2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【経済】アベノミクス、平均の実質賃金は伸び悩み=岸田首相 [田杉山脈★]

230 :名刺は切らしておりまして:2023/04/23(日) 03:57:33.12 ID:DgBdWm/4.net
念のため書いておくと「低く出やすい」とか「高く出やすい」ということが実態ではないということでもない
単に相対的にそういう傾向って話であって

たとえば毎勤や賃構は5人以上の事業所が調査対象だけど民給は1人以上から見てる

一般に規模が小さいほど平均的な賃金が安いことを考えると5人以上だけを見る統計と
それ以下も扱う統計ではどちらが平均的に低く出やすいか

毎勤データが短期労働者を含めており平均値の低いところを拾っていて、
だからそれこそが実態を正しく掴んでるというのなら
それこそ小規模事業所を含める民給こそが毎勤より実態を掴んでるって話にもなる

ちなみに経済センサスによれば4人以下の規模の企業は全体の6割近い
すると毎勤や賃構は残り4割の企業のデータだけ見てるってことになる? え? マジで?

363 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200