2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金融】三菱UFJ銀行、振込手数料最大500円超上げ 10月から [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:2023/04/27(木) 10:01:56.14 ID:hu4dI8CG.net
三菱UFJ銀行は10月2日から、店舗の窓口やATMの振込手数料を引き上げる。条件によっては最大で500円を超える上げ幅となる。11月までに外国への送金や現金の両替にかかる手数料も上げる。現金の取り扱いやマネーロンダリング(資金洗浄)対策に要するコストが増しており、利用者に負担を転嫁する。

銀行窓口で他行の口座に振り込む際の手数料は現在、3万円未満で594円、3万円以上で770円。10月から3万円...
2023年4月27日 9:10
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2704M0X20C23A4000000/

53 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 11:36:01.18 ID:gE82/OOp.net
>>27
俺は今3000万だが将来1億になったってUFJなんて使わねえっての
客をナメるなよUFJ!!

54 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 11:37:32.19 ID:2qgUFhRL.net
両替とかどうしろっていうんや
駄菓子屋とか文房具屋とか小銭扱う業種が滅びちゃいそう

55 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 11:43:01.66 ID:lNtvjVqN.net
UFJは土日でもATMから出金手数料が0だから現金が必要な時は有り難い

56 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 11:45:30.72 ID:Pm8jmfyd.net
>>1
他の銀行だけどマネロン対策の本人確認放置したけど何も言って来ない
そもそもローンの返済や給与振り込みに使ってる口座に必要無いだろうし
担当者が年1挨拶来てるんだから必要無いだろって思う

現金の取り扱いは過剰な枚数チェックやめろやって思う

57 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 11:45:39.04 ID:LlJpsNuI.net
氷河期とかいう言いがかりも、このUFJ銀行の俺の口座が寒いだ四駆だ
ってだけだしな、どうしたもんかね

58 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 11:45:39.21 ID:q41rSwEA.net
振込なんてしないけどな😏

59 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 11:50:57.72 ID:rsolMjia.net
>>7
>>24
どっちや

60 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 11:53:05.99 ID:ax5/McZx.net
【悲報】ジャップ官僚、G7合意文書の和訳を改ざん😭処理水放出への声明の文意が真逆になってしまう… [331991555]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682563420/








WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

61 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 11:55:00.73 ID:9UuAxQaS.net
今時現金振込とか社用ぐらいと思うがなあ
地味な所で稼ぐのやめーや

62 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 11:56:13.15 ID:NN4MW2wd.net
メガバンクからしたら預金させてやってるんだからな

63 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 12:07:16.00 ID:VPzmK7yh.net
今どきスマホ一台あればATMなんて使わんだろ

64 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 12:09:11.66 ID:LlJpsNuI.net
こないだWebで振り込みしたら手数料はなかったなあ

65 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 12:11:33.90 ID:9eaykyo5.net
銀行は楽天とあおぞらにしてる

66 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 12:17:46.26 ID:RoB8j504.net
880円ってもうね

67 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 12:21:32.50 ID:CSnCd1FD.net
嫌なら使うな

68 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 12:24:43.33 ID:N/57IvFu.net
>>17
三菱は物凄い減らしたよ
減らし過ぎて困るぐらい

69 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 12:26:51.53 ID:8QbtjSI3.net
とっくの昔に楽天銀行に乗り換えた

コンビニで金を出し入れするだけで220円の手数料とか
マジで舐めてるだろ

70 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 12:29:47.83 ID:ZNBJHFGi.net
能無し役立たずスタッフの給与下げろよ

71 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 12:33:34.88 ID:/vWwXzmC.net
>>46
モノは誰かに所有されているんだから
変えようが無いんだわ

>>50
クレカ決済がメインの世の中で個人が振込することなんかほとんどないだろ

72 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 12:35:22.98 ID:TwZw8xVz.net
>>17
やってる途中だよ

73 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 12:35:30.99 ID:s5tqhwDK.net
1000万だか預金あれば月3回までただ

74 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 12:41:29.57 ID:ugzgKBOc.net
>>7
他行宛3万円以上で220円

75 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 12:42:57.97 ID:ugzgKBOc.net
>>71
飲み会の会費精算

76 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 12:48:59.56 ID:07AT7Ill.net
>>75
ことら送金使え

77 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 12:51:34.49 ID:V6G6aO9/.net
>>9
腐れ外道ならではの意見

78 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 12:56:37.99 ID:CvkGvp4S.net
UFJはもう終わり

79 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 13:01:47.75 ID:sypdf1cF.net
銀行も大変な状況なんだな

80 :憂国の記者:2023/04/27(木) 13:07:21.97 ID:w5e6wt2I.net
paypay は 1円単位でチャージできるというのね しかも 手数料 無料で

81 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 13:09:16.42 ID:VvcU+Hwd.net
逆にここで手数料を下げる銀行が出てくれば差別化されて預金額増えるんじゃねえの?
とにかく三菱は上から目線で努力しないから懲らしめた方が良い

82 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 13:12:19.78 ID:4qDRCrD2.net
ネットバンクを併用している奴には全く問題なし

auじぶん
SBI住信
ソニー
ペイペイ(旧ジャパンネット)
楽天(旧イーバンク)
etc…好きなの選べ

83 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 13:25:06.48 ID:weAcuI8R.net
高すぎる
まじ高すぎる

84 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 13:27:29.30 ID:VXf3KsTo.net
社会の害悪が商業商売だ!中央銀行を解体排除しろ!

85 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 13:27:34.60 ID:DT/a0ZWn.net
振込は窓口やATMじゃなくてネットでやってくれってことか

86 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 13:28:11.19 ID:VXf3KsTo.net
>>84
更に税金徴収は極悪にして極最低な商売だ!

87 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 13:32:12.19 ID:F0BEInhK.net
安全性が保証された仮想通貨が出現して、インボイスも関係無い商取引が可能な未来よ早く恋

88 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 13:50:39.13 ID:l3FdILae.net
>>20
地元エリアのみずほ銀行も、普段使う店が統廃合の対象になったのを知って驚いた
硬貨が近くで使えないとなれば、イオン銀行を介して入出金するかなぁ

89 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 13:59:21.11 ID:PlL4ThRA.net
>>1
これって、銀行が儲かってない、資金需要がない、つまり、日本はまだ不景気という証拠ですよね。
でも、政府っていうか、財務官僚は増税する気満々なんですよ、、、、
財務省が「税金が財源」と虚言を吐いたために国民がいつまでも苦しめられる。

90 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 14:05:09.79 ID:B3jvJ0Ix.net
>>34
全国一律料金顧客サービス()がウリということにしてたが、それが言えなくなるな

91 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 14:17:07.35 ID:WQSzJ02i.net
手数料て金利として換算されるから出資法違反だろこれ

92 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 14:24:44.73 ID:l3FdILae.net
>>89
財務省としては「決して嘘言ではない」と言う考えだとしたら、政府としてその考えを貫き通すことになって
最終的には大増税と言う絶望しか庶民には待っていなさそうだな

93 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 14:28:03.55 ID:UiM5w5hf.net
貧乏人がキレててワロタ

94 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 14:28:08.82 ID:n2/BqXU9.net
振り込みで怪しいやつらがいるってことかな?

95 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 14:29:03.10 ID:aqoNm+8M.net
>>94
俺もこないだ詐欺にあったわ

96 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 14:39:11.35 ID:NSRuberb.net
「銀行を使わずにお金をやり取りしなさい」ってことでしょう

97 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 15:27:59.24 ID:yoOAS0A3.net
どーせダイレクト利用で一定条件満たしてれば月に数回無料なんだろ?

98 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 15:29:24.94 ID:YudoljD7.net
>>81
預金なんか要らないんだよ。
金融商品買ってくれる富裕層なら相手しても良いかなレベル
数千億の自治体予算の預かりもお断りなんよ

99 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 15:31:40.09 ID:YudoljD7.net
>>74
安いね、使ってる地銀は他行宛445円だわ

100 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 16:08:36.90 ID:qr/EFdmW.net
高すぎ
もう預けたくない

101 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 16:17:35.09 ID:w32HdLjD.net
>>81
三菱系は政府御用達だから個人はオマケで十分持つやろう

102 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 16:19:01.52 ID:j7JQTKiD.net
良かった、使ってない
手数料が安いみずほが最強

103 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 16:33:07.98 ID:73AGS+Z7.net
ネットバンク振込手数料を無料にしろよハゲ

104 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 16:58:35.04 ID:XqRdZl+J.net
MUFG使って高い手数料を銀行に寄付してるアホおる~?
とかいうスレが立ちそうだな

105 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 17:03:55.29 ID:EeEmCVgV.net
手数料安くしてく!

106 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 17:24:50.09 ID:FQtIU8Pv.net
>>44
本当に ネットバンキングも含め、銀行振込って 数年前から全くやらなくなったな。
むしろ通帳と現金持ってATMに預金する方がまだ多い。

107 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 17:46:05.04 ID:yhZetV4V.net
ひでーなUFJ解約しよつかわないし

108 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 17:51:36.37 ID:ugzgKBOc.net
>>76
全員がサービス登録する価値ある?

109 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 17:53:34.79 ID:5T225znf.net
支店を減らしたいんだな
居住県によっては1支店しかない処あるね
———🖕🏻😅まさにオラの居住県———

110 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 17:55:54.32 ID:yeNuCgwm.net
21時まで土日含めATM手数料無料になってたの地味に嬉しかったけどな
ネットバンキング安くしてくれれば有難い

111 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 18:05:51.04 ID:xPCSF4AN.net
また三菱か

112 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 18:06:47.79 ID:Mlx4kSyH.net
ネットで無料なら自由にやってくれ

113 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 18:07:13.63 ID:yhZetV4V.net
三井住友派だから

114 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 18:08:35.96 ID:yhZetV4V.net
支店業務なんか金にならないんだろ?ほぼボランティアみたいなもんやろ金出すか印鑑交換か金にならんわな

115 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 18:09:49.59 ID:yhZetV4V.net
店舗維持費、人件費もかかるし支店はいらない方向で

116 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 18:26:11.56 ID:r8rD6RxJ.net
三菱オワタ

三井住友の一人勝ち

117 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 18:28:42.04 ID:yhZetV4V.net
はじめは銀行口座つくってください。
定期作ってくださいって言って儲かったらこれだもんな

118 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 18:29:11.02 ID:yhZetV4V.net
メガバンクはどこも値上げするだろ

119 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 18:29:53.65 ID:yhZetV4V.net
どんなに儲かっても所詮は金貸しのやること

120 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 18:50:02.21 ID:wyss1mH2.net
お前らが10年以上望んできた値上げなのに何か文句あるのか??
牛丼屋の値下げ合戦を必死に叩いてたもんな。値上げしてくれて嬉しいよな??

121 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 19:17:28.22 ID:1HyhwB6r.net
口座解約しよ

122 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 19:26:44.99 ID:vYhLgyPZ.net
じぶん銀行へは大丈夫だよね?

123 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 19:34:03.62 ID:Nf5o9qsz.net
グズ預金者切りが本格化の予感w

124 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 19:46:32.51 ID:yILJ/0Yi.net
>>68
窓口残した支店に、窓口閉鎖した支店が移転して同居する形にしてるから
入り口のガラスの支店名表記がえらいことになってるのが最近の三菱銀行

125 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 19:49:02.05 ID:tdMSgUWK.net
うわあああああああ

126 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 19:56:00.28 ID:J7a8B6ih.net
>>99
ネット銀行だと無料なんだが

127 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 19:56:17.39 ID:CVgOvhs3.net
窓口対応1回早くても5分
で頂くサービス料は高くても折半で500円か

128 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 19:56:19.27 ID:4vp/SLgR.net
今の通常預金の利息とか一回手数料払うだけでぶっ飛ぶよな

129 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 19:58:05.55 ID:CVgOvhs3.net
国籍があることで得られる最大のサービスが
その国の銀行口座を持てること

130 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 20:08:33.86 ID:wk5JWtAy.net
>>117
今のメガバンクは、大量の国債を買って、大量に日銀に転売する、濡れ手に粟な儲けがあるから

131 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 20:14:07.85 ID:cvCZCH63.net
金持ってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと値上げした方がいいよ。

132 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 20:16:43.18 ID:gByEgmkn.net
金持ってても振込なんて滅多に使わんよ

133 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 20:20:14.89 ID:A60hOuXj.net
三菱UFJ銀行、店頭振込手数料990円 ネットは据え置き
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2704M0X20C23A4000000/

134 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 20:33:45.27 ID:tlcWyj8F.net
330円から880円に値上げってえげつないな
ネット使えん高齢者から巻き上げるつもりか

135 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 20:38:47.92 ID:32wZaMqx.net
家賃を税込550円の手数料で払ってます。
バカなんでしょうか?
ずーっと現金振込です。

136 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 20:42:17.93 ID:zhYlfcin.net
>>126
無料枠は縮小傾向みたいだが

137 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 20:44:22.62 ID:TVc6oKH5.net
そこでビットコイン(暗号通貨)ですよ
まぁ今の投機商材だと保有リスクが高すぎて使いづらいが
AppleかGoogleがドル連動で作ってスマホに標準機能としてのっければ
すぐに覇権取れる(取られる)気はする

138 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 20:49:14.19 ID:/D9PRokV.net
爺さんの話ばかり想定してるけど、普通に都心のビジネス街の支店も閉店しまくってるからな

3支店を1つに統合くらい当たり前

139 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 20:51:40.92 ID:/D9PRokV.net
窓口に来るなってのがメッセージなんだけど、そんな嫌がる窓口で手続きしたら終わる頃に担当やらお客様ライフサポートだかが名刺持ってすっ飛んで来るのを見るのは少し面白い
是非5分でもお時間をって

現金だなあ銀行だけにって
口座の残高で態度が変わる

140 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 21:10:43.33 ID:AEDwmo+B.net
銀行はしっかり企業に金を貸して利子を儲けて、しっかり預金者に還元しろ!

初心に帰れ!!

141 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 21:19:27.61 ID:0ZOASbJ3.net
劣化三菱

142 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 21:22:18.98 ID:0ZOASbJ3.net
ソニーバンク優秀だね

143 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 21:30:46.94 ID:yao4JK1T.net
振込手数料が500円オーバーなのは流石にキツイ。電子マネーへの移行が一気に進みそう。

144 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 21:49:11.03 ID:jc/cUktb.net
>>137
無申告爆増しそう

145 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 21:57:55.94 ID:eIJtSyTz.net
三菱UFJは店舗数が減りすぎて、ネット以外では実に利便性が悪くなった
ネットなら別に三菱UFJである必要はないんだよな

政府がタンス預金の吐き出しを画策しているけど、三菱UFJ系の信託銀行はそのチャンスいきなりなくしてるぜww

146 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 21:58:39.14 ID:+CDAcT6+.net
年寄りは頑強だからこのくらい平気さ

147 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 22:08:51.20 ID:YudoljD7.net
>>126
融資とかしがらみがあるからねー

148 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 22:14:08.25 ID:eIJtSyTz.net
>>147
単純に店舗の維持費や銀行職員の維持費用の差ではないだろうか?

149 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 22:33:51.92 ID:YudoljD7.net
>>148
いや、ネットバンクが手数料安いんだけど地銀との付き合いもあるからねと言う意味です

150 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 22:34:14.09 ID:lGvWcbjL.net
昔からあるシステムに今さら負担が増すとか、言い訳だわ

151 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 22:35:11.65 ID:lGvWcbjL.net
日本に効率はいらん
手間暇だ

152 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 22:49:41.53 ID:AV3grTNL.net
滅びるよ

総レス数 397
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200