2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【決済】PayPay、他社クレカの利用停止を延期 25年1月からに [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:2023/06/22(木) 12:21:10.95 ID:LlZjnL8/.net
スマートフォン決済のPayPay(東京・港)は22日、他社のクレジットカードを利用できなくする措置を延期すると発表した。8月1日から利用を停止する予定だったが、2025年1月として1年半の猶予を設ける。PayPayは「様々な意見をいただき、一部のユーザーを困惑させる結果となり反省している」とコメントした。

PayPayによると、同社のアプリで5月に他社のクレジットカードのみを使った利用者数は全体の約1%だったという。PayPayは「他社のクレジットカードの利用は少なく、影響は限定的だと考えていたが、少数ユーザーにも配慮した」としている。

PayPayでスマホ決済をする場合、事前に銀行口座からチャージ分を引き落とすか、登録したクレジットカードで支払うなどの手段を選べる。PayPayは5月、7月初めからPayPayカード以外の新規登録を停止し、8月からは自社のカード以外は利用できなくすると公表していた。新規登録の停止日については改めて公表する。

PayPayを傘下に持つソフトバンクの宮川潤一社長は20日の同社の株主総会で「他社のクレジットカードを継続して欲しいという声もある。利用停止については延期も選択肢に入れて検討が始まったと(PayPayから)聞いている」と述べていた。
2023年6月22日 11:59
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2226C0S3A620C2000000/

2 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 12:21:36.75 ID:16RxBRe5.net
日和ったw

3 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 12:24:58.15 ID:fLA4I0Tp.net
利用者の忠誠心が想定以上に低かった、と

4 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 12:26:34.68 ID:VwhzU8UZ.net
PayPayはポイント全部使ってアンインしちゃったよ

5 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 12:30:25.34 ID:OYun5SFK.net
スマホ決済にして使用料クレカ払いにしてある人がほとんどじゃないの?意味ないと思うけど

6 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 12:38:27.44 ID:16RxBRe5.net
ババアがモタモタするからQRコード決済絶滅してくれ。
クイックペイとか交通系の非接触型決だけ残せ。

7 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 12:39:07.38 ID:QSSFz2qR.net
配慮したって
今までは全く配慮しなかったと言えよ

8 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 12:39:55.68 ID:hz2Ejq4U.net
問題の先延ばしにしかならないんだよな

9 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 12:40:20.70 ID:WXzOSS28.net
延期してももう信者以外は離れるよ

10 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 12:44:33.16 ID:dAfCRJMD.net
そりゃ他社クレジットカードのみ使ったやつは少ないだろ
のみ、でなく、も使ったやつ出さないと

こりゃ一気に萎みそうだな

11 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 12:44:53.78 ID:DwAX+Wvd.net
PayPay以外に変えた

12 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 12:49:57.87 ID:zWL21gOX.net
楽天payの使える店が、1年半でどれだけふえてくれるか。

13 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 12:59:11.08 ID:gRCn8ltR.net
観測気球上げて日和ったな
元々来年やる予定だったんやろ

14 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 13:01:29.47 ID:ZrIxJVpb.net
利用者数は1%だけど金額でみたら30%くらいあったとか?

15 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 13:04:15.33 ID:/Uj4nbnR.net
ヤフオクの関係で元々yahooカードやJNBの口座持ち
paypayなんか使いたくないと思っていたがyahooカードもJNBも両方paypayになっちゃて本当にうんざり
まあ未だにpaypayの登録してないけどなw
全く利便性と言うものを感じられないんだよね

16 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 13:06:25.97 ID:DoV5Ebjr.net
>>1
Suicaに戻しちゃったし、
もう戻すの面倒よ(´・ω・`)

17 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 13:13:05.93 ID:Ld7MQyzq.net
やっぱ楽天ペイ一択だよな

18 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 13:21:49.49 ID:dAfCRJMD.net
>>14
他社クレカメインだけど
人からもらったポイントとか自分での入金もしてた人が多いってだけでしょうね
1%って他社クレカのみだから

19 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 13:24:40.11 ID:qIFcH9OL.net
>他社のクレジットカードのみを使った利用者数は全体の約1%だったという。
他社のクレジットカードを使った利用者数(&件数,額)は?
はるかに多いんだろうな

20 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 13:27:01.28 ID:EeSZv4H6.net
>>13
>2025年1月として〜
今年は2023年
来年は2024年

21 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 13:36:01.58 ID:CIzCNgWv.net
ぺいぺい使用終了のお知らせ

22 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 13:36:14.97 ID:SEnZvtsW.net
ペイペイは会計ソフトと同期ができないのが致命的

23 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 13:39:45.65 ID:uOBKoGd5.net
ざまぁw

24 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 13:47:34.62 ID:kI/Z0rSy.net
PayPayみたいな下品なアプリ使う奴の気が知れない。
低学歴底辺にしか需要ないだろ。

25 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 13:53:23.50 ID:RtDFwvnc.net
ぶっちゃけこれよりLINEとYahoo辺りが統合される方が嫌でYahoo、PayPay関連は今月末で全削除予定だわ
そのうちPayPayも統合されるだろうしな

26 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 13:56:10.55 ID:SiD+GDA5.net
公取激怒案件なので事実上無期延期やで

27 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 14:13:53.39 ID:oyqeZiQT.net
解散風を吹かせ、緊張状態を作り出し、結局 今国会中は解散しませんよ! という岸田サンと同じだな。

28 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 14:16:33.81 ID:zpWb61I4.net
迷走し始めたな
楽天、起死回生か!

29 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 14:24:12.68 ID:7/4Ftoyi.net
楽天とソフトバンクの熾烈な倒産レースはソフトバンクが1歩リードか

30 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 14:26:15.15 ID:r/I0YvRk.net
キャッシュレスの怪しげな店舗だとAMEXから支払い停止されてるのよなw
そんな店舗があるからキャッシュレスは使いたくない
日系の信販は甘々なんでそのままだけどアメックスは察知するの早い

31 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 14:36:49.42 ID:fAnCPJa3.net
>>5
他社のは手数料取るとか聞いたけど

32 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 14:43:52.27 ID:WzVInskY.net
ペイペイカード作ったら確か7千ポインヨ?もらえたから作る以外の選択肢なかったわこんなん

33 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 14:53:13.78 ID:KC8b21Co.net
paypayカードなんか作りたくないし
カード何枚も持ちたくない
先延ばしか~…結局使えなくなるならもうSuicaでいいかな

34 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 15:01:32.28 ID:TGEU9dud.net
>>6
ほんとだよな
日本中全ての店がクイックペイとモバイルSuica対応になったら最高に効率的
QRコード決済は絶滅してほしい

35 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 15:13:11.58 ID:Ggidpirr.net
少数なら最初から排除じゃなく放置で良くね?

36 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 15:16:20.33 ID:DqcPtqmr.net
ソフトバンクも楽天も消える
市場からの信頼性がない会社のクレカなんて誰が持つんだよ

37 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 15:22:56.44 ID:Yd+yxLJa.net
モバイルSuicaでよかったんだな
楽天は2枚持ってるJCB・アメックス

総レス数 188
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200