2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】JDI、次世代有機ELで中国大手と提携 大型パネル量産 [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:2023/04/10(月) 09:57:47.08 ID:hG2xBbhv.net
ジャパンディスプレイ(JDI)は10日、中国のパネル大手、恵科電子(HKC)と事業提携すると発表した。JDIが独自開発した次世代有機ELの量産技術を元に共同で工場を建設し、車載パネルやタブレットなどの量産を2025年メドに目指す。JDIは中小型パネルを手掛けてきたが、HKCのもとで大型品の量産に参入し、自社技術のライセンス供与で稼ぐビジネスモデルを目指す。

JDIとHKCが7日に覚書(MOU)を...
2023年4月10日 9:45
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC100OK0Q3A410C2000000/

70 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 20:01:46.68 ID:LZ6YKsJQ.net
>>69
価値というか博打だよね。金のある中華企業はリスクを恐れず投資し、日本企業はその逆。

71 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 20:20:52.40 ID:ZtXZ9nJN.net
知り合いがJDIをリストラされてて草。しがみつく奴もいるんだw

72 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 20:20:53.09 ID:EDjM1Ay3.net
だって中韓は開発費なんてほとんどかけずに製造に全力投入で物量攻めやってんだから勝てるわけ無いじゃん

73 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 20:33:31.07 ID:6KDA9jkq.net
>>72
な事言ってるから何も作れなくなる
サムソンやtsmcがどれだけ開発に金かけてるか
そうやって舐めなような態度でどんどん他のアジアの国に抜かれていく

74 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 20:34:07.62 ID:wF04wPSD.net
アメリカを滅ぼすため

日本と中国が手を組んだ

ロシアも加わるぜ

75 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 20:43:47.69 ID:mIduZgf4.net
日本の技術は中国に吸い取られるか陳腐化しておしまいなのだから
ぼーっとしているよりは
僅かな期間でもライセンス契約料を得ようって話だろ

それとも日本国内で日本の資金で量産する決断そして成功できると思うか?

76 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 21:16:45.89 ID:BG85uVor.net
>>1
税金を中国に垂れ流し

77 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 21:33:34.60 ID:gZmZiMx2.net
車載パネルやタブレット用の大型パネル?
三原色の有機ELでは(スマホ用パネルより)大きいということだろうか

78 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 22:10:31.55 ID:ArxZLVZK.net
今から20年前はまだ技術大国日本を信じていられた
SEDだの有機ELだの、日本が世界をリードしていけるだろうと
それが今や韓国に負け、中国頼みの国になってしまうとはな

79 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 22:11:46.92 ID:DKBcJh9O.net
>>75
円安低賃金とアメリカの対中半導体規制を利用して技術漏らさず上手くやればワンチャン成功してたかも

80 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 22:42:53.86 ID:6no+n/DN.net
なにが提携だよ、結果的に技術を買い取られて買収されたようなもんだろ、シナから技術を守るため頑張って来たんじゃないのか、本末転倒だよ、あの外国人のCEOも怪しいもんだわ

81 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 00:07:39.60 ID:4qqqPmr0.net
ワロタ

82 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 00:16:36.68 ID:Lana+znH.net
なにが提携だよ、結果的に技術を買い取られて買収されたようなもんだろ、シナから技術を守るため頑張って来たんじゃないのか、本末転倒だよ、あの外国人のCEOも怪しいもんだわ

83 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 00:21:12.80 ID:T++9lqsD.net
小西 杉尾はお喜びでしょう

84 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 00:21:35.48 ID:+VfkmbL1.net
技術が陳腐化するまで中韓に渡さず日本国内でキープして
撤退戦を見事に成功させたんでしょ
ネトウヨが興奮しながら早口で教えてくれたよ

85 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 00:38:47.79 ID:IZl58Vir.net
>>64
https://www.bunsekik.com/%E6%9C%89%E6%A9%9Fel%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%81%AE%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4-jdi%E3%81%AEeleap%E3%82%92%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88-%E6%9D%A5%E5%B9%B4%E3%81%AB%E7%B5%90%E8%AB%96%E3%81%8C%E5%87%BA%E3%82%8B/

2022.10.21 The Elec  

 

サムスンディスプレイとJDIがFMMを必要としない「eLEAP」技術をテスト中で、結果は来年にわかるだろうという見通しが出た。サムスンディスプレイは、IT用第8世代OLEDディスプレイ市場向けにJDIの新技術に関心を示した

86 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 04:23:26.57 ID:dKuwMFQ5.net
これでこの会社も終わりだな
新幹線みたいになるぞ

87 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 07:10:29.84 ID:PKe6Va5a.net
そして日本から撤退、と

88 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 07:45:36.46 ID:rjy03Kb5.net
昭和脳「日本の技術が流出~」

89 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 07:55:36.57 ID:/p6K7Wfl.net
技術持っててもそれを活用しなきゃ無価値なんだよ
今のジャパンディスプレイに数千億円かけて有機EL工場建てられる体力なんて無いだろ
しかもディスプレイ市場は価格競争が激しすぎてサムスンも液晶からは撤退した

90 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 08:10:49.33 ID:8fE76wa5.net
月給1万円の奴隷を使う中国と
月給30万円の文鎮を使う日本の差

91 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 10:59:06.47 ID:rILKdAQW.net
結局JOLEDが商業化できなかったOLEDを
キャロン会長の手腕でさっくり解決させてしまった
JDIの中の人はこれで延命できたわけだよな
ほんまキャロン氏に感謝せいやと思うわ

92 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 11:14:39.01 ID:AnQl4WOW.net
政府はアメリカの対中半導体規制と中国のスパイ法を理由に中国企業との提携禁止令とか出せばよかったのに
韓国は輸出管理優遇撤廃で落ち目でチャンスだったのに…

93 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 11:56:59.26 ID:2XC6WIB4.net
10年単位で投資金額が桁違いで負けているのに、技術力で優れるわけ無いじゃん

94 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 12:06:01.69 ID:Bjkc04vv.net
>>93
それがわからない老害ネトウヨばかりなんだよな

95 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 12:24:57.53 ID:oXdirmcz.net
日本の会社は実力もないやつに自分が如何に素晴らしいかって刷り込み教育するから勘違い生まれる

特に高卒現場が顕著
バカは肉体労働しか生きる道はねぇんだよって教えないとダメだよ

これが中堅になるとアホを海外生準させるからややこしくなる

96 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 12:26:11.84 ID:oXdirmcz.net
大卒でも能無しが偉そうにしてるからな
お前はアホだから総合職から専門職に格下げなくらいやれば良いんだよ
マジで
死に物狂いで仕事するだろ

97 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 12:53:51.21 ID:fOg/5dN+.net
今までチューチューしてきた税金数千億円を社員全員に国庫に返納させろよ
中国に技術売らない為にシャープにも迷惑かけて作った会社だろ

98 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 14:00:13.72 ID:74cEVhu0.net
>>97
「うっせーなアクオス作ってんだよ」で取引先を蔑ろにしたシャープの自業自得でしょ
中韓はガッツリ足元見るけど納品はシッカリするからな?

99 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 15:00:36.18 ID:DVP44iUN.net
>>97
鴻海にいらんと言われてシャープから国が引き受けた厄介者だぞw
むしろ今回少しは金になって良かったって話だよ

100 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 15:29:06.75 ID:ZkmPn4aw.net
まあパネルは好きに中韓に作らせたらいいだろ。
過剰生産、赤字上等で作ってるれるのだからせいぜい頑張ってくれとしか。

101 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 16:23:10.21 ID:61R0nwkH.net
中国と組んだらダメだって。インドと組みなよ

102 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 16:24:24.39 ID:DqwaqaPz.net
目つぶし液晶ばっかり

103 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 16:25:39.63 ID:5RgKb4H6.net
20年前の「2ちゃんねる」では
亀山工場がブラックボックスになってサムチョン脂肪!!!ってホルホルしてたんだが?

104 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 16:28:22.01 ID:DqwaqaPz.net
>>103
アレな、俺も仕事でかかわったけど
俺とか健康問題出て駄目になったな
いまも放射能汚染されてるし

105 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 17:22:32.68 ID:Kry9JuGC.net
また売国してる

106 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 17:24:42.40 ID:tGAlZI7Q.net
>>101
インドにそんな企業ないだろう
国じゃなくて企業で考えろ

107 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 17:27:07.36 ID:tGAlZI7Q.net
なんか技術だの言ってる時点て
そらダメだなこの国で思う
根本的に間違ってる

108 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 17:32:24.26 ID:DqwaqaPz.net
>>105
おまえがだろ、なんかやってんのけ

109 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 17:47:00.73 ID:AwEKlIcy.net
世界よ、これが日本のエリートだ!

110 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 17:48:50.49 ID:WCgLCkXt.net
>>101
液晶及び有機ELディスプレイ世界シェアランキング(2021)

1位 BOE(京東方) 21.80% 中国
2位 サムスンディスプレイ 17.91% 韓国
3位 LGディスプレイ 16.88% 韓国
4位 AUO 8.45% 台湾
5位 イノラックス 8.26% 台湾
6位 シャープ 5.04% 日本
7位 TIANMA(天馬微電子) 3.43% 中国
8位 CSOT 2.78% 中国
9位 ジャパンディスプレイ 1.73% 日本
10位 堺ディスプレイプロダクト 1.35% 日本
11位 ハンスターディスプレイ 0.64% 台湾
12位 エバーディスプレイ 0.43% 中国

レッドチームとコウモリとアジアの火薬庫と衰退国しか選択肢無いのだがどこにインドが入り込む余地あんの?

111 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 17:49:09.86 ID:DqwaqaPz.net
>>109
俺がそんなのわけネーダロ

112 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 18:04:38.54 ID:Kry9JuGC.net
>>108
日本人で

113 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 18:05:49.22 ID:DqwaqaPz.net
>>112
でなにもしない、できないのか

114 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 18:09:40.72 ID:ALceH02/.net
最終的には身売りではないか?

115 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 18:22:37.98 ID:q9mdgv6p.net
インド政府、半導体・ディスプレイメーカー誘致のための100億ドル計画を承認

 チップ工場建設費の最大半分を助成
インド政府は、半導体およびディスプレイメーカーを誘致するための
100億ドルの奨励策を承認しました。
 政府は、対象となるディスプレイや半導体の工場に対して、
プロジェクト費用の最大50%の財政支援を行う予定です。

116 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 18:27:38.70 ID:q9mdgv6p.net
インドに8.6世代パネル工場建設か 鴻海のインド製造拡大で
パネル大手の台湾INNOLUX(群創)が、インドに第8.6世代の液晶パネル工場建設を
検討している模様だと報じられています。 スマートフォン、テレビ(TV)などインドでの製造 ...

インドが「国内初」の半導体工場建設へ - EE Times Japan
2022/05/12 ? 半導体の国際コンソーシアム(企業連合)であるISMCが、
インド南西部の ... 国内にフラットパネルディスプレイメーカーや半導体メーカーの工場建設...

117 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 18:33:21.08 ID:6tL116vk.net
>>101
中国と組んだほうが日本でも安く買えるからいい
日本のメーカーは値段上げすぎ

118 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 18:33:31.80 ID:q9mdgv6p.net
半導体の国際企業連合ISMC、インド南部州に30億ドルで工場 ...  Reuters
2022/05/01 ? 半導体の国際コンソーシアム(企業連合)であるISMCは
30億ドルを投じてインド南部カルナタカ州に半導体製造工場を建設する。
同州政府が1日発表 ...

119 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 18:35:41.26 ID:DqwaqaPz.net
アップル 「次の中国」はインド
インド初の直営店が示す市場の重要度
https://jp.wsj.com/articles/for-apple-india-is-the-next-china-a4aad583?mod=djem_Japandaily_t

120 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 19:19:10.23 ID:/EdUgvvv.net
巨額の設備投資が必要なのに 日本には金がなく中国さまに頼るしかない
いまの日本はそこまで落ちぶれてる 自覚しないとな

121 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 19:44:23.06 ID:eGCsFuOE.net
岸田総理 インド太平洋支援 “9兆円超 ” … 日印首脳 エネルギーや食料「緊密に連携」

2023/03/21-2030年までに、官民合わせて9兆8000億円以上をインド太平洋地域に
投じる考えも明らかにしました。 岸田総理:「いわゆるグローバルサウス(途上国・ ...

122 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 19:45:20.87 ID:DVP44iUN.net
>>109
むしろ鴻海に見捨てられた時点で技術者も工員も全員クビ、工場閉鎖が最も後腐れないのに税金で助けてやるのが日本のエリートだよ
これは中小の補助金、解雇規制、地方交付税なんかにも通じる哲学
そうやって皆で沈んでゆくのさ
必ずしも悪いことじゃない

123 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 19:47:50.41 ID:eGCsFuOE.net
ISMCは、アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国に拠点を置く
ネクスト・オービット・ベンチャーズとイスラエルのタワー・セミコンダクターの合弁。

米半導体大手インテルはタワーの買収を表明している。

124 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 19:51:32.96 ID:eGCsFuOE.net
鴻海とベダンタ、インドでの半導体製造工場に195億米ドル投資

インドの英系天然資源大手、ベダンタ(Vedanta)と台湾のEMS(電子機器の受託製造サービス)
世界最大手の鴻海精密工業は13日、
インドのグジャラート州に1兆5,400億インドルピー(約195億米ドル、約2兆7,690億円)を
投資して半導体・ディスプレイ生産工場を建設すると正式発表した。

125 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 20:03:49.27 ID:4bh3fg2w.net
アメリカを滅ぼすため

日本と中国が手を組んだ

ロシアも加わるぜ

126 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 20:07:58.33 ID:NMZqsuCZ.net
中ロは経済安全保障上の排除国だから切り離しは有っても協力はもうない。

127 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 21:39:21.59 ID:O1FKTjHF.net
奴ら盗む気満々だろ

128 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 21:42:20.15 ID:PL0GYkY0.net
我らに残されたものは何だろう

129 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 00:27:27.05 ID:AKa7dgCx.net
コイツらはいつになればスマホ、タブレットの有機ELを作れるようになるんだ??

130 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 00:29:36.16 ID:AKa7dgCx.net
コイツらはいつになればスマホ、タブレットの有機ELを作れるようになるんだ??

131 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 08:46:13.97 ID:5lhfGUfb.net
>>127
どっちのこと??

132 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 08:50:07.68 ID:pKLtIUyL.net
有機ELに市場性があるならば
5年後にはこの中国の2流メーカーは一気に大企業に成長する
中国には成長に対する神話がまだあり、博打のような投資にも金が集まる
創業者及び投資家は莫大な創業者利益を手に入れる。

日本ではリスクを優先し金は集まらない、またアメリカ人のサラリーマン社長も
生きるか死ぬかの大勝負は避けて安泰な社長業を選択する
松下もホンダも創業時は家財投げ売って生死をかけた大勝負をしたが
今の日本ではそんな生き方では投資も集まらない。

133 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 11:09:19.14 ID:1lxrE+fv.net
日本の税金に寄生するしか能がないゴミ企業と組んで頂けるなんて中華様には頭が上がらない

134 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 18:30:18.84 ID:2QDTQ9Ne.net
>>117
中韓叩き潰して値段上げるべき
中韓が市場を壊した

135 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 14:14:00.93 ID:1xCwq9rM.net
>>109
この会社動かしてるのが財務省と経産省の天下りだしな

136 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 18:00:16.03 ID:vahNoi6e.net
バリバリ現場で仕事してきて、歳食って裏方に回った時に文系の頭でっかちが如何に何も分かってなくて保身しか考えてないので遅かれ早かれ日本企業はJDIの後追いだよ
あのトヨタですら内部はウンコ
既にドツボの一歩手前

137 :名刺は切らしておりまして:2023/04/14(金) 00:33:22.04 ID:528AQkPj.net
DSCC -2022年 FPD(フラットパネルディスプレイ)製造装置売上高ランキング
キャノン  9.7%
米国AMAT 8.8%
ニコン  4.3%
アルバック 3.0%
東京エレクトロン 2.9%
韓ウォニックIPS 2.1%
ブイ・テクノロジー 2.1%
スクリーン  1.6%
韓LG PRI  1.5%
韓DMS  1.5%

138 :名刺は切らしておりまして:2023/04/14(金) 01:12:31.47 ID:LjvIp81W.net
>>136
つかJDIってオワコン理系技術者と工員の福祉施設だぞ
鴻海にも見捨てられた

139 :名刺は切らしておりまして:2023/04/14(金) 16:30:22.72 ID:hnxKN8/N.net
てか半導体、ディスプレイ製造装置はだいたい日欧米メーカーか
中韓て労働賃金の安い組立て屋ってことか、
じゃあバングラかインドでもいいんじゃね

140 :名刺は切らしておりまして:2023/04/14(金) 17:26:08.60 ID:9NyfL6EK.net
利益はその製造装置メーカーより大きいとこ多いけどな。

141 :名刺は切らしておりまして:2023/04/14(金) 18:01:28.65 ID:zFGdhXm+.net
中国の平均年収は「110万円?130万円」月収に換算すると、約10万円程度です。

バングラデッシュの平均的な年収は「12~13万円程度」月収にすると1万円程度
首都ダッカの平均月給は55,000BDT(約77,000円)です。
スマートフォン関連の14工場が設立され、約36,000人の雇用が創出され、
スマートフォン普及率は60%超え、自国製産できますから。
何せ、ベンガル人は周辺インドも合わせると4億人も居ます中国も大変ですよ。
ちなみにバングラ・インドで16億人いますから中国不要じゃね??

142 :名刺は切らしておりまして:2023/04/15(土) 00:04:52.83 ID:A4sNcqr6.net
下手したら10倍ぐらい稼いでるからな
製造装置メーカーなんか下請けと同じ

143 :名刺は切らしておりまして:2023/04/15(土) 11:33:50.62 ID:sWYhO+hf.net
>>142
船作ってる造船所の2桁多く稼いでる船動かしてる海運業もあるし。

144 :名刺は切らしておりまして:2023/04/15(土) 15:31:05.58 ID:Km4Fls1B.net
その10倍儲けたパネルを使って、ソニーは10兆円も売り上げてる、20兆円目指して頑張るそうだ。
トップの京東方科技集団(BOE)で22年、売上高は7割減の1784億元(約3兆4200億円)

“次世代 2ナノ ”半導体量産へ、新会社「Rapidusラピダス」に経産省が ...
次世代半導体の製造技術開発事業の採択先を、
トヨタ自動車やソニーグループなど日本の主要企業8社が共同で設立 ...

ソニーグループの売上高が10兆円を突破! 高収益を実現させ ...
3 日前ー 間もなく発表されるソニーGの2023年3月期決算では、売上高が10兆円を突破したと思われる。
10兆円の大台は同社初。電機メーカーの中では日立製作所についで2番目だ。
営業利益も、22年3月期に1兆円の大台に乗せ、今回も同水準を維持したもよう。

145 :名刺は切らしておりまして:2023/04/16(日) 02:09:36.92 ID:RxQhwOaV.net
>>144
毒林檎屋は売上も利益もその一桁上

146 :名刺は切らしておりまして:2023/04/16(日) 02:53:25.64 ID:TdvNK8bw.net
20世紀は武力でアメリカに敗戦
21世紀は経済力で中国に敗戦

147 :名刺は切らしておりまして:2023/04/16(日) 07:42:56.37 ID:nvkweSAf.net
ソニーの儲けってゲームと保険と映画とか、ソフトがデケーだろ。
その記事にもハードにこだわった東芝とエラい差がついてる、とか書いてない?

ディスプレイ事業なんてソニーの中ではちっさいだろうに。まぁuOLEDとかシェア高いディスプレイ持ってたりするけどな

148 :名刺は切らしておりまして:2023/04/16(日) 19:53:14.61 ID:XNXTrkgE.net
ソニーは金融屋
これは小学生のテストにでるなりぃ

149 :名刺は切らしておりまして:2023/04/17(月) 01:11:00.60 ID:h9Nx7O7G.net
毎日の食い扶持でいっぱいいっぱいの乞食貧乏国家は何も出来ないんだよ諦めましょうや

150 :名刺は切らしておりまして:2023/04/17(月) 01:16:37.51 ID:h9Nx7O7G.net
>>149
追加
高利貸しに手を出したら終わりなんだよ

151 :名刺は切らしておりまして:2023/04/17(月) 12:48:55.10 ID:WoArAYh2.net
>>67
何のために上場してんのよ?w

152 :名刺は切らしておりまして:2023/04/21(金) 22:42:31.55 ID:U2lcP9oU.net
>>142
半導体装置なんて売上2兆円とかだろ
サムスンは25兆円だからな

153 :名刺は切らしておりまして:2023/04/28(金) 18:49:19.79 ID:BRbfGFeU.net
中国様に助けてもらえて良かったなジャップ税金企業
さっさと中国様の属国になれよ

154 :名刺は切らしておりまして:2023/04/30(日) 20:52:02.86 ID:rDO2QK7O.net
>>153
ネトウヨか

155 :名刺は切らしておりまして:2023/05/06(土) 13:33:39.44 ID:+1cOxoKE.net
>>1
役人が中国に買収されて技術流出&利益誘導

これほんと止めようよ!

156 :名刺は切らしておりまして:2023/05/07(日) 10:46:56.03 ID:u3yFKfAA.net
中国の方が技術上だから日本の方が盗む方

157 :名刺は切らしておりまして:2023/05/07(日) 10:51:22.24 ID:17z4sNkm.net
今まさに盗まれたところなんだが…

158 :名刺は切らしておりまして:2023/05/07(日) 10:55:33.48 ID:ensl/2iS.net
技術盗まれても目先に飛びつくって
どんだけ経営陣が無能の寄せ集めなんだよw

159 :名刺は切らしておりまして:2023/05/07(日) 12:07:40.83 ID:gSziXlWV.net
JDIの年表は無いの?

160 :名刺は切らしておりまして:2023/05/08(月) 17:31:54.92 ID:HT0HBM96.net
>>158
無能か?

円=日本 の価値を下げて安く売り飛ばそう!ってのが自民党の手口だろ
そしてそれを支持し続けた国民
自民に投票したボケ共の自業自得でしかない

161 :名刺は切らしておりまして:2023/05/08(月) 19:54:34.75 ID:+2ghq7uy.net
要約するとセキュリティクリアランス法整備妨害した売国野党のせいだな

162 :名刺は切らしておりまして:2023/05/17(水) 22:59:35.02 ID:4+iXZi4s.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

163 :名刺は切らしておりまして:2023/05/17(水) 23:00:26.22 ID:4+iXZi4s.net
5ちゃんねるに書き込んでるのは2万人しか居ない
このに書き込んでるのはネット対策業者なんだよ。在校生なんて居ない
過去の情報をもらって関係者のふりしてるのさ

5ちゃんに書き込むのは実名で運営にメールするのと同じですよ
個人の発言は実名と紐付けて全てファイリングされてます

5ちゃんの書き込みは海外では翻訳されて販売されてます
ビジネスなんですよ
だから、馬鹿アフォ、頭が悪いと書いて
本音を引き出そうとする
ビジネスなんだよ

164 :名刺は切らしておりまして:2023/05/20(土) 09:07:24.60 ID:BuVgWdSr.net
>>135
共産党の天下り企業しかない中国からはイノベーションは起きないよな
よそから奪うしかない

総レス数 164
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200