2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【事業支援】国産半導体、ラピダス新工場に2600億円追加支援 経産相 [エリオット★]

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2023/04/25(火) 13:05:17.29 ID:BIsjgkRF.net
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO3270162025042023000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=638&h=479&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=d77e95b12aa66db0eb6d35ac962bf265
記者会見する西村経産相(25日午前、経産省)

西村康稔経済産業相は25日の閣議後の記者会見で、次世代半導体の国産化を目指すラピダスが北海道に建設する新工場に対して経済産業省が2600億円を追加支援することを決めたと発表した。国際競争が増す最先端の半導体製造を支援し、経済安全保障を強化する。

【関連記事】
ラピダス、5兆円投資 北海道・千歳に先端半導体工場 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC27BN60X20C23A2000000/

2022年度の第2次補正予算に計上した半導体支援事業から支出する。支援額は既に決めた補助額と合わせ、計3300億円にのぼる。

ラピダスは22年、トヨタ自動車やNTTなど国内大手の出資を受けて設立された。北海道千歳市に製造拠点を設け、人工知能(AI)や自動運転といった分野で需要を見込む2ナノ(ナノは10億分の1)メートルの線幅の次世代半導体の量産を20年代後半に予定する。

追加支援の2600億円は千歳市のパイロットラインの基礎工事のほか、ベルギーの半導体研究機関imec(アイメック)や米IBMとの技術開発の連携にかかる費用などに充てる。23年度の実施を予定する。

一方、量産に向けては計5兆円規模の投資が必要とされる。西村氏はさらなる追加支援について「さまざまな進捗をみながら今後も必要な支援をしていく」と述べた。経産省は国内で生産する半導体関連産業の売上高を30年に現行の3倍の15兆円に引き上げる目標を掲げている。

【関連記事】
ラピダス北海道新工場に2600億円補助、経産省 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA24B270U3A420C2000000/
北海道の鈴木直道知事「ラピダスと情報共有、支援態勢築く」 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC102ZR0Q3A410C2000000/
米半導体製造大手、IBMを提訴 ラピダスへの技術共有で - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN19E9A0Z10C23A4000000/

2023年4月25日 10:54
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA251EG0V20C23A4000000/

115 :名刺は切らしておりまして:2023/04/29(土) 01:55:53.16 ID:8xNqVeRu.net
>>114
台湾TSMCは高価格帯の半導体をガッチリ抑えてるからあれだけ高収益なんやで

社長も会長も詐欺師っぽいことしか言ってねえんだよなこの会社

116 :名刺は切らしておりまして:2023/04/29(土) 02:00:17.73 ID:8xNqVeRu.net
まあ経産省のお付き合いだから10億しか投資しなかったってトヨタがオフレコで言ってたが正しい対応よな

117 :名刺は切らしておりまして:2023/04/29(土) 15:37:55.74 ID:iK3vWLgC.net
>>112
失敗だよ
経産省が肩入れしたにもかかわらず国益にならなかった

というか社員乙

118 :名刺は切らしておりまして:2023/04/30(日) 09:37:53.71 ID:ngtQIzQc.net
>>97
1980年代から言われて来て全く変わらんのだから諦めろ

119 :名刺は切らしておりまして:2023/04/30(日) 09:39:25.17 ID:ngtQIzQc.net
>>102
経済安全保障でブレイクするぜ

120 :名刺は切らしておりまして:2023/04/30(日) 09:41:12.31 ID:wDG6j3IE.net
安全保障と付けたら予算を使えると学習しちまったか

121 :名刺は切らしておりまして:2023/04/30(日) 09:42:23.46 ID:ngtQIzQc.net
>>120
経済安全保障対応の役員ポストで民間企業への天下り先を大量に作ったわな。

122 :名刺は切らしておりまして:2023/04/30(日) 09:43:23.87 ID:ngtQIzQc.net
>>120
NEDOのグリーン(爆笑)もジャブジャブでズブズブのカネ

123 :名刺は切らしておりまして:2023/04/30(日) 12:42:05.75 ID:U+OXxJGI.net
>>111
TSMCから好条件を引き出すための当て馬として機能しさえすればいいんだぞ

124 :名刺は切らしておりまして:2023/04/30(日) 14:56:32.45 ID:KrxpwC9j.net
こういうとこの社長さんや役員って
給料どれくらいになるの?
まあ社員もだけど

で国からお金引っ張って銀行からも巨額融資受けてやがて
とんでもない額の負債抱えて「できませんでした。やめますね。テヘ(◠‿◕)」ってのが

今までなの?
知らないけど

な〜んも生み出してない
な〜んも残してないなら
それって詐欺だと思うの

125 :名刺は切らしておりまして:2023/04/30(日) 15:25:02.30 ID:cXuN1Ue/.net
一方、今年の韓国は武器輸出で年間3兆円とソロバンをはじく
既に世界で輸出ランキング3位の韓国にとって不可能な金額ではないだろう

年間総輸出額70兆円の日本にとってもこの金額は羨望のまなざしだ
(安くなる日本、海外からの「爆買いw」で3兆円と外需増を見込むが、内容に大差がありますなぁw)

日本は成長エンジンが全くないまま、昭和の遺産を使い潰すつもりらしいな
これも失敗して脚を引っ張るだけだろうにw

126 :名刺は切らしておりまして:2023/04/30(日) 21:28:04.93 ID:nhbRnmjN.net
船頭が多い日本のプロジェクトは必ず失敗する

127 :名刺は切らしておりまして:2023/04/30(日) 21:29:47.19 ID:nhbRnmjN.net
>>96
俺元中の人だけど大した技術なんてなかったし
ここまで業績回復したなら十分成功だと思うわ

128 :名刺は切らしておりまして:2023/05/04(木) 00:00:50.89 ID:yqGa/skI.net
確実にペイできませんな~

129 :名刺は切らしておりまして:2023/05/04(木) 17:08:01.88 ID:dJpH7VCZ.net
>>127
国の金でやることではないんだよ

130 :名刺は切らしておりまして:2023/05/15(月) 07:10:13.18 ID:3GgshYqE.net
>>111
勘違いしてるな

真面目に半導体の開発してるのは日本アメリカオランダだけだよ
製造装置と素材のノウハウはその3か国にしかないからな
台湾韓国中国は、製造コストが安いから装置と素材を輸入して製造してるだけ
それも今は経済発展して物価が上がってるから意味が無くなってきてる

更に中国ヤバい台湾ヤバい→じゃあ次はどうしようってことでラピダスやってる

131 :名刺は切らしておりまして:2023/05/15(月) 13:36:17.95 ID:OuHaCNwP.net
経産省が出てきた時点でアウト…日立の元技術者が「日本の半導体の凋落原因」として国会で陳述したこと

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d023b9ab3d29eb8a745794961d073d71c180a2d

132 :名刺は切らしておりまして:2023/05/22(月) 14:47:21.68 ID:+qWYHTxK.net
>>126
船山に登って大成功になる

133 :名刺は切らしておりまして:2023/05/22(月) 16:50:36.93 ID:fFOduZ19.net
ラピダスは誰もが失敗するすると思ってるから成功する
というか、今までと違いアメ公が絡んでるから成功することになってる

134 :名刺は切らしておりまして:2023/05/22(月) 16:53:48.43 ID:rZjgcVid.net
なんかこう、英語風の社名?聞くと馥郁とした香ばしい旧2ちゃん的祭りの香りがするんだけど。

135 :名刺は切らしておりまして:2023/05/23(火) 03:37:00.91 ID:7ReiCZkI.net
なおトヨタも絶対ラピダスは失敗すると確信してるからたった10億円しか投資しなかった

期待してるのは無能経産省と負け組ネトウヨだけ…

136 :名刺は切らしておりまして:2023/05/23(火) 04:05:21.20 ID:8zQDiz2q.net
アメリカがライバル増やすメリットがないだろ

137 :名刺は切らしておりまして:2023/05/23(火) 11:40:08.99 ID:xFF/NInB.net
少なすぎて雀の涙じゃん
0が1個足らんとしか

138 :名刺は切らしておりまして:2023/05/25(木) 14:34:10.29 ID:hjKYz+SL.net
成功が確定してるからなあ
失敗して欲しい中華朝鮮の方たちにはお悔やみ申し上げます

139 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 09:41:10.14 ID:2ZZjk2WR.net
雇用が増える!とかほざいてるけど、中身見たら、理系出身やら技術経験何年以上限定の縛りとか色々あるんやね。残りは外国人奴隷労働者を低賃金で使い倒す予定かな?控えめに言って、?ね。

総レス数 139
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200