2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

モス、営業利益98%減の衝撃 「手作り感」にこだわるジレンマ [HAIKI★]

1 :HAIKI ★:2023/05/30(火) 22:41:41.35 ID:qLcz61UF.net
モスバーガー(運営:モスフードサービス)が赤字に転落した。2023年3月期通期の営業利益は前期比98.8%減の4100万円、最終赤字は3億1700万円。他の外食チェーン同様に原材料費の高騰や急速な円安によるコスト増が利益を圧迫したが、同社特有の事情もある。

消費経済アナリストの渡辺広明氏は「モスバーガーは“手作り感”を重視しているため、人件費増にも配慮が必要です」と指摘…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/9112d0e2d5f96dea7b226186bbaa968d69d59f71

236 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 15:00:16.09 ID:mYmG/gXa.net
モバイルオーダーでのお渡し時間が40分後くらいの時があったんだけどそれなら他行くわ

237 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 15:03:19.69 ID:CvkKjk0r.net
ゴールデンウィーク中に行こうと思ったら別店舗の応援に行っていて閉店してた

238 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 15:08:09.17 ID:bpvUj3DS.net
ラーメン二郎より食いにくい とか ファストフードとして欠陥品だろ

239 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 15:16:51.00 ID:Anl6N/zW.net
単純にまずい

240 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 15:19:23.14 ID:mfib1JKw.net
>>239
ならマックなんて食えんぞw
とりあえずハンバーグの味はせんからなwww

241 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 15:20:02.06 ID:NwBIF2uD.net
家でつくった方がうまい

242 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 15:24:48.56 ID:+v751Fxc.net
マク度と健太は今でも行くな それ以外のファストフードはほとんど行かなくなった

243 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 15:27:55.22 ID:StDcG+hp.net
マクドが問題を起こした時のネット貧民「モス行くわ」のスラングを真に受けてるなよ

244 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 15:31:29.20 ID:xK/JR0C/.net
>>123
松屋とモスはいい

245 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 15:32:04.90 ID:IoaRmSBi.net
モスバーガーはコーラが不味過ぎる

246 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 15:36:53.36 ID:pquXmFAH.net
オレがセルフ不買運動してるからだな
モーニングからBLTセットを無くすなんて愚行を起こさなければ…

247 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 15:37:31.32 ID:+sAPKy0Y.net
ドナルドやケンタッキーオヤジみたいなキャラがいるよな

248 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 15:42:42.91 ID:K5e0nYu0.net
これからどんどん値上げしてきた企業は潰れていくだろな

賃金上げずに値上げしても誰も買わない

249 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 15:43:57.24 ID:7+1d99zx.net
近所にモスが出来てガッカリ
バーガーキングが来てほしい

250 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 15:54:17.14 ID:mvQIctT6.net
高くて年に一回がやっとなのよ

251 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 15:55:12.27 ID:wo4kTI72.net
>>248
牛丼の値下げ合戦をにわか知識で「デフレスパイラルガー!!」って叩いてきた国民共のくせに、値上げしたら買わないとかキチガイかよ
コイツらは景気のために(笑)物価を上げてほしかったんじゃなかったのかよ

252 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 15:59:58.43 ID:sSBRfMBu.net
でも株価は下がらないです

253 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 16:01:16.43 ID:hqTnn4pq.net
>>251
発言者全部一緒くたにするなよバーカ

254 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 16:06:55.09 ID:q27PMTKD.net
ハンバーガーチェーンでは抜きん出て美味い
うちの近所にはバーガーキングしかないので、モスは専らUBERで頼んでる

255 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 16:13:11.57 ID:iK5y3jMN.net
手作り感ってことは手作りじゃないのか

256 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 16:18:57.49 ID:HxyHnEMZ.net
創業地が日本なだけで原材料はほぼ外国産
手作り感もそういう類いのイメージ操作だろな
画面下に ※1※2※3※4 が付いてるような商法

257 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 16:20:48.26 ID:+ZMYZBYg.net
買い支えたいけどなかなか行けへん

258 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 16:28:08.52 ID:S8x001op.net
マックと違い体調不良にならないし、コーヒーも美味しいし買い支えたいのに、コロナを口実に21時とかに閉店するからいけない
コロナ前みたいに23時までやれよ
朝も7時からでなく9時からの店が増えた
雇用調整助成金ねらってんのか?

259 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 16:30:48.91 ID:X33xTwRK.net
マックが好きではないから稀に行ってる

260 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 16:34:00.29 ID:JBRT28y6.net
マクドナルドやケンタッキーは無性に食べたくなる時があるけどモスにはそれが無い
中毒性が無いんだよな

261 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 16:35:59.13 ID:B2RRG2EK.net
ちゃんといいものだしてるところはちゃんと支えろやおまえらああ

近所はドムドムしかないからそこ行ってるが

262 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 16:40:02.65 ID:oBR+MGq/.net
お前らマックが値上げしたからモスに行くって言ってたのにアレは嘘か?

263 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 16:41:44.32 ID:uecTPIlw.net
>>262
モスも値上げしたからね

264 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 16:43:07.56 ID:bUqLanav.net
外食自体やめて冷凍にシフトしたわ

265 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 16:43:35.21 ID:7GGNNjV+.net
新メニューの回転が遅いしサイドメニューが恐ろしいほど高い
でもケバブとか販売してくれれば行く

266 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 16:49:21.56 ID:LARydjN4.net
種子島、初めて全国チェーンのハンバーガーショップ出来たんよ、しかもモス。

267 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 16:49:30.82 ID:gTzDKmFN.net
美味しいけど遅いから行かないな

268 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 16:50:12.91 ID:S8x001op.net
冷凍食品はそんなに値上がりしてないし、年々レトルトの質は上がってるので、欧米の中流以下みたいに家食比率が上がっていきそうだな
今までは一人暮らしなら、外食の方がcp良いとなってたんだが

269 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 16:51:14.30 ID:/14iT62Q.net
そこそこ高い割には量が少ない

270 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 17:00:49.97 ID:3Q00iFQn.net
食べて応援
https://i.imgur.com/M8o2VU8.jpg

271 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 17:09:09.17 ID:FYvl3QVi.net
モスって高いし不味いし出てくるの遅い
他のチェーン店に勝ってる要素が何も無い
強いて言うなら味音痴の信者の声のデカさくらい

272 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 17:09:51.18 ID:46ugIHDl.net
ポテトがベトベトでクソ不味い
アメリカ人の同僚がゴミ箱に捨ててたわw

273 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 17:19:35.00 ID:srZ6kEci.net
>>15
あれ?あれれー?

274 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 17:20:12.18 ID:d2Wv2mo5.net
菜摘があるかぎり モスを支持します

275 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 17:21:44.57 ID:Yq5t4epD.net
値上げはまぁ良いとしてもコストカットのために商品を小さくするのはマジであかん
昔のモスは満足感高かったんだけどな

276 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 17:32:13.98 ID:2PGGxeav.net
アンケートだとモスが圧勝するけど、売上高はマックの1/4しかない
もっと食べに行きなさいよモスファン共

277 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 17:38:58.45 ID:0sAj51vb.net
値上げ以降モスは行ってないな

278 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 17:44:08.05 ID:oBR+MGq/.net
モスとかの高級店は年金暮らしのジジババしかいねーよ

279 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 17:52:08.76 ID:8Q7KRD02.net
>>200
ドラクエウォークやり始めて3年
その辺の判定に健康診断で引っかからなくなったわ

280 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 18:02:06.17 ID:qu4FUlqy.net
トマト食えないワイ、モスバーガー食えずに咽び泣く

281 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 18:04:26.97 ID:lLjp0uoM.net
マック不味すぎるからモスのがマシだわ

282 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 18:16:11.23 ID:gZBSNbaZ.net
バスケットアラウの大変だろうなと思う

283 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 18:17:36.00 ID:g+N4znlN.net
別にセントラルキッチンだって人が調理してんだけどね
インドネシアとか浅黒いアジア人がパーカーフード被って自転車通勤
シャベツは許さん

284 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 18:37:34.27 ID:+AJMOOkU.net
洗いもんは食器洗い機が勝手にやるら

285 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 18:37:59.05 ID:+AJMOOkU.net
手洗いとか未開の土人かよ

286 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 18:39:31.19 ID:csFLlPiC.net
なんだかんだで潰れないね。
ポテトをマクドナルドみたいなのにしたらもっと人気出ると思うんだが

287 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 18:44:25.62 ID:LVqzHEiI.net
マックはどこでも入れる安価なジャンクフードという絶対的な価値があるがモスのライバルは他の高価格ハンバーガーチェーン店や個人のグルメバーガーだからな
どっち付かずな価格と味が一番駄目

288 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 18:50:47.67 ID:/IAw1EUA.net
ほな家で作ろうかーてなる

289 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 18:53:07.34 ID:cxyLybJA.net
>>21
たしかに、体調悪い時にに行くとまぁまぁ元気になるわ。
店もインテリアショップみたいで洒落てるし。無くなると困る。

290 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 19:00:27.96 ID:N2H/iZeK.net
モスはこのままでいい

291 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 19:04:30.47 ID:kGhC14LD.net
モス全体は大変なんだな

近所のモスはバーガーチェーン全体的に値上がってから
以前より駐車場に車とまってる事多くなったと思うは(客の集客

292 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 19:04:49.72 ID:66TXj5/z.net
ドリンクセット高すぎて頼めない
バーガー小さすぎて1食3個必要

293 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 19:17:57.40 ID:foYEig3F.net
チェーンの飲食店で唯一行くのがモス。基本飲食は個人経営の店だわ。牛丼屋は1997年に2度入ったきりだわ。

294 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 19:18:25.05 ID:Nwnv0pt+.net
行くけど月1が多くて
行っても月2くらいかな
行けば2,000円近く使うけど
あまり貢献出来てない自覚あり

295 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 19:18:48.99 ID:7zoZbigN.net
牛丼やれよ

296 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 19:24:35.13 ID:vkAEwaAB.net
普通に頼むだけで1000円オーバーで高いは

バーガーキング行くよ

297 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 19:25:37.50 ID:vLJfR4Z4.net
>>92
それなんだよな!

298 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 19:30:19.49 ID:/ii9TNlD.net
>>296
バーキンの方が高いじゃん

299 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 19:37:16.36 ID:ayTHy36A.net
とにかく提供まで遅い

300 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 19:46:47.22 ID:V90dWZQh.net
ハンバーガーショップは凄まじい激戦なのは分かるわ
ちょっと前まではモスが持ち上げられててマクドナルドが落とされてた
ロッテリアは持ち主が変わるんだったっけ?
バーガーキングも少し前までは閉店開店を繰り返してた

301 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 19:55:36.84 ID:qEb5SRlm.net
バーキン行きたいんだけどクソ田舎だから近くにないんだよなぁ🥺

302 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 19:57:41.53 ID:xK/JR0C/.net
>>92
同意

303 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 20:33:51.89 ID:SGuTLkUd.net
ファーストキッチンでいいや

304 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 20:36:17.58 ID:gpj/iDdw.net
ベーなんとか w

305 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 20:37:35.47 ID:twCagMed.net
調理に時間かかりすぎで儲かりようがない

306 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 20:42:32.58 ID:MHT5XVT0.net
高い割にはイマイチって感じになっちゃた
まあ年に数回は行くけど

307 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 20:49:41.41 ID:ndPWgYVE.net
モスのシェイクはマックほど甘過ぎず好きだったわ
最近行ってないけど

308 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 20:52:57.97 ID:xu4qQ5i3.net
明後日、久々にモスを昼飯にしようと思ったところだ

309 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 20:54:41.77 ID:AnwDVIDk.net
不味いのに高いから、誰も食わない

310 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 21:00:15.74 ID:CPA4d25C.net
昔はウマかったのに

311 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 21:06:49.87 ID:dMGK9BtD.net
マックが不味すぎるからなあ

312 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 21:12:17.90 ID:IpSi8lbu.net
すいてるならモスに行くわ

313 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 21:27:18.11 ID:yNG2B9CQ.net
飲食の手作りは直接費じゃなくて販管費に計上されるの?教えてエロい人

314 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 21:59:14.87 ID:u2ytVT2Q.net
まあ頑張れや

315 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 22:28:15.24 ID:K5e0nYu0.net
これからどんどん値上げしてきた企業は潰れていくだろな

賃金上げずに値上げしても誰も買わない

316 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 22:32:00.15 ID:89rQe9zL.net
葛の冷たいスイーツ美味しかった

317 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 22:32:49.64 ID:1gJ8jPsR.net
遅い
コレに尽きる

318 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 22:33:41.60 ID:11p1R9D7.net
手作り感は良いけど、作ってるところ見えてそれがおまえらだったときの絶望感といったら

319 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 22:46:48.19 ID:Lowox7CA.net
モバイルオーダーとかマクドの高級化とか追い風はあるから頑張ってほしい
って店舗あんまねーのな

320 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 22:54:45.68 ID:xu4qQ5i3.net
>>311
同感
そしてフレッシュネスは高い
その他は近所にないわ

321 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 22:57:32.32 ID:l77omusW.net
モスバーガーまずい

322 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 23:28:09.07 ID:4kT726Xk.net
モスは普通に美味しいが、昔を知っていれば高くて不味くて小さくなったと思わざるをえない。
この3要素のうちどれか2つを改善出来ればまた行きたいな。

323 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 23:32:09.53 ID:L0Or1pXb.net
ネット上にはマック不味いけどモスは美味いとかいう絶妙な味覚持つやつ結構いるけど
最近は本格的なバーガー屋も多いからその辺と比べると五十歩百

324 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 23:36:20.09 ID:L0Or1pXb.net
貧乏人はモスで1000円程度のセットが高級だと思ってるらしいが
専門店の1500円くらいのまともなハンバーガーと比べると所詮ファストフードって感じだわ

325 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 23:36:47.57 ID:1QgtB83U.net
昔はウェンディーズが美味しかった。
運営会社が変わるたびに落ちていった印象

326 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 23:44:36.08 ID:q7m0x1pM.net
モスは大きさとソースの味を戻してくれ

327 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 23:52:46.92 ID:HxTCf9o6.net
昔より味が落ちてこの様じゃ生き残れないだろ

328 :名刺は切らしておりまして:2023/05/31(水) 23:53:20.85 ID:z9asq1ig.net
マックの不味さは異常

329 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 00:15:50.92 ID:LYG544DR.net
モスには頑張って欲しいけど

高いイメージから客が控えてる

330 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 00:25:01.16 ID:lUxetXPa.net
逆にマックがなんで伸びてるか考えたら喰えないわ(´・ω・`)

331 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 00:29:50.78 ID:p65Tz+yz.net
>>324
専門店ってなに?
まさかクアアイナじゃないよね?

332 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 00:32:36.48 ID:1na2HNTT.net
>>331
チェーン店しかしらんのな

333 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 00:38:02.26 ID:4QHUIGqI.net
モスバーガーはただでさえ高いのに昨今のインフレで更に高くなったからなあ
庶民にはなかなか手が出せないお値段になってきてる

334 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 00:54:16.26 ID:Ge0Rdvcw.net
マックの不味さは異常

335 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 01:09:23.24 ID:QmVeuVxY.net
安くないし高級でもないし中途半端

336 :名刺は切らしておりまして:2023/06/01(木) 01:14:05.23 ID:FSGyqj1F.net
マックはマズイし
緑肉反日外資を儲けさせるとか馬鹿の極み

164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200