利益を生み出す方法だと思う
安くて、カード型とか手のひら型とか
次々と欲しくなる(別に高画質ではない)モノを
出して行った

サラリーマンの下っ端には
どこでも持ち運べるサイバーショットは
飲み会やら打ち上げやらゴルフコンペとかで
軽くていざという時役に立って
素晴らしかった

スマホさえ出なければ
ぶっちぎりだったろう

富士フイルムの100vとかは
昔の銀塩カメラを懐かしむことができるが
別で持とうとは思わん
でもサイバーショットは
ガラケーと一緒に鞄に入れるには最適

サイバーショット買い換えるたびに
「盗撮カメラ」と呼ばれたのはいい思い出
でも社長のオープニングショットを撮れて名前覚えてもらった

149 :名刺は切らしておりまして:2023/07/10(月) 11:11:38.40 ID:u9KvIwjK.net
ソニーはセンサーが売れれば良いんだろ
スマホやデジカメはセンサーの実演販売やPRみたいなもので気合を入れて売る気は無いんだろ

150 :名刺は切らしておりまして:2023/07/10(月) 11:29:01.55 ID:p+Xmkrdc.net
ソニーとか恥ずかしくて持ちたくない

151 :名刺は切らしておりまして:2023/07/10(月) 12:44:58.73 ID:df1jctBs.net
iPhoneなんか目じゃないくらい高性能なのに
みんなと同じが良い!だけでしか選択しない思考停止馬鹿しかいないからだろ

152 :名刺は切らしておりまして:2023/07/10(月) 12:48:37.65 ID:NcJ7dHrt.net
>>91
まあ素人が想像することは想定済みなんじゃない?

153 :名刺は切らしておりまして:2023/07/10(月) 12:49:13.99 ID:mzODB89/.net
>>151
そのおすすめの高性能機を具体的に教えて

154 :名刺は切らしておりまして:2023/07/10(月) 12:56:12.86 ID:XRLkZtMS.net
使えるサービスとか、アプリ側の動作安定性とか、サポートの長さとか、リセールバリューとか、アクセサリーの豊富さとか、使える国・電波の網羅性とか、他のApple製品との親和性とかいろいろあるし、単体での機能性能だけしか見えてない人って何だかなー

155 :名刺は切らしておりまして:2023/07/10(月) 12:56:50.02 ID:XRLkZtMS.net
誤爆すまん

156 :名刺は切らしておりまして:2023/07/10(月) 13:05:06.91 ID:GMk8egBi.net
金融で儲けてるからコンデジとかどうでもええやろ

157 :名刺は切らしておりまして:2023/07/10(月) 13:28:54.62 ID:LyDMo7oy.net
>>149
スマホは、サムスンのセンサーも意外と良い

158 :名刺は切らしておりまして:2023/07/10(月) 14:08:04.74 ID:df1jctBs.net
>>135>>9

159 :名刺は切らしておりまして:2023/07/10(月) 14:19:15.26 ID:fG3u2sGP.net
また韓国の大馬鹿全員で韓国の宣伝にかえてんのか
おまえら検閲すんな
リアルで殺すぞ、大島栄城だけど

160 :名刺は切らしておりまして:2023/07/10(月) 15:00:48.83 ID:lOPVuG14.net
映画はコロナ以降さっぱりだしゲームはPS5がこけてるし
頼みの金融も債権比率が高くて金利上昇で含み損
帳尻合わせ決算で誤魔化すのもいつまで続けられるか
TOSHIBAみたいに一気に逝くぞ

161 :名刺は切らしておりまして:2023/07/10(月) 15:50:02.63 ID:vQ+S7Ez7.net
>>158
スマホは物理的制約が大きいから限界がある

162 :名刺は切らしておりまして:2023/07/10(月) 19:21:47.16 ID:nbLUq7Qa.net
会社の繁栄は犬の寿命と同じぐらいだからな

163 :名刺は切らしておりまして:2023/07/12(水) 10:58:54.19 ID:nG6dPPn3.net
ソニーのデジカメって音だけの録音再生とかできるのかな?

164 :名刺は切らしておりまして:2023/07/12(水) 13:03:21.83 ID:6UljKd12.net
>>160
また、不動産切り売りで延命か?
少し前そんな感じだったよな。

165 :名刺は切らしておりまして:2023/07/12(水) 21:04:20.74 ID:x/58kkXV.net
頼みの元ミノルタ技術者も退職年齢でいなくなったらだな

166 :名刺は切らしておりまして:2023/07/12(水) 21:43:48.29 ID:YRQ+DNd/.net
IPPONグランプリのお題にありそうなスレタイ

167 :名刺は切らしておりまして:2023/07/12(水) 21:48:22.27 ID:epOelian.net
コンパクトデジカメの略だったのか

168 :名刺は切らしておりまして:2023/07/12(水) 21:49:23.42 ID:epOelian.net
おっさんになると写真が好きになるのかもね

169 :名刺は切らしておりまして:2023/07/12(水) 22:40:53.92 ID:2yD7toGu.net
少し前のコンデジの中古価格が少しづつ上がってるな
GR DIGITALの1世代目なんか数年前は7千円くらいだったのに
今は2~3万

170 :名刺は切らしておりまして:2023/07/13(木) 02:26:06.67 ID:du2Qmue+.net
ソニーも00年代くらいまでは技術者がおったけど
今じゃ腑抜けでその頃の延長でしかモノが作れないもんなぁ
ソニーユーザーが激減してるのが何よりの証拠だな

171 :名刺は切らしておりまして:2023/07/13(木) 02:46:28.49 ID:Y8aBiVeE.net
Compact Digital Godzilla

172 :名刺は切らしておりまして:2023/07/13(木) 06:09:41.96 ID:t+2OeMgs.net
コンデジは中途半端
やっぱりフルサイズにZEISSかVoigtlanderのレンズが最強

173 :名刺は切らしておりまして:2023/07/14(金) 09:15:28.46 ID:H92tD7UL.net
キャノンのV10欲しいなー
ガジェット感がいいわ

174 :名刺は切らしておりまして:2023/07/14(金) 09:37:56.80 ID:QXggPJA5.net
>>170
俺が東京で作業したのは、オリックスの刑務所で
品川でもソニービルじゃないぞ
なんのはなししてんだ

175 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 12:37:53.77 ID:7mixsfZD.net
>>4
ソニーはXperiaを売り払ってスマホから撤退するんで

176 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 13:07:44.91 ID:ThO2IOhl.net
RX100M8まだか?
GRとの二台待ちにしたいんだが

177 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 16:12:39.25 ID:CsK/TD2j.net
一体何があった?フリップでお答えください!

178 :名刺は切らしておりまして:2023/07/15(土) 17:54:10.34 ID:/AffoRbm.net
2014年に買ったWX350がまだ現役で売ってるくらい手頃なコンデジ新機種が無いからなぁ。

20倍ズーム以外はスマホのカメラに全負けてるくらいの性能だから売れてないのも当然だわ。

179 :名刺は切らしておりまして:2023/07/16(日) 01:00:49.72 ID:MClfF0TH.net
rx100m7が欲しいんだが後継機ってもう出ないよね?

180 :名刺は切らしておりまして:2023/07/16(日) 01:45:54.69 ID:k5Fb7qWo.net
新商品出てないからな

181 :名刺は切らしておりまして:2023/07/16(日) 10:27:24.99 ID:G9MRz2RY.net
>>177
安いコンデジを見限ったのが原因らしい。
RX100みたいな高級コンデジ市場はシェアを落としていない。

182 :名刺は切らしておりまして:2023/07/16(日) 17:30:11.32 ID:P+hGdS6S.net
ぼったくりだから

183 :名刺は切らしておりまして:2023/07/21(金) 17:46:17.35 ID:MJ19gRZr.net
コンデジも薄くしてくれ

184 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 02:05:17.89 ID:Nyxrf0V3.net
スマホ機能付きのやつが薄いでしょ

185 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 11:56:27.99 ID:Zf9k6oYo.net
CanonがNo.1!富士フィルムはクソ!

186 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 17:05:26.25 ID:jtkti1co.net
写ればなんでもいい層ならスマホで十分
プロならコンデジなんて使わんだろ
存在自体謎のジャンル

187 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 18:43:39.42 ID:2smaRXzp.net
サムソンなら毛糸洗いに自信が持てます

海鳴館

188 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 18:44:37.53 ID:2smaRXzp.net
X100だけあればあとはなんにも要らない

189 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 19:05:00.39 ID:s/7aQq1Y.net
>>12
なるほど そいつが失敗したんやわ

190 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 19:06:10.67 ID:s/7aQq1Y.net
>>12
なるほど たぶん ソコが失敗したんだな

191 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 19:35:48.27 ID:evtLdrXa.net
コンデジ
アパマン
アクスタ
フーデリ

192 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 19:40:46.48 ID:MulCE5Tr.net
スマホカメラの画質が向上し過ぎて薄利多売なコンデジを続ける意味が無くなっただけでしょ
昔と違って一部のユーザーに1万円や2万円のコンデジばらまいても仕方ないってだけ
結果的に1位だったとかならまだ良いとして、数量ベースで1位を狙うこと自体に意味なんてない

193 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 21:31:07.75 ID:npiGgb8W.net
SONYは動画用のvlogに力を入れてるんじゃないの?
コンデジなんて安くて利益出ないでしょ

194 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 21:37:09.13 ID:npiGgb8W.net
>>59
写真は10年20年後に見直しても良い絵が出るのが大事だからRX100でもなんでも良いからフルサイズのカメラ買っておけ。
スマホの写真なんかテレビに映したりPCモニターで見たらゴミだから。

195 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 21:38:39.09 ID:npiGgb8W.net
>>145
高速な動体写真を撮らないなら9年前のでも十分。
大事なのはセンサーとレンズ。

196 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 21:42:44.85 ID:VuT8n+vX.net
元記事読まずに的はずれなレスしてるアホが多すぎる

197 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 21:43:00.47 ID:npiGgb8W.net
>>63
カメラ本体の設定が悪いんでは?
スマホもカメラも撮った写真を事後処理(補正修正)してるから、その補正を適切に設定すれば問題ないはず。

198 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 21:56:18.02 ID:rSYHhdCd.net
カメラこそAI制御よな

199 :名刺は切らしておりまして:2023/08/22(火) 00:22:05.14 ID:dCuZfRxK.net
高性能半導体パッケージを低コスト・高歩留まりで製造
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6d05296a2dd0a6975560fe7433f38e0bd1f312a

・高性能化
・低コスト
・高歩留まり  

これもすごい半導体材料だな 
世界の半導体大手が日本に急に押しかけだすわけだ

200 :名刺は切らしておりまして:2023/08/23(水) 14:06:12.08 ID:ahMqwB/E.net
>>195
夕方にpixel7と比べてみ
ダイナミックレンジ狭すぎて頭かかえるから

201 :匿名さん:2023/10/11(水) 22:29:33.72 ID:dtCKnSfA.net
>>2

【  /FrankelOrfevre/status/1712062048836911302


  ブリュワーズ


・・・2034年や2038年に向けては活動するだろうから早いうちに絶対阻止しなければならない。




< 札幌市、2030年冬季五輪招致を断念 市とJOCが正式発表(毎日新聞) >   】

 

202 :名刺は切らしておりまして:2023/11/22(水) 00:29:49.98 ID:96CYFJ/Ov
関西地球破壊万博を中止させよう! 汚職の代名詞クソトーキョー五輪に学ぶこともせず低い見積もりで事業通して後から倍増とか
戦中の戦艦みたいな税金泥棒まだ続けてやか゛る、人の命より拝金の世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞連続受賞して
世界中から非難されながらー方的な現状変更によってクソ航空機倍増して閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な
温室効果ガスまき散らして騒音まみれ、静音が生命線の知的産業壊滅させて気候変動させて土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症にと災害連発
天下り犯罪テロリストクソ航空関係者と共謀して住民の生命と財産を強奪して私腹を肥やし続ける世界最悪の強盗殺人テロ國家日本
太陽光發電時間帯など電力はタダで業者間取引されてるがクソ航空機廃絶すれは゛電力価格下落するほど余裕で足りるのが現実の中
原発爆発させて凄まじい放射能汚染引き起こしながら再稼働.フクシマ沖の魚から1万8000ベクレ儿ものセシウ厶が検出されていながら
科学だのほざいて核汚染水たれ流す根っからの腐敗政府がやることは何もかも積極的に阻止しよう!
(羽田)ΤΤps://www.call4.jp/info.php?tyΡe=iTеms&id=I0000062 , ΤtPs://haneda-projecT.jimdofree.com/
(成田)Тtps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織]ttΡs://i.imgur.com/hnli1ga.jpеg

203 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 17:32:51.78 ID:suC9Baf6.net
ソニーのコンデジは画像処理エンジンが古すぎるんだよな

総レス数 203
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200