2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】JDI、次世代有機ELで中国大手と提携 大型パネル量産 [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:2023/04/10(月) 09:57:47.08 ID:hG2xBbhv.net
ジャパンディスプレイ(JDI)は10日、中国のパネル大手、恵科電子(HKC)と事業提携すると発表した。JDIが独自開発した次世代有機ELの量産技術を元に共同で工場を建設し、車載パネルやタブレットなどの量産を2025年メドに目指す。JDIは中小型パネルを手掛けてきたが、HKCのもとで大型品の量産に参入し、自社技術のライセンス供与で稼ぐビジネスモデルを目指す。

JDIとHKCが7日に覚書(MOU)を...
2023年4月10日 9:45
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC100OK0Q3A410C2000000/

2 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 10:11:25.47 ID:gYUxcxsH.net
ジャップランド、18・22歳の名簿を自衛隊へ提供する自治体がどんどん増える。これ半分安倍晋三のせいだろ [928194223]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1681084547/




WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

3 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 14:09:29.11 ID:1Wm5Hmvwi
対中包囲網(w

4 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 10:12:28.37 ID:2SIXCVST.net
終わった

5 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 10:14:34.33 ID:1nNxhxPH.net
あのさぁ・・・

6 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 10:21:34.28 ID:z11s0Pzx.net
JOLED潰しといてこれかよ

7 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 10:22:50.57 ID:eVOzp1Nh.net
オワコン事業なんだからとうでもいいよ
元シャープ技術者の生活保護施設みたいなもんだし
中国にカンパしてもらえるならそれも良いんじゃない

8 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 10:28:24.46 ID:d7T3uaxA.net
税金使って中国の手先かよ

9 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 10:28:30.95 ID:8R7ycsYT.net
中国と提携しなくてもJOLEDの様に倒産を迎えるのは目に見えているかな。
売れるうちに端の機械ぐらいは売っとけ。
プリンター見ればわかるが未だにキャノン、エプソンの二大企業が独占してるのがプリント技術の難しだと思うが。簡単ならばとっくの昔に中華企業に席巻されてるわ。

10 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 10:31:56.16 ID:NZQxFN1Y.net
本っっっ当にアホやな

目先ニンジン大好き長期成長戦略を知らず

11 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 10:32:49.15 ID:d7T3uaxA.net
チャイナディスプレイに社名変更しとけ

12 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 10:54:25.39 ID:mljyjKWN.net
かつて、日本のソニーが米国の会社とライセンス契約して、トランジスタラジオを製造したようなもの。

13 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 10:58:48.80 ID:+2aA03Ed.net
>>1
アホすぎるっwwwっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっw
うぇ
中共様に税金ジャブジャブ投入しているのと同様じゃんか

14 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 11:02:05.67 ID:seqyo6Yr.net
これはしゃーない。 このままだとただ倒産するだけだし

最低だとサムスンとLGへの嫌がらせにしかならんけど

15 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 11:09:17.81 ID:/WKfn/oa.net
独自開発したのになぜ中国と連携するの?

16 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 11:14:05.69 ID:EnrkcTBI.net
ワロタw

17 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 11:16:45.90 ID:seqyo6Yr.net
>>15
数千億円とか兆の単位で投資しないとサムスンやLGと勝負の土俵にすら立てないから。

18 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 11:22:54.03 ID:qqTM6LIy.net
>>15
自社も、他の国内企業も投資する価値があるとは見てないから。

19 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 11:26:36.80 ID:hKFt81x3.net
日本で作る選択肢は一番最初に潰すアホだろ

20 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 11:31:52.68 ID:kJTt9WIm.net
もう技術ねぇんだろうな

21 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 11:32:32.61 ID:7QK70Ka1.net
開発と製造を分けるって話かな

22 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 11:33:28.17 ID:7QK70Ka1.net
ただ作れないと製品はできないので、製造を分けるってリスクでもあるんだよね

23 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 11:35:53.65 ID:sH2QaTEL.net
マスクレスじゃん
日立の材料を韓国に輸出してたけどやめた
サムスンもやる

24 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 11:36:29.15 ID:+wrrxzl+.net
日本の技術を守る為の会社じゃなかったのか…
社員の雇用を守る為に特化してそう
初心忘れるべからず…

25 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 11:56:50.40 ID:aFvSqfrK.net
>>1
やはり日本のFラン理工系では無理だったのだ

26 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 12:00:32.26 ID:utcdZk6S.net
>>17
日本の有機ELは儲からん儲からん言われ、白色OLEDとカラーフィルターはインチキだの、5chではフルボッコだったよね。

それを拾って中韓大儲け。

日本は技術あってもビジネスにできないのが痛すぎる。

27 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 12:03:19.82 ID:fXXrQGoP.net
何で中国なんかと取り引きすんのよ?
馬鹿なんじゃねーの?

28 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 12:06:32.01 ID:ZQt49Fr7.net
8期連続赤字でしかも中国と組む企業を税金使って救済する日本

29 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 12:12:54.13 ID:Pqhj71uJ.net
バカなんかな

30 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 12:18:00.48 ID:sH2QaTEL.net
これ、問題なす
日立金属が超薄膜を形成するスーパーインバー(Invar)の製作技術を世界で唯一保持している。
その材料はFMMマスクスタジオでFMMに送られ、手元の端末の顧客に向けて生産が完了します。
今までサムスンが自社で溶接していた。

31 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 12:19:26.29 ID:Pj2ibWqo.net
父と兄の力無しでは何もできないんだから仕方ない

32 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 12:19:38.07 ID:jooVZ0zM.net
>>4
経産相が主導して始めた時点で終わってた。

33 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 12:30:34.83 ID:olVlGu1D.net
>>1

https:
//news.yahoo.co.jp/articles/474aef5ec3fe0d89a96f77c96bf2a61cd243174a

先日民事再生手続き開始したJOLEDの事業再生支援も決めているJDI。

JOLED自体開発した低生産コスト高性能省電力な印刷方式新有機ELの生産に関しては
中小型用は国内生産である程度成功するも、32型用以上の大型は国内で対応が
難しいのや資金不足で中国企業TCLのを製造ラインも借りて共同開発
生産と言う事だった。JDI自身も独自の有機EL技術「eLEAP」を開発中であり
吸収するJOLEDの印刷方式有機ELパネル技術も含め、JDIとして
中国HKCと組んで市場製品力を持つ大型パネルを生産する、と言う事なのかな

しかしJDIもJOLEDも国の命令で出来て資金も提供なのに上手く行かず
開発遅れや海外企業との連携となるばかり。技術開発面以外で資金提供
額やタイミング、天下りなど国が関わるとロクな事に成らないと言う構図
だろうか。海外では国策企業のようなとこが上手く行っている事例も
あるのに、日本では最近何故

34 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 12:50:45.10 ID:ngyDuKrR.net
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[2/15-] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1676457026/

35 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 13:03:08.89 ID:dy7h/1ZL.net
中国の2流メーカーに製造させて、2流が巨大パネルメーカーとなり
JDIは再び倒産の道へと進む、何度も通ってきた道へと

36 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 13:13:21.99 ID:gXzIh/sw.net
稼ぐどころか技術を盗まれてハイサヨナラ
社員は不当に逮捕
ほんとバカだね

37 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 13:14:38.66 ID:oFbPuaZr.net
>>902
( ^ω^)残業時間には食べないのお?

38 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 13:15:25.12 ID:zTDzRvyB.net
中国が盗みたがるような技術がJDLにあるんやろか

39 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 13:30:08.84 ID:JQ2Gdtku.net
中国の2流メーカーが大企業になるにはこの道が一番手っ取り早い
あっちはオーナー社長なんで死に物狂いで巨大化させる
日本の天下りサラリー社長はとりあえず10年無事ならそれで良い

40 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 13:56:12.46 ID:ZQt49Fr7.net
>>38
今はOLED世界シェア1位が中国企業だからね

41 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 14:02:14.63 ID:p0a0bfGg.net
つまりこんなもん先進国の商売じゃないんだよ
鴻海さえ見捨てた

42 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 14:18:19.96 ID:xM+EPw0l.net
背に腹は代えられないので中国の下請けに成り下がりましたってことかな

43 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 14:25:03.82 ID:p0a0bfGg.net
いや潰そうにも潰しづらかった厄介者が少しは金になったって話

44 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 14:37:25.98 ID:nMPPzp87.net
東芝は技術が外資に買われちゃ困るからって上場廃止になるのに、ここはとられても困るものが何も無いのかw

45 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 14:43:05.98 ID:p0a0bfGg.net
取られて困るものがあったら鴻海はシャープからこの事業を切り離さなかったよw

46 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 14:43:11.68 ID:J/6DhR3r.net
ネトウヨが「カンコクヨリマシ」って言い聞かせてて笑った

47 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 14:44:18.71 ID:/WRxuJ1f.net
これがネトウヨが世界に誇る企業の姿なのか??

48 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 14:55:24.28 ID:gYUxcxsH.net
【世界から見た日本】海外紙の懸念「日本の政治家が『少子化は若者に“恋愛力”がないから』と主張しているが大丈夫?」 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681104572/




WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

49 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 15:31:25.34 ID:oxwl1e6z.net
>>1
日本の税金をJDIがチューチュー



中国に全部持っていかれる



ジャップさあ…

50 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 15:32:43.19 ID:8tcMw3Cc.net
潰せよ

51 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 15:35:25.75 ID:oFbPuaZr.net
韓国だって赤字で扱いに困る有機ELにそこまで投資する意味あるの?

52 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 15:39:01.23 ID:+sX6YunB.net
国策企業だと思ってたら国賊企業だったでござるの巻

53 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 15:48:52.52 ID:WGYnXLg4.net
中の大じゃないか?
31〜24インチ4Kにそこそこの動画処理プロセッサとスピーカーの1〜2人向けモニター
42インチでもやっぱりじゃま、大きすぎ、というかこのサイズで見たいコンテンツがない。もっと大きいのはシネコン

54 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 16:15:31.73 ID:NtVVpccD.net
どの世界にも売国奴もが

55 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 16:19:50.28 ID:olVlGu1D.net
まあレンコリ韓国パネル終了のお知らせ

勝者日中と言う事だろね

56 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 16:26:01.18 ID:xebA05Hl.net
そうだな、二度と中国さんを軍事的な敵国とかほざくなよジャップ
防衛費も半分にしろ

総レス数 164
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200