2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

モス、営業利益98%減の衝撃 「手作り感」にこだわるジレンマ [HAIKI★]

1 :HAIKI ★:2023/05/30(火) 22:41:41.35 ID:qLcz61UF.net
モスバーガー(運営:モスフードサービス)が赤字に転落した。2023年3月期通期の営業利益は前期比98.8%減の4100万円、最終赤字は3億1700万円。他の外食チェーン同様に原材料費の高騰や急速な円安によるコスト増が利益を圧迫したが、同社特有の事情もある。

消費経済アナリストの渡辺広明氏は「モスバーガーは“手作り感”を重視しているため、人件費増にも配慮が必要です」と指摘…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/9112d0e2d5f96dea7b226186bbaa968d69d59f71

312 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 21:12:17.90 ID:IpSi8lbu.net
すいてるならモスに行くわ

313 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 21:27:18.11 ID:yNG2B9CQ.net
飲食の手作りは直接費じゃなくて販管費に計上されるの?教えてエロい人

314 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 21:59:14.87 ID:u2ytVT2Q.net
まあ頑張れや

315 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 22:28:15.24 ID:K5e0nYu0.net
これからどんどん値上げしてきた企業は潰れていくだろな

賃金上げずに値上げしても誰も買わない

316 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 22:32:00.15 ID:89rQe9zL.net
葛の冷たいスイーツ美味しかった

317 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 22:32:49.64 ID:1gJ8jPsR.net
遅い
コレに尽きる

318 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 22:33:41.60 ID:11p1R9D7.net
手作り感は良いけど、作ってるところ見えてそれがおまえらだったときの絶望感といったら

319 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 22:46:48.19 ID:Lowox7CA.net
モバイルオーダーとかマクドの高級化とか追い風はあるから頑張ってほしい
って店舗あんまねーのな

320 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 22:54:45.68 ID:xu4qQ5i3.net
>>311
同感
そしてフレッシュネスは高い
その他は近所にないわ

321 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 22:57:32.32 ID:l77omusW.net
モスバーガーまずい

322 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 23:28:09.07 ID:4kT726Xk.net
モスは普通に美味しいが、昔を知っていれば高くて不味くて小さくなったと思わざるをえない。
この3要素のうちどれか2つを改善出来ればまた行きたいな。

323 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 23:32:09.53 ID:L0Or1pXb.net
ネット上にはマック不味いけどモスは美味いとかいう絶妙な味覚持つやつ結構いるけど
最近は本格的なバーガー屋も多いからその辺と比べると五十歩百

324 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 23:36:20.09 ID:L0Or1pXb.net
貧乏人はモスで1000円程度のセットが高級だと思ってるらしいが
専門店の1500円くらいのまともなハンバーガーと比べると所詮ファストフードって感じだわ

325 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 23:36:47.57 ID:1QgtB83U.net
昔はウェンディーズが美味しかった。
運営会社が変わるたびに落ちていった印象

326 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 23:44:36.08 ID:q7m0x1pM.net
モスは大きさとソースの味を戻してくれ

327 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 23:52:46.92 ID:HxTCf9o6.net
昔より味が落ちてこの様じゃ生き残れないだろ

328 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 23:53:20.85 ID:z9asq1ig.net
マックの不味さは異常

329 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 00:15:50.92 ID:LYG544DR.net
モスには頑張って欲しいけど

高いイメージから客が控えてる

330 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 00:25:01.16 ID:lUxetXPa.net
逆にマックがなんで伸びてるか考えたら喰えないわ(´・ω・`)

331 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 00:29:50.78 ID:p65Tz+yz.net
>>324
専門店ってなに?
まさかクアアイナじゃないよね?

332 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 00:32:36.48 ID:1na2HNTT.net
>>331
チェーン店しかしらんのな

333 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 00:38:02.26 ID:4QHUIGqI.net
モスバーガーはただでさえ高いのに昨今のインフレで更に高くなったからなあ
庶民にはなかなか手が出せないお値段になってきてる

334 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 00:54:16.26 ID:Ge0Rdvcw.net
マックの不味さは異常

335 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 01:09:23.24 ID:QmVeuVxY.net
安くないし高級でもないし中途半端

336 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 01:14:05.23 ID:FSGyqj1F.net
マックはマズイし
緑肉反日外資を儲けさせるとか馬鹿の極み

337 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 01:18:17.65 ID:xJztPzw2.net
モス言うて高くないけどな
バーガー類だけなら500円以下で済むやん
マックと大差ない

338 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 01:50:08.65 ID:uYdMB9Pm.net
普通に自分で作った方が1/4の値段で10倍美味い

339 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 01:56:22.48 ID:6sippcPJ.net
モスが高いという輩が増えた日本
この10年で個人消費もマイナスになるわ

340 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 01:58:17.64 ID:DLV3vo/U.net
モスはコーヒーうまいので、コーヒーと単品のとびきりチーズ
もしくはコーヒーととびきり和風単品
セットのお得感が皆無なので、コーヒーと単品が良い

341 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 02:24:36.25 ID:WQHBZ+yR.net
モスを旨いと思ったことがない

342 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 02:32:32.69 ID:PeWf5PjR.net
モッさんをリストラしたのは何故

343 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 02:36:17.97 ID:y9BxwkGg.net
>>340
ポテトにバーガーのソースつけて食べるのが好きだった

344 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 02:45:46.04 ID:smAGYbMS.net
今日モスのエビカツバーガー食ったけど
マクとの違いは、モスはファストフードではなくファミリーレストラン感覚やな
レストランのエビカツをサラダと一緒にパンに挟んで食ってる感じ
マクは注文したら3分ぐらいで出て来るけどモスは15分待たされたわ
一兆一旦だな
ポテトはマクのほうが美味いと感じた

345 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 02:54:39.32 ID:MqXMoFYV.net
店頭で注文すれば火傷をするくらいの熱さなのにモバイルオーダーで頼むと時間ぴったりに行っても冷めてた
2回ともそうだったんでもう行かない

346 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 02:57:59.01 ID:zR9/5Bvw.net
モスはうまいけどバンズがふっくら柔らかすぎて食べごたえがない
あれで今は400円超えなんだろう
あれだったらマックで一番安いの2個食うわ

347 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 02:59:43.12 ID:zR9/5Bvw.net
>>345
わいもそうやった 時計見ながらぴったりにいって損したわ
マックみたいなモバイルオーダーのほうがいいな

348 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 03:13:47.09 ID:R9/MtRTe.net
>>323
マックとモスしかない地域も多いんだから勘弁してくれよ

349 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 03:16:24.85 ID:Ge0Rdvcw.net
モスのとびきり和風や、とびきりチーズ食べると、マックは不味すぎて食べれない

マックもクォーターパウンダーかなんか昔あったよな
あれは美味かったのに

マックはハンバーグの焼き立て感が全くない 蒸してる?
肉の味もしないし

350 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 03:20:34.60 ID:Ge0Rdvcw.net
モスのとびきりの前は、ウェンディーズの四角いハンバーグのバーガーが美味しかったけど、まだあるのかな?

ウェンディーズでは、メキシコ風のチリスープしか食べないので、ハンバーガーのメニューすらみなくなった

バーガーキングはいまいちだが五百円ぐらいのセットは、マックより遥かに美味しいので、近くにモス無いときとか食べる
コーヒーもマックよりはマシ
大量の添加物だろうけど、マックの異様な酸っぱさみたいなのが気持ち悪い

351 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 03:46:30.87 ID:UKP4gxbl.net
最寄りにあったモスは数年前に閉店した。
数年前にそことは別の近所にできたthe 3rd Burgerも閉店した。
ちょっと高級ハンバーガー屋は有るらしいが行ったことはない。
どうにせよ、大手チェーンは失われた何十年の間に劣化したよな。

352 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 04:04:34.03 ID:tUNpOUF0.net
別にセントラルキッチンだって人が調理してんだけどね
インドネシアとか浅黒いアジア人がパーカーフード被って自転車通勤
シャベツは許さん

353 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 05:43:45.07 ID:/VcfU1En.net
侍マックの大きさがベストだったな
価格は600円なら払う

354 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 05:58:23.60 ID:UlT/BJaV.net
あの高価格じゃないと作れないのかよ?とは思う
もう5年は食ってないな

355 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 06:28:42.23 ID:QRFVRLzU.net
モスは食べにくいしそこまで美味しくもない

356 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 07:43:06.09 ID:RE48MKhD.net
ドムドム

357 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 07:54:11.08 ID:+NqHuaRv.net
>>275
90年代の玄米シェイクのデカさは素晴らしかった。

358 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 08:04:58.79 ID:RE48MKhD.net
100円バーガーだけがハンバーガーと名乗ることができる

359 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 08:06:59.25 ID:I8UxJuER.net
2%残ってるのが凄い

360 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 08:51:18.38 ID:9HokzI+n.net
前年比98%減って
1日バイトしててもほぼ客来ないってこと?

361 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 09:14:53.55 ID:bV/pCVlH.net
>>358
山崎のハンバーガーしか残らんやん

362 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 09:33:52.03 ID:ibL/aOUM.net
マックよりモックのほうが美味しいよ

363 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 10:01:36.36 ID:E1HB6hoo.net
>>337
小さすぎて1個じゃ冷凍食品のおにぎりレベルや

364 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 10:03:16.13 ID:ooNUbBMe.net
モスバーガーは全体的に薄いっていうかバンズが湿気ってフニャフニャしててあんまり好きじゃないんだよな

365 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 10:04:54.87 ID:1BwdhQmu.net
バーガーキングの方が美味いからなあ

366 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 10:09:27.12 ID:uvfkEiK8.net
高くなりすぎ
セットで千円てw

367 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 10:16:42.29 ID:ToA6AqLw.net
手作り本格ハンバーガーを出すダイナーが増えてるからそっちへ行ってんだろ

安マズ層→マック
1000円台でも美味い層→ダイナー

モスはヘルシー路線は良いんだが、サイズが小さいのがな
高い、小さい、マック同様チェーン店、のイメージに落ちてる

ダイナーのハンバーガーはだいたいアメリカサイズでデカイからな

368 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 10:27:56.94 ID:4ASe8ZyN.net
菜摘出てきた時に2chでうまそ〜!とか書き込んでたのがたくさんいて臭かったなぁ

369 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 10:51:51.17 ID:aBMwcl5A.net
回転寿司のレーン法式にすればいいんだよ
タッチパネルで注文。
上のレーンで席の前で商品停止。
下のレーンは商品の画像写真を流す。

370 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 10:53:05.78 ID:aBMwcl5A.net
訂正法式 方式

371 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 11:18:09.01 ID:8hLwvdpp.net
モスでも食ってろピザ

372 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 11:39:33.18 ID:pjK/y5ND.net
手作りってそんなにいいことか?

373 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 11:51:55.72 ID:rwS6B6iq.net
俺のモスのお勧めは普通のハンバーガー

作りたてくれるから少し待つけど熱々で滅茶苦茶うまい
マックは提供が早いがヌルいのが多い

374 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 11:56:55.19 ID:FyjvPn0R.net
うまいまずい以前に食べ辛いよな、子供に勧めにくい

375 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 11:59:56.72 ID:Ck0njTv2.net
手作りである必要はないが、手作り感は与える必要がある

376 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 11:59:59.23 ID:VxrS2by7.net
普通のってモスバーガーじゃなくてケチャップだけのハンバーガーか?
あれは最低だと思う

377 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 12:01:22.39 ID:Ge0Rdvcw.net
>>376
それでもマックよりはマシ

378 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 12:10:26.12 ID:MnrSbinF.net
>>1
50周年記念で販促にお金かけたって書いてあるだろ

379 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 12:11:56.75 ID:4kuZCiy3.net
美味いし好きだからなんとか踏ん張って欲しいな

380 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 12:16:50.73 ID:qDadmcNU.net
メニュー減らせよ
誰がたのんでんのってメニューが多すぎ

381 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 12:27:54.20 ID:3442NYio.net
>>1

ハンバーガー コーヒー シェイク 1つ1つはマクドナルドを圧倒してるのにな
値段もそこまで差がなくなってきた

ここは経営全体が女にあわせすぎ
経営サイドに女が多いのか?それとも変なフェミオカマがいんのか?
金のある男性客層を取り込めてない
この層はファーストフードのハンバーガーなんか興味ないのも多いが、一定の割合でハンバーガー好きもいる 購入価格がでかい めんどくさがりなのでネットでいろんな店を吟味せず、気に入られるとずっと常連になる

ここに必要なのは、いきなりステーキみたいなマチズモ経営者

382 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 12:37:01.04 ID:iEClbJrt.net
>>381
いきなりステーキは反面教師だろw

383 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 12:45:55.45 ID:pmNnOxKD.net
昨日の夜6時半くらいに近所のモス行ったら客0人だった
高くなりすぎたね

384 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 12:47:12.39 ID:yVwI0um4.net
初めて食べた時はうんまっ!と思ったけどハンバーガー自体そんなに食べたいと思わない…

385 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 12:52:07.56 ID:Ge0Rdvcw.net
>>382
いや、モスにはあれぐらいのパワー型がいる

386 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 12:58:09.16 ID:33nWbL9J.net
マックも行かなくなったがモスも行かなくなった
めちゃくちゃ高いんだもんw

387 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 13:01:29.40 ID:2VuB3QL0.net
ビックリするほど不味くなったよね
小さくなったし
だから買わないんだよそんなことも判らないならやめちまえ

388 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 13:03:12.91 ID:CtPqFp5g.net
モス美味いけどなんであかんのやろな
値段もマクドとそんな変わらんやろに

389 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 13:03:45.65 ID:Pf/v24jt.net
自転車操業なのかもなw

390 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 13:06:07.57 ID:33nWbL9J.net
モス昔よりマズくなったかも
食べたい衝動来ないもんな

391 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 13:06:19.51 ID:Ge0Rdvcw.net
>>388
宣伝やPR力が下手
世論誘導煽り力がない

マックは不味いけど、そういうのだけは外資だけあり達者
だから売れる
不祥事だらけだけど世論誘導煽り力だけは達者な維新の会が選挙に勝つのと同じ

392 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 13:08:22.70 ID:o0B5vd66.net
モスって商品出てくるのめっちゃ遅いんだよなあ

393 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 13:12:43.12 ID:Ge0Rdvcw.net
あと、店の存在力アピールも下手

駅前とか、朝と夕方なら人の流れも逆なのに、その辺計算してない

朝の日光が強くあたると、外から店内がメチャ暗く見える設計の建物になってて閉店してると勘違いされてる店もある
その辺気づいてないのか、フランチャイズ店の裁量が強すぎて、オーナーがやる気ないのか知らないけど

394 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 13:13:22.04 ID:Ge0Rdvcw.net
>>392
そんなに遅くないよ
混んでる分、マックの方が遅いケースも多い

395 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 13:16:15.88 ID:+39rvJhZ.net
月4100万て一日に全国の売上が135万くらいなの?
モスのレベルで?何かオレ間違ってる?

396 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 13:18:06.30 ID:+39rvJhZ.net
売上つーか儲けか

397 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 13:19:40.95 ID:33nWbL9J.net
全国チェーン店とか流行らない時代来るのかもな
コンビニも高いから行かなくなったもんなぁ

398 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 13:23:16.70 ID:iEClbJrt.net
>>385
もはやモスでさえなくなって高速終了するだけw

399 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 13:25:40.18 ID:mfcw8kvW.net
本部がこのありさまではFCオーナーは大変だろうな

400 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 13:28:45.40 ID:VxrS2by7.net
ここはbiz板だぞ

401 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 13:29:20.44 ID:dHnFQE3g.net
でもウリ達わーくににはサムスンがあるニダ
営業利益はモスと同じニダ

402 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 13:38:16.97 ID:ORrzJGYl.net
安くて美味しいのしかいらないっす

403 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 13:45:35.05 ID:/DwOsPXi.net
数年ごとに牛100と牛豚のパティをコロコロ替えてた頃

初モスの牛100は本当に旨かった
牛豚時代に久しぶりに行ったら、人生で初めてハンバーガーで吐き気がして食べ切れないかと思った
あのトラウマ以来、朝トーストとコーヒーしか買ったことがない

404 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 14:04:57.22 ID:Ge0Rdvcw.net
マクドナルドみたいな不味いけど宣伝PR力だけは達者なところが売れてるからな
こんな甘い業界はないと、すき家がロッテリア買収して参入

どうなることやら

405 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 14:06:29.99 ID:SuMClepL.net
moth burger

406 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 14:17:57.84 ID:c75f58yR.net
モスバーガーが美味しかったのはせいぜい2003年まで

407 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 14:20:19.34 ID:Ck0njTv2.net
>>406
20年前か…

408 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 14:52:24.87 ID:HSFtdTWI.net
外食自体ハードル上がったし自炊がいいやってなった
油と糖分と塩が多くて身体に悪そうだし

409 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 14:53:46.08 ID:ItJEPtE5.net
割りとマジで10年くらい食べてないかも

410 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 14:59:40.82 ID:1UHVHWQF.net
モスはやっぱり旨いなぁってあんまり思わなくなった
ま、それでもマクドナルドよりは桁違いに旨いけど
それよりマクドナルドの商品がどれも不味いのは仕方ないとして体調悪くなるのはなんとか改善して欲しい

411 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 15:00:05.43 ID:uneEhQBB.net
最近のモスのパティって変な弾力あってゴムっぽい

164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200