2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

モス、営業利益98%減の衝撃 「手作り感」にこだわるジレンマ [HAIKI★]

337 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 01:18:17.65 ID:xJztPzw2.net
モス言うて高くないけどな
バーガー類だけなら500円以下で済むやん
マックと大差ない

338 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 01:50:08.65 ID:uYdMB9Pm.net
普通に自分で作った方が1/4の値段で10倍美味い

339 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 01:56:22.48 ID:6sippcPJ.net
モスが高いという輩が増えた日本
この10年で個人消費もマイナスになるわ

340 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 01:58:17.64 ID:DLV3vo/U.net
モスはコーヒーうまいので、コーヒーと単品のとびきりチーズ
もしくはコーヒーととびきり和風単品
セットのお得感が皆無なので、コーヒーと単品が良い

341 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 02:24:36.25 ID:WQHBZ+yR.net
モスを旨いと思ったことがない

342 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 02:32:32.69 ID:PeWf5PjR.net
モッさんをリストラしたのは何故

343 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 02:36:17.97 ID:y9BxwkGg.net
>>340
ポテトにバーガーのソースつけて食べるのが好きだった

344 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 02:45:46.04 ID:smAGYbMS.net
今日モスのエビカツバーガー食ったけど
マクとの違いは、モスはファストフードではなくファミリーレストラン感覚やな
レストランのエビカツをサラダと一緒にパンに挟んで食ってる感じ
マクは注文したら3分ぐらいで出て来るけどモスは15分待たされたわ
一兆一旦だな
ポテトはマクのほうが美味いと感じた

345 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 02:54:39.32 ID:MqXMoFYV.net
店頭で注文すれば火傷をするくらいの熱さなのにモバイルオーダーで頼むと時間ぴったりに行っても冷めてた
2回ともそうだったんでもう行かない

346 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 02:57:59.01 ID:zR9/5Bvw.net
モスはうまいけどバンズがふっくら柔らかすぎて食べごたえがない
あれで今は400円超えなんだろう
あれだったらマックで一番安いの2個食うわ

347 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 02:59:43.12 ID:zR9/5Bvw.net
>>345
わいもそうやった 時計見ながらぴったりにいって損したわ
マックみたいなモバイルオーダーのほうがいいな

348 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 03:13:47.09 ID:R9/MtRTe.net
>>323
マックとモスしかない地域も多いんだから勘弁してくれよ

349 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 03:16:24.85 ID:Ge0Rdvcw.net
モスのとびきり和風や、とびきりチーズ食べると、マックは不味すぎて食べれない

マックもクォーターパウンダーかなんか昔あったよな
あれは美味かったのに

マックはハンバーグの焼き立て感が全くない 蒸してる?
肉の味もしないし

350 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 03:20:34.60 ID:Ge0Rdvcw.net
モスのとびきりの前は、ウェンディーズの四角いハンバーグのバーガーが美味しかったけど、まだあるのかな?

ウェンディーズでは、メキシコ風のチリスープしか食べないので、ハンバーガーのメニューすらみなくなった

バーガーキングはいまいちだが五百円ぐらいのセットは、マックより遥かに美味しいので、近くにモス無いときとか食べる
コーヒーもマックよりはマシ
大量の添加物だろうけど、マックの異様な酸っぱさみたいなのが気持ち悪い

351 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 03:46:30.87 ID:UKP4gxbl.net
最寄りにあったモスは数年前に閉店した。
数年前にそことは別の近所にできたthe 3rd Burgerも閉店した。
ちょっと高級ハンバーガー屋は有るらしいが行ったことはない。
どうにせよ、大手チェーンは失われた何十年の間に劣化したよな。

352 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 04:04:34.03 ID:tUNpOUF0.net
別にセントラルキッチンだって人が調理してんだけどね
インドネシアとか浅黒いアジア人がパーカーフード被って自転車通勤
シャベツは許さん

353 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 05:43:45.07 ID:/VcfU1En.net
侍マックの大きさがベストだったな
価格は600円なら払う

354 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 05:58:23.60 ID:UlT/BJaV.net
あの高価格じゃないと作れないのかよ?とは思う
もう5年は食ってないな

355 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 06:28:42.23 ID:QRFVRLzU.net
モスは食べにくいしそこまで美味しくもない

356 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 07:43:06.09 ID:RE48MKhD.net
ドムドム

357 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 07:54:11.08 ID:+NqHuaRv.net
>>275
90年代の玄米シェイクのデカさは素晴らしかった。

358 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 08:04:58.79 ID:RE48MKhD.net
100円バーガーだけがハンバーガーと名乗ることができる

359 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 08:06:59.25 ID:I8UxJuER.net
2%残ってるのが凄い

360 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 08:51:18.38 ID:9HokzI+n.net
前年比98%減って
1日バイトしててもほぼ客来ないってこと?

361 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 09:14:53.55 ID:bV/pCVlH.net
>>358
山崎のハンバーガーしか残らんやん

362 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 09:33:52.03 ID:ibL/aOUM.net
マックよりモックのほうが美味しいよ

363 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 10:01:36.36 ID:E1HB6hoo.net
>>337
小さすぎて1個じゃ冷凍食品のおにぎりレベルや

364 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 10:03:16.13 ID:ooNUbBMe.net
モスバーガーは全体的に薄いっていうかバンズが湿気ってフニャフニャしててあんまり好きじゃないんだよな

365 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 10:04:54.87 ID:1BwdhQmu.net
バーガーキングの方が美味いからなあ

366 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 10:09:27.12 ID:uvfkEiK8.net
高くなりすぎ
セットで千円てw

367 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 10:16:42.29 ID:ToA6AqLw.net
手作り本格ハンバーガーを出すダイナーが増えてるからそっちへ行ってんだろ

安マズ層→マック
1000円台でも美味い層→ダイナー

モスはヘルシー路線は良いんだが、サイズが小さいのがな
高い、小さい、マック同様チェーン店、のイメージに落ちてる

ダイナーのハンバーガーはだいたいアメリカサイズでデカイからな

368 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 10:27:56.94 ID:4ASe8ZyN.net
菜摘出てきた時に2chでうまそ〜!とか書き込んでたのがたくさんいて臭かったなぁ

369 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 10:51:51.17 ID:aBMwcl5A.net
回転寿司のレーン法式にすればいいんだよ
タッチパネルで注文。
上のレーンで席の前で商品停止。
下のレーンは商品の画像写真を流す。

370 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 10:53:05.78 ID:aBMwcl5A.net
訂正法式 方式

371 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 11:18:09.01 ID:8hLwvdpp.net
モスでも食ってろピザ

372 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 11:39:33.18 ID:pjK/y5ND.net
手作りってそんなにいいことか?

373 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 11:51:55.72 ID:rwS6B6iq.net
俺のモスのお勧めは普通のハンバーガー

作りたてくれるから少し待つけど熱々で滅茶苦茶うまい
マックは提供が早いがヌルいのが多い

374 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 11:56:55.19 ID:FyjvPn0R.net
うまいまずい以前に食べ辛いよな、子供に勧めにくい

375 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 11:59:56.72 ID:Ck0njTv2.net
手作りである必要はないが、手作り感は与える必要がある

376 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 11:59:59.23 ID:VxrS2by7.net
普通のってモスバーガーじゃなくてケチャップだけのハンバーガーか?
あれは最低だと思う

377 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 12:01:22.39 ID:Ge0Rdvcw.net
>>376
それでもマックよりはマシ

378 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 12:10:26.12 ID:MnrSbinF.net
>>1
50周年記念で販促にお金かけたって書いてあるだろ

379 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 12:11:56.75 ID:4kuZCiy3.net
美味いし好きだからなんとか踏ん張って欲しいな

380 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 12:16:50.73 ID:qDadmcNU.net
メニュー減らせよ
誰がたのんでんのってメニューが多すぎ

381 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 12:27:54.20 ID:3442NYio.net
>>1

ハンバーガー コーヒー シェイク 1つ1つはマクドナルドを圧倒してるのにな
値段もそこまで差がなくなってきた

ここは経営全体が女にあわせすぎ
経営サイドに女が多いのか?それとも変なフェミオカマがいんのか?
金のある男性客層を取り込めてない
この層はファーストフードのハンバーガーなんか興味ないのも多いが、一定の割合でハンバーガー好きもいる 購入価格がでかい めんどくさがりなのでネットでいろんな店を吟味せず、気に入られるとずっと常連になる

ここに必要なのは、いきなりステーキみたいなマチズモ経営者

382 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 12:37:01.04 ID:iEClbJrt.net
>>381
いきなりステーキは反面教師だろw

383 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 12:45:55.45 ID:pmNnOxKD.net
昨日の夜6時半くらいに近所のモス行ったら客0人だった
高くなりすぎたね

384 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 12:47:12.39 ID:yVwI0um4.net
初めて食べた時はうんまっ!と思ったけどハンバーガー自体そんなに食べたいと思わない…

385 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 12:52:07.56 ID:Ge0Rdvcw.net
>>382
いや、モスにはあれぐらいのパワー型がいる

386 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 12:58:09.16 ID:33nWbL9J.net
マックも行かなくなったがモスも行かなくなった
めちゃくちゃ高いんだもんw

387 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 13:01:29.40 ID:2VuB3QL0.net
ビックリするほど不味くなったよね
小さくなったし
だから買わないんだよそんなことも判らないならやめちまえ

388 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 13:03:12.91 ID:CtPqFp5g.net
モス美味いけどなんであかんのやろな
値段もマクドとそんな変わらんやろに

389 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 13:03:45.65 ID:Pf/v24jt.net
自転車操業なのかもなw

390 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 13:06:07.57 ID:33nWbL9J.net
モス昔よりマズくなったかも
食べたい衝動来ないもんな

391 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 13:06:19.51 ID:Ge0Rdvcw.net
>>388
宣伝やPR力が下手
世論誘導煽り力がない

マックは不味いけど、そういうのだけは外資だけあり達者
だから売れる
不祥事だらけだけど世論誘導煽り力だけは達者な維新の会が選挙に勝つのと同じ

392 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 13:08:22.70 ID:o0B5vd66.net
モスって商品出てくるのめっちゃ遅いんだよなあ

393 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 13:12:43.12 ID:Ge0Rdvcw.net
あと、店の存在力アピールも下手

駅前とか、朝と夕方なら人の流れも逆なのに、その辺計算してない

朝の日光が強くあたると、外から店内がメチャ暗く見える設計の建物になってて閉店してると勘違いされてる店もある
その辺気づいてないのか、フランチャイズ店の裁量が強すぎて、オーナーがやる気ないのか知らないけど

394 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 13:13:22.04 ID:Ge0Rdvcw.net
>>392
そんなに遅くないよ
混んでる分、マックの方が遅いケースも多い

395 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 13:16:15.88 ID:+39rvJhZ.net
月4100万て一日に全国の売上が135万くらいなの?
モスのレベルで?何かオレ間違ってる?

396 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 13:18:06.30 ID:+39rvJhZ.net
売上つーか儲けか

397 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 13:19:40.95 ID:33nWbL9J.net
全国チェーン店とか流行らない時代来るのかもな
コンビニも高いから行かなくなったもんなぁ

398 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 13:23:16.70 ID:iEClbJrt.net
>>385
もはやモスでさえなくなって高速終了するだけw

399 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 13:25:40.18 ID:mfcw8kvW.net
本部がこのありさまではFCオーナーは大変だろうな

400 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 13:28:45.40 ID:VxrS2by7.net
ここはbiz板だぞ

401 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 13:29:20.44 ID:dHnFQE3g.net
でもウリ達わーくににはサムスンがあるニダ
営業利益はモスと同じニダ

402 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 13:38:16.97 ID:ORrzJGYl.net
安くて美味しいのしかいらないっす

403 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 13:45:35.05 ID:/DwOsPXi.net
数年ごとに牛100と牛豚のパティをコロコロ替えてた頃

初モスの牛100は本当に旨かった
牛豚時代に久しぶりに行ったら、人生で初めてハンバーガーで吐き気がして食べ切れないかと思った
あのトラウマ以来、朝トーストとコーヒーしか買ったことがない

404 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 14:04:57.22 ID:Ge0Rdvcw.net
マクドナルドみたいな不味いけど宣伝PR力だけは達者なところが売れてるからな
こんな甘い業界はないと、すき家がロッテリア買収して参入

どうなることやら

405 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 14:06:29.99 ID:SuMClepL.net
moth burger

406 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 14:17:57.84 ID:c75f58yR.net
モスバーガーが美味しかったのはせいぜい2003年まで

407 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 14:20:19.34 ID:Ck0njTv2.net
>>406
20年前か…

408 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 14:52:24.87 ID:HSFtdTWI.net
外食自体ハードル上がったし自炊がいいやってなった
油と糖分と塩が多くて身体に悪そうだし

409 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 14:53:46.08 ID:ItJEPtE5.net
割りとマジで10年くらい食べてないかも

410 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 14:59:40.82 ID:1UHVHWQF.net
モスはやっぱり旨いなぁってあんまり思わなくなった
ま、それでもマクドナルドよりは桁違いに旨いけど
それよりマクドナルドの商品がどれも不味いのは仕方ないとして体調悪くなるのはなんとか改善して欲しい

411 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 15:00:05.43 ID:uneEhQBB.net
最近のモスのパティって変な弾力あってゴムっぽい

412 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 15:22:41.65 ID:E1HB6hoo.net
>>407
1990年代はマジで良かったよ
今は紙粘土細工レベル

413 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 15:41:47.06 ID:MnrSbinF.net
>>402
日本人はそれを求めるらしいよね
一方でアメリカは良いものは高くて当然が浸透しているのが面白い

414 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 15:45:08.49 ID:BNHhKXDa.net
遅い、小さい。ハンバーガーとしてうまい方かと言われると中途半端と感じる。素材でいったら個人のハンバーガー屋の方が良いし、早くてうまい店も沢山ある。

415 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 16:53:21.80 ID:L+e5XmPn.net
マックはチキンテロ以降食べてないから違いはわからないけど
モスは単品3個(1200円)買って食べてるが昔と比べて満腹感を感じなくなってるね。
グリーンモスだっけ?野菜メインのやつは売れるの?
メニューもっと絞り込んでいいよ。
ネット注文は確かに手間がかかると思ってたのでもっと改善して欲しいな。

416 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 17:38:00.69 ID:aArZVjmZ.net
食いにくいのは改善する気ないんかな
致命的やと思ってるだが

417 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 17:51:47.28 ID:3442NYio.net
Wi-Fiがマック スタバ タリーズなど他に比べて、使いにくすぎる
今時電話番号かSNS登録だし、繋がらないことも多々
コーヒー1杯でも単価高いんだから、スタバ タリーズ並みのWi-Fi便利さで十分利益でるはずなのに
経営が下手なのか

418 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 17:52:52.95 ID:3442NYio.net
>>413
別にアメリカでも安くて美味しいが人気だよ
上位5%ぐらいが大金持ちで、大衆が高いと感じる価格のも気にしないだけで

419 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 17:54:23.84 ID:tNPWsSKD.net
でも1番美味いのはモスだってみんな知ってるよな

420 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 17:56:50.67 ID:rYSLdDh2.net
いえバーガーキングです

421 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 18:14:24.67 ID:Prf/zZNf.net
>>420
たまに食べると美味しいよね

マックよりは美味しけどマックよりは高い
モスより不味いけど、モスより安い
値段相応
昔、難波にあったとこは場所柄、床とか普通にゴキブリ2匹ぐらいいた

422 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 18:18:27.64 ID:cD5gPZL4.net
スパイシーモスやスパイシーチリドッグが以前より辛く無くなった

423 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 18:36:27.88 ID:hqx8mx85.net
ホットチキンバーガー復活してくれよ

424 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 18:37:39.93 ID:Afq0i6bT.net
モス、近所に一つあったらなぁ。
好きですよ、モス。

425 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 18:50:49.29 ID:ve6KYMOt.net
>>417
Wi-Fiくらい自前のないのかよー
そっちに驚くわ、こどもか?

426 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 18:51:30.68 ID:ve6KYMOt.net
>>419
それで売れてたのはもう20年以上前の気がするけど
息長いなあ

427 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 19:05:17.25 ID:6Jh8aldu.net
モスは金額高いは商品提供遅いはで全然行ってない。
確かに美味しいけどハンバーガーにあの金額は出しづらい。

428 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 20:42:31.68 ID:9HLBlapE.net
その手作り感だすとおいしくなるの?
自己満足なんじゃないの?

429 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 21:01:49.50 ID:aBMwcl5A.net
もうちょっと安ければ行きやすい

430 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 21:23:43.70 ID:nQmRKnjT.net
へずまりゅうみたいなZ世代が手作りでこねてます

431 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 21:46:29.46 ID:Itdvois8.net
うまいとは思うがいかんせん値段上げすぎ
値段には見合ってない
だから客が離れていくんだよ

432 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 21:47:31.58 ID:JlIXC9EV.net
マックで満足しちゃうからモスいかないよ
庶民なんてそんなもん

433 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 22:06:11.25 ID:Y8vBLNFt.net
オリーブチキンとかいうところもハンバーガー屋なんだな
このスレを見て近所のハンバーガー屋を検索したら出てきたわ

434 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 22:09:06.33 ID:Qq6gDuDb.net
時間かかるのがねあと店舗少ない
モスバーガーのソース変えて不味くなったから行かなくなったな
前のソース美味しくてそれ目当てで行ってたから

435 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 22:10:26.12 ID:hfKTw1nP.net
あのね、昔の美味しかったモスはもうないの
クソマズくなってミニサイズなの
もういらないの

436 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 22:39:52.61 ID:TWNljvjd.net
>>421
大阪だからな

437 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 22:41:35.72 ID:JBsaCLOM.net
旨いか?
そうでもないから寂れて来たんだろ。
手作りに胡座をかいているんだよ。工夫が足りない。

438 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 22:42:29.75 ID:h28/+WtS.net
モスは原価高そうだしな・・・
マックみたいに、原価クソ安いバーガーを高値で売ってないし
物価高が直撃すると弱そう

439 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 22:56:56.93 ID:uKVp+5rl.net
>>425
ないよー
モスの不便すぎるよ

440 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 23:04:33.89 ID:5F7KNxIN.net
パティの肉は牛肉100%なのかもしれないけど、つなぎがおおいんか肉の味がしない
マックの方が肉の味がして自分の好みかもw

441 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 23:15:27.97 ID:yc14O3CZ.net
モスはフワフワ過ぎてハンバーガーっぽくないし美味しいと思ったことない。モス行くくらいならフレッシュネス行くし近くになかったらマックにする。

442 :名刺は切らしておりまして:2023/06/02(金) 00:04:15.25 ID:AJTrsLpI.net
モスってしょっちゅう値上げしてるイメージなのに
全然儲かってないのは経営へたなんだろうなと

443 :名刺は切らしておりまして:2023/06/02(金) 00:13:55.65 ID:NzYUobgM.net
モスはWi-Fiが不便すぎる

444 :名刺は切らしておりまして:2023/06/02(金) 00:30:53.72 ID:1eq1YABO.net
高級ハンバーガーが台頭してきて、ジャンクとグルメの狭間にモス。
ジャンクでないのが売りだった。
高級ハンバーガーに流れた。

445 :名刺は切らしておりまして:2023/06/02(金) 00:35:22.38 ID:4L5yzkME.net
台頭してるか?
いいハンバーグなら、わざわざハンバーガーにして食べる必要ないしね

モスのとびきりぐらいがちょうどいいよ
あと1割大きければなあ
サイズを女にあわせてんのか?
女の方が所得低く購買力なんかないのにな
だから、商品1つ1つの質が高いのに客がこないんだよ

446 :名刺は切らしておりまして:2023/06/02(金) 00:59:55.75 ID:EKKu6VeX.net
>>395
ネタで言ってるのかマジなのか悩むわw

447 :名刺は切らしておりまして:2023/06/02(金) 01:39:15.23 ID:LwdQQDwE.net
値段的にはマックもモスも大して変わらなくなったのが驚き
ただあと微妙なポテトをどうにかしてくれ
マックみたいなのが好きなんだよ

448 :名刺は切らしておりまして:2023/06/02(金) 02:42:41.01 ID:dOOzq684.net
>>417
そのチェーン全部dWiFiかauWiFiのどっちかが高確率で通ってるし、フリーWifiを使おうとするお前の頭が下手なんだろ

449 :名刺は切らしておりまして:2023/06/02(金) 07:20:29.98 ID:k45TZ/0n.net
d wifiはdocomoと契約なくとも使えるしな
対応店舗多いし、時間制限もない、PCでも使えるとけっこう有能

450 :名刺は切らしておりまして:2023/06/02(金) 07:23:46.92 ID:k45TZ/0n.net
近所にモス出来たけど、同じく近くにフレッシュネスがあるから出番ないわ
同じようなコンセプト同士なら味は圧倒的に上

451 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 08:47:43.03 ID:dVwmIhF+.net
セントラルキッチンでオートメーション化しなきゃ利益出ないって
それって首切って機械化しろってことじゃん
結局インフレで利益出なくなって人件費切り詰めるしかないって事だよね
リフレ派の言ってる事って現実と剥離してるわ

452 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 09:13:25.03 ID:VVBTEju1.net
マクドは美味しくないからモスには頑張ってほしいわ

453 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:33:07.49 ID:zm+FW2xD.net
>>1
手作り感のある遅くて高い大戸屋から
手作り感半端だけど早くて安いやよい軒
みたいなもんで

やよい軒にしろよ。高級バーガーじゃないんだから
簡単に作れよて話し

454 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 10:47:43.65 ID:yIN1JLAl.net
利益はどこにドロンしちゃったんです?w

455 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 12:04:24.61 ID:hin7oVZf.net
外食を卒業した人が増えた

456 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 12:05:13.48 ID:mN+1CTYF.net
不味いんじゃボケ

457 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 12:29:52.27 ID:58ML4Mu8.net
>>448
うんうん、わかるぞー、お前のIT力高くてかしこいねー

でも、結果として使いにくいWi-Fiのモスが敗退

スタバやタリーズなどモスと違い金儲け達者な企業が、シンプル簡単Wi-Fiにしてるのにはワケがある

458 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 12:34:25.91 ID:RcN8fBH6.net
不祥事も無いのに98%減って

459 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 13:30:23.24 ID:HEMO1xqP.net
例の日本産を使いませんの時にヌルい対応した時以来切ったよ
ま、法則ってヤツだ

460 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 13:50:57.12 ID:fayGGr41.net
悪貨は良貨を駆逐する
マックはモスを駆逐する

461 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 15:55:18.87 ID:XX9HPpiy.net
モスも悪貨なんだが
中国産だらけ

462 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 18:27:06.82 ID:h/WGNk8N.net
中途半端だからダメなんだよ

本当に手作りで高級志向を極めればまだチャンスあるのに
実際は『ちょっと高級感のあるジャンクフード』の域から出ていない

463 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 18:55:47.52 ID:m2y5EWhK.net
>>462
それはない

464 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 18:59:50.21 ID:v6vCCiIB.net
1つ1つの商品の質は高いのに、宣伝力 PR力 扇動力みたいなのがないとモスみたいになる
マックと真逆

維新の会だって一人一人の議員は、自民や立憲の選考に落ちたポンコツ不祥事議員が多いのに、維新の会のスポンサーとなる吉本興業による宣伝力 PR力 扇動力で選挙には当選

宣伝力 PR力 などを軽視してる

今後、マック並みの宣伝力 PR力を持つすき家がハンバーガー業界で

465 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 19:14:58.45 ID:4bIaGBN7.net
高いから頻繁には行けない

466 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 19:35:49.76 ID:y/8knKQl.net
モスの中の人はここ読んでるのかなあ

467 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 19:41:20.53 ID:QsDQYjSU.net
>>456
マックより?

468 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 20:00:49.36 ID:BY6bI/cw.net
>>467
結局そこでしょ。
マックと同じ業態と認識されているうちは、どうがんばったってモスに勝ち目はない。
マックを比較対象とする時点で、マックと同業態とおもっているしマックを基準に見ちゃってる。

469 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 20:28:38.61 ID:Z+Pxlwfs.net
ハンバーガーあと50円~100円高くていいから元のサイズに戻して欲しい
モスってセット食べても食べた気にならないんだよ
美味しいんだけど

470 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 20:34:10.91 ID:uhcqruxt.net
>>458
単に元に戻っただけよな

471 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 20:43:56.24 ID:wfbvUZIp.net
すき家がロッテリア買収したから、クソ不味いマック独り勝ちは終わる

472 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 20:45:35.37 ID:7cl33zBw.net
>>469
それそれ
「お腹が満たされる」って根本がないと話にならん

473 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 20:51:39.77 ID:BY6bI/cw.net
>>472
この価格帯でそれを求めるって結局客はジャンクフードとしてのモスを求めているってことなんよな
(472を批判しているのではなくて、客の期待はジャンクフードであることにあって、手作りではないってこと)

474 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 20:53:54.54 ID:WvT7AqRR.net
モスは商品開発力もイマイチ

475 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 21:10:01.42 ID:NSU6EuEP.net
コスパが悪い

476 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 21:26:17.73 ID:mUvhYCZ1.net
 




>>1

手作り感

モスは手作りなのか、
とても汚なそうな店だな。

やめておく。




 

477 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 21:28:31.86 ID:mUvhYCZ1.net
 




手ごねハンバーグだとかいうのは、
この店か。

もうやめてくれないかな。

そんなものを食べるヤツなんているのか。

手ごねと読んだだけで、超気持ちが悪くなる。




 

478 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 21:32:50.42 ID:gaznu+lq.net
モスがんばれ

479 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 21:52:55.23 ID:HGU5aOBp.net
サイズを女に合わせんなよ
女の方が所得低く購買力低いんだから、外資見倣い全て男基準にしないと

日本は海外と違い財布の紐を嫁が握る特殊な国といっても、所得の高い旦那がいる夫婦、金儲けの上手い男の大半は男尊女卑思想だから、やっぱり外資真似てサイズも視覚も男基準にした方がよい

480 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 22:07:21.39 ID:Hy5wFxm2.net
オニオンリングと塩頼む

481 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 22:09:20.78 ID:dfBZFVH9.net
美味しいのは分かってるんだけど全然行ってないなー近くにないってのもあるけど

482 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 22:35:49.99 ID:qfg8I2GQ.net
モスは値段上げれば良い、1個1000円から〜

483 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 22:38:51.59 ID:vBD/oFBg.net
アルバイトのマニュアル手作りにそんな価値がある?
丸亀製麺とかもバイト店長とか新卒店長とか聞くだけでゾッとする
レベル低すぎる

484 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 23:11:56.73 ID:jnY/69AA.net
比較的まともな味がする

485 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 23:13:17.39 ID:Z+Pxlwfs.net
マニュアル手作りっていいと思うけどな
味はある程度均一化されて、野菜は新鮮なのが取れるし

486 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 23:23:56.88 ID:XTdggoTo.net
周りよく見なよ、政治におもねないで
商売できると思ってんの?

487 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 23:24:43.75 ID:GXSCdRyI.net
とびきりのハンバーグとソースはメチャクチャ上手いけどな
サイズが女向けサイズなので男向けサイズになおし、マックみたいにCM広告よりPR活動での宣伝に力入れれば良い

488 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 01:18:51.97 ID:5frhaTz3.net
おいしいけど、店員がどこもクソなイメージ

489 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 02:39:32.97 ID:Om6ypnz+.net
やはり販促費ケチるといかんな。ランチ800円〜とか定期的に広告打たないとどんどん忘れられていく

490 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 03:36:44.50 ID:kM2ilq7N.net
>>468
そりゃあ最大手を基準にみるでしょ?
俺はマック不味いと思うから行かないけど

491 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 04:32:35.98 ID:m8MElmOO.net
美味しいと思うけど高好きなんだよ
ミドルバーガーにポテトにドリンクで1000円超えならちゃんとしたバーガーショップに行くし手っ取り早く済ませるならマックで十分

492 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 06:24:43.99 ID:SudaUj6m.net
>>503
モスなぁ…
バーガー屋の中では美味いんだけどあの価格出すなら定食食うし、
マックの影響かハンバーガーにはジャンクな味を求めているんで…

493 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 06:25:24.85 ID:SudaUj6m.net
おっと変な安価入れちまったすまんこw

494 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 07:51:25.90 ID:Mu9iOl2N.net
値段が高いし何よりセットを食べても満足感がないからなー
値段は据え置きでいいからサイズを20%大きくしてくれ

495 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 08:30:49.96 ID:HC8NAYSV.net
デリバリーで頼むとめっちゃ遅いのも大きい
あとホットドッグしか価値無いのに小さく不味くしたから
値段上げるのべきだった

496 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 08:40:55.02 ID:iG4DAOU3.net
>>490
そういうことじゃないんじゃない?
マクドナルドと同じジャンルっていう扱いを客が持っている。490もそう。
そこの拘束があるなら、差別化要素がないって話だよ。

497 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 08:48:51.18 ID:W5XtSzpQ.net
>>9
高い言うけど他の人も言ってるがマックが上がってきたんで殆ど値段は変わんなくなってきた
勿論マックにはちょいマック等の低価格バーガーもラインナップされてるが

>>8
モスにもモバイルオーダーあるじゃん

昔は電話注文したら10円現金で返してくれてたけど今もやってるのかな?その辺がモスなんだよなぁ

498 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 09:32:53.32 ID:U85PkPo7.net
>>18
不味いマックには客が来るんですが

499 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 09:40:53.20 ID:Gsq+FrDU.net
美味い不味いは基準があるわけじゃない
雰囲気で決まる
楽しそう、お得そう、みんな食べてそう(笑)
こういうのが加点される
マックが傾きかけたときモスは何ができたか

500 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 10:41:49.99 ID:fiFELzFv.net
なるほど

501 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 10:54:57.98 ID:nAO8iaFN.net
もすっ

502 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 11:05:49.88 ID:R0+ixuhv.net
店舗で一揃え頼むだけで10分以上待たせるからな。
予約注文システムを導入したがそもそも調理作業が嘘みたいに遅い。
今となっては味が良いわけでもないし、こんなんで儲けようとか無理。

503 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 11:31:54.17 ID:ayIeX4d8.net
タイパの時代

504 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 11:37:10.87 ID:ta9ricqi.net
「ハンバーガー」に別にいいとこないからな
マックみたいにすぐ出てくるならそれが価値だけど
待つんなら定食屋と変わらんし

モスバーガーセットが890円にチーズなら930円だろ

やよい軒でハンバーグ定食と同じ値段だ
https://www.yayoiken.com/menu_list/index/14

505 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 11:43:40.05 ID:ayIeX4d8.net
ボリュームならバーキン

506 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 11:45:09.48 ID:LIKhUOqP.net
マック行くならモスの方がいいな~
という謎の健康志向アピール

507 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 12:04:53.01 ID:3CWOjzt4.net
モスって挨拶あったよな

508 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 12:19:40.26 ID:OrpSkcL+.net
マックが不味すぎる
すき家のハンバーガーに期待

509 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 12:25:12.09 ID:O0RHgtAb.net
マックはスナック菓子食べる感覚
モスはマズごはん

510 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 12:33:35.50 ID:9vx0RDEF.net
paypayで半額戻ってくるということで何十年ぶりに行ってきた
超長い事行かなかったのは手作りは良いがとにかく待たされる時間が長くて疲れるし二度と行きたくないと思ったから、
これ凄くマイナス要素だった
複数で行くならお喋りもできるが一人だとどんだけ待たせるんだと耐え難い

で感想は、今はスマホあるのでwifiあったしテーブルにも座れたからその辺はクリアできた
推してたメニューは値段割にはどうかと思ったけどテリヤキバーガーは相変わらず美味しい
今ならマックも値上げしたことだし、行けるかもしれない

まあ超久しぶりの感想文なw

511 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 12:38:48.13 ID:9vx0RDEF.net
>>510
それとたまたまかもしれないけど昔のより作る時間は短かった
昔とんでもなくメチャ待たされたからマイブラックリスト入りしてた

512 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 12:43:12.16 ID:9vx0RDEF.net
>>504
高いの注文するくらいならファミレスかラーメン行くよな
回転寿司だとうまくて逆に安くつくくらいだし

513 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 13:14:48.36 ID:9vx0RDEF.net
モスでもアンケート取ったりしてマーケティングしているのだろうけど
行かない人の声聞いてみたほうが良いと思うよ、大きなマイナス要素あるから、マジでさ

514 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 14:24:40.78 ID:kad/wci6.net
モスって小道の角とか駅前の死角になっている立地によくあるよね、アイキャッチの戦略なんだろうけど奥ゆかしく控えめな感じがブランドイメージに合っていてスコ

515 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 14:28:31.02 ID:iXqSJGkt.net
モス食うなら定食食うわ

516 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 14:28:36.98 ID:cOr4HX+3.net
>>513
マックの半分くらいの店舗数ありながら売上高が1/4以下っておかしいよね
と思わないといけない

517 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 15:06:32.94 ID:FlLu3S00.net
定食と競合してるんじゃビジネスモデル失敗だなw
あくまでジャンクの魅力は維持しないと

518 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 15:11:25.49 ID:ivHek1bP.net
出来るまで時間がかかり過ぎる
事前にネット注文も出来るらしいがそこまでするなら別の店に行く

519 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 15:54:10.85 ID:3XLd3LsG.net
マックがモバイルオーダーで更に早くなったからな
モスもやってるけど、30分は掛かるし

520 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 16:12:03.62 ID:uSS10KSx.net
手作り感てことは手作りではないんだな

521 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 17:13:35.57 ID:AiE6jZUZ.net
手作り風

522 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 17:21:47.58 ID:FlLu3S00.net
手作りは手の味w

523 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 18:18:20.38 ID:nma1AQWo.net
ジャンク路線ならマック、ロッテリア
健康的路線ならサブウェイ

モスはどっち路線も半端で、価格の訴求力もない。って感じに思える。

524 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 18:19:18.46 ID:E3n2QGwf.net
店員の態度が最悪なんだよ

525 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 18:34:38.12 ID:ayIeX4d8.net
女性狙いだと回転悪そう

526 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 18:35:27.22 ID:W3aZT54p.net
>>457
頑張って皮肉を言い返してるくせに、本当にdWifiやauWifiの意義がわかってないんだなお前

527 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 18:37:02.06 ID:FlLu3S00.net
>>523
サブウェイよりはマシだろw
どんどん店も減ってるし

528 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 18:42:36.27 ID:8oVUk55Z.net
モスバーガーはトマトがうまかった
トマト苦手な俺でも美味いと思った

まあパテの方はイマイチでリピはしてないが

529 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 18:53:32.06 ID:zfpbea0o.net
モスは高くて変に甘いから行かない

530 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 19:33:20.17 ID:z+qbLzhX.net
トマトとミートソースで美味いかもしれんが、セブンのパンでいいんだよ
味もセブンのパンのが上回ってんのあるし
ハンバーガー一個250円なら考えてもいいとなる。
がっつり辛くしろよガキに合わせるんじゃなく

いつの間にか辛子マヨネーズも辛子が入らなくなった

531 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 21:21:12.77 ID:FlLu3S00.net
オニオンリングはバーガーキングのほうが全然美味いな

532 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 21:27:59.07 ID:sd9D+LZs.net
野菜バーガーが一番好きだけど、名前で損してると思う。男は頼まないよな

533 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 23:13:03.73 ID:661+4UMx.net
あげ

534 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 02:15:15.77 ID:ElEsmq04.net
>>526
モスはwifiめんどくさいからなあ
外資見習えよ
クリック数を少なくしないと

535 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:39:32.61 ID:3l27KNaI.net
ジャンクフードなのに高いんだよね
同じ金払うならカフェや定食屋行くわ

536 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:43:26.97 ID:ze1CZWbg.net
マック不味すぎる

537 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 11:38:55.41 ID:fn1EEV/e.net
スタッフに小汚いババア使ってる時点で時代遅れ

538 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 11:45:55.08 ID:ff5Q9sBZ.net
>>537
いや進んでるだろ

539 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 12:25:08.62 ID:2gCIq7rn.net
お前らモスを買ってやれよ

540 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 12:42:06.93 ID:d8A5AbQG.net
>>1
昔はもてはやされていたのにね。
日本人が貧乏になって割高に感じるんかな?
とはいってもマクドナルドも値上げしたけど客は多いもんなあ。

個人的に不満に感じるのは、出てくるまでの時間かな?
モスは時間かかるから、選択肢の上位からは外れることが多い。

541 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 12:57:08.27 ID:IWJwMggw.net
>>534
珍しいぐらいに面倒臭いよね

542 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 13:04:25.54 ID:BNnVIEVj.net
>>538
今時代は人を使わないってほうが進んでいるとみられがち

543 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 13:34:52.36 ID:BzSYQ7tI.net
自販機にして半額にすれば

544 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 13:37:36.44 ID:ekvMdhXh.net
フレッシュネスとバーキンが好きだけど近くにないからモッさんバーガー

545 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 13:58:16.12 ID:ZHpW7vkV.net
パンを変えてから大きく客足が遠のいたんだっけ?
確かに昔めちゃくちゃ美味かったイメージだけど、不味いもんな。

546 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 14:10:47.88 ID:xLeXeDjw.net
バーガーの色味が悪くない?
緑は挟んだほうがいいと思う

547 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 14:32:44.04 ID:o/FfWS1K.net
>>540
待ち時間は混んでる分、マックの方が長いけどね

548 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 14:33:39.91 ID:d8A5AbQG.net
>>547
ネット注文しないの?
いちいち並んでオーダーするん。

549 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 14:54:28.36 ID:x5tcISSv.net
終わりの終わり
消滅か吸収

550 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 14:56:13.31 ID:BzSYQ7tI.net
格差拡大しとるからそれに対応できないのは退場へ

551 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 14:58:38.79 ID:o/FfWS1K.net
>>548
しないよ

552 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 14:58:58.96 ID:o/FfWS1K.net
マックの不味さは異常
酸っぱい

553 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 15:01:05.72 ID:lMleg+Hv.net
モスやってんなー
各企業ジャニーズ関係のCM控えてるのに新作を宣伝しないといけないジレンマなのか普通にCM打ってるね

554 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 15:03:10.92 ID:BNnVIEVj.net
>>548
マクドナルドのネットオーダーって店舗によって差があるのよ
ネットオーダーなのに均一化されていない

この商品はご指定の店舗では取り扱っていません
なんて感じでやり直し
だからいちいち並んで注文したほうが手っ取り早い

555 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 15:03:59.36 ID:o/FfWS1K.net
マックの不味さは異常
酸っぱい
体調悪くなる

556 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 15:07:00.57 ID:wb6BHumq.net
一番手作り感出るのがパティなんだが
モスのパティは手作り感なし
トマトとか挟む方向で手作り感出してるけど
食べてるとベチャってなってはみ出してきたり、綺麗に食べれない
値段的に優位もない

557 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 15:07:23.74 ID:kyD6PCkB.net
>>545
葉っぱだけで挟む菜摘でま〜んの心を掴むも全員がそうってわけでも無いからな

558 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 15:10:22.33 ID:o/FfWS1K.net
マック不味すぎる
添加物どうにかしろ
酸っぱいし口に残る

559 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 15:27:17.49 ID:4x75JAbn.net
店少ない
高杉
量小さ杉
美味い…が別に大した事もない

昔ゃジャンク味でまだ今ほどボってなかったし職場の帰りに通ったりもしたが
もう選択肢に入らん

560 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 15:44:40.55 ID:o/FfWS1K.net
マック不味すぎる
添加物どうにかしろ
酸っぱいし口に残る

561 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 17:29:42.00 ID:19ZagBrC.net
利益少ないんか?値上げしたらええやん。ハンバーガー1000円ポテト500円ドリンク500円、セットで2000円。コレでV字回復や!

562 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 17:53:56.34 ID:yCsSXAk8.net
>>561
それはムリやな
ミクロバーガーにして経費節減や!
ポテトSSSにドリンクはヤクルトサイズ!

563 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 17:57:55.15 ID:XejSSDNJ.net
補助金目当てで身障者が作って売る事になる。

564 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 17:58:14.80 ID:45S+5frT.net
あれやろ。ジャンク安値のマクド、高級手作り感のモスやったんが、

だいぶ値段、質ともにマクドと変わらんようになった
そうなったら店多い方に客は流れる

565 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 18:38:41.89 ID:XejSSDNJ.net
高級感無いやん

566 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 18:41:44.38 ID:19ZagBrC.net
とりあえずバンズを昔のに戻せ。今のはクソマズイ

567 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 19:28:55.21 ID:UclRoQHv.net
ジャンクフードってのは豚のエサであればあるほど売れるんだよ
モスは何か勘違いをしている

568 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 20:07:37.72 ID:rqzQJZxz.net
>>561
マック他のチェーンがこう言うときは定番作戦として不採算店の大量閉店を行う
マックも危機をそれで乗り切った
ところがFCの多いモスはそれが出来ない

569 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 20:14:13.95 ID:o/FfWS1K.net
マック不味すぎるよ

570 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 20:42:22.19 ID:Y0Y1Il7t.net
フランチャイズだとモス側は、そんなに腹痛まないのかな

コロナを好機に営業時間短くしたままの店、どうにかしろよ

571 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 20:51:56.37 ID:19ZagBrC.net
短すぎるぞ夜7時閉店とか舐めてんのか!

572 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 20:54:34.06 ID:4WVLaAPu.net
>>540
和食系ファストフード、定食系が力を伸ばした
弁当屋チェーンが力を伸ばした
和食系ファストフード、定食系に女性も行くようになった
コーヒーチェーンが店舗数を展開しフードも強くした

これらにここ30年ずっと
じわじわ追い越され続けてんのがモスだと思う

573 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 21:13:32.98 ID:3jmPTJ1V.net
ジャンク路線に振るわけにもいかず、外食の1000円の壁問題でこれ以上の値上げも厳しいってところか。
もう駄目かもな。

574 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 21:29:36.45 ID:TiH3fSpF.net
>>572
モスバーガーの顧客層がコメダ珈琲とかに流出してるかもな

575 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 22:00:37.46 ID:Y0Y1Il7t.net
待ち時間なんかマックの方が長いからな
問題は短すぎる営業時間と、Wi-Fiのめんどくささ
少しでもめんどくささなくそうと、外資筆頭にクリック数少ない形にしてるのに
営業時間は、フランチャイズ店を甘やかしすぎでは?
Wi-Fiは仕事を受けてるITゼネコンに従いすぎてる?役所機関や郵便局と同じだな  委託先変えろよ 

576 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 22:11:25.50 ID:9dlvwpjd.net
コロナ籠もり需要で絶好調だったのに

577 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 22:16:46.81 ID:83hTbvsz.net
銀座のモスカフェなんか、メチャいい感じの店なのにね

578 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 22:22:02.38 ID:WnXNVqlu.net
値上げしてからどっちも行ってないが
お前らモス絶賛してたのに行ってないのな

579 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 22:48:31.84 ID:XS/1Rg28.net
>>577
ああ言う直営っぽいのはモスでは特殊
モスの基本はFC

580 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 23:36:52.57 ID:ETB4QM9y.net
ライスバーガーの袋の開け方をだな…

581 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 00:17:44.05 ID:o7xVkcmS.net
高い割にそんなに美味しくない
歳を経て味覚が劣化したせいなのかモスの味が落ちたのかは分からないが昔の方が美味しかった気がする

582 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 00:19:17.26 ID:o7xVkcmS.net
>>527
サブウェイ美味しいんだけどな
悲しい

583 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 01:05:06.47 ID:oXPhwkzr.net
>>582
サブウェイの美味さがイマイチわからん
何をトッピングしても味が変わらんし
とりあえずドリンクやポテトはジョボすぎだろ

584 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 01:32:00.53 ID:o7xVkcmS.net
>>583
野菜多めでヘルシーでカスタマイズ出来る所が良かった
バンズもドレッシングも美味しいからドリンクやポテトは頼まないでサンドイッチ2個くらいテイクアウトしてた
カフェや喫茶店ではあの味あのボリュームのあのタイプのサンドイッチは売ってないから一時期ハマってたわ

585 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 01:41:55.60 ID:oXPhwkzr.net
まあサブウェイは野菜サンドではあるけどな
でもヘルシー志向にしては結局ドレッシングもマヨネーズベースが多くて何か半端
パンも漂白の普通のパン
焼入れしても味は同じ
ローストビーフとかタダのハム
ドリンクは不味い
選択肢がなければ行くけどね

586 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 01:55:12.09 ID:o7xVkcmS.net
>>585
グルメだねw
そんなんじゃコンビニのサンドイッチとか食えないでしょ

587 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 01:59:51.75 ID:oXPhwkzr.net
食いますよ
ライトなヘルシー志向が特に魅力にならない派なので
バーガーキングを昼飯に買ってくる人間ですw

588 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 02:43:46.22 ID:deDMaVB/.net
98%ておかしいだろ

589 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 04:26:08.45 ID:Xy906X4f.net
>>582
ライバルがドトールとかサンマルクになってくるからな
サブウェイもコーヒー美味しいけど、紙カップだし、何より、店内が刑務所や学校給食みたい
狭いスペースで整列されたテーブルと椅子
座り心地悪い椅子 
画一的無機質なテーブル
 たまに食べたいからテイクアウトだけする

590 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 06:30:02.37 ID:rl1quKll.net
>>585
外で野菜多めの食事って意外とできないので
サブウェイは大好き

591 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 06:33:35.80 ID:rl1quKll.net
>>589
ドトールはメニューも減ってしまったのが残念

机が狭くとも別に構わん、
200円台でクッと煽るようにアイスコーヒーを
引っ掛けて
量が欲しい日はLで
腹が減ってたらカルツォーネやクロックムッシュで
満足できるドトールが大好きだった

592 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 06:47:59.36 ID:YtnqPrA/.net
>>5
手作りしているチェーン/フランチャイズとかあるのか?
品質が保てなくなりそうだが

593 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 08:17:29.52 ID:CbMLkP4f.net
サブウェイはコミュニケーションがめんどくさい
スマホで注文させろ

594 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 09:39:16.89 ID:PQ+EOWBB.net
>>593
めっちゃ生きにくそう

595 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 12:28:54.61 ID:uNffJNbN.net
>>554
最初に店舗選べば取り扱い不能商品でてこなかったと思う

596 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 13:26:48.38 ID:UXxJVsqt.net
>>593
「予算~円でうまそうなのをチョイスして」←これ普通にオーダー通る

なお、これは1000円カットでも応用できる
「全体的に~センチ切って、横と後ろは軽く刈り上げで」

597 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 15:10:10.85 ID:EJ7poL1i.net
お前らが褒めるとダメになるなwww

598 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 15:12:06.27 ID:m8MQ88jn.net
冗談抜きで利益を確保しようとして商品改悪しそうだな
もう怖くて行けねぇ

599 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 15:24:41.50 ID:AlHVKngz.net
モス経営陣はもっと頭使うべきだわ
マックは美味くなくても売れる工夫してるからな

600 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 16:37:21.80 ID:bxA/dhRS.net
モスフードは経営下手くそなんだろうか
なか卯も手放したし

601 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 16:50:41.15 ID:YrQASz/c.net
良く言えば悪いことしてないってことか

602 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 18:21:53.91 ID:xn0ZoHbi.net
>>1
小さくなってから行ってない
一番大事なところを真っ先に削ったらダメだろ

603 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 18:56:47.32 ID:f7782IJ9.net
ファイアバーガーでいいわ

604 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 19:08:57.87 ID:dbvX0fWO.net
最寄り駅がモスバーガー創業の地とかで駅前にモスが2つもあったり、なりもすとかサムい事やってたりするんだけど
随分長いこと利用してないな。
遅い時間までやってて安くガッツリ食いたきゃラーメン屋やマックがあるし、
モスと同じくらいの営業時間の店だとはなまるやかつややサイゼがある
わざわざ席が狭くて高い店に行く理由が無い。

605 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 19:35:55.21 ID:gXzloNUO.net
バーガーは安いけどドリンク高いんだわ

606 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 20:07:53.80 ID:d5FPQ4t8.net
98%減って
もうダメなんでは

607 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 20:35:27.09 ID:YHdJNbP9.net
>>606
何でそうなったんだろうね
新メニューやキャンペーンが尽く失敗だったのかなぁ

608 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 20:36:03.47 ID:YHdJNbP9.net
コロナ禍の持ち帰りバブルも終わったから普通に戻っただけかもね

609 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 22:09:56.84 ID:+w8V4cn9.net
消滅するのも近そう
値段が高い
セット料金も高い
誰が買うのかと

610 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 22:52:22.60 ID:jc1HZMKp.net
ナンタコスまた食べたい

611 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 22:53:53.60 ID:jc1HZMKp.net
というか最近の新作あまりに地味でまったく攻めてないよね、好きだけどマックでいいか…ってなっちまう

612 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 22:55:55.74 ID:33KIrBOm.net
最近いってないや

613 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 00:32:56.56 ID:gOCm752l.net
>>600
正にこれな
一つ一つは美味しいのにな
銀座のモスカフェなんか雰囲気も良い

614 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 01:03:22.98 ID:SR6D7Uho.net
店内もだんだん小汚くなってきてるからな。
おしゃれカフェみたいな内装に重点店舗から切り替えていけばいけるんちゃう?

615 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 05:16:34.25 ID:0FZw+v8B.net
>>545
山パンのせいか…

616 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 05:18:14.15 ID:0FZw+v8B.net
決算軽く見たけどよくわからんかった。
売上原価と販管費が上がってそこにぶちこまれてる。

617 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 10:52:49.03 ID:kkKFw2EV.net
>>614
リニューアル出来る程資金があるかね?

618 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:01:45.53 ID:OhnU+BRl.net
>>615
絶対腐らない山崎パンとか使うなよ
気持ち悪い

619 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:03:22.96 ID:OhnU+BRl.net
というか、ハンバーグ美味しいのに、パン普通なのは、山崎パンだからか
とびきりのも山崎パンかよ
パンとハンバーグのバランスとれてないわけだ
そして、またモスは金儲けが下手なので、山崎パンと縁を切れるわけでなく、、

620 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:05:54.69 ID:elIanuUQ.net
個人的にではあるが、ハンバーガーに健康や手作り感は求めていないんだよな
ジャンクフード食ってる感を楽しむ物だと思っているw

621 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:10:31.44 ID:OhnU+BRl.net
山崎パンの時点で、健康とは程遠い
モスやめた

622 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:24:48.01 ID:ylhkkdyd.net
初めてモス食った時レタスのシャキシャキ感に感動した思い出

623 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:30:50.81 ID:EJbGZmyj.net
>>599
マックは不採算店閉めまくっただけだよ
モスはほぼFCなので無理

624 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:00:34.18 ID:VnpRRvqd.net
>>623
いやいや
マクドナルドは内装をリフレッシュしまくって
復活させた それだけじゃないけどね
あれは大したもんだった
それにマクドナルドもFCばかりだよ

625 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:39:12.89 ID:Ol22/wr8.net
マクドナルドは不味い

626 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:40:19.67 ID:DTJptrxz.net
モスマズ

627 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:48:37.68 ID:EJbGZmyj.net
>>624
マックが10年ほど地味に大量閉店させたの忘れた?
あれで利益率上げたのをV字回復とメディアに大雑把に宣伝報道させた
ハイエンド系のマックカフェも大成功と一時報道されてたが今じゃ店すらほとんど見ない
マックは宣伝と情報操作に金かけてるんだよ

628 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:12:26.72 ID:Ol22/wr8.net
>>627
それな、政治でいえば維新の会
宣伝力 PR力 数字は見せ方次第の橋下式
でも、中身はすっからかん

629 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 20:29:05.84 ID:EXpifYiv.net
芋が少なすぎるんよ
ハンバーガーの直径も小さいし、食った気にならんの

630 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 20:31:20.65 ID:EXpifYiv.net
>>627
大井町にマックを戻せ

631 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 21:17:50.44 ID:EJbGZmyj.net
>>630
阪急ガーデンとかヨーカドーにあるような
昔は路面店や青物横丁店もあったね

632 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 22:18:39.85 ID:mkLBH9Pk.net
すがきやと共に去りぬ。

633 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 22:41:13.16 ID:5mNLPw8h.net
サマンサモスモス

634 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:04:38.77 ID:yY1XFqqR.net
>>629
モスは金儲け下手だから女目線なんだよね
女の意見を尊重

女の方が所得低く購買力低いから意味ないのにね
金持ちに限って男尊女卑思想だし、男も女も

635 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:23:45.06 ID:E2WWl7H2.net
女に人気ない企業こそ軒並み退場してるのが現代

636 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:40:05.42 ID:aF6ZlJFG.net
ガツ盛り系にシフトチェンジしろ

637 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:25:30.51 ID:uEMYtUIF.net
>>635
おじいちゃん、逆だよ

638 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:34:19.96 ID:E2WWl7H2.net
>>637
実例は?

639 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:41:00.94 ID:tXkvPHTJ.net
>>637
富を男が支配してるから仕方ない

640 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:42:23.81 ID:siYt875e.net
>>634
経営者がすごいフェミ思想とか
フェミ思想が金儲け下手なのは万国共通

641 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:53:30.58 ID:E2WWl7H2.net
いまどきフェミ思想の方がマーケティングに有利なのに単なるバカだな

642 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:54:30.01 ID:jGlbnpOc.net

ないない
だったらモスはもっと儲けてるよなw

643 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:06:31.81 ID:B8NyrvJB.net
正に雌鶏鳴けば国滅ぶだなw

644 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:08:51.08 ID:luHmMr8r.net
ここのバーガーのパティは最低最悪の味
このパティのレシピをわざわざ選んだ経営陣が阿呆なだけ。自業自得

645 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:53:30.10 ID:loIhZZGi.net
>>642
モスはフェミもターゲットにしてないよ
つか宣伝やマーケティングに金かけなすぎ
品質と関係ないから無駄だと思ってるんだろうけどそう言うとこだろうな
駄目になる原因は
逆に情報操作と宣伝だけが取り柄みたいなマックなんかはあんだけ品質悪いのに客は来てるんだから

646 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:01:24.60 ID:a5MSpRMY.net
>>645
マックは維新の会みたいなもんか

647 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 00:09:27.88 ID:137t+bCq.net
>>641
マジかよ、モスってフェミ側の企業かよ
なんとなく分かるわ
サイズとか女向けだもんな

男の敵なので、不買だな
ネットでもボロカス書きまくって拡散させてやれ

648 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 08:27:32.28 ID:ym7rfzeP.net
ちっさいんだよデカいやつ作れやよ俺が買うよ
週一で
バーキンみてーに肉増やせるようにしてくれよ
味は良いんだからよ

649 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 11:03:53.21 ID:zSFZR/Jh.net
駅構内のネスカフェスタンド、全25店閉店へ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1686169215/
ネスレ日本(神戸)は10日から、阪急電鉄や阪神電気鉄道など
関西、関東の電鉄各社と運営する駅構内のカフェ全25店舗を順次閉店する。

650 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 14:09:05.67 ID:O+IIPDhX.net
>>647
モスは待ち時間が長すぎるとか小さいとか拡散しまくるよ

651 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 14:35:37.56 ID:pw6yuM2a.net
あんな量でお腹いっぱいにはならないよ

652 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 14:39:45.01 ID:GthD3r5h.net
ハンバーガーが嫌いな人が作ったハンバーガーって感じ

653 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 15:31:29.99 ID:ruOVnpin.net
値上げしてボリューム満点な路線に変更すればいい

654 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:41:19.76 ID:6apzmf2g.net
安くて小さいか高くてでっかいかの2択だったのに
高くて小さくしたイミフ
しかも山パンっていう最悪の選択肢

655 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:07:29.90 ID:8+xJ4VWq.net
>>649
円が安くなりすぎてコーヒー豆仕入価格を商品に転嫁すると2.5倍くらいにしないとならない
外資だから儲からないと思ったら即撤退

モスなぁ
最近凄い勢いでフランチャイズ増やしていて怪しいと思ったがw
契約しちゃったオーナー真っ青だろw

656 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:19:03.73 ID:O+IIPDhX.net
>>655
たんに美味しくないから人気なかっただけかと

657 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 19:08:34.15 ID:UtvPyKKE.net
店入ってから出て行くまでが楽しかったかどうかが大切なんだよ
食い物屋なんで味は大切に決まってるのだけどね
コロナ初期に外食産業で一人勝ちしたマクドナルドはそこら辺をとても気にしてて路面店はとても強い
5ちゃんにどれだけクサする奴がいようと客足に出る
売る事をトータルで考えないともっと悲惨になるぜ

658 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 20:27:47.34 ID:PNecsJbw.net
パンが悪名高い山崎パン

wifiのめんどくささもダントツだから、山崎パンレベルのロクでもないITゼネコンに仕事投げてるのか

659 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 20:45:38.49 ID:m24d7Q3I.net
高い

660 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 20:57:54.92 ID:iaey1Pml.net
高いのに儲けが無いんだってさ
詰んでる

661 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 21:48:01.76 ID:3HUJzuvf.net
ウェンディーズ食べたい
地方都市にも作ってよ

662 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 23:37:50.18 ID:UP/vfD+K.net
いきなりモスバーガー
にでも改名してみたら?

663 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 01:54:24.46 ID:ZygcrNhW.net
>>661
ウェンディーズは普通だろ
バーガーキングとかは特徴的だが

664 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:07:56.87 ID:u+FaulYc.net
マックが高くなってモスやピザ選ぶようになった
だから楽天ペイ使えるようにして下さい

665 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 02:00:10.45 ID:rluR6mxP.net
フェミ企業なので不買で

666 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 04:44:37.45 ID:LZw+KmDw.net
接客がゴミだったから行ってないわ

667 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 04:52:27.54 ID:WPmbai9g.net
値段が時代に合ってないからいらね

668 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 05:14:00.71 ID:nee96qpj.net
>>1
ナゲットのソース(別売り)が40円は調子に乗り過ぎでしょ
そこまでの価値は無いわ

669 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 06:48:43.89 ID:7SfMik79.net
>>668
草w

670 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 20:54:10.55 ID:rI5Jr8WF.net
マクドナルドが値上がり

よって、モスバーガーのコスパがアップしてしまった

671 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 21:05:16.32 ID:VtG4REJt.net
数年食べてないな
チリドックとロースカツが美味しかった記憶がある
久々に食べに行くか

672 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 21:41:43.18 ID:XY4vczuo.net
安くてお腹いっぱいになる、お得セットが欲しいところ

673 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 22:51:17.27 ID:thf6tnIK.net
マックとサイゼリヤは学生の幼稚園化してるから
夜、落ち着いて食うのはモスかKFCになってる。

674 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 00:23:08.94 ID:3OvNqCG2.net
>>673
大人で「落ち着いて食う」とか言うなら
ファストフードじゃなくてちゃんとした店行きなよ

675 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 00:34:24.80 ID:hw+QyU2c.net
モス頑張れ

676 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 02:30:01.67 ID:fN+sqdVI.net
ハンバーガーチェーンで食う価値あるのはバーキンだけな気がする
他はハンバーガー食ってる感じが特にない
コンビニバーガーとかと変わらん
マックのビックマックのあるべき姿はバーキンのビッグベットだろう

677 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 14:46:30.67 ID:6Uosic7W.net
モス近くないねん
マックの方が近いし、モスが近くにあるならモス食うわ

678 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 14:50:57.81 ID:HBsb6GU6.net
マックはあの県から6年くらい食わなくなった

679 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 14:55:35.37 ID:jO+C77Xd.net
あれな、伊藤忠が入れた肉でなファミリーマートにもナゲットの新商品を出したんだけど、伊藤忠がマックをスケープゴートにして、ファミリーマートはほぼ無傷にしたんだよ。

680 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:35:20.08 ID:bwMDPmE3.net
つばめグリルのハンブルグステーキですよ

681 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:54:23.25 ID:3dgtH9L5.net
モスがまずいはさすがに舌おかしい

682 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 19:15:32.36 ID:jKu0Yug3.net
>>18
美味いと思い込ませれば来る
マクドは美味いか?

683 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 20:44:02.83 ID:JaviAuTN.net
あげ

684 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 21:12:35.32 ID:/y8IJLx/.net
客が来ないと言ってるんじゃないぞ
来てるのに儲けが無いと言ってる
値上げするか劣化するしかないんだよ

685 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 22:16:43.95 ID:HBsb6GU6.net
これ以上値上げしたら誰も食わなくなるよ

686 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 02:36:06.77 ID:yH3FHjOL.net
たかっ
ちっさ
あじもびみょ

つぎはやめとこ

687 :名刺は切らしておりまして:2023/06/13(火) 09:21:17.90 ID:wI5zup+r.net
普通の海老カツうまい

688 :名刺は切らしておりまして:2023/06/13(火) 11:50:19.38 ID:ElM192TE.net
>>681
金額と待たされる時間から考えると不味いって事だよ
高めで待たされてでもうまいのが食いたければフレッシュネス行くわ

689 :名刺は切らしておりまして:2023/06/13(火) 15:36:18.74 ID:WmYEpd0U.net
何か書き込みに地域差を感じる
モスは田舎を狙ったほうが良さそう
都会はライバル多すぎて家族経営FCみたいなのは勝負になりにくい

690 :名刺は切らしておりまして:2023/06/13(火) 15:49:36.17 ID:wI5zup+r.net
いいところついてる気がするな
本物感であって本物である必要はない
田舎の人がちょっと高くても買いたいと思えるレベルの価格と質のバランス

691 :名刺は切らしておりまして:2023/06/13(火) 15:58:55.15 ID:Th/J3ZZR.net
客は増えてるのに利益は減ってるって問題が田舎だからって改善するか?
賃料と少々の人件費くらいだろ
少しマシってくらいにしかならんやろ

692 :名刺は切らしておりまして:2023/06/13(火) 16:03:03.87 ID:WmYEpd0U.net
>>691
低い利益率でも田舎ならやっていけるかも

693 :名刺は切らしておりまして:2023/06/13(火) 20:04:32.01 ID:qCY7nL5u.net
高すぎるからな
そりゃこうなるわな

694 :名刺は切らしておりまして:2023/06/13(火) 20:10:26.47 ID:Mp3bR2hO.net
でも値段だけならもっと高いハンバーガーは幾らでもあるからな
他のハンバーガーじゃなくてモスが食いたいと言う方向に差別化する個性が弱いよね

695 :名刺は切らしておりまして:2023/06/14(水) 02:34:09.23 ID:3wG3K1an.net
>>1
よくわからん不細工なジャニーズのキャンペーンポスター気持ち悪すぎ

性的虐待組織とつるんでキャンペーンとか頭わいてるん?
モスバーガーさっさとつぶれろ

696 :名刺は切らしておりまして:2023/06/14(水) 02:35:05.58 ID:3wG3K1an.net
>>14
ジャニーズのあの悪趣味な広告をどう思う?
意識高い系みたいなやつほどカモられる
それがモスバーガー

697 :名刺は切らしておりまして:2023/06/14(水) 02:36:26.95 ID:3wG3K1an.net
>>18
高い割に店内はいつも芸人のしょうもないトークとかジャニーズとのコラボとか

下品で低俗

マックと変わらん下品さなら、価格は今の半分にするべきだよね

698 :名刺は切らしておりまして:2023/06/14(水) 02:38:40.77 ID:3wG3K1an.net
遅い、高い、お腹がいっぱいにならない
そして芸人とジャニーズで下品な店舗広告

誰が行くんだよ
さっさと無くなってほしい

699 :名刺は切らしておりまして:2023/06/14(水) 08:19:58.96 ID:EtUPKljU.net
コスト削減するため真っ先にしたこと
バーガーのサイズを小さくした

何屋さんなの?バカなの?

700 :名刺は切らしておりまして:2023/06/14(水) 08:59:27.25 ID:3vqFpFDU.net
初期はパテも野菜も店頭でオーダーがあった時点で焼き始めたリカットしたりしていたからな。
その代わり待ち時間20分とかだったけど。

701 :名刺は切らしておりまして:2023/06/14(水) 11:11:37.06 ID:uVVmckqn.net
いやこれなんかTwitterで叩かれてたぞ
モス普通に調子良いんだろ?

702 :名刺は切らしておりまして:2023/06/15(木) 08:57:13.44 ID:BIz7gg4z.net
決算公告の話なんだからTwitter関係なくない?

703 :名刺は切らしておりまして:2023/06/15(木) 22:25:28.43 ID:/gpdyKCM.net
割高なんよ

704 :名刺は切らしておりまして:2023/06/15(木) 23:33:27.79 ID:8itQUgF0.net
これと言う売りが感じられん
いまどきは優秀なライバルも多いのに差別化努力をナメすぎ

705 :名刺は切らしておりまして:2023/06/16(金) 00:17:20.00 ID:PGi6d74j.net
金があって選択肢が少なかったからモスが受けただけで、今は金がなくて選択肢が増えたから、努力しないモスが下火になっただけ。

706 :名刺は切らしておりまして:2023/06/16(金) 07:34:06.52 ID:b8G10cXD.net
売れてんのに儲かってないんやでこれ
売れてんねん
間違っとるんややり方が

707 :名刺は切らしておりまして:2023/06/16(金) 13:50:48.43 ID:YVSnDPtf.net
モスもマックに比べりゃ高いがイマドキは高い部類のハンバーガーとも言えずランク上感もない
半端すぎるよな

708 :名刺は切らしておりまして:2023/06/16(金) 15:06:31.34 ID:d3g0j0Jf.net
コスト削減で品質も下げちゃったからね
今や、まずくて、小さくて、高いバーガー、って感じ

709 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 11:25:18.43 ID:pfeLF+9J.net
ポテトだけはマックが好き。細いのがえーんよ

710 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 12:34:21.76 ID:BeXJwvU6.net
おそらくだけど
油で揚がる部分の厚みはほぼ同じなんだろう
中のほくほくと外のクリスピーな部分の比率がマックのほうがいい
モスの太さでいくなら少し平べったくしてみてはどうか

711 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 13:59:58.52 ID:x44sUexC.net
マクドポテトは整形
モスは知らん

自作で二度揚げが最高

712 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 14:10:03.47 ID:svyxGvyc.net
家で揚げ物とか勘弁してくれ

713 :名刺は切らしておりまして:2023/06/22(木) 14:21:03.90 ID:w69791DT.net
モスは昔マックがやろうとしてたサンドイッチ屋でもやればいいと思うわ
バーガーに固執するよりそっちの方がモスの路線に合ってるでしょ

714 :名刺は切らしておりまして:2023/06/23(金) 01:10:31.99 ID:AtkUGvIU.net
そのうちゼンショーに買収されて牛丼屋になる。

715 :名刺は切らしておりまして:2023/06/24(土) 05:52:41.81 ID:H+VVtwJP.net
かつ屋は良心だなぁ

716 :名刺は切らしておりまして:2023/06/24(土) 05:54:20.99 ID:H+VVtwJP.net
>>695
なんであんなの始めたんだろう。
モスってそういうことやらなかったよね
最近そういう広告に予算出てるイメージ

717 :名刺は切らしておりまして:2023/06/24(土) 05:55:26.78 ID:H+VVtwJP.net
牛丼並のセットとモスのハンバーガー1個の価格が同じ…

718 :名刺は切らしておりまして:2023/06/24(土) 10:08:42.98 ID:poWl4+gt.net
>>716
逆にやらなかったらオールドメディアに叩かれて潰されると判断したんじゃね?

719 :名刺は切らしておりまして:2023/06/25(日) 00:44:57.62 ID:H37TSe+y.net
>>623
マックもFC店舗だろう

720 :名刺は切らしておりまして:2023/06/26(月) 02:38:59.53 ID:oGxMgMJQ.net
割高なんよ

721 :名刺は切らしておりまして:2023/06/26(月) 07:46:22.49 ID:kgvpUhBb.net
>>11
合い挽き肉になってからマクドの方がおいしい

722 :名刺は切らしておりまして:2023/06/26(月) 07:47:10.15 ID:kgvpUhBb.net
>>21
気のせいだよ
中身はあんまりかわらんし

723 :名刺は切らしておりまして:2023/06/26(月) 09:21:55.92 ID:V1ORb0VQ.net
何もかも全体的にグニョグニョしててクソマズい

724 :名刺は切らしておりまして:2023/06/26(月) 13:03:57.24 ID:9ZYNjaxJ.net
>>721
合挽き肉はとびきりシリーズ
ノーマルバーガー類は肉は牛肉だけ(繋ぎはあり)

725 :名刺は切らしておりまして:2023/06/27(火) 21:57:13.13 ID:GGx2JmAh.net
モスは国産野菜にこだわってるから原価高い

726 :名刺は切らしておりまして:2023/06/27(火) 22:36:25.66 ID:uB6XTQJ/.net
昔はよく行ってた

727 :名刺は切らしておりまして:2023/06/27(火) 23:05:28.63 ID:TDSiommF.net
自分も昔はよく行ってた
行かなくなったきっかけは禁煙になったこと

しかもその張り紙が「キレイな空気でお食事できます!」
今まで客できてくれた人に感謝の心どころか汚いモノ扱いし排除した

728 :名刺は切らしておりまして:2023/06/27(火) 23:06:24.15 ID:TDSiommF.net
練馬区の某S店ね

729 :名刺は切らしておりまして:2023/06/27(火) 23:50:27.00 ID:VCNIWNNL.net
今は知らんが中国のチキン使ってたからモスはやめた

730 :名刺は切らしておりまして:2023/07/01(土) 17:34:32.71 ID:Puk9rA1R.net
ドトールのミラノサンドの方が好きやわ

731 :名刺は切らしておりまして:2023/07/01(土) 18:43:16.48 ID:mliVFrTo.net
>>727
こういう済んだ話をウジウジ蒸し返すやつなんなの
なるほどモスバーガーけしからんなって言うわけないじゃん

732 :名刺は切らしておりまして:2023/07/01(土) 21:14:27.95 ID:YI9dwDzv.net
>>627
日本アップルにいた人が社長やってた頃か
スーパーとかにあったマクドナルドはほとんど閉店したもんな
うちのご近所にあったマクドナルドも3店舗なくなったし

733 :名刺は切らしておりまして:2023/07/01(土) 21:38:22.16 ID:NZngd+x2.net
>>725
高くても客が来る店と来ない店にはそるぞれ何らかの理由があるんだよなぁ
モスはこの前行ったときになんかファストフード店なのに我々はそれらとは一線を画しています、
みたいなやたらと高級感出してて居心地が悪かった
なんかスタバの窓際席でMac使って仕事してる気になってる奴等にはお似合いな店なのかな?って感じがプンプンしたわ

734 :名刺は切らしておりまして:2023/07/02(日) 14:56:50.76 ID:R7vvbSUR.net
感 ってなんだろうな
材料がそろってるのを組み立てるだけだろ?
味に影響しない範囲で自動化したら?

735 :名刺は切らしておりまして:2023/07/02(日) 14:58:14.82 ID:R7vvbSUR.net
>>727
喫煙という習慣がそれだけ大多数から軽蔑唾棄されているんだからしょうがないだろ
それで逆恨みするようなキチガイは別のお店に行ってもらっていいんじゃないかね
君みたいなのはものすごく少数だから

736 :名刺は切らしておりまして:2023/07/02(日) 18:57:13.87 ID:N9y7Uxww.net
>>733
ウソだろ
設え一つにしても別にそこまでじゃない
ついでにいやあスタバも便利な店を作ってるだけで
別にお高いもんでも全くない

737 :名刺は切らしておりまして:2023/07/02(日) 19:21:40.60 ID:blYTPA98.net
てかモスバーガーっていつもこういうの繰り返してるよね。
数年前はモスを持ち上げたニュース見た気がする

738 :名刺は切らしておりまして:2023/07/05(水) 16:42:31.33 ID:TQimO5NR.net
本当の富裕層だけに絞った展開を

739 :名刺は切らしておりまして:2023/07/05(水) 17:04:42.74 ID:HGiFsMMs.net
俺はドトールでミラノAとアイスコーヒーのセットを頼んだ

740 :名刺は切らしておりまして:2023/07/06(木) 01:28:35.93 ID:VH3bT+LR.net
あげ

741 :名刺は切らしておりまして:2023/07/06(木) 01:43:01.39 ID:VCyx2Au7.net
サイズが極めて小さいのがな

742 :名刺は切らしておりまして:2023/07/08(土) 00:27:47.00 ID:48CNaOW3.net
昔のモスを知らないやつに限ってモスを持ち上げる、酷いやつだとモスは国産だとか思ってるやつもいる
昔のモスバーガーはあんな味じゃなかったし、ミートソースがタマネギソースになって安い缶詰のミートソースの味になり
パティを合い挽きにしたり戻したり、バンズも山崎パンになったりともはや昔から居る社員でも元の味を忘れてるだろう

743 :名刺は切らしておりまして:2023/07/09(日) 15:00:22.84 ID:/Hlbn5PD.net
昔、駅の西口と東口両方に有ったが、駅周辺の再開発時に両方閉店して戻って来なかったから、わざわざ探して迄行ってない。
出かけた先でたまたま店有ったら寄るけど。

744 :名刺は切らしておりまして:2023/07/24(月) 10:40:57.38 ID:GZ5gWj2+.net
マクド
モスバ
ロッテリ
ケンチキ
フレバ
バーキン
ファッキン
ラキピ

745 :名刺は切らしておりまして:2023/07/30(日) 03:46:32.99 ID:qpGyRUCs.net
そういやロッテリアはゼンショー傘下になったんだったな

746 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 16:49:12.09 ID:6pfuf7nV.net
高い(´・ω・`)

747 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 22:12:56.02 ID:6pfuf7nV.net
カミカゼ(´・ω・`)

748 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 22:41:29.42 ID:2XyaGivU.net
ジャンクのくせに高い・遅い・小さいの三重苦

749 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 23:13:25.11 ID:NRwBkpdI.net
>>733
ええ…どこらへんに高級感感じたの?
単なる先入観じゃねえの?
スタバでMacとかいつの話だよw

750 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:54:39.09 ID:zKl6nYcd.net
>>1
テイクアウトを全く考えてない
タレが多すぎるから、そこいら中がベタベタ
車内や作業机で食べる気がしない
その点マクドナルドならどこでもオッケーだ

751 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 07:29:00.61 ID:iUORs+w3.net
フレッシュネスバーガーの方がうまい

752 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 16:33:06.04 ID:rlct0Tpv.net
モスフードの23年4〜6月期、純利益2.3倍 通期予想据え置き

モスフードサービスが10日発表した2023年4〜6月期の連結決算で、
純利益は前年同期比2.3倍の6億9100万円となった。
2024年3月期通期の純利益予想は据え置いた。
最終損益は14億円の黒字(前期は3億1700万円の赤字)を見込む。
https://www.nikkei.com/article/DGXZRST0538087Z00C23A8000000/

赤字になれば叩き黒字になれば知らんぷり
この手の記事とコメントのアホらしさ

753 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 10:49:05.96 ID:TrFfy4vl.net
マックよりマシだね
でもそういう人はファストフードはほぼ利用しないからなw

754 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 22:15:42.82 ID:GxLkm3EK.net
ホットドックって昔はもっと肉デカかったよな??俺が子供だったからそういうじゃないと思うんだ
塾の帰りにチリドック食べるの好きだった

755 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 01:32:15.31 ID:kLcPnKiK.net
>>754
これならできそうだな

756 :名刺は切らしておりまして:2023/08/18(金) 19:49:04.87 ID:ySLIDqCT.net
>>1
We do it like you do it at burger king ♪

757 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 09:00:39.18 ID:+fa6qhUL.net
-T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

更に家族に教えて、追加で4000円分×人数をGETできます。
https://i.imgur.com/OlQP7vp.jpg

758 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 09:22:57.83 ID:tCTuI3d/.net
手作り=旨いというのは幻想で、根拠がないよね
どうしても味のブレは大きくなるし、高くもなるなら
どこにメリットがあるのか?

759 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 09:23:03.28 ID:4e1DUvAF.net
高級志向のフリしてるけど、匠シリーズみたいなのは止めちゃったし
パティはその頃から豚肉混ぜるようになってずっとそのまんまだし
あのスーパーのお惣菜ハンバーグみたいなやつなぁ

760 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 09:41:51.19 ID:vBV/eMSC.net
昔と比べて味が落ちたからじゃね?
近所のモスがなんか美味くなくて行かなくなったんだよね。

761 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 09:56:08.69 ID:zjb+VT7R.net
物価は上がるのに給料は上がらないから値下げしないと売れない
だが、原材料上がって値下げできない
普通はここで政府が減税したりするだが、しない
だから企業が赤字になる

政府がやるべきことをやらないのだから企業にしわよせがくる
ひどい時代になったものだ

762 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 10:05:30.99 ID:tCTuI3d/.net
モスの野菜バーガーを頼むと、野菜から大量の水が流れてきたり
きっちり水切りしてあったり、つくる人により水切り度が大きく違う

763 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 10:06:13.47 ID:1YM6zTUc.net
>>761
お前アホだろ
>>752

764 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 10:16:27.42 ID:aaxJ0Lrw.net
値段の割には対して上手くねーよな
ぶっちゃけ

765 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 10:18:17.73 ID:aaxJ0Lrw.net
大体さあ
食費んって3割は値上がりしてんじゃん
俺たちの給料は3割上がったかよ
そもそも昔みたいに
今まで通りに同じものを買うってことは無理なんだよな

766 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 10:32:22.42 ID:KYnujKU2.net
ちょっと味付けがさすがにもう古臭くない?

767 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 10:41:30.30 ID:EXBMhLRQ.net
提供が遅いのは三十年前も同じ。
それを待つ余裕があるやつだけ行けばいい。
下手にサンリオコラボとかするからダメなんだ。

768 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 10:46:11.80 ID:oyTk69fG.net
中国観光客解禁。
株全力買い

769 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 10:47:41.13 ID:I+c7l13T.net
え?
モスて儲かってると思ってたわ

770 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 11:13:05.01 ID:aaxJ0Lrw.net
提供時間がかかるってことは
数をこなせないんで
じゃあいいはって客を失ってるんやね
提供機会損失かなんか
ほだもんで
儲からないってことや

771 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 22:05:22.24 ID:xrtTV10g.net
高齢マダムがきっちり仕切ってる店多くて
子どもだけでも安心して行かせられる店だったのに
住宅街店舗潰したからな
駅前一等地ならそら他の店行くよ

772 :名刺は切らしておりまして:2023/08/25(金) 08:09:12.01 ID:NknO7VCz.net
パンなんとかせい!昔に戻せ!

773 :名刺は切らしておりまして:2023/08/25(金) 10:04:26.53 ID:LoaENGqD.net
オス

774 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 20:25:52.43 ID:gpMvORAz.net
【本日のジャニーズ契約終了企業】モスバーガー(モスフードサービス)、起用継続一転遂に陥落。丸亀製麺(トリドール)、サッポロ、明治、農水省★5 [muffin★]
ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694601747/

775 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 22:54:27.18 ID:u5MKFZzE.net
(´・ω・`)昔はマックよりモスのほうが美味しいと思ってたけどマックうまい

776 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 23:18:54.85 ID:GXhPYZP0.net
キッズを無視して小洒落た感じの戦略限界やろ
家族だったら子供の意見が最重要でほぼ決定賢者なんよ
モスとマックどっちか子供に聞いたら絶対マックやからな

777 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 23:43:23.30 ID:ftrhary/.net
>>385
確かにステーキバーガーみたいなのはいいと思う。大豆バーガーとか食いたいか?とは思うね。

778 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 23:59:23.48 ID:VmCr8wB3.net
>>1
 
いつまでも甘やかしてんじゃねーぞ!(怒り)


法人には人格はあっても生存権はねーだろ!
法人には人格はあっても生存権はねーだろ!
法人には人格はあっても生存権はねーだろ!


海外で大騒ぎになった性犯罪のケジメをとって、
事務所はとっとと解散しろ!

長らく「事務所が企画した番組でないと出演させない」だの忖度だのと、
公共の電波のTV局を自在にコントロール(ビートたけしや吉本、オスカーなども同様)。

今や事務所そのものがエンタメ界の巨悪になってやがる!(怒り)

ジャニタレは、世界で人気のアニメと違って、
歌はハモれずユニゾンしか出来ねー程ド下手で踊りも演技も醜いもんだから、
海外では歌もドラマ映画も全く相手にされてねーだろ。
個人の実力で勝負してみろ!
 

779 :名刺は切らしておりまして:2023/11/03(金) 11:16:53.49 ID:gmebbYn0.net
マクド
モスバ
ロッテリ
ケンフラ
フレネス
バーキン
ファッキン
ラキピ

780 :名刺は切らしておりまして:2023/11/03(金) 21:30:28.12 ID:/IR6Qy06.net
バーガー系は美味いくて良いんだがサイド、ドリンクが高いのはどうにかならんのかねえ。うまくセットを活用した方が良いと思うよ

781 :名刺は切らしておりまして:2023/11/04(土) 20:48:21.52 ID:E4lMnFmr.net
バーガーキングはモスバーガーみたいに不味くない
バーキンのビーフ100%の "パティ" に対し, モスはつなぎ混ぜて膨らました古臭い "日本のハンバーグ"

782 :名刺は切らしておりまして:2023/11/13(月) 11:51:36.54 ID:UorcPSYW.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGdLop/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

783 :名刺は切らしておりまして:2023/11/13(月) 12:35:09.24 ID:tlJKi+in.net
モスフードの23年4〜9月期、純利益2倍 通期予想据え置き

4〜9月期の売上高は前年同期比11.3%増の461億3800万円、
営業利益は同2.8倍の23億6800万円、経常利益は同2.6倍の
25億6500万円だった。通期予想に対する第二四半期の進捗率は
売上高で51.3%と過去6年の平均(49.4%)を上回る
https://www.nikkei.com/article/DGXZRST0582951Y3A101C2000000/

784 :名刺は切らしておりまして:2023/11/13(月) 13:25:44.26 ID:pnP83q69.net
極悪アニキ

785 :名刺は切らしておりまして:2023/11/13(月) 13:30:00.61 ID:YoRo2lNy.net
>>782
こんな方法があるなんて

786 :名刺は切らしておりまして:2023/11/13(月) 13:47:31.56 ID:hzlPHdPH.net
モスもマクドも高し外食は贅沢や。
家でご飯炊いて食べるのが正解。

787 :名刺は切らしておりまして:2023/12/14(木) 22:06:55.66 ID:m1HlXeR08
もうすぐモースですねー
ちょっとお昼にしませんかー
鳴ってばかりいたのはー

788 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 22:07:39.32 ID:4ukUohny.net
匠バーガーレベルの物を作れよ

789 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 22:09:25.77 ID:4ukUohny.net
モスは今後営業を続ければ続けるほど赤字に成りそうだな
バーガーキングの台頭がヤバいよ

790 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 22:35:45.32 ID:SQrFEVjK.net
>>9
ファストフード行く層の実質賃金が爆下がりしてるからな。

791 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 23:19:00.94 ID:DE5zHGgt.net
モスはコスパがイマイチ

792 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 00:11:02.23 ID:9yBJM70L.net
なんか満足感低いんだよなぁ
モス

793 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 03:07:06.57 ID:mPi/u4qj.net
>>775
チキンマフィンみたいなのはこすぱとおいしさがあってるけど
ほかのはその辺のパン屋のバーガーのほうが値段もおなじかそれよりやすくて
おいしさ倍ぐらいないか?
マック行く人が良くわからん

794 :名刺は切らしておりまして:2024/01/27(土) 12:27:10.25 ID:ZrNsKop9.net
ここの値上げはバーガー本体より宅配料の上げっぷりが凄まじくて驚愕したものだが
なるほど手作り感を出すための宅配料アップだったのか

795 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/01/30(火) 20:11:41.60 ID:Rc6F2aGo.net
モスバーガー→モスバ
サイゼリア→サイゼ
ユニバーサルスタジオ→ユニバ

796 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/01/30(火) 20:21:19.47 ID:CpM9Tdk7.net
外人多いから行きにくい

797 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/01(木) 19:09:32.35 ID:Xp0BGQP8.net
モスを応援していたけど韓国バーガーらしいね。
残念だけど、もう買わない。

798 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/01(木) 19:30:34.40 ID:U52VcAOc.net
モスバーガーが赤字転落…物価高で値上げに成功したマクドナルドとついた差
https://gendai.media/articles/-/116697
2023.10.03
「マックのFLコストが三十数%なのに対して、モスは人件費を含まない原価率だけで55%くらいに達している。かつては45〜46%程度だったから、ものすごい上がり幅です。モスはマックに比べて高級路線で、丁寧に店舗で調理するので、人件費も圧縮しづらい。こうした点が裏目に出たといえます。

しかも世間では、競合となるような高級路線の店が増えている。変化を前にモスが手をこまねいているあいだに、同社は『高くも安くもない中途半端なポジション』となってしまい、来店動機を減じてしまいました」

799 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/01(木) 19:48:47.30 ID:WvCEsDcu.net
お客の満足感にこだわるべきなんでは?

800 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/01(木) 19:49:11.91 ID:OQ6RYjSe.net
モスざまぁ(w

801 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/01(木) 20:14:21.61 ID:MQyjl9FF.net
>>782
家族、友人分はお前じゃなくて俺の紹介にしていい?

802 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/01(木) 20:43:01.75 ID:Zj9NMbH7.net
ライバルが値上げラッシュ中なんで、立ち寄ったらここも高かった

803 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 00:56:42.50 ID:qlwE1xvr.net
>>797
どういうこと?

804 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 00:56:51.43 ID:489aqcYp.net
パテ変えてから美味しくなくなった。
悲しい

805 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 01:17:25.65 ID:FrxQGXTt.net
>>804
ざまぁ(w

806 :名刺は切らしておりまして:2024/03/14(木) 23:02:54.98 ID:qsIwLa9e.net
めっちゃ不味くなった。
ただそれだけ。

807 :名刺は切らしておりまして:2024/03/14(木) 23:17:43.96 ID:AQRFl1kw.net
最近食べたが、えらく高い割に美味いわけでもなくコスパはめちゃ悪かった。
みんな同じ思いしていかなくなるんじゃないの?

808 :名刺は切らしておりまして:2024/03/14(木) 23:26:47.58 ID:qd79Mhv2.net
毎度のことなのでスレ読まなくてもわかるが
財務諸表読めないバカ記者とバカ読者が「なんとか利益減」だけ見て「プギャー」ってやってるだけだろ

809 :名刺は切らしておりまして:2024/03/15(金) 01:31:13.08 ID:aa/TCxEJ.net
中途半端なんだよな。
今は高くて美味いバーガー屋が増えたから、モス程度じゃさほど美味くも感じないしプレミアム感も無い。
かと言ってお手軽価格でも無い。

810 :名刺は切らしておりまして:2024/03/23(土) 15:53:06.01 ID:cYwscJE9.net
モスバ
スタバ
マクド
ドチキン
ファッキン
ドムバ

811 :名刺は切らしておりまして:2024/04/21(日) 16:46:33.41 ID:InYSgYHY.net
サイゼ

812 :名刺は切らしておりまして:2024/04/21(日) 20:17:26.43 ID:Ux+LDaVa.net
モスで食うならもう少し金出してフレッシュネス選ぶわ

813 :名刺は切らしておりまして:2024/04/22(月) 19:26:51.88 ID:wS3wzE4a.net
>>1
モスへ行くお前らってやっぱり葉っぱバーガーを食べてるのw

814 :名刺は切らしておりまして:2024/06/04(火) 08:13:10.30 ID:zCLShySt.net
モスバガ

815 :名刺は切らしておりまして:2024/06/04(火) 10:33:27.14 ID:aKU3a98/.net
>>798
>同社は『高くも安くもない中途半端なポジション』となってしまい、来店動機を減じてしまいました

2極化社会で顧客不在のポジションだからな

816 :名刺は切らしておりまして:2024/06/04(火) 12:24:28.97 ID:iUdAchku.net
メインターゲットである「ちょっとした贅沢を楽しめる中間層」がごっそり削ぎ落とされたからな。
自覚のないまま下流に落とされた元・中間層には2000円のランチは高すぎるし、ますます潤う富裕層にはハンパすぎて訴求力がない。

817 ::2024/06/04(火) 13:41:08.14 ID:2xK8NGJZ.net
スパイシーチリドッグが美味い
いつも、これとモスチーズバーガーを持ち帰り

818 :名刺は切らしておりまして:2024/06/04(火) 13:41:36.66 ID:6P5jvA8N.net
外食のIRみたら(※マック除く)
・海外展開している事業者は円安効果で増益
・国内は増収しているが、売上高下げ
・客数減少、客単価上げて利益確保

んで、6月から円安値上ラッシュで庶民の余裕なんて無くなるから国内外食と、もう無理やで
コンビニですら総菜売れなくなって右往左往し始めているのにw

まぁ、モスとか素人騙しのチェーン展開だから会社自体が即飛ぶってことはないけどな
海外展開急いで国内事業に見切り付けないと外食産業全般これから苦しくなる
サイゼリヤとか物凄い上手くやっているw

819 :名刺は切らしておりまして:2024/06/04(火) 14:02:35.92 ID:dNY5Yzhb.net
モスは昔の方がおいしいイメージ
もしかすると友達や彼氏と食べにいってたから楽しさ補正がかかってるのかな

820 :名刺は切らしておりまして:2024/06/04(火) 15:33:46.27 ID:q+dZyV1f.net
結果よりも過程を重視する
夢想家のような経営だな

164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200