2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オリンピック】スウェーデンが五輪招致へ 札幌が目指す30年冬季大会 [ムヒタ★]

195 :名刺は切らしておりまして:2023/06/18(日) 10:58:55.70 ID:vkgsEoHf.net
>>1
>ストックホルムやオーレなどの既存施設を使い、
>そりはバルト海を挟んだ隣国ラトビア、
>スピードスケートはノルウェーでの開催を検討する。

スウェーデンはこの調整に間に合わないだろう。
共催案は開閉会式をどちらで行うか等、細部で必ずもめる。
ましてスキー大国のノルウェーは必ずスキー競技の
一部或いは相当部分の開催も主張する。

もともと自力開催の実績もあり、オスロ/リレハンメルで
再度の五輪招致を目指していたノルウェーが
この共催案に乗る積極的な理由が無い。

たとえ共催でも開催国に違いなく、
ストックホルム2030に乗ってしまえば
自国単独開催の機会が数十年先に遠のくのだからな。

一方で日経の別の記事では、
冬季五輪史上初めて30年と34年の2大会同時決定も
IOCは視野に入れている、とある。

なのであれば札幌はもう一押しして
2038年大会までの3大会同時決定を主張すればいい。

2030
2034
2038

3大会を同時決定。
但し開催時期は3都市で調整する。
これは2024、2028夏季大会の際にも有った。
結果、2024パリ、2028LAに決定。

ストックホルムは上記調整に時間が必要だから2034。
SLCは2028LAから間隔を空けたい。
なので2038が決まっているのであれば、
2038の方を選ぶであろう。

これでめでたく札幌2030が決定。

総レス数 237
53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200