2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】サイバー捜査員の採用苦戦…「給与では民間に勝てない」、あの手この手でリクルート [田杉山脈★]

130 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 16:53:10.02 ID:Yi1R4Qlh.net
>>117
あんま書くと守秘義務の関係で問題になるので書けないが
基本ハッキング側も防御する側も同じ技術を使ってる

わかりやすい例だとウイルスプログラムを作るとすると
すぐに見つかってバレないように偽装したり次々とニンジャのように変身したり
ダミーデータも混ぜて送信したりとありとあらゆる機能が必要となる

防御側も同様の技術を使って自分たちの情報を守る

ようは表裏一体の関係
だから学生時代にハッキングで有名な攻撃側だったヤツらが
セキュリティ企業に就職ってのがパターン

あとは中国なんかだと、ハッキングしている学生を見つけたら
「死刑がいいか?それとも国の防衛のために働くか?」
と迫って強引にリクルートしている

まあそういう世界なので低給で無能ばかりの日本のクソ役所に誰が勤めるかよハゲって話

総レス数 237
53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200