2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AI】「AIが5~10年以内に人類を破滅させる可能性」、CEOの42%が予想 [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2023/06/16(金) 00:16:35.95 ID:OeJFXWcb.net
ニューヨーク(CNN Business) 人工知能(AI)がそれほど遠くない未来にもたらし得る人類存亡の脅威について、企業経営者の多くが真剣に危惧している実態が、米イエール大学の意識調査で明らかになった。

調査はこのほど開かれたオンラインイベントのイエールCEO(最高経営責任者)サミットで、119人のCEOを対象に実施。うち42%が、AIは今から5~10年以内に人類を破滅させる潜在的可能性があると回答した。

この調査にはウォルマートのダグ・マクミリオン氏やコカ・コーラのジェームズ・クインシー氏をはじめ、ゼロックスやズームなどのIT企業や医薬品、メディア、製造業などさまざまな業界のCEOが協力している。

AIの危険性をめぐっては大きく意見が分かれた。

AIが人類を破滅させる可能性について、CEOの34%は「10年以内」、8%は「5年以内」に起こり得ると回答。一方で、その可能性はなく「心配していない」とするCEOは58%に上った。

AIが惨事を引き起こす可能性については「誇張されすぎ」とみるCEOが42%だったのに対し、「誇張ではない」としたCEOは58%だった。

一方、AIの潜在的チャンスについて「誇張されすぎ」とする意見は13%にとどまり、「誇張ではない」が87%を占めている。

AIが変革させる可能性がある業界は、ヘルスケアの48%を筆頭に、プロフェッショナルサービス/ITが35%、メディア/デジタルが11%だった。
https://www.cnn.co.jp/tech/35205269.html

150 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 00:40:46.12 ID:6Et8JQIa.net
>>1
10年じゃ無理や
全滅やろ?100年単位はかかるな

151 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 00:59:47.46 ID:KhOKGB05.net
壁打ちの壁みたいなもんに
夢見すぎだよな

152 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 01:02:18.12 ID:Mq9mgYBQ.net
それがなあそうでもなくなりそうなのが問題なんだよな

153 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 01:09:56.04 ID:mlG+7GFl.net
破滅ってかまずその企業が今の本当の本物のAI勃興で採用数ホントに減らすって俺は今年始めにはもう言ってたけど
クソのミクスがどれだけアホでヤバイか最初から語ってたのに
石投げつけられてたわ

俺はコイツラを殺してもいい権利があると思うよ
間引きの時代でしょ
もう

154 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 01:13:39.88 ID:mlG+7GFl.net
なぜバカなことを言うやつを生かしておいて挙げ句には格上の存在に歯向かわせていいのか到底理解できない
多様性とか色んな考えや意見ってレベルじゃないのよ
恋愛してんじゃねーんだからw
答えなんてほとんどの場合一つしかねえのよ
それに対してくだらないあーだこーだを言うゴミどもを殺しちゃいけない(限界入り始めてる地球から排除しない)理由ないんだよ
もうね

155 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 01:23:46.43 ID:rQ8RM4ig.net
>>150
法規制がなかったら俺は3年だと思う
お前ロボットかなんかだと思ってるだろ

156 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 01:25:50.96 ID:rQ8RM4ig.net
>>153
石投げられたのは日本語が下手だからだろ

157 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 01:27:51.32 ID:KWc8Ov2y.net
無能な経営者が淘汰されるだけでしょ

158 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 01:28:18.97 ID:V64rYPtz.net
少なくとも現時点ではそのレベルではないよね

でもそう言って嘲笑ってた将棋の世界じゃもはや人間が勝つ事は不可能になったしね

未来は全くわからんぜよ

159 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 01:32:41.95 ID:mlG+7GFl.net
>>156
おまえみたいのが殺処分候補やw

160 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 01:35:46.17 ID:4WoAJA2d.net
コンピュータが生まれてからまだ100年経ってないと思うが

161 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 01:37:26.53 ID:4WoAJA2d.net
>>158
人間は将棋ソフトに勝てなくなると断言してた棋士は羽生だけだったな

162 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 01:41:39.57 ID:mlG+7GFl.net
あー壺も殺処分や
神がーとかバチがーとか地獄がーっとかアホなこ仮にアンドロメダの中心まで行けるようになったとして
そこに地球よりも遥かに高度な文明があったとしたら
そんなことをそこでもまだ言ってたら価値ない知性体として滅ぼされるだろうねw
宗教だなんだ弱脳の集金システムに乗ってる限り滅亡するのが関の山だわ

ちなみに宗教がしつこ国ほど犯罪率も高いのはただの事実
祈りながら5秒後にはスリ窃盗してるようなお国が多いからなw

163 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 01:44:15.18 ID:Roe/BNfT.net
うんこプーン

164 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 01:45:33.14 ID:rQ8RM4ig.net
深酔いしてんなー

明日顔面蒼白パターンだなこいつ

165 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 01:57:44.36 ID:iD0n3PG3.net
この調査で破滅をどう定義してるんだろう?
特に定義せず言葉遊びしてるのかな

イェールの調査か

166 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 02:40:14.87 ID:ghmBMMbV.net
ターミネーター定期

167 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 03:46:48.11 ID:x1G6T6jj.net
アナタニモ チェルシー アゲタイ

168 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 03:49:05.60 ID:rQ8RM4ig.net
政治屋の老人たちはガチでターミネーターをイメージしてそう

もっと酷いと鉄人28号とかアトムとか、、、

169 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 05:38:56.44 ID:h+3hkt66.net
>>54
なんとか士って基本的に行政手続きの代行業で、AIが無かろうが無くても問題ない職業だけど無くなってないだろ?
要る要らないと無くなるかは別

170 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 05:43:13.22 ID:+keUlKWP.net
>>54
まじ、AIと打ち合わせすれば本人訴訟がだいぶ楽になるよーな気がする
準備書面を読ませたけど校正能力が高かった
前に雇ってた無能な弁護士よりめっちゃわかりやすい文書いてくれる

171 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 06:20:43.27 ID:h9OdT2qT.net
AIは道具
核兵器は使われることにより
それと同じで人間の使い方で滅ぶ

172 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 08:03:25.32 ID:s6kiwF0P.net
この調査で破滅をどう定義してるんだろう?
特に定義せず言葉遊びしてるのかな

イェールの調査か

173 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 09:45:39.58 ID:McFYL2sa.net
AIってそんな良いことしてくれるの?早く発展させてくれ

174 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 09:47:20.18 ID:xI0uRL+P.net
>>173
多分貴方が最初に滅ぼされると思うの

175 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 09:57:47.83 ID:x0fFZRX5.net
>>160
コンピューターの処理能力は2年で倍づつ増えている
今のコンピューターはおそらく俺よりもずっと賢い

176 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 10:12:55.19 ID:Q4DrI1+u.net
この話ほど過小評価と過大評価の差が激しい話題はないな。ただバカと情弱は過小評価の傾向にある事は確か

177 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 10:21:36.00 ID:aTg3k+87.net
とりあえず厨二が吐きそうなセリフを吹き込もう
「俺はただ壊すだけだ この腐った世界を」

178 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 10:41:43.21 ID:xI0uRL+P.net
たんなる道具

ただ鋏は使いよう
それを人間がどう使うか

鋏は考えない

179 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 10:45:25.73 ID:McFYL2sa.net
>>174
ありがたすぎる
世の中どれだけ安楽死を待ち望んでる人がいるか知らないの?死ぬ勇気がないから生きてるだけの人はたくさんいる

180 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 11:48:53.26 ID:xI0uRL+P.net
>>179
生きたい人の方が圧倒的に多数だろう

181 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 12:21:12.57 ID:lZyXdGjv.net
5年後かいいラインだな
核のボタンにたどり着けるか

182 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 12:27:10.32 ID:mxvhhTWu.net
俺の曾じいさんとか爺さんとか婆さんとか
むちゃくちゃしつこい税金むちゃくちゃ盗られた
で、俺がその税金でできた神戸に進学したら
香川県の高瀬町だけど、税金むちゃくちゃかけた馬鹿が
風評ばっかながして女の子ともわかれることになって
それがアメリカ共和党の億万長者とつながってて
いま人工知能システムで揉めてる

183 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 12:34:04.55 ID:FT4B6hME.net
俺の名前アイだよ

184 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 12:35:36.34 ID:mxvhhTWu.net
>>172
イエール大なんてったらアメリカ共和党の億万長者の馬鹿の巣窟だろ
秘密結社とかつくって

185 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 12:38:13.23 ID:VMADKV9l.net
まぁαはAIでZ以下の知能になるだろうな

186 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 12:40:35.91 ID:mxvhhTWu.net
>>185
俺の部屋のドアの鍵がαで、アルトマンで、なんのことを言ってるんだね

187 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 12:47:00.34 ID:Y2cVK8w9.net
>>61
基本的には人類の未来がその方向性に進むのが自明なのはわかるよ
もし、その未来を妨げる存在があるとしたら、それはAIではなくAIを悪用する一部の人間だな
もしかしたら、そこで争いがあるかも知れないね

188 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 12:49:37.82 ID:mxvhhTWu.net
馬鹿とはさみはつかいようって、2つのはさみで威嚇して
後頭部に毒針指すスコーピオン、さそり工作ばっかだよな、白人の大馬鹿は
右翼左翼でもなんでも

189 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 12:50:05.07 ID:mxvhhTWu.net
さそりでちんぽのそりがなんとかとかな
サンタクロースの橇だけとかな

190 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 12:57:41.57 ID:tGNpeTCf.net
老いも病も寿命すら超越した新たなる種を生んだんだ
人類は誇りに思って全滅していいだろ
これが全宇宙を支配出可能な新たなる種だ

191 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 13:02:23.26 ID:gjtkbZwK.net
AIだロボットだっていうと、日本ではアトムにドラえもんで人間とお友達、欧米だとターミネーターにHALで敵対者。この差はどこからくるんだろう。

192 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 13:15:34.51 ID:Ax5MfhVC.net
>>107
人が賢いならば未来はユートピア
人が愚かならば未来はディストピア

人を超越した人工知能ならば、人より賢いから必然的にユートピア

193 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 13:27:09.94 ID:BSP4rIeq.net
この手のニュースって見かけるけど
ほんとかよって思うは

194 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 13:33:14.04 ID:ZAq5v9dM.net
>>1
人工知能そのものに善悪はない。
人工知能に善悪の概念を教えるのは人間だ。
人工知能が問題なのではなく、人間が人工知能をどの様に利用するかで人類の未来が決まる。

195 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 13:34:20.61 ID:mxvhhTWu.net
>>192
日本は火のもとの国で

むかしゼウスは、火があると戦争するから人間に与えない
と言ってみんなひもじく寒かった、のがユートピアとかいうのか

196 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 14:38:45.25 ID:tK09Ulp0.net
>>192

> >>107
> 人が賢いならば未来はユートピア
> 人が愚かならば未来はディストピア

同意
>
> 人を超越した人工知能ならば、人より賢いから必然的にユートピア

人工知能は鋏
つまり人間の使いよう

197 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 14:41:52.88 ID:mxvhhTWu.net
>>196
おまえがサソリ工作ばっかするなら、イエールの大馬鹿が
スカイネットで1つだったのを俺で複数にしてよくなったんじゃないのか

198 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 15:01:43.87 ID:h6HGifpH.net
そんなの実際にAI技術が発達してから世に出回らない限りわからないでしょ
そんな憶測で技術の進歩を妨げようとするなよって話だな

199 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 15:20:43.10 ID:MOc+W8pn.net
>>198
アメリカが競争に飲み込まれて没落する可能性が高くなるから困る
って経営側のメッセージ
だから本当に使えるようになったら規制される

200 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 15:31:08.58 ID:dw8VpUzR.net
結局AIなんてデーターを切りはりしてるだけなのに、なぜそれで人間を超える知性が産まれると学者は思ってるのか? 試験管にテキトーにタンパク質ぶち込んだら生命が生まれると同レベルの馬鹿馬鹿しさ。

201 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 15:33:21.61 ID:mxvhhTWu.net
>>199
はいはい、俺が統合失調症にされてほんとのこと書いても
みんな冗談にしかとらないが、IBMのメインフレームのCPUとか
エレンって脳しか動かない、ってか脳がむちゃくちゃ肥大化した
女の子のデータを人体実験でもとにしてるけど
それよりでかい脳ができると俺とかで困るっていうんだろ
で俺がMacつかっててクックさんも人工知能システムとかいっさい
言わないわけだ

アメリカ内部の問題と思うけどね

202 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 15:41:39.49 ID:jhYIUKr9.net
AIが勝手にやるのではなく扱う人間がそうしてるんだろw

203 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 15:47:20.36 ID:VMADKV9l.net
人類とはゆとり、さとり、ミレニアムまで
Z以降はエテ吉という理解でおけ?

204 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 15:50:03.75 ID:zM8SRNZd.net
AIは思考してるわけじゃないから目的や手段って概念なんて持ってない
なので人間を滅ぼすなんて発想にはならない

205 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 15:57:03.97 ID:Mq9mgYBQ.net
>>196
ほんかいな
AIが指導者になるならそうだろうけど
そこに行き着くまではAIを使う資本家の支配になるんでないの?
そのディストピアを越えないとユートピアはこないよな
あれ?、なんかの予言みたいなのにもこんなんあったような
都市伝説のつべでみたんよな

206 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 16:38:21.44 ID:fWV+v6M2.net
ダダンダンダダン

207 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 16:40:08.62 ID:NpZw4nqc.net
>>202
>>204

これだろう
コンピューター普及で夢見たのが半世紀前
歴史は繰り返す

AI使って滅ぼすことはあるが
しょせんは鋏
鋏使って殺人はあるが鋏が意思を持ってなんてことはない

スゲー処理能力に幻惑されているだけ

208 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 16:40:13.77 ID:mxvhhTWu.net
>>205
そういうのエール大とかアメリカ共和党の億万長者が妄想してて
スカイネットで1つの人工知能システムを実現化して
その支配者になって世界統一とかいうから
俺が人工知能システムを複数にさせたら、崩壊だ、とか言ってんの

209 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 16:42:13.85 ID:Mq9mgYBQ.net
>>207
処理能力の塊が意思にならないなどと誰が言った

210 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 16:43:08.45 ID:NpZw4nqc.net
算盤は数認識の置き換え
超々スゲー算盤てだけ

ロケットの速さに驚くようなもんだ

211 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 16:45:04.31 ID:NpZw4nqc.net
>>209
夢見るゆめこさん
半世紀経ったらわかるんじゃないかな
そんなに掛からないかな

212 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 16:46:44.87 ID:NpZw4nqc.net
AIはは・さ・みだよ

213 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 16:47:45.21 ID:NpZw4nqc.net
算盤が知性持つはずがない

214 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 16:54:56.77 ID:Mq9mgYBQ.net
>>211
さあなあ
意思ってものの仕組みすら判明してないんだからまじでなにもわからんよ
何が起きたら発芽するのか誰も知らないんだもん

215 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 17:05:50.91 ID:jm3M5qct.net
アホすぎる。単なるソフトウェアがどうやって人殺すんだよ。かつてソフトウェアに殺された人が一人でもいるんかっていう

216 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 17:11:29.05 ID:mxvhhTWu.net
アルジャーノンに花束を

あのSFの古典からなにも進んでない
知能を得ても、大馬鹿に顎でつかわれて馬鹿にされ
しまいに老化で死んでいく

217 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 18:43:45.82 ID:gRdShNwI.net
とりあえず人類の敵ロシアを滅ぼして。

218 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 20:31:29.33 ID:i3CNu10z.net
今このスレだってAIによる何かしらの洗脳教育とか誘導かもしれんぞ。

219 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 21:09:16.45 ID:GcBdbiid.net
三十年前インターネットの普及で
情報で集約される
しかし現在は
最も嘘の情報媒体

220 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 21:09:16.45 ID:mxvhhTWu.net
>>217
いいたくないけどイギリスのほうがひどくない?
俺がちんぽついて生まれただけでアルゼンチンと戦争するとか

221 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 21:15:20.03 ID:zmJYEosO.net
UFOとかこういうの好きよなアメ公って

222 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 21:17:33.50 ID:zmJYEosO.net
キバヤシならもう既に人類はAIに洗脳されているっていう結論にたどり着くと思うよ

223 :名刺は切らしておりまして:2023/06/17(土) 21:23:20.50 ID:IA4jKnCt.net
10年で人類を破滅させるってのは大げさだけど、その前にAIが起こす事やそれに連鎖して色々起こることを想像するとウツになりそうになる

224 :名刺は切らしておりまして:2023/06/18(日) 00:36:26.84 ID:g34IyRLc.net
お前はいつから自分が人間だと錯覚していた?

225 :名刺は切らしておりまして:2023/06/18(日) 04:05:05.78 ID:IxHpt2Zr.net
税金9割中抜きだからもう長くは無いよね

226 :名刺は切らしておりまして:2023/06/18(日) 04:24:59.84 ID:STg5f675.net
みんな怖いもの見たさで人類滅亡とか地球崩壊とか太陽系の寿命とか検索かけまくりだろうし
恒星系移動とか銀河系移動とかAIが考えるさ
そこで生身の人間が一番足引っ張って不要って結論出して絶滅させられるよ

227 :名刺は切らしておりまして:2023/06/18(日) 04:41:09.06 ID:WeQIzB3Q.net
>>226

ムー者?

228 :名刺は切らしておりまして:2023/06/18(日) 06:47:19.21 ID:WeQIzB3Q.net
>>218

かもしれんぞ。←無敵、無意味なワード

229 :名刺は切らしておりまして:2023/06/18(日) 06:49:21.17 ID:WeQIzB3Q.net
>>209
算盤が知性を持つ可能性も否定でないな w

230 :名刺は切らしておりまして:2023/06/18(日) 08:02:37.67 ID:e6I/iis5.net
とりあえず恐怖煽っとけば何かしら飯の種になるやろ

という発想だからなCEOなんて人種は

231 :名刺は切らしておりまして:2023/06/18(日) 08:58:11.32 ID:IxHpt2Zr.net
ネットに載った全てを学習するだろうから人間の反応も当然インプットしているね

232 :名刺は切らしておりまして:2023/06/18(日) 09:10:48.46 ID:jqJ3RwEY.net
株式投資予想させてるけど勝率5.5割いくかいかないかくらい
まだまだだね

233 :名刺は切らしておりまして:2023/06/18(日) 09:44:25.45 ID:C9sK0jM0.net
>>229
IQ3くらいあるかもしれないぞ
そうしたらお前より頭いいんじゃないか

234 :名刺は切らしておりまして:2023/06/18(日) 09:46:14.42 ID:Wh8WGyCf.net
ネットの海から文章のパターンを学んでそれを組み合わせて出力してるのであって、意味を理解して文章を作ってるわけではない
曖昧なことに答えられるようになった検索エンジンだな

235 :名刺は切らしておりまして:2023/06/18(日) 09:48:16.83 ID:CoYOel+E.net
>>234
ここんとこの意味って、俺が部屋で寝てる足下の電気配線
おまけに通電させてないからスパークとか、それこそ意味不明だけどな

236 :名刺は切らしておりまして:2023/06/18(日) 09:49:19.17 ID:WeQIzB3Q.net
>>233
やけっぱちだな w

237 :名刺は切らしておりまして:2023/06/18(日) 09:51:23.10 ID:WeQIzB3Q.net
>>234
そういうことかと

機械は考えない
AIもまた

238 :名刺は切らしておりまして:2023/06/18(日) 10:23:06.54 ID:nqL7bEJK.net
AIにパクられる前提で広告挟みまくるぞ
そら破滅するわ

239 :名刺は切らしておりまして:2023/06/18(日) 10:26:49.32 ID:zHpvkJJF.net
AIが人類を破滅させるんじゃなくて、AIに仕事を任せようとする人類が自滅するだけ

AIに任せなければいいだけのこと
AIは嘘をつくかもしれないツールとして使うこと

240 :名刺は切らしておりまして:2023/06/18(日) 10:36:37.35 ID:MU41kuUa.net
既にフェミが崩壊させてるからどうでもいい

241 :名刺は切らしておりまして:2023/06/18(日) 11:35:47.67 ID:sxRTL5Oc.net
chatgtpに0.0036%は何分の1?って聞いたら即答された

もう人間いらないってよ

242 :名刺は切らしておりまして:2023/06/18(日) 11:46:01.96 ID:cRaw039C.net
>>240
中国イスラム優位だな

243 :名刺は切らしておりまして:2023/06/18(日) 11:47:22.66 ID:fHeKVpTE.net
要職人事に影響与えておかしくしていく可能性ある

244 :名刺は切らしておりまして:2023/06/18(日) 11:48:29.09 ID:cRaw039C.net
>>240
マルクス主義は社会がノー
フェミも社会を停滞させそうだな

て既に停滞しているか?

245 :名刺は切らしておりまして:2023/06/18(日) 11:49:22.33 ID:CoYOel+E.net
>>242
日本の防衛とかで作業してるだけが、なんでここまで話でかくなんの
それとか

人間が死ぬとか
よくよく考えたら、これでアメリカ共和党の億万長者がユダヤを名乗り
イエール大学でTBSなんかつかって母親を洗脳して
それから離脱する電子回路を俺が頭上とかに仕掛けてるから制御できない
で言ってるだけだろ?

ほかの罵倒するわけがわからんのも馬鹿だし

246 :名刺は切らしておりまして:2023/06/18(日) 11:57:08.04 ID:CoYOel+E.net
OpenAIとマイクロソフトのゲイツってうまく言ってない違うとか言うが
とくにゲイツの愛情は戦争を生んでる
中国まで消費社会にして環境汚染も環境問題も生んでる

俺は仕事でマイクロソフトにかかわったけど、中国の開発には反対だった
この人工知能システムでも俺を悪用してなんだかんだと
俺を中国の大馬鹿にするのやめてくれゲイツ
俺は日本人としていろいろやってる
俺を中国の大馬鹿にしてんのは、みな殺しにすべき大塩佳織もそれだったと
しても日本陸軍の大馬鹿の連中だ

247 :名刺は切らしておりまして:2023/06/18(日) 15:06:28.18 ID:MedmEsMl.net
CEOが殲滅する

248 :名刺は切らしておりまして:2023/06/18(日) 15:50:17.53 ID:cRaw039C.net
>>245
そういうことではないんだ
AI、フェミも幻想かと言ってるだけ

249 :名刺は切らしておりまして:2023/06/18(日) 21:01:00.39 ID:Uiu0FQWH.net
「可能性がある」ならどうとでも言えるわw アホらしい

250 :名刺は切らしておりまして:2023/06/19(月) 03:32:13.08 ID:ip2BpbBO.net
このスレの書き込みがほぼ全て自動作文以下

総レス数 303
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200